2024年 7月11日 発売
18-50mm F2.8 DC DN [キヤノンRF用]
- 標準域ズーム、F2.8通しの明るさ、シャープな描写を小型軽量ボディに凝縮したAPS-Cサイズミラーレス専用大口径標準ズームレンズ。
- アルミニウムに近い熱収縮率を持つポリカーボネート「TSC」を適所に採用し、温度変化のある環境に対しても安定した性能と良好な操作感、軽量化を実現。
- AFアクチュエータにステッピングモーターを採用。幅広い撮影シーンに対応するハイパフォーマンス・ライン「Contemporary」シリーズに属する。
18-50mm F2.8 DC DN [キヤノンRF用] のスペック・仕様・特長

- 標準域ズーム、F2.8通しの明るさ、シャープな描写を小型軽量ボディに凝縮したAPS-Cサイズミラーレス専用大口径標準ズームレンズ。
- アルミニウムに近い熱収縮率を持つポリカーボネート「TSC」を適所に採用し、温度変化のある環境に対しても安定した性能と良好な操作感、軽量化を実現。
- AFアクチュエータにステッピングモーターを採用。幅広い撮影シーンに対応するハイパフォーマンス・ライン「Contemporary」シリーズに属する。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
対応マウント | キヤノンRFマウント系 | レンズタイプ ![]() | 標準ズーム |
フォーカス ![]() | AF/MF | 詳細レンズタイプ | 大口径標準ズームレンズ |
フルサイズ対応 ![]() | APS-C専用 | ○ | |
レンズ構成 ![]() | 10群13枚 | 絞り羽根枚数 ![]() | 7 枚 |
焦点距離 | 18〜50 mm | 最短撮影距離 | W:12.1cm/T:30cm |
最大撮影倍率 | W:1:2.8/T:1:5 | 開放F値 ![]() | F2.8 |
画角 | 73.4〜30 度 | 手ブレ補正機構 ![]() | |
防滴 | ○ | 防塵 | ○ |
撮影タイプ | |||
広角 ![]() | 望遠 ![]() | ||
マクロ ![]() | 高倍率 | ||
フィッシュアイ(魚眼) ![]() | アオリ撮影 ![]() | ||
ミラー ![]() | |||
形状 | |||
大口径 ![]() | ○ | パンケーキ ![]() | |
サイズ・重量 | |||
フィルター径 | 55 mm | 最大径x長さ | 69.2x74.5 mm |
重量 | 300 g |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース シグマ、「18-50mm F2.8 DC DN」キヤノンRFマウント用を本日7月11日発売
2024年7月11日 07:00掲載
![]() |
![]() |
![]() |
シグマは、ミラーレスカメラ用レンズ「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary」キヤノンRFマウント用を本日7月11日に発売する。
「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary」は、同社初となるAPS-Cサイズミラーレス専用ズームレンズ。既存の対応マウントは、Lマウント用、ソニーEマウント用、富士フイルムXマウント用をラインアップする。
今回、対応マウントの追加に当たり、キヤノンRFマウント用交換レンズ専用にAF駆動や通信速度の最適化といった制御アルゴリズムを開発。高速AFの実現に加え、サーボAF、ボディ内収差補正(カメラが対応している内容に限る)にも対応している。マウント部にはゴムのシーリングを施した。
主な仕様(数値はキヤノンRFマウント用)は、レンズ構成が10群13枚(SLD1枚、非球面レンズ3枚)、画角が73.4(W)〜30度(T)、絞り羽根枚数が7枚(円形絞り)、最小絞りがF22、最短撮影距離が12.1(W)〜30cm(T)、最大撮影倍率が1:2.8(W)〜1:5(T)、フィルター径が55mm。
本体サイズは69.2(最大径)×74.5(長さ)mm、重量は300g。
直販価格は79,200円。
- 価格.com 新製品ニュース
シグマ、「18-50mm F2.8 DC DN」キヤノンRFマウント用を本日7月11日発売2024年7月11日 7:00掲載
シグマ、「18-50mm F2.8 DC DN」キヤノンRFマウント用に供給遅れの可能性2024年7月2日 15:40掲載
シグマ、「18-50mm F2.8 DC DN」キヤノンRFマウント用の発売日を決定2024年6月25日 14:58掲載