形状:折りたたみのdocomo(ドコモ)携帯電話 製品一覧 4ページ目

ご利用案内

237 製品

121件〜160件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
形状:折りたたみ

人気検索条件

もっと見る

人気 レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
形状 メインカメラ画素数 ワンセグ 重量 販売時期 カラー
docomo(ドコモ)携帯電話 製品一覧 すべての製品 人気ランキングの高い順に並べ替え すべての製品 評価の高い順に並べ替え すべての製品 クチコミ件数の多い順に並べ替え すべての製品 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 軽い順重い順
人気 レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
形状 メインカメラ画素数 ワンセグ 重量 販売時期 カラー
docomo(ドコモ)携帯電話 製品一覧 すべての製品 人気ランキングの高い順に並べ替え すべての製品 評価の高い順に並べ替え すべての製品 クチコミ件数の多い順に並べ替え すべての製品 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 軽い順重い順
お気に入り登録21docomo STYLE series N-03Bのスペックをもっと見る
docomo STYLE series N-03B 147位 3.84
(12件)
61件 2009/11/10  折りたたみ 810万画素 128g 2009年度冬春モデル  
【スペック】
最大待受時間:550時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x111x17.4mm 液晶サイズ:3.2インチ 液晶画面解像度:854x480 パケット通信速度:7200kbps 赤外線通信機能:○ 防水機能: 着うた:着うたフル おサイフケータイ: 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5さわやかな機種です。

店頭で1時間くらいい、ろいろな機種を試してみてこれに決めました。   華美でないさわやかさ、ノルディック、黒たびネコ家族、   文字変換のしやすさとても気に入っています。   また、薄くてすーと手に収まります。   一番気に入っている展は、NECOにセットしておくと、   黒のたびネコとその仲間が楽しく遊んでくれているところ。    これは、ネコ派にはたまりませんね。         

5いい機種だとは思います

ボタン操作に慣れるまで時間がかかりそう。 あと、レスポンスさえ良ければ、文句なしの携帯と言えるのですが…。

お気に入り登録52docomo STYLE series N-08Aのスペックをもっと見る
docomo STYLE series N-08A 147位 3.71
(29件)
254件 2009/5/19  折りたたみ 810万画素 113g 2009年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:550時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x109x16.4mm 液晶サイズ:3.2インチ 液晶画面解像度:854x480 パケット通信速度:7200kbps 手ブレ補正:○ GPS機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5ドコモのケータイじゃないみたい・・・。

とにかくデザインがステキ過ぎる。 もっとこれから、こういう千鳥格子とか、カラーが上品な、ケータイを出してほしい。 それから、ボタンもメールする時、手にフィットします。 5段階のバッテリーには、ちょっと複雑になりますが・・。 わたしの場合、通話は、あまりしません。 やっぱりケータイって電話(笑)だけではないんですね! 昨日、電話機を買って、そう思いました。

5満足です

【デザイン】 ピンクとゴールドの違いがわかりにくいです。ピンクはもう少し濃いピンクなら良かったと思います 【携帯性】 さすがにスタイル。いいです 【ボタン操作】 押しやすく満足です。 【文字変換】 短文メインなので不満はないです 【レスポンス】 遅いと言われてますが気になりません。ネットは主人のF09Aよりは速いです 【メニュー】 かわいいです 【画面表示】 画面の明るさが頻繁に変化します 【通話音質】 いいですね 【呼出音・音楽】 いいですね 【バッテリー】 保ちませんね 【総評】 ワンセグの入りがいいです。満足です

お気に入り登録4FOMA D701iのスペックをもっと見る
FOMA D701i 187位 3.02
(5件)
67件 2005/8/ 2  折りたたみ 131万画素   104g 2005年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:500時間 外部メモリタイプ:miniSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x103x21mm 液晶サイズ:2.2インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
3デザインが可愛いので選びました

レンズの位置が変な位置あるので撮す時に指先が写り込んだりします

3

デザインがとても可愛く、サブディスプレイ面が、横対象にあるのでオシャレです♪デザインはいいのですが………問題はカメラです。カメラで写真をとった時に、画像の色具合が綺麗じゃないというか、色がうすく、はっきりうつっていないように感じます。あと、ストラップなどをつけているとカメラレンズの位置が微妙でストラップが邪魔をしてうまくとれませんね。レスポンスも早くなく、使いにくいなと思いました。デザイン以外は、あまり良くなかったです。

お気に入り登録2FOMA D702iのスペックをもっと見る
FOMA D702i 187位 4.02
(12件)
83件 2006/1/17  折りたたみ 131万画素   100g 2006年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:560時間 幅x高さx厚み:47x130x17mm 液晶サイズ:2インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

N901isからの機種変。 DにしたのはD209ぶり。 ◎いい点 ・デザインがかっこよすぎ、人とかぶらない、珍しいストレート。 ・青色LEDが本当にきれい、美しい。 ・文字の変換は、Nよりは賢い。 ・着うたの音がとっても大きい! ・電池のもちがよすぎてびっくり! ◎悪い点 ・マルチタスクがない?少ない?のは少し不便かも。 ・着メロがしょぼい。 ・ボタンが若干おしにくい。 他は特に可もなく不可もなく。 この新しい機種がでているご時世にコレにしたので、 デザイン>>>>>>>>>>機能で選びました。 とっても満足しています!!! が、 次の機種変でいろいろ感動するんだろうなと、 少しwktkもしています。

5

以前使っていたSH901icに比べるとレスポンスが非常に遅い。 また、待ちうけに表示する時計が、デザイン重視のものしかなく、プリインストールの待ちうけ以外には合わせづらいのが苦。

お気に入り登録2FOMA N701i ECOのスペックをもっと見る
FOMA N701i ECO 187位 4.53
(3件)
0件 2005/12/12  折りたたみ 125万画素   112g    
【スペック】
最大待受時間:430時間 外部メモリタイプ:miniSDメモリーカード 幅x高さx厚み:48x102x23mm 液晶サイズ:2.3インチ 液晶画面解像度:345x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

エコロジーというコンセプトが気に入り、購入しました。 それまでは、1.5GのP158(懐かしい)でした。 とうもろこしと廃プラスッチックを原料としたボディは、触れたとき、金属やプラスックにはない優しい感じでした。 購入して1年が経過するのですが、そろそろ新しい機種に、と、思うのですが、このタイプのが出ていないです。 愛・地球博でも、こういったボディの携帯電話が使用されて痛そうなのですが、その後、新しいのが出てこないのが残念です。

4

なかなかバランスの取れた(ごく平凡な)機種でした。 本体は若干かさ張り気味でしたがそれ以外は特に障害もなくです。 N901isと比べても、機能面では特にどっちでもいいくらいの感覚です。 ボタンもなかなか綺麗な光り方で気に入っていました、今でもたまに使っていますので現役ですね!

お気に入り登録24FOMA N703iDのスペックをもっと見る
FOMA N703iD 187位 3.48
(20件)
176件 2007/1/16  折りたたみ 130万画素   103g 2007年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:700時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:48x96x16mm 液晶サイズ:2.3インチ 液晶画面解像度:345x240 赤外線通信機能:○ おサイフケータイ: テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5大のお気に入りです

3Gの終焉とともに役割を終えることになりましたが、電池の持ちも悪くなく5回交換しただけです。必要十分な機種なのではないでしょうか。 FOMAの終焉が残念でなりません。

5あまりの不評だから書かせていただきます!

