IIJmioひかり
現在、インターネット回線を契約していない方が、光回線またはモバイル回線を新たに契約することをいいます。
また、すでに光回線(またはモバイル回線)をご利用中の方でも、現在ご利用中の回線を解約し、新たに別の光回線(またはモバイル回線)を契約する場合も「新規契約」に該当します。
光コラボレーションサービス(以下、光コラボ)をご利用中の方が、現在利用中の光コラボを解約し他社の光コラボに変更したり、フレッツ光に変更する手続きのことをいいます。
フレッツ光をご利用中の方が、光コラボレーションサービスに変更する手続きのことをいいます。
フレッツ光をご利用中の方が、プロバイダのみ変更することをいいます。
光コラボレーションとは?
NTT東日本・西日本がユーザーに直接提供していた光回線「フレッツ光」を、ユーザーではなく事業者に提供(卸売)し、その事業者がユーザーに対して光回線を提供するサービスモデルのことをいいます。
代表的なサービスとして、ドコモ光・SoftBank 光・So-net 光 プラス・OCN 光などがあります。
2023年5月25日 22:27
回線速度満足度1
【回線速度】
光コラボ事業者変更で「Sonet」から「IIJmio」に変えました。
回線速度は8割ぐらいまで落ちました。WoWsというネットゲームをしていますがSonetの時はPingが50ms以内に
プロバイダの評価も見る
収まっていましたが、IIJMIOに変えてからは150〜200msをうろうろしておりかなりラグを感じます。ネットサーフィンしている時も通販ページなどの画像読み込みも体感で遅くなったと感じました。
【ご利用料金】
SimもIIJMIOだったため、料金につられましたが後悔しかありません。
【サービス】
特に工事もないし、ルーターのパスワードを変えただけなので特に問題はありません。
【セキュリティ】
特になし
【サポート】
特になし
【総合】
回線速度犠牲にしても安くしたかったら良いと思います。私は後悔しています。
総合満足度 | 2 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2023年5月22日 22:32
回線速度満足度3
光コラボ事業者変更により、ビッグローブ光→iijmio光に移行
【回線速度】
以下、FAST.comで測定
2023/5/22 21:46に回線速度を測定した結果:下り86Mbps 上り68Mbps
プロバイダの評価も見る
レイテンシ13ms
2023/5/22 22:01に回線速度を測定した結果:下り291Mbps 上り260Mbps レイテンシ9ms
2023/5/22 22:15に回線速度を測定した結果:下り280Mbps 上り370Mbps レイテンシ6ms
所感:以前はビッグローブ光を利用していました。その時は夜間下り300Mbps、昼間下り870Mbps程でした。
iijmio光は、上に記載した通り、夜間でしかまだ測定していませんが、何故かバラつきが大きいようです。
最低限、夜間混雑時、100Mbpsほどあれば良いかなーと考えていたので、おおむね満足です。負荷の大きいBattleFieldVなどFPSをやってみましたが、回線速度の問題は無さそうです。昼間の回線速度が気になるところですが、一旦、回線速度に関する報告は以上です。参考になりましたら幸いです。
【ご利用料金】
モバイルデータ通信サービスとしてiijmioを利用している方なら、お得だと思います。
【サービス】
iijにはプロバイダメールはありません。IPoEに対応しており、また、IPv6を無料で利用できます。(他の業者は有料だったりします。)
【セキュリティ】
評価することはありません。
【サポート】
今後、事業者変更番号取得の際に、場合によっては電話することになると思いますが、おそらく、それ以外で電話することはないでしょう。サービス契約時に電話でのやりとりは不要で、メールで開通連絡がある程度です。そのため、評価することはありません。
【総合】
回線速度が今後どう推移するか次第ですが、今のところは満足です。
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2023年3月26日 18:36
回線速度満足度2
【回線速度】
今では遅い方
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
今考えると、安くて高回線速度のプロバイダがあるので、お得感は無い
【サービス】
よくない
【セキュリティ】
不明
【サポート】
悪い。話が二転三転する。何を説明して頂けるのかわからない。質問と回答が食い違う。
【総合】
格安(今は違うが)をうたっているので、他社の協力が無いと成り立たない。
でも他社からの情報は連携が無く、自社の規定のみで話を進める。
社内での顧客の想定パターンが整備されていなさそう。
簡単な事務マニュアルでも言い方なら、ご利用をどうぞ・・・
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 2 |
---|---|
利用料金 | 1 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 1 |
2022年12月19日 08:00
回線速度満足度5
【回線速度】
有線lan接続したMac miniで定期的に回線速度を測定していますが、
1日を通じて400G安定して出ます。pingも常に20msec以下です。オンラインゲームも会議も快適にこなせます
プロバイダの評価も見る
。
在宅勤務を頻繁にしていますが、不便を感じたことはありません。
ルーターはTP-LINKのAX5400です。ds-lite利用中です。
【ご利用料金】
2年以上使っていますが、携帯電話とのセット割で、戸建てタイプにしては安いと思います。
キャッシュバック目当てで2年ごとにあちこち乗り換えた方が多分安くなると思いますが…。
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
この辺りは利用していないので無回答です。
サポートセンターのお世話にならなくてすんでいるのはよいことだと思っています。
【総合】
長くお世話になっていますが、特に不満を感じたことはありません。
キャッシュバック狙いの乗り換えを検討することもあるのですが、
何かトラブルが起きると仕事にならないので安定を優先しています。
キャッシュバックのご利益が切れてしまえばここが最安水準だと思います。
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2022年10月20日 10:20
回線速度満足度1
【回線速度】
IPv6で1年以上快適に使ってきたのですが、2022年10月10日頃から極端に遅くなりました。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
格安Simとのセットなので安いです。
【サービス】
特に使っていません。
【セキュリティ】
セキュリティオプションは使っていません。
【サポート】
特に使っていません。
【総合】
暫くは避けるべきだと思います。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。