マルチコートの双眼鏡・単眼鏡 人気売れ筋ランキング 4ページ目

ご利用案内

391 製品

121件〜160件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
マルチコート
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 倍率 明るさ  防水 重量
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 双眼鏡・単眼鏡 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 倍率 明るさ  防水 重量
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 双眼鏡・単眼鏡 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
お気に入り登録6ウルトラビューEX OP 10x32 DH IIIのスペックをもっと見る
ウルトラビューEX OP 10x32 DH III
  • ¥21,880
  • ホームショッピング
    (全14店舗)
120位 -
(0件)
0件 2019/4/15  双眼鏡 10倍 10.2 水深1m相当 470g
【スペック】
対物レンズ有効径:32mm 実視界:6.5° 最短合焦点距離:2.5m アイレリーフ:15.3mm マルチコート:○ 
お気に入り登録3APEX II HR10x28WPのスペックをもっと見る
APEX II HR10x28WP
  • ¥24,750
  • アライカメラ
    (全19店舗)
120位 3.00
(1件)
0件 2022/6/13  双眼鏡 10倍 7.8 窒素ガス充填 248g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): スポーツ観戦: 旅行: 対物レンズ有効径:28mm 実視界:5° 最短合焦点距離:4m アイレリーフ:12mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
310倍でコンパクト重視ならアリかも

ドームのコンサート向けの候補として試しました。 【見やすさ】 明るさ:7.8 実視界:5.0度 ひとみ径:2.8mm 1,000m先視界:87m 至近距離:約4.0m 倍率:10倍 対物レンズ有効径:28mm →見たい対象によって評価が分かれる。 10倍なので8倍よりもブレやすい点を考慮すると、見る対象があまり動かないものなら問題ないが、対象が例えばダンスグループなど動きの激しい複数人の場合は32mmのほうが良いと思う。 【携帯性】 サイズ:10.7×6.7×4.3cm 重量:248g とても軽い部類に入ると思います。 【操作性】 アイレリーフ:12.0mm 眼幅:約35〜70mm 眼幅調整が左右2ヶ所折り込み式なので、メリットはコンパクトになることと子どもの目幅にも合いやすいことだが、デメリットは1ヶ所式に比べて若干の手間がかかることと劣化するとゆるくなってしまうかもしれません。 【機能性】 三脚取付:不可 防水性:有 【耐久性】 プリズム材質:BaK4 【デザイン】 細長い雰囲気が良いです。 【総評】 10倍でコンパクトな双眼鏡をお探しの方にはオススメ!です。

お気に入り登録15VM 6x21 WP コンプリートキット [ブラック]のスペックをもっと見る
VM 6x21 WP コンプリートキット [ブラック] 120位 4.00
(1件)
0件 2020/8/ 5  単眼鏡 6倍 12.3 JIS保護等級7級相当の防水構造 150g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): スポーツ観戦: 対物レンズ有効径:21mm 実視界:8.2° 最短合焦点距離:0.7m アイレリーフ:17.8mm マルチコート:○ 三脚対応:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4本体はいいのだが、スマホ用のアタッチメントはいらなかったかも

近くの小川にカワセミがいたとの、鳥の声が聞こえるので、それを見たいがために購入しました。 あと、アタッチメントでスマホでの撮影ができるということで、こちらを購入しました。 スマホでの撮影は、まあはっきり言って購入する価値もないものでした。これは失敗しました。 やはり手持ちでの撮影になるので、ブレがひどく、またピントが合いづらいのかはたまたレンズのせいなのか静止画は全体的に白っぽい感じになってしまいました。 もしかしたらスマホ撮影は、遠景撮影ではなく、もう一つついてきた顕微鏡撮影用のアタッチメントを付けてマクロ撮影用なのかもしれないです。 顕微鏡、拡大鏡としては、手持ちのルーペより拡大率が高いので大きく見えます。 大きさ的には、自分の手にはもちやすく、またピント調整も片手で操作するのにやりやすい形なので、取扱いはしやすいです。それほど長いものではないのでポケットにも入れやすいです。 アイカップがないので、以下の点で取り扱いがしづらい感じもします。 ・目の前数センチ位、離した位置に接眼部を固定しなければいけないのが難点  ちょっとでも光軸がずれると見えなくなるのでちょっと面倒。慣れれば調整はできるけど。 ・太陽光の位置によっては、光が横から入ってきて見づらくなる  手ハレ切りしようとしても、対物、対眼の両方しないといけない関係でちょっとムズイ。 単眼、双眼鏡としては初めての購入なので、他との比較はできないですが、今まで見れなかったものを見ることができたので、いい買い物だったかもしれません。

お気に入り登録51アスコット ZR 7x50WPのスペックをもっと見る
アスコット ZR 7x50WP
  • ¥24,948
  • カメラのキタムラ
    (全17店舗)
120位 5.00
(4件)
9件 2007/4/16  双眼鏡 7倍 50 1015g
【スペック】
バードウォッチング: スターウォッチング: スポーツ観戦: 旅行: 対物レンズ有効径:50mm 実視界:6° 最短合焦点距離:9m アイレリーフ:17mm マルチコート:○ 三脚対応:ビノホルダーH(別売)または、ビノホルダーMH(別売)を併用 
この製品をおすすめするレビュー
5メーカーの良心

【見やすさ】さすがに一桁価格が高いニコンのSPとは比べるべきではないと思いますが、若干周辺の像が崩れているとは言うものの、言われなければ気づかない程度です。 私の左右の目の間隔が若干狭いので機種によっては両目で見れないことがありますが本機は問題なく見れます。 【携帯性】スペックの割には軽いと言えますが口径50mmの双眼鏡ですからそれなりの重さはあります。しかし、むしろ、この程度の重量があった方が振れにくいです。 【操作性】程よい固さのラバーなので持ちやすいです。 【機能性】質問の意味が理解できないので無評価とさせてもらいます。覗いて見る以外に何かあるのでしょうか? 【耐久性】表面のラバーの耐久性次第と思いますが現時点では問題ないと思います。 【デザイン】伝統的なザ・双眼鏡というフォルムではありませんが持ちやすくピントリングも大きく操作しやすいです。 【総評】天体観望に使っています。比較的安価で精度が出るポロプリズムの双眼鏡が減ってきてますが本機はメーカーの良心と言ってもよいと思います。

5対物50mm大口径の威力

子どもと星を見るために購入。 光害の多い地域ですけど、多くの星が見えて子どもとはしゃいでいます。対物50mm7倍はとても明るくて視野が広くて天体観察には良いと思います。 しかし重量が1キロ以上あって短時間なら子どもでも手持ちで使えるけど手ブレもあるのでビノホルダで三脚に固定する使い方が適していそうです。

お気に入り登録16アスコット ZR8〜32x50 (ZOOM)のスペックをもっと見る
アスコット ZR8〜32x50 (ZOOM)
  • ¥29,106
  • カメラのキタムラ
    (全18店舗)
120位 -
(0件)
0件 2012/4/ 5  双眼鏡 8〜32倍 39.7〜2.6   1025g
【スペック】
バードウォッチング: スターウォッチング: スポーツ観戦: 旅行: 対物レンズ有効径:50mm 実視界:4.2〜2° 最短合焦点距離:19.5m アイレリーフ:14〜11mm マルチコート:○ 三脚対応:ビノホルダーH(別売)または、ビノホルダーMH(別売)を併用 
お気に入り登録ニトロ10x25 BN1025Gのスペックをもっと見る
ニトロ10x25 BN1025G 120位 -
(0件)
0件 2023/1/10  双眼鏡 10倍 