今更ながら評価させていただきます。 この携帯のデザインはとても気に入ってます。カッコよくもできるしかわいくもできるし 写真も撮りやすいです。 ただ買ってから、私の使い方が乱暴だったからでしょうが…よくバグりました。今はもうないのですが、iモードをやってる最中にいきなり「終了しますか?」が何回も出たり、画面を開きながら音楽を聴いてたりすると勝手に待受に戻っちゃったり、 でも全体的には神です。 今からでも是非!!←

お気に入り登録20FOMA N704iμのスペックをもっと見る
FOMA N704iμ 187位 4.19
(20件)
94件 2007/7/ 4  折りたたみ 130万画素   90g 2007年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:690時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x103x11mm 液晶サイズ:2.3インチ 液晶画面解像度:345x240 赤外線通信機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5小さく薄く

小さくて薄くて良かったです。 音楽を入れてウォークマンみたいに持ち歩いていました。 ただ画面が小さくてメールなどには向きませんでした。

5

とにかく軽くて薄い物をとこちらの機種を選択。 ホワイトを購入しましたが、充電端子部分やマイクロSD部分のカバーの汚れが気になりますが、ドコモショップで交換していただけるので、ずっとキレイに使うことができます。 機能も、あまり難しすぎず満足しています。 マイシグナルやイルミネーションなどを使い分けできるのが便利です。 自動電源のON/OFF機能が無いのが残念です。

お気に入り登録95FOMA N705iのスペックをもっと見る
FOMA N705i 187位 4.44
(81件)
591件 2007/11/ 1  折りたたみ 200万画素 109g 2007年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:600時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x104x14mm 液晶サイズ:3インチ パケット通信速度:3600kbps 赤外線通信機能:○ おサイフケータイ: 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5うん!

今更ながら こちらを使い始めました。 デザインはすごく 大人っぽくて 良いですね!! 薄いしびっくりしてます笑 デザイン重視のため ボタンがちょっと・・・(^^;)

5デザインが大好きでした

とにかく、デザインが大好きで購入しました。 また、今の携帯電話のように開いてまっすぐでないところも大好きでした。 ただワンセグが視聴しかなく、泣く泣く機種交換しました。

お気に入り登録28FOMA N706iのスペックをもっと見る
FOMA N706i 187位 4.26
(24件)
153件 2008/5/27  折りたたみ 200万画素 104g 2008年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:580時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x107x12mm 液晶サイズ:3インチ 着うた:着うたフル おサイフケータイ: 
この製品をおすすめするレビュー
5通話時の音声がいまいち

N705iからの変更です 白にしましたが、 ボタンはアーチ型になっているので押しやすいです 電池は待ち受けメインだったら、3日くらい持ちます 通話音質はすごい悪いです

5

薄くてシンプルなデザインに加えて、点灯した時にだけ分かるサブディスプレイ も個人的に気に入っています。 不満と言えば7シリーズなのでテレビなどはいらないので 機能を削って価格を抑えてほしいと感じました。 カメラの画質の悪さ等は始から諦めているので気になりません。 操作性が良いしコンパクトなので付加機能なしの携帯電話本来の実用性が高いと思います。 水深2mくらいのタンクに水没しても無事でした 笑

お気に入り登録17FOMA N706ieのスペックをもっと見る
FOMA N706ie 187位 4.90
(10件)
117件 2008/5/27  折りたたみ 200万画素 115g 2008年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:650時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x105x17mm 液晶サイズ:3インチ 着うた:着うたフル おサイフケータイ: 
この製品をおすすめするレビュー
5父に買いました。高齢でも使える。

もう、80歳になったか、なるかの父に白ロムで。 通話ができるだけでよいので、しっかり私にもかけてきます。 使いやすいのでしょう。 着信音はいつも小さいと言っているので、使用者側の問題かもしれませんが、もしかして小さめなのかな。

5久しぶりに動かしてみました

日本語変換エンジンはシンプルだけどやっぱり良い。 キーも押しやすいし、電池持ちも良い。ワンプッシュオープンもGOOD。 ワンセグ今ひとつは我慢しても、液晶の解像度が悪く、色味が悪いのと、カメラ画質がやはり悪い。 うーん、カメラ画質さえ良ければ、もっと長く使えたのになあという印象。

お気に入り登録15FOMA N901iSのスペックをもっと見る
FOMA N901iS 187位 3.44
(31件)
1055件 2005/5/17  折りたたみ 100万画素   123g 2005年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:430時間 外部メモリタイプ:miniSDメモリーカード 幅x高さx厚み:51x106x24mm 液晶サイズ:2.5インチ 液晶画面解像度:345x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた おサイフケータイ: テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5いい機種でした

便利に使ってました 最近バッテリーを確認したら 起動しなかったのですが いい機種でした

5

使用開始から、まもなく1年になります。 P900iVからの機種変更です。 とにかく全体的によく出来た端末だと思います。 端末の厚み、カメラレンズの位置などは私の好みにぴったり。 ニューロポインターも一度使い始めると手放せなくなります。 文字変換については必ずしも良いとは言えません。 ただ、使いにくくてしょうがないとは思わない範囲です。 写真の画質は、オートモードで撮影するとノイズが出ますが、 風景モードで撮影すると、ノイズのない綺麗な写真が撮れます。 この機種にしてから、デジカメを置いて出かけることが多くなりました。 通話品質が、ぴかいち。驚くほどクリアに聞こえます。 30分程度の曲、或いは漫才や落語を子守歌代わりによく寝るのですが、 その曲が再生し終わると、普通の待ち受け時と同じような電力になるらしく、 朝になってもバッテリー残量はそのままです。 前の機種P900iVと、他から譲り受けたD901iSは、 朝になるとバッテリー残量ゼロになってしまいます。 その点に関しても気に入っています。 欠点を見つけたとしても、「ふーん」という程度のものです。 現在、N901iSを超える魅力的な機種は発売されていませんので、 ずーっと使い続けることでしょう。

お気に入り登録64FOMA N903iのスペックをもっと見る
FOMA N903i 187位 4.17
(64件)
901件 2006/10/13  折りたたみ 320万画素   112g 2006年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:680時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x105x24mm 液晶サイズ:2.5インチ パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 指紋や顔などによる認証:顔認証 テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

他社に移るまで約8ヶ月使用しました。 デザイン...自分は水色でしたが、優しい感じでとても気に入ってました。しかし、サブディスプレイあたりに傷がつきやすいです^^; 携帯性...意外と軽く携帯性は良いと思います。ただそんなに薄くはないです。 ボタン操作...問題ないです。ニューロポインターは最高ですよ。 文字変換...N902Iよりかはかなり使い易くなりましたが、例えば学校と打つとき「か」といれても予測変換できません。ちゃんと「が」と濁点をつけなきゃだめです^^; レスポンス...気にするほどのものではないです。ドコモの中では良い方では? メニュー...わかりやすいと思います。メニュー画面や電池・電波のアイコンをディズニー仕様にできるなど、Nならではの可愛い感じです。 画面表示...VGA+の液晶なのでとっても綺麗でした。内臓されていた画像の綺麗さに初めて見たとき感動したのを覚えてます。 通話品質...自分はあまり気にしないのですが、問題なしでした。 呼出音・音楽...携帯で音楽を聴くタイプではないのですが、音質は十分なレベルかと。 バッテリー...かなり持ちます。外出しても電池の残りを心配せずに安心して使えました。 バランスのいいNらしい携帯だと思いました。 ただカメラがあまりよくなかったです^^;普段よくカメラを使う人は購入を控えたほうがいいかもしれません。

5

これは良い買い物をしたなと思いました。十分良い携帯です。 これといって新しい要素を加えた訳でもなく、逆に悪くない 不満が無き携帯です。 効果抜群なのがニューロポインターとvga液晶。 ニューロポインターは使い始めるとやみつきになります。 vga液晶は驚くほど繊細です。 レスポンスも悪くありません。 良い携帯ですがやはりレビューより実際に動かしてみるのが 1番だと思いました。レビューではレスポンスの遅さが酷い 携帯が実際にはとてつもなく早く感じます。 前所持携帯にもよって感覚が違うのがよく分かりました。

お気に入り登録65FOMA P705iのスペックをもっと見る
FOMA P705i 187位 4.28
(48件)
631件 2007/11/ 1  折りたたみ 200万画素 110g 2007年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:550時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x109x13mm 液晶サイズ:3インチ パケット通信速度:3600kbps 赤外線通信機能:○ おサイフケータイ: 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5この携帯3年使いました

