無線LANルーター(Wi-Fiルーター) 通販 価格比較

ホーム > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
解説
無線LANルーターは、スマートフォン・タブレットなどのWi-Fi対応機器をワイヤレスでインターネットに接続するための機器。ルーター本体を「親機」、Wi-Fi対応機器を「子機」と呼ぶ。インターネット回線業者の終端装置(ONU)と親機をLANケーブルで有線接続し、親機と子機を無線接続して使用する。

キーワード検索

関連特集

おすすめ光回線、セット割や乗り換えでお得に

おすすめ光回線、セット割や乗り換えでお得に

目的に合わせた安くておすすめのプランを紹介! ぴったりのプランが見つかるはず(2025年11月13日掲載)

Wi-Fiルーターの選び方&おすすめ製品を紹介

Wi-Fiルーターの選び方&おすすめ製品を紹介

新旧ルーターを使った実機検証をもとに選び方のポイントをわかりやすく解説します(2025年11月13日掲載)

  1. 1
    Aterm PA-7200D8BE

    ¥25,500

    4.19(23人)

  2. 2
    AirStation WSR6500BE6P-BK [ブラック]

    ¥18,070

    5.00(1人)

  3. 3
    AirStation WSR3600BE4P-BK [ブラック]

    ¥9,980

    4.06(3人)

  4. 4
    Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2

    ¥5,500

    4.25(243人)

  5. 5
    AirStation WXR18000BE10P [グラファイトブラック]

    ¥42,379

    2.76(23人)

  1. 1
    3%DOWN

    初値¥26,188(2025年4月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    Aterm PA-7200D8BE

    ¥25,500

    4.19(23人)

  2. 2
    10%DOWN

    初値¥11,097(2025年6月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    AirStation WSR3600BE4P-BK [ブラック]

    ¥9,980

    4.06(3人)

  3. 3
    7%DOWN

    初値¥19,500(2025年10月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    AirStation WSR6500BE6P-BK [ブラック]

    ¥18,070

    5.00(1人)

  4. 4
    15%DOWN

    初値¥6,527(2024年5月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    AirStation WSR-1500AX2L [ブラック]

    ¥5,577

    3.09(9人)

  5. 5
    8%DOWN

    初値¥9,299(2023年11月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    AirStation WSR-3000AX4P-BK [ブラック]

    ¥8,520

    4.42(33人)

  6. 6
    28%DOWN

    初値¥58,481(2024年2月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    AirStation WXR18000BE10P [グラファイトブラック]

    ¥42,379

    2.76(23人)

  7. 7
    Aterm PA-3000D4AX

    ¥11,660

    (0人)

  8. 8
    37%DOWN

    初値¥8,772(2020年10月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2

    ¥5,500

    4.25(243人)

  9. 9
    13%DOWN

    初値¥15,171(2021年6月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    Aterm WX3600HP PA-WX3600HP

    ¥13,178

    3.90(143人)

  10. 10
    11%DOWN

    初値¥10,491(2025年6月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    AirStation WSR3600BE4P/DBK [ブラック]

    ¥9,380

    2.52(5人)

  11. 11
    16%DOWN

    初値¥16,485(2023年8月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    AirStation WSR-5400AX6P-BK [ブラック]

    ¥13,885

    4.23(32人)

  12. 12
    2%DOWN

    初値¥16,140(2023年1月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    Aterm WX4200D5 PA-WX4200D5

    ¥15,897

    4.11(15人)

  13. 13
    13%DOWN

    初値¥54,970(2022年9月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12

    ¥48,000

    4.04(61人)

  14. 14
    24%DOWN

    初値¥30,634(2024年10月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    AirStation WXR9300BE6P [ブラック]

    ¥23,320

    2.70(26人)

  15. 15
    21%DOWN

    初値¥31,479(2024年2月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    AirStation WNR-5400XE6P/2S [ホワイト]

    ¥24,800

    4.55(10人)

  16. 16
    Archer BE450

    TP-Link

    Archer BE450

    ¥20,800

    (0人)

  17. 17
    11%DOWN

    初値¥21,222(2024年5月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    Aterm WX5400T6 PA-WX5400T6

    ¥18,948

    3.04(22人)

  18. 18
    WRC-BE72XSD-B [ブラック]

    ¥22,800

    (0人)

  19. 19
    25%DOWN

    初値¥11,755(2020年10月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4

    ¥8,780

    4.18(96人)

  20. 20
    28%DOWN

    初値¥13,652(2022年2月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    Aterm WX3000HP2 PA-WX3000HP2

    ¥9,780

    4.10(17人)

人気売れ筋ランキング

※掲載情報は2025年11月13日22時55分の情報です

比較する製品一覧 0

閉じる
前へ
次へ

用途や目的から無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を選ぶ

  • 10Gbps対応のWi-Fiルーター

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • 有線の最大速度10Gbps(10000Mbps)に対応
    • 10Gの光回線向け
  • Wi-Fi 7(11be)対応のWi-Fiルーター

