さすガねっと
総合満足度
4.00 (2件)現在、インターネット回線を契約していない方が、光回線またはモバイル回線を新たに契約することをいいます。
また、すでに光回線(またはモバイル回線)をご利用中の方でも、現在ご利用中の回線を解約し、新たに別の光回線(またはモバイル回線)を契約する場合も「新規契約」に該当します。
光コラボレーションサービス(以下、光コラボ)をご利用中の方が、現在利用中の光コラボを解約し他社の光コラボに変更したり、フレッツ光に変更する手続きのことをいいます。
フレッツ光をご利用中の方が、光コラボレーションサービスに変更する手続きのことをいいます。
フレッツ光をご利用中の方が、プロバイダのみ変更することをいいます。
光コラボレーションとは?
NTT東日本・西日本がユーザーに直接提供していた光回線「フレッツ光」を、ユーザーではなく事業者に提供(卸売)し、その事業者がユーザーに対して光回線を提供するサービスモデルのことをいいます。
代表的なサービスとして、ドコモ光・SoftBank 光・So-net 光 プラス・OCN 光などがあります。
2023年3月5日 10:53
【回線速度】日曜昼間のテストでダウンロード速度751.30 Mb/s アップロード速度479.06 Mb/sは十分です
【利用料金】スタート割りと大阪ガスとのまとめ割りで月の支払いは安いが、キャッシュバックは他社に比べると少ないかな
【サポート】電話でのサポートに連絡したが対応が丁寧で、すぐに訪問の手配をしてくれた。今まで契約したプロバイダの中で断然1位のサポートである
【総合】速度や料金はどこも大差はないが、唯一サポートはプロバイダの取り組み姿勢が大きく影響する。さすがネットは後発のプロバイダだが、サポートが素晴らしいので今後も契約を続けたいと思う。
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 5 |
2023年2月21日 12:06
【回線速度】速いは速いけれど、光ならこんなものでしょ。
【ご利用料金】平均より少し安い程度です。
【サービス】パンフレットに記載されている内容であれば問題ないです。
【セキュリティ】今時のネットならばこれぐらいが標準なのでは、という程度です。
【サポート】これはお粗末!
【総合】
入会(契約)キャンペーンを利用して申し込みましたが、大阪ガスはこの契約業務を一括で外部委託(もうホントに丸投げ)しているようで、申し込み専用電話で応対する担当者が誰もがみんな不慣れで専門知識もなく、こちらの聞きたいことにもまともに答えられずに四苦八苦していました。この時点でかなりの不安感があったのですが、いざ契約して開線するまでが更にグダグダで、だれが責任者なのか全
続きを読む
く不明!大阪ガスに言わせると開線を担当した業者のミスだとぬかしやがる(失礼、返答する)し、業者は業者で、大阪ガスからの具体的指示があいまいだったとかぬかしやがる(これまた失礼、言い訳する)し、申し込みから開線工事完了までに実に一か月半(信じられますか??)もかかったなど、あり得ない対応でした。それなのに大阪ガスの関係者からは一切の謝罪がないという、今までの大阪ガスへの信頼感が大きく揺らいだ出来事でした。
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 2 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 1 |
インターネットのご相談・お問い合わせ
電話でお問い合わせ |
0120-001-021
|
---|
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。