【デザイン】 シャープで良い 【携帯性】 当時は最薄ワンセグ付きが魅力でした。 薄くて軽くて良い 【ボタン操作】 良い 【文字変換】 良い 【レスポンス】 良い 【メニュー】 普通 【画面表示】 普通 【通話音質】 普通 【呼出音・音楽】 普通 【バッテリー】 普通 【総評】 自分は良く携帯を変える方で大体1年過ぎたら変えてけど、この携帯を変えた時は使いやすさに驚きずっと長く使えるだろうと思い3年使いました。 他の機種に変えたいと思わなかったです。 変えた理由はオンラインアプリなどに対応してないから変えましたが、今ある機能が備わっていればずっとこの携帯を使っていても良かったと思う程満足できました。 今買うならその辺の事を考慮してお買い求めになるといいと思います。 普通に使うだけなら充分事たります。 ただカメラの画質は良くないです。

5

全体的に使いやすく、スペックもいいので満足しております。 唯一の問題点は、液晶にボタンの痕が付く事です。 これがなければ最高なんですが・・・残念なところです。

お気に入り登録61FOMA P904iのスペックをもっと見る
FOMA P904i 187位 4.03
(55件)
472件 2007/4/23  折りたたみ 320万画素   115g 2007年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:600時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x102x18mm 液晶サイズ:2.8インチ 液晶画面解像度:400x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 指紋や顔などによる認証:顔認証 テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

3年以上使ったmova(F505i)からの買い換えだったので、その進化っぷりに大感激した機種です。 特にGPSが付いたのでNAVITIMEが大活躍!! パケホーダイによる『いざと成れば出先でも情報収集が出来る』と併せ、行動範囲を格段に広げてくれました。 そしてBluetoothによるカーナビとの連携が便利!! この辺りの事は評価ポイントには反映させがたいですが、大きな魅力です。 満足度は5点でした。

5

私がこの機種を使ってチョッと嫌だなと 思った点 1、本体が分厚い 2、ボタンが押しにくい 3、メニュー操作が慣れるまで大変 4、カメラの位置を元の場所に戻してほしい 逆に良いと思った点 1、操作時の反応速度が(他の機種と比べて)   速いと感じた。 2、通話は聞き取りやすいと感じた 3、デザイン(カスタムジャケット)が良いと思いましたが   もう少しバリエーションがあれば良い。   ただ、私は元々Pシリーズが好きなので   総合評価を5にしました。

お気に入り登録5FOMA SA700iSのスペックをもっと見る
FOMA SA700iS 187位 4.07
(9件)
275件 2005/8/ 2  折りたたみ 103万画素   117g 2005年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:330時間 外部メモリタイプ:miniSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x101x24mm 液晶サイズ:2.2インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた GPS機能:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

レスポンスが非常に良く非常に使いやすい携帯でとても気にいっています。GPSもそれなりに使えます。不満な点といえばサブディスプレイの表示はボタンを押さないといけない事とカレンダー機能がワンボタンで起動しない事くらいでしょうか。(以前使っていたD901iは出来た為)、次もSAの携帯にする予定です。

4

GPSが利用出来て大変便利。安心してどこにでも出かけられます。

お気に入り登録38FOMA SH703iのスペックをもっと見る
FOMA SH703i 187位 3.21
(40件)
305件 2007/1/16  折りたたみ 200万画素   105g 2007年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:500時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x102x18mm 液晶サイズ:2.4インチ 液晶画面解像度:320x240 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ おサイフケータイ: テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

N901isからの買い増しです。 デザインと大きさにひかれソフトアップデート済みを4月末に購入しました。ポイント込みで5,200円でした。 レスポンスはN901isよりも早いです(^^;) ただ、時々ガベージ・コレクションしているような状態になりますね。これがなければスッキリ使える感じです。 2年前のN901isと比べるとレスポンスは問題ありません。 大きさもひとまわり小さく軽くなり申し分ありません。 カメラがノイズが少なくビックリしましたが、オートフォーカスでないのでピントが甘いです。これには少し残念ですが価格と大きさを考えると諦める部分でしょうね。 私の使い方ではN901isは3日に1回の充電でしたが、2日に1回の充電になりました。 少し気になった点は添付のマニュアルです。背表紙には'07.4と書いてありました。ソフトアップデートにあわせて改訂したマニュアルなんだろうかと思いましたが、皆さんはどのように書いてあるでしょうか。気になるところです。

5

P506iCからの買換です。 購入して3年目になりバッテリーが持たなくなり(通話3−4分で要充電)、買換を決意しました。 使用度は一日数回の通話とメールたまにiモード程度で、いつもポケットに入れて、文字通り携帯してます。 90x程の機能は必要なく、P506iCと同じ機能あれば良く、あとはバッテリーの持ちと携帯性がポイントでした。 店頭で勧められたのはP&N703iμですが、やはりキーが打ちづらいので、同じく勧められたSH703iにしました。 P703iとSO703iも気になってましたが、表示画面の綺麗さとキーの配置が前のとほぼ同じであることが気にいりました。白は在庫切れで黒を購入。 ファミ割等で1万ちょっとしました。 2年の技術革新のせいか?まえのより液晶部分カバー分薄いし、軽いし、デザインがいいし満足してます。 皆さん言われるレスポンスは、もともと操作遅いので?特に気になりません。 一応ソフトウェアの更新の文書入ってましたので、更新処理しましたが、「必要なし」というメッセージで終了。もう対策済みのものだったようです(だったら紙入れるな!)。

お気に入り登録51FOMA SH902iSのスペックをもっと見る
FOMA SH902iS 187位 3.84
(86件)
1288件 2006/5/11  折りたたみ 320万画素   135g 2006年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:500時間 外部メモリタイプ:miniSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x106x23mm 液晶サイズ:2.4インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた おサイフケータイ: 指紋や顔などによる認証:顔認証 テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5【SHARP】FOMA SH902iS

【デザイン】 前面がアルミ、背面はプラスチックの標準的な機種 【携帯性】 大きすぎず、小さすぎず適度な大きさであったとおもいます。 【総評】 2006年発売の機種なので2021年現在から遡ること15年前に使用していたケイタイ。急に思い出してレビュー。 外側に小窓が付いている機種が流行っていたのか2台続けてシャープを使用していました。 いま思えば考えられないですけどメールの文字数が250文字数までとか、パケットという概念で料金が発生していたとか、iモードとか全てが懐かしい。

5初めて買った機種なので敢えて評価

【デザイン】 有機EL液晶との相性はいいです。またアルミニウムの金属感もよし 【携帯性】 厚く重たいくてかばんに入れるなら気になりません 【ボタン操作】 SHなので期待はしてません 【文字変換】 上記に同じ 【レスポンス】 904と比較するとよいと思う 【メニュー】 オーソドックスはわかりやすい 【画面表示】 まあキレイです 【通話音質】 下手したら今の機種よりもいいんじゃないかな? 【呼出音・音楽】今の機種、ちょっと前の機種大半がスピーカーは後にありサイドスピーカーは実にいいと思う 【バッテリー】 結構早いが、通話専用なので通話あまりしなければ3日は持ちます。 【総評】 初めて買った色がこのアストロブラックと思い出の機種。オークをやって未使用で2006年クリスマスに15000円で売ってしまい昨年新品を2000円で購入し敢えて当時使えなかった思いを今使いレポートできました。 誰も使っている人がおらず比較的目立つ存在です。 この時代の機種はなんかとても丈夫なのではないでしょうか?全然壊れません(笑)

お気に入り登録144FOMA SH906iのスペックをもっと見る
FOMA SH906i 187位 3.79
(112件)
1268件 2008/5/27  折りたたみ 520万画素 135g 2008年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:565時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x112x19mm タッチパネル: 液晶サイズ:3インチ 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5sh906iについて

sh906iを使い始めて1年と何ヶ月か経ちました。 バッテリーは結構いいと思います。 まず気に入った点はドルビーモバイルです。 ワンセグなどをヘッドホンで聞くと他の機種の音質の悪さが良く分かります。 次にデザインですが906iまではデザインは文句なしです。 イルミネーションも結構こっていていいと思いました。 次にタッチパネルですが使えるシーンは制限される物の、最新のものを出来るだけ入れようとするところがシャープらしくていいなと思います。 モニターの表示画質もパソコンのそうにきれいで動画再生もいいですね。 あとsh906iは使い方によって大きく変わる機種だと思います。 レビューで結構不評のようですが、レスポンス以外は使い方で変わります。 カメラも設定しだいでかなり変わります。 最後に思うことは携帯は進化していっているのに人が全然使えていないのに腹が立ちます。 不評を言う前に自分で何か試してみてはどうでしょうか? sh906iは使い方しだいで大きく変わります!