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • Wi-Fi 6E/6の最大4倍以上の高速通信が可能なWi-Fi 7に対応したモデル
    • 理論値の通信速度は最大約46Gbps
  • Wi-Fi 6E(11ax)対応のWi-Fiルーター

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • Wi-Fi 6で利用できる周波数帯に6GHz帯が追加されたWi-Fi 6Eに対応したモデル
    • 混雑や干渉が少なく、DFSによる待機時間もない
  • Wi-Fi 6(11ax)対応のWi-Fiルーター

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • Wi-Fi 5と比べて最大1.4倍の高速通信が可能なWi-Fi 6に対応したモデル
    • 直交周波数分割多元接続(OFDMA)の技術により、接続端末が多いときでも快適にインターネットを利用できる。

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)の選び方

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)選びに必要な知識はこちらでチェック!
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)の選び方ガイド 詳細はこちら
無線LANルーターとは? 無線LANルーターの基本的な役割や特長を説明
選び方のポイント 居住環境、通信速度など、製品選びの要点を指南
あると便利な機能 ビームフォーミング、MU-MIMOなど、便利な機能を解説
主なメーカー バッファローやNEC、TP-Linkなどの主要メーカーを紹介
機能やスペックをチェック 自動接続機能、セキュリティ規格などを説明
よくある質問と回答集 「無線LANのスピードが遅いのはなぜ?」などの質問に回答
台   階建て  
     
Mbps   Mbps  
Mbps     
  
メーカー名 価格円以下  

※カンマ(,)は入力しないでください。

 
 
 
 
 
 

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) 製品&レビューピックアップ

買ってよかった! ユーザーレポート

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)に関するメーカー・製品関連の新着クチコミ・レビュー

新着クチコミ

新着レビュー

AirStation WNR-5400XE6P [ホワイト] (バッファロー) 所持のWSR-5400XE6とEasy Meshを組むために購入しました。 中身は基本WSR-5400XE6と同じかと推測します… 満足度:3 Archer AX80 (TP-Link) AX73から買い替えました。速度は出ていますが、電波強度はAX73のほうが強かったです。AX73ではどの部屋で… 満足度:3

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)に関する質問

役立つ質問&回答がたくさんあります
  • ※未返信、未解決は直近1年以内の件数を表示しています

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) なんでも掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)に関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)に関するQ&A

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) トレンド

  • メーカー
  • シリーズ
  • 価格帯
  • スペック

価格.comにおいて、どのメーカーの製品が売れ筋なのかがわかります。製品選びの参考にしてください。

棒グラフ円グラフ
  • 2025年10月のトレンド情報です

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) 関連特集・記事

Wi-Fiルーターおすすめ 初心者向けの選び方&人気機種を徹底解説!

Wi-Fiルーターおすすめ 初心者向けの選び方&人気機種を徹底解説!

インターネットが生活の必需品となった今、Wi-Fiルーターの選び方がわからず困っている人も多いのではないでしょうか? 本記事では選び方の基礎知識を解説し、価格.comで人気の高い製品を厳選してご紹介します。(2025年7月掲載)

確かに速い!バッファローのWi-Fi 7対応ルーター「WXR18000BE10P」レビュー

確かに速い!バッファローのWi-Fi 7対応ルーター「WXR18000BE10P」レビュー

バッファローからWi-Fi(無線LAN)ルーターの新モデル「WXR18000BE10P」が登場。国内メーカー初の「Wi-Fi CERTIFIED 7」を取得したWi-Fi 7対応モデルです。同社では無線通信で13ギガ超えの転送速度を動画で披露。その速さを実機で試してみました。(2024年2月掲載)

どこを見て選ぶ?知らないと損するかも!? Wi-Fiルーターの選び方

どこを見て選ぶ?知らないと損するかも!? Wi-Fiルーターの選び方

家のインターネットの調子がよくない……。なら、Wi-Fiルーターの買い替え時かもしれません。でも、「Wi-Fiルーターなんて難しくてどう選んでいいかわからない」という人もいるでしょう。そこで、Wi-Fiルーターの選び方を動画でわかりやすく解説します。(2023年3月掲載)

SFP端子付き無線LANルーターを“AV用”に即買いした話

SFP端子付き無線LANルーターを“AV用”に即買いした話

無線LANルーター選びでは、Wi-Fiの最新規格「Wi-Fi 6」や「Wi-Fi 6E」に対応していることがひとつのポイントになります。では、そのほかには? ここでは、「SFP+端子」を持ったASUSの「RT-AX89X」を取り上げます。(2022年11月掲載)

バッファロー、Wi-Fi 6対応ルーター・中継機が「Wi-Fi EasyMesh」に対応

バッファロー、Wi-Fi 6対応ルーター・中継機が「Wi-Fi EasyMesh」に対応

バッファローが同社のWi-Fi 6対応Wi-Fiルーターおよび中継器すべてを「Wi-Fi EasyMesh」に対応させると発表。Wi-Fi EasyMeshは、Wi-Fi Allianceが定める規格で、メッシュネットワークの業界標準。対応機器であれば、他社製品と組み合わせることもできます。 (2021年6月掲載)