5

携帯電話としての機能は充分です。 著作権問題で 赤外線の画像転送や、音楽転送が出来ないなどの問題があります。 ブルートゥースも同じです。 ダウンロードのサイズも10メガの制限があります。 タッチパネルの横全画面モードは、ただSHARPが練習用にとって付けたみたいな機能です。 たてモード以外は、使用できたものでは、ありません。

お気に入り登録96FOMA SO906iのスペックをもっと見る
FOMA SO906i 187位 4.12
(69件)
355件 2008/5/27  折りたたみ 320万画素 129g 2008年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:590時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x103x18mm 液晶サイズ:3インチ 赤外線通信機能:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5この携帯、愛用します!

まず一言、ソニー大好きです。 本当に使いやすい!!! デザイン:◎ 携帯性:適度な重みがあり、片手で持ちやすい! ボタン操作:◎ 文字変換:花丸(笑) レスポンス:ここだけ惜しい!心にある程度余裕のある方ならまったく問題なし。 メニュー:普通に使いやすい。 画面表示:普通に見やすい。 通話:普通に聞こえる。 音楽:バイブのみです、すみません。 バッテリー:結構もちは悪い方なのかな。使うときは半日ごとにフル充電。 総合:この携帯、愛用します!!!

5

使用して半年のレビューです。 CosmicBlackです。 デザイン:ヘアライン加工がかっこいいです♪金属素材のため質感も良く、イルミネーションも目をひく美しさです。 携帯性:大きさ・重さ共に問題ないです。エッジが角張ってない為、手にフィットする感じが絶妙です! ボタン操作:少し山なりになっているボタンはとても押しやすいです♪ 文字変換:「POBox Pro 3.0」は本当に優秀!よく使う変換をつなげて覚えてくれるので、使うほどに文字入力がラクになります。 レスポンス:確かに早いとはいえませんが、遅すぎでもないと思います。自分には十分許容範囲です。 メニュー・通話音質:特に不満は感じません。 画面表示:液晶が3.0インチと少し小さめですが、フルワイドVGA(480×864ピクセル)液晶、1677万色表示と、現行のPRIMEにもひけをとらない出来だと思います。 画面表示が良いので、写真もコレで見るとキレイに見えます♪ P906i使いの友人もうらやましそうにいってました。 音楽:mp3対応・1500曲登録可能、という事で、音楽プレイヤーとしても十分いけます。音質もフラットな感じで携帯としては悪くないと思います。サブ液晶がないため背面操作はできませんが、側面のボタンで音量調節やスキップ、停止は可能です。 バッテリー:imode、アプリ、音楽など使いすぎると、メモリが残り1になって、少し控えるという感じです。やはりアプリを使うと消費が激しいですね。 ワンセグ:アンテナを伸ばさないと全く映りません…。 SO903iからの買い増しでしたが、画面表示のキレイさに一番満足してます。 ワンセグは電波によりますが、写真鑑賞・動画再生はかなり良いです。 後、ボタンが操作しやすく変換が賢いのでメールが快適です。 ただレスポンスの評価によっては、メールの評価も変わってくるでしょう。 目新しさはありませんが、使い勝手の良い機種だと思います♪

お気に入り登録13FOMA らくらくホンIVのスペックをもっと見る
FOMA らくらくホンIV 187位 3.06
(7件)
79件 2007/7/12  折りたたみ 130万画素   113g 2007年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:510時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x104x18mm 液晶サイズ:2.6インチ 液晶画面解像度:320x240 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた GPS機能:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

携帯電話の新規使用者(初心者)です。 私的な電話と簡単なメールのために購入しました。 いろいろな機能が沢山無い為か、操作が簡単で、ボタンを押した時の反応も早くて、とても気に入りました。 操作方法で困った時など、あまり説明書を見なくても、勘で操作方法が分りました。 シニア世代の私には、このモデルを購入して正解でした。 「らくらくホン」が、4月からバリュー・コースの対象機種になるそうですが、機能は少なくてよいので、購入価格をできるだけ低価格にして欲しいと思います。

4

母用だけど 使い方はコッチで覚えて渡してるから レビューに参加します。 何しろ、字がデカイ!!! メニューの呼び出しが独特のような気がする けど 次は何をするかディスプレイに出るから ゆっくり打つには良いかも♪ メニューとかは 機種問わず統一って事が出来れば良いんですけどね。 この手は自分が覚えるより まわりが教えるって事が多いと思うので… でも簡単ですケドね♪

お気に入り登録5FOMA キッズケータイ SA800iのスペックをもっと見る
FOMA キッズケータイ SA800i 187位 3.33
(8件)
140件 2005/11/24  折りたたみ 32万画素   123g    
【スペック】
最大待受時間:370時間 幅x高さx厚み:50x97x27mm 液晶サイズ:2.2インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた GPS機能:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

価格も機能も性能も満足です。 よく考えられていますね。バンダイのキッズケータイとは比べ物にならないくらい良く出来ています。

4

キッズケータイとのことだったんで、もっとおもちゃっぽいのかなぁと思ってましたが、けっこうしっかりしてて機能も充実!! ただ使用前の設定項目がかなり多いんで大変でした。

お気に入り登録10docomo PRIME series L-06Aのスペックをもっと見る
docomo PRIME series L-06A 187位 2.69
(14件)
5件 2009/5/19  折りたたみ 510万画素 131g 2009年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:320時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:52x110x18.5mm タッチパネル: 液晶サイズ:3インチ 液晶画面解像度:800x480 パケット通信速度:7200kbps 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4結構こういうの好きです

使用していたときの感想を。 確かに通話音質は良くないです、雑音が入ります。 それに相手の声が急に小さくなって聞き取りにくくなります。 通話にとって致命的な欠陥でしょう。 一方メールは意外で、他機種に比べはるかに使いやすいです。数字、英語の切り替えが楽です。これって案外大事で、 国産の売れてる機種でも駄目なのが結構ありますから、見習って欲しい所です。 面白い機能は0.01秒まで計れるストップウォッチ、ラップタイムも0.01秒まで計れます。 通貨や重さなどの換算が簡単にできます。円とドル、ユーロなど便利。 世界時間が分かるようになっています。 ワンセグはアンテナ出さないと全く映りませんが、出せばちゃんと映ります。 画質は綺麗とは言いにくく色が薄い感じです。 SH-03Aは一見綺麗ですが(静止画)残像のせいか結構見にくいです。 カメラは結構綺麗に撮れるのにびっくり。 そして問題のバッテリーは、無くなりかけたと思ったら突然電池切れになります。 問題の多い機種で実用には厳しいですが、個人的にはデザインなど結構気に入ってました。

4今更ながら…

レッドのデザインがもの凄く気になって、今更ながら白ロムで購入しました。 普段はF-09AとP706iとSH-04AとF905iを使用してるんで、それと比較して書きたいと思います。 まず一つはiモードブラウザーの上下の移動がもっさりしてる事。 二つ目はタッチパネルだけでメニューを使用してるときに待ち受けに戻れない事。 三つ目は電源をなかなか切れない事。 四つ目は電池の持ちが少し悪い事。 上の四つが使い始めて3日目の感覚で特に気になりますが、電池の持ちは最近の携帯も対して変わらないですが、それ以外は他の人が感じてるのと同じようにLGの特徴だと感じました。 個人的に気に入ったポイントは、音楽が好きな曲を選択して再生出来る事とタッチパネルがF-09AやSH-04Aの物と違い、爪で操作出来るのが気に入りました。 機能よりも国産メーカーにはないデザインに惚れて満足出来る人でないと長くは使えないと思いました。

お気に入り登録178docomo PRIME series SH-06Aのスペックをもっと見る
docomo PRIME series SH-06A 187位 4.04
(105件)
1277件 2009/5/19  折りたたみ 1000万画素 135g 2009年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:460時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x111x19.9mm タッチパネル: 液晶サイズ:3.3インチ 液晶画面解像度:854x480 パケット通信速度:7200kbps 撮影用フラッシュ:○ 手ブレ補正:○ GPS機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5変換の時に

二ヶ月に一回携帯を変えてしまう携帯マニアです。 タッチクルーザーで間違えて変換してしまう事が多い以外は満足しています。 電池は、最近の携帯はどれもこんなもんですw

5総合的にシャープのケータイで一番いい

【デザイン】 デザインはよく気に入っています。ただ使っているとふちの銀の部分がはがれてきました それとワンセグアンテナの位置が縦視聴のときに邪魔 【携帯性】 少し太さがあるけどまぁOK 【ボタン操作】 光タッチクルーザーがとても便利 【文字変換】 他社と比べるとこれが一番使いやすい 【レスポンス】 全体的にはいいが、ムービー撮影で高画質撮影時にほぼ確実にフリーズします 【メニュー】 いいと思うが、bookmarkが使いづらい 【画面表示】 画面が綺麗。解像度が高いので画像もそれなりに解像度が高くないと待ち受けにしたときにぼやける 【通話音質】 ドコモなのでかなりいい 【呼出音・音楽】 スピーカーから音楽をしばらく聴いていると音割れが激しくなる 【バッテリー】 バッテリーの持ちがこの機種の最大の弱点。一年使うと半日ですぐなくなる 【総評】 カメラと画面が綺麗でレスポンスも問題なく使いやすいと思います。 ただ折りたたみの首の部分が弱く乱暴に扱うと画面部分がとれそう… バッテリー以外は使いやすくいいと思います

お気に入り登録45docomo SMART series N-09Aのスペックをもっと見る
docomo SMART series N-09A 187位 3.96
(35件)
299件 2009/5/19  折りたたみ 810万画素 111g 2009年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:550時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x109x16.4mm 液晶サイズ:3.2インチ 液晶画面解像度:854x480 パケット通信速度:7200kbps 手ブレ補正:○ GPS機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
54年ほど使っています。現在二代目。

【デザイン】 いまはガラケーに力をいれてる会社が少なくこれ以上のデザインのガラケーに出会えません。 【携帯性】 折りたたみできてコンパクト ストラップもちょうどいい位置にあります。 【ボタン操作】 ほどよい押しと返し。 【文字変換】 最近の言葉はさすがにでてきませんね。 【レスポンス】 ストレスを感じません。 【メニュー】 無回答 【画面表示】 綺麗だと思います。 日光のしたでもわりと見やすいです。 【通話音質】 スマフォに比べるとやはり聞き取りにくい。 【呼出音・音楽】 無回答 【バッテリー】 メールだけなら三日くらいもちます。 【総評】 スマフォとの二台持ちで長年愛用しています。 ガラケーも使い続けるので新しくしたいのですが、気に入ったデザインのが発売されず、去年の暮れに壊れたのですが、ヤフオクで新調しました。 これからも大切に使って行きたいと思います。

5特に問題なし

・デザイン 自分は黒を選びましたが、最高ですね。 汗っかきなので裏面が少々テカるのが気になりますが 満足です。 ・携帯性 薄いので結構満足しています。 ・ボタン操作 ボタンが押しやすく、手が大きい人にはぴったりですね。 サイドボタンはロックをかけておかないとなにかものにあたって マナーモード解除されてしまうので、それ以外は満足です。 ・文字変換 SHARPほどバカではないですが特に気にしておりません。 ・レスポンス みなさんは結構低い評価をしておりますが 通話、メール、iモードをメインに利用しておりますが 特に悪いと思ったことはありません。 ・メニュー 自分はメニューをstandardに設定しておりますが 面倒と思ったことはないですね。 ・画面表示 普通ですね。 カメラが悪いので特になんともいえません。 ・通話音質 特にひどいと思ったことはないですね。 ・呼出音/音楽 D905iはスピーカーが二つあったのでいいと思いましたが この携帯はひとつしかスピーカーがないので音楽向きでは ないですね。 ・バッテリー 自分はiPhoneと2台持ちしていますので 特にひどいと思ったことはないですね。 ・満足度 自分は結構気に入ってます。 デザインは本当にすばらしいです。 スーツにバッチリ似合いますし。 自分は結構満足しています。

お気に入り登録55docomo SMART series P-04Aのスペックをもっと見る
docomo SMART series P-04A 187位 4.35
(37件)
196件 2008/11/ 5  折りたたみ 320万画素 105g 2008年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:440時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x110x13.6mm 液晶サイズ:3インチ パケット通信速度:7200kbps 着うた:着うたフル おサイフケータイ: 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5P706iμからの買い替え

2年しか使っていないP706iμを水没により再起不能にしてしまい、買い替えを検討。 検討条件は、「薄くて軽い」が最優先。 となるとやはりこのシリーズになってしまう。 現時点で新品で手に入るのは、当該機種とP-05Aのみ。 赤色が気に入ったのでこちらに決定。 通話は本機で、メールやその他はスマホorタブレットという使い方。 充電台が過去機種とは互換性が無くなったので、あわせて購入した。 【デザイン】 ステンレス独特の表情がクール! 赤色がキレイに映えます。 【携帯性】 これ以上のコンパクトで軽い機種は知らない。 P705iμ→P706iμときて、ついにシリーズ最後の本機種にたどり着いてしまった。 【ボタン操作】 薄さの割にはプッシュ感がしっかりあり 不満はない。 【文字変換】 パソコンやスマホには到底及ばないが、 そもそも通通話中心の使い方なので気にならない。 【レスポンス】 メールを順番に表情させたりすると、 もたつきを感じることがある。 【メニュー】 メールボタン押下で、一発で受信Boxを表示できない。 過去機種ではできたはずだが。 気になるのは、この一点。 【画面表示】 小さい文字は、荒さを感じる。 【通話音質】 こもり等の違和感は一切感じない。 【バッテリー】 1日余裕で使える。 毎晩充電してるので、それ以上の稼働時間は不明。 【総評】 とにかく薄くて軽い。 2台持ちにもってこいの機種です。 ただ、シリーズ最後というのが残念でならない。。 ちなみに、docomoのデータ復旧サービスで全てのデータが復旧できた。 8,000円(税別)の価値有り!

5ドコモメインメーカー品

【デザイン】 ステンレスボディーかと勘違いしたが、シンプルでよいが、 塗装なので、落としたりすると傷が目立つ 【携帯性】 薄くて、軽くてよいのでポッケに入れると落としたりして(´∀`; 【ボタン操作】 スムーズな感じで扱いやすいと思う。 【文字変換】 スムーズな感じで扱いやすいと思う。 【レスポンス】 スムーズな感じで扱いやすいと思う。 【メニュー】 慣れてるせいか気にかかることが見当たらない 【画面表示】 みずらいこともなく普通だと思う 【通話音質】 聞き取りにくいこともなく普通だと思う 【呼出音・音楽】 ハンディホーン時代の呼出音が好き 【バッテリー】 最初フーセンみたく膨らんだが無償交換してくれた スマホに比べれば全然よい。 【総評】 問題はないんだけど、長いアンテナが欲しかった

お気に入り登録1docomo STYLE series L-10Cのスペックをもっと見る
docomo STYLE series L-10C 187位 5.00
(1件)
10件 2011/5/16  折りたたみ 320万画素 115g 2011年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:420時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x106x17.4mm 液晶サイズ:2.8インチ 液晶画面解像度:400x240 パケット通信速度:7200kbps 手ブレ補正:○ 着うた:着うたフル 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5なかなか、いいです

白ロムで購入しました。 全く問題無いです。 高性能な携帯が欲しい方は、やめた方がいいと思いますが 全ての面で、満足してます。

お気に入り登録12docomo STYLE series N-05Aのスペックをもっと見る
docomo STYLE series N-05A 187位 4.56
(7件)
12件 2009/3/11  折りたたみ 200万画素 115g 2009年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:700時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x105x16.6mm 液晶サイズ:3インチ 液晶画面解像度:427x240 パケット通信速度:3600kbps 赤外線通信機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
52台持ちにお勧め

スマホとの2台持ちにするために白ロムを購入しました。 電話とメール専用とした場合、バッテリーが持つので大変優秀です。 壊れたりしなければ、ずっと使い続けます。

5

適度に薄くて携帯しやすいですし、何よりバッテリーのもちが良いです。 サクサクレスポンスに変換も中々。コストパフォーマンスの良い携帯です。 携帯電話に過剰な機能を求めない方には、とても良いと思います。

お気に入り登録106docomo STYLE series P-03Aのスペックをもっと見る
docomo STYLE series P-03A 187位 4.30
(54件)
250件 2008/11/ 5  折りたたみ 320万画素 120g 2008年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:640時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x108x16.6mm 液晶サイズ:3インチ パケット通信速度:7200kbps 着うた:着うたフル おサイフケータイ: 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5良い

買う時にP-04AかP-05A出迷ったのですが、どちらも在庫がなくP-03Aを新規で0円で購入しました。 思っていたより電池の持ちも良く、画面もきれいで、横向きでテレビを見れるのを気に入っています。

5初めてのパナソニック!

docomoがFOMAになってからずっとD愛用者だったんですけど、 めっちゃ気に入っていたD904iのキーが押せなくなって… とうとう乗り換えました!1年ちょぃ使った感想を書きます♪ ま、当たり前ですけど、ハイスピードはホント早くて感動しました+゚ 【デザイン】 現在Whiteを使ってます。もともと携帯をデコるのが好きなので、 フラットでデコる面積が広いのは気に入ってます。 デコらなくても、シンプルでおしゃれなデザインです。 安くなったのを機に、旦那さんもauからこの機種に乗り換えたいと 言っていました。なのでユニセックスなイメージだと思います。 【携帯性】 流行の超薄型!って程ではないにせよ、逆にちょうどいい厚さで しかも軽くていいと思います。 【ボタン操作】 普通に使う分には問題なし!けど、こう…押した感が好きな私は、 ぷっくりしたボタンシールが欲しい!笑 【文字変換】 メールをがっつり打ちますが別に気になったことがないので いいんだと思います。Dよりデコメ絵文字も引っ張りやすくなったかな。 【レスポンス】 これも別になにも気になりません。 【メニュー】 スヌーピーは可愛いしいんじゃない!? ただSHとかみたいに細かくカスタマイズはできないけど、 月額のやつとか高いし全然スヌーピーでいいと思う。 普通のもあるし。 【画面表示】 画面は明るいし、きれいだし、文句なし。 背面のサブディスプレイもシンプルだしイルミもきれいだし。 ちゃんとメール着たら件名と送信者もわかるしね! 【通話音質】 やっぱドコモが一番だと思う今日この頃。 【呼出音・音楽】 呼び出しっていうか昔からNとPはサイド押すと 新着メールありっていってくれたり、地味に好きです。笑 N504iを溺愛していたので♪ ま、最近生活であまり着うたとか流す機会ないので。 音楽はiPodだし。十分だとおもいます。 【バッテリー】 1日中さわってたらなくなります!笑 ネットとアプリは電池くうけどDに比べたら全然いいです。 【総評】 ボタンでカチッとあくPのよさはこれからもずっと続いて欲しい^^ 暇をもてあました時のあのカチッとするのはかなり快感です。 価格が高いのもそうだけどあたらしもんずきの自分がめずらしく 1年以上使ってるので、実際飽きのこない使いやすい携帯なんだと 思います。

お気に入り登録15docomo STYLE series P-05Bのスペックをもっと見る
docomo STYLE series P-05B 187位 4.17
(8件)
32件 2010/5/18  折りたたみ 810万画素 137g 2010年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:750時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x113x18.8mm 液晶サイズ:3インチ 液晶画面解像度:427x240 パケット通信速度:7200kbps 着うた:着うたフル おサイフケータイ: 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5ぴかぴかスルけど他は全部いいんじゃあい。・(マゼンダ)

【デザイン】光がすごいけどいい 【携帯性】いいでしょう! 【ボタン操作】かるいし、Pらしくていいと思う 【文字変換】この時のきしゅならこんなもんだと思う 【レスポンス】普通 【メニュー】普通 【画面表示】普通 【通話音質】普通 【呼出音・音楽】普通 【バッテリー】いいほうじゃない?NETでもこの機種長持ちだとかいてましたね! 【総評】100点

5『神』機です!

バッテリーと@通話AメールBカメラCワンセグDネット は最強レスポンスと相まって使い勝手素晴らしいです! サブディスプレイ採用で端末開かなくても着信情報もバッチリわかります! 欠点は姉妹機P-03Bと比較して質感が大幅劣化したことです。しかし 殆どの人は必ず『これめっちゃ使いやすい!』っていうはずです! 特にネットするなら多分最強端末機だと思いますよ!!

お気に入り登録21docomo STYLE series SH-02B marimekkoのスペックをもっと見る
docomo STYLE series SH-02B marimekko 187位 4.38
(15件)
29件 2010/5/18  折りたたみ 800万画素 117g 2010年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:490時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x110x18.1mm 液晶サイズ:3.4インチ 液晶画面解像度:854x480 パケット通信速度:7200kbps 手ブレ補正:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5marimekkoのデザインにほれて

[デザイン] 申し分なしです。好みは分かれると思いますが、 私的にはどんなケータイよりもカッコよく、 スマートで、ハンサムだと思います。 [携帯性] 薄く、角も取れていて嵩張らないです。 スマートフォンをポケットを大きくして持っている人が なんともかわいそうに見えます。 [画面表示] 明るいです。ほかのケータイに比べても より明るくはっきりとしていて見やすいです。 ただプライバシービューモードのときは やはり見にくくなります。 [呼び出し音] 自分で作って使っています。 AuやSoftBankと違って、mmfに対応していないので 自分で作ったMIDIなどに振動をつけることはできないのですが、 仕方のないことだと思います。 [バッテリ] あまり使わないので、3日は充電なしで使えます。 しっかり使うと厳しいのかもしれません。 [全体として] とても満足しています。デザインも良いですとっても。 最近のケータイはだんだん携帯できない形になっているので ケータイらしいケータイとしておすすめできます。

5初SH

電池の減りがかなり早い。 前に使ってたN-07Aより総べての面で優ってるので満足してます。

お気に入り登録73docomo STYLE series SH-03Dのスペックをもっと見る
docomo STYLE series SH-03D 187位 3.81
(31件)
246件 2011/10/18  折りたたみ 1610万画素 129g 2011年度冬春モデル  
【スペック】
最大待受時間:480時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:51x112x21mm タッチパネル: 液晶サイズ:3.4インチ 液晶画面解像度:854x480 パケット通信速度:7200kbps Wi-Fi(無線LAN): 赤外線通信機能:○ 防水機能: 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5結構好きです

この前は、N-04Bを使っていました。ほとんどそれとの比較になります。 前の機種が防水でもなく、レスポンスも遅く文字変換も悪く相当ストレスだったので、この機種に変えておおむね満足しています。 液晶が初期不良で、修理の手間がちょっとわずらわしかったです。 【デザイン】すっきりコンパクト。 着信時や本体外側をタッチしたとき等のイルミネーションが綺麗です。 購入するときに白が売り切れていたのでピンクにしました。 若干指紋は目立ちますが、白よりもイルミがよく見えて綺麗だと思います。 【携帯性】良いです。 【ボタン操作】ボタンが薄くペチペチしており、少々打ちにくいです。 【文字変換】前の機種と比べると賢くて賢くて感動しました。予測変換がすごく便利です。 【レスポンス】これも前の機種に比べると段違いに早く、サクサクです。 【メニュー】見やすいです。 【画面表示】DSで購入当初、画面がどう見ても焼けて?黄ばんで?いたので修理に出しました(比較画像)。 メーカー公表済?の不具合だったようです(画像)。 修理から戻ってきてからは変色もなく、液晶表示自体はとても細やかで美しいと思います。 【通話音質】クリアで聞きやすいです。これも前の機種より良くなりました。 【呼出音・音楽】これで音楽を聴くことはないですが、着信音や効果音は良い方だと思います。 【バッテリー】毎晩充電して寝るのが日課だからか、気になったことはありません。 【総評】最初の修理だけ手間でしたが、その後はおおむね満足の行く携帯です。 スマホに機種変しようと思っていますが、またガラケーに戻したくなった時のために手元に残しておこうと思っています。

5予想外の良機種

【デザイン】 はじめは特に何とも思わなかったのが、段々と考えられた良いデザインだなーと感じるようになってきた。 F-04Dのいかにもな感じのオシャレやスタイリッシュを強調したデザインは一ヶ月で飽きたけど、こっちは何年も持ちそうなデザインですね。 一見何でもないデザインの方が長持ちするんだなーと実感しました。 【携帯性】 大きめなので女性には操作が大変そうです。 自分には丁度いい大きさと厚みだった。 【ボタン操作】 割と押しごたえがあるほうかもしれません。 【文字変換】 シャープの変換は・・・という固定観念がありましたが最高です。 アルファベットでも一度入力したら以後変換予測に出てくるのが良かった。 グーグルのもしかして?みたいな打ち間違えても変換を修正予測してくれる機能も良かった。 【レスポンス】 F-04Dに比べると速いです。というか04Dのプチフリが酷いのですが・・・そういうプチフリとかはなくてストレスなく使えました。 【メニュー】 不満はなし。 【画面表示】 綺麗! 流石シャープといった感じで発色鮮やかだし、カメラが良かったのもあってかとてもきめ細かい写真が撮れました。 太陽マークを押すと画面が最高に明るくなって、屋外の直射日光の下でも見えるほどの明るさになるのも良かった。 【通話音質】 F-04Dよりも大きくてはっきりと聞き取りやすかったです。 【呼出音・音楽】 好みの着信音が入っていて良かった。 【バッテリー】 F-04Dよりも持ちました。 【総評】シャープは食わず嫌いしてましたが、F-04D修理中の代替機種として使用してました。 背面にもさり気なくタッチパネルが入っており、背面液晶が点灯中に左側のシルバーっぽいラインを触れるとイルミが点灯。上部を触れれば上部付近、下部を触れれば下部付近のみ光る。 そして上から下まで一往復撫でればマナーモード設定ができたり、未読メールを背面液晶でスクロールして読むときなんかも活躍しました。 F-04Dではなくこっちを買えばよかったと後悔しました。 F-04Dが直ってもこっちの使い心地が良すぎて二ヶ月も使っちゃってました(笑) FにはFのいいところ(セキュリティとか)もあるけど、SHだってそれを補うほどの魅力がある機種もあるんだなーと思うどころか、自分にはそれのほうが好みでした。 毛嫌いしていたシャープでしたが、次回機変以降は候補に入れてみようと思いました。

お気に入り登録55docomo STYLE series SH-08Bのスペックをもっと見る
docomo STYLE series SH-08B 187位 4.02
(32件)
205件 2010/5/18  折りたたみ 800万画素 116g 2010年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:510時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x110x16mm 液晶サイズ:3.2インチ 液晶画面解像度:854x480 パケット通信速度:7200kbps 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ 防水機能: 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5USB設定を探すのに苦労しましたが、とても気に入っています。

近くのドコモ店で購入しました。 決めたの基準は3つ。 1.防水機能があること。 2.軽量でコンパクトであること。 3.PCで保存しているWMA形式の音楽が再生できること。 以上を購入基準としました。 本機とPC接続時のドライバをインストールが出来なくて悩んでいましたが、「USB設定モード」の初期設定がMTPモードになっているのに気がついて、通信モードに切り替えて、無事PCと接続できて、市販の携帯電話ソフトを利用することが出来るようになりました。 取扱説明書にもうちょっと工夫がほしいです。 スタイル、軽量性、操作性、は十分満足です。 また、通信モードがMTPモードだと、直接PCからWMAファイルを書き込めるのも気に入っています。

5気に入ってます**

初めて買った携帯です!! 最初はこの機種を買うつもりはなかったのですが、 店員さんのすすめでこの機種を購入しました。 ちなみに中03でメール・iモードがメインです。 使い始めて1ヶ月ちょっとの感想です。 【デザイン】 可愛いです!! 着信時などのランプ点灯とかすごく気に入ってます。 若干指紋が気になりますが・・・。 【携帯性】 いいと思います。 使いやすいです。 【ボタン操作】 少し硬いらしいですが、私はこの機種が初めての携帯なので 気になりません。 むしろ押した感じが好きです。 【文字変換】 シャープの変換はイマイチとよく聞きますが、 携帯自体初めてなので気にならないです。 【レスポンス】 早いと思います。 イライラすることはないです。 【メニュー】 英語表記(例えばDATA BOXとか)なので少し分かりづらいです。 設定で表示を変えられると思います。 【画面表示】 すごく綺麗です!! カメラの写真も綺麗だねってよく言われます。 【通話音質】 あまり電話はしないです。 たまに場所によってこっちの声が反射?します。 それが少し嫌です。 【呼出音・音楽】 音質はいいと思います。 ですが、メールの操作をしているときなど、 指でスピーカーを押さえていることが多く、 聞こえづらいときもあります。 【バッテリー】 少し持ちが悪いと思います。 %表示にしているので減るのが早く感じるのかもしれません。 ネットやゲームを全くしなかったらけっこう持つと思います。 【総評】 全体的にすごく気に入ってます。 大好きです!! ただ充電の減りが少し早いかと思います。 もう少し持ってくれたらいいのに・・・・ でも親に高いお金を出してもらって 買った携帯なのでこれからもずっと大切にしようと思います!

お気に入り登録2FOMA F700iのスペックをもっと見る
FOMA F700i 234位 3.00
(1件)
398件 2005/2/ 2  折りたたみ 128万画素   122g 2005年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:550時間 外部メモリタイプ:miniSDメモリーカード 幅x高さx厚み:48x100x25mm 液晶サイズ:2.2インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた テレビ電話:○ 
お気に入り登録35FOMA F903iのスペックをもっと見る
FOMA F903i 234位 4.61
(34件)
206件 2006/10/13  折りたたみ 320万画素   131g 2006年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:500時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x102x24mm 液晶サイズ:2.4インチ 液晶画面解像度:320×240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5久々に取り出して使ってみました

久々に取り出して使ってみました。 いわゆる尿液晶ともっさりぶり、画面の狭さには時代を感じさせられましたが、 atokの日本語入力、カメラ画質、音楽の音質、そして手のひらサイズのフィット感は今の感覚でも高水準だと思いました。 現在の手抜きロースペックガラケーよりもこちらの方が色々な意味で使いやすいのではないでしょうか。

5

約1年間使い紛失してしまいF905i(現在10ヶ月使用中)にしました。当時横モーションは購入する勇気がありましたが面白そうで決意しましたwメールで便利でした。 閉じているとき時計を見るときのちょこっと横にずらすのも変わってました。で 音楽をヘッドホンで聴くときリモコンマイクは運転中のハンズフリーにも重宝しました。リモコンマイクは現在でもF905iで使ってます。この携帯ヤフオクでまた買おうかなw私自身では名機だとおもいます。

お気に入り登録2FOMA N702iSのスペックをもっと見る
FOMA N702iS 234位 3.08
(2件)
3件 2006/7/ 4  折りたたみ 130万画素   113g 2006年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:540時間 幅x高さx厚み:52x98x26mm 液晶サイズ:2.1インチ 液晶画面解像度:345x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
3もっさり・・・

レスポンスが遅くモッサリした操作感です。 最新の二つ折りガラホとくらべても画面が小さく、 とても使いにくい化石化した古い携帯だと思われます。

お気に入り登録40FOMA N703iμのスペックをもっと見る
FOMA N703iμ 234位 3.89
(36件)
391件 2007/1/16  折りたたみ 130万画素   90g 2007年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:690時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x103x11mm 液晶サイズ:2.3インチ 液晶画面解像度:345x240 赤外線通信機能:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5サブ機種として愛用してます

携帯の本来の目的!携帯する?に見事にマッチする携帯電話です(笑) とにかく薄いので(まさにシャープ)シャツのポケットでもすんなりOKですネ デザインも当時としては斬新な感じでイルミネーションも可愛いです♪

5

SO902iからの機種変更ですが、レスポンスの 良さは、とても良く全くストレスを 感じません。カメラも130万画素にしては SO902iの300万画素より、良いと感じます。 普通に通話とメールに使うのであれば 十分な機種だと思います。

お気に入り登録42FOMA N705iμのスペックをもっと見る
FOMA N705iμ 234位 4.26
(30件)
188件 2007/11/ 1  折りたたみ 200万画素   99g 2007年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:500時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x105x10mm 液晶サイズ:3インチ パケット通信速度:3600kbps 赤外線通信機能:○ おサイフケータイ: 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

現在入院中(外装交換)のN-01A代わりに使っています。 色はリアルレッドです。 バージョンダウン状態ですが、シンプルで使いやすいです。 全く使わない・ほぼ使わないと言った、個人的に余計な機能・サービスがなく快適に使うことができます。 メニューを3としたのは、NEC端末ばかり使用していたので、可も不可もなく操作できます。 あえて書くとしたら、十字キーで電話帳のタブを操作できなくなったこと(メールとiモードボタンで操作する)が違和感を感じました。 小さな親切、大きなお世話とはこのことか!とも思えました^^ 難点と言うと、 音量を上げても着信音が小さいこと マナーモードのバイブ振動も弱い 塗装が弱い(はがれやすい) 液晶部分にほこりが入り込んでいる(保護フィルムを貼っていても) 以上の4点です。 N-01Aと比べて、余計な機能・コンテンツ・サービスがない分、動作は快適です。 カメラはおまけ程度のものですが、欲を言えばせめてAFにしてもらいたかったです。 手動切替は面倒なので。 今では、オークションあたりでないと入手できない代物ですが、決して悪いと感じるような機種ではないです。 先ほども書きましたけれども、塗装がはがれやすいです。 現在も使用している状態で、塗装はがれが気になる場合での外装交換はやらない方がいいです。 せっかくきれいになって戻ってきても、元々はがれやすい塗装なので、気づかぬ内にまたはがれている!こともありますのでやるだけ損です。(経験談) やるのでしたら、使用しなくなって保存しておきたい!と思う時に外装交換するのがおすすめです。

5

すごく気に入ってます! 充電のなくなる速さはちょっと残念です あとバイブが小さすぎるかな〜 でもデザインとかすごく好きです!! ちなみに色は赤です

お気に入り登録29FOMA N706iIIのスペックをもっと見る
FOMA N706iII 234位 4.34
(28件)
33件 2008/9/ 1  折りたたみ 200万画素 105g 2008年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:580時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:40x104x14mm 液晶サイズ:3インチ 着うた:着うたフル テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5以外に良かった携帯です。

【デザイン】amadanaデザインで似た物が無く個性的でいいと思います。 【携帯性】軽くて助かります。 【ボタン操作】最初はボタンが小さいな〜と思いましたが、使っているうちに全く違和感無くなりました。うまく出来ています。 【文字変換】個人的には富士通系のATOK?が好きですが、こちらも特に悪くはありません。 【レスポンス】かなり良くてサクサク動きます。通信速度も速いタイプでしたのでIモードもストレスありません。 【メニュー】いいと思います。使いにくいと思った事はありません。 【画面表示】特別綺麗ではないですが、十分な物です。 【通話音質】いいです。 【呼出音・音楽】スピーカーは一つですが、呼び出し音は悪くないです。音楽はスピーカーでは厳しいですが、イヤフォンでは十分でした。 【バッテリー】かなり持ちます。こんなに長持ちする携帯は初めてです。 【総評】あまり期待せずに購入して約2年使いましたが、良い意味で予想を裏切る携帯でした。使用していてほぼストレスを感じずに、心地よく使っていましたね。最近の携帯は画面がかなり大きくなり本体も大きくなりがちですが、3インチという必要にして十分な大きさで小型軽量。日常的に使うのはこの位が一番使いやすいと思いました。 N705iと基本的に同じ物のようですが、どちらも比較的に評価がいいですね。 その通りだと思います。 今は予備として持っていますが、まだまだメインで使える携帯だと思います。

51年半使いましたが、まったく問題なしです。

デザイン:まあまあ 携帯性 :良い ボタン操作:決定キー以外は良い 文字変換:多機種と比べたわけではないので比較は出来ませんが、気にならないので      良いとすべきかと思います レスポンス:良いです 画面表示:半透過液晶のおかげで、炎天下でもしっかり見え、大変良いです 1年以上使って問題ないので、大満足とすべきと思います まだまだ使います  

お気に入り登録4FOMA P700iのスペックをもっと見る
FOMA P700i 234位 1.69
(7件)
154件 2005/2/ 2  折りたたみ 125万画素   102g 2005年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:460時間 外部メモリタイプ:miniSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x102x22mm 液晶サイズ:2.2インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4

とにかく小型なので、荷物にもならずにお勧めです! ピンクバージョンは、表面に花柄の型押しまであって、きれいです。 バッテリーのもちの悪さと、レスポンスが改善されたらもっとユーザーが増えるでしょうね。 それと、700シリーズにもお財布携帯をつけて欲しかった〜

3

レスポンスがわるすぎです。 しかし、軽くて、小さいので携帯性は抜群です。 それ以外の性能は普通です。

お気に入り登録6FOMA P703iのスペックをもっと見る
FOMA P703i 234位 4.65
(8件)
27件 2007/1/16  折りたたみ 130万画素   109g 2007年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:640時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x99x21mm 液晶サイズ:2.2インチ 液晶画面解像度:320x240 赤外線通信機能:○ おサイフケータイ: テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5今まで持った中では、ダントツに気に入ったガラケーです

通話とメールが中心ならば、かわいくてきれいで、いちばんのお気に入りでした。 着メロもいろいろダウンロードしましたし。 今は、母が使っています。 らくらくホンを持たせようかと思ったのですけど、「お手持ちの携帯があるのなら、 それをお母様にお渡ししては?」とショップの人がアドバイスをくれましたので。 母は大事に使ってくれていて、今もバッチリ使えます。 不謹慎ですけど、高齢の母が携帯を使えなくなったら、私がまたこれを使おうかな とさえ思っています。

5

ランニングのミュージックプレイヤーとして購入しました。機能も903iに負けず劣らずのハイスペックです。なかなか良かったので905iを買うまではメイン並みに使用してました。 長所 コンパクトサイズ 軽い フレームレスキー かわいらしいデザイン メガアプリ対応 着フル対応 短所 最近のケータイより厚い カメラの画質(悪い分、自分の腕が試される(笑)) ストリーミング非対応(まあ、めったに見ないが・・・) モノラルスピーカー(私は気にしませんが・・・) ワンセグ搭載のP705iより厚く重い。 長所なんか今のケータイなら当たり前ですが、けっこう満足出来るスペックでした。言葉にするのは難しいですが、持ったら分かる使いやすさとでも言いましょうか。今なお、オークションなどで購入するならオススメしたいケータイです。 私はちなみに、オークションで2007年10月に7500円で購入しました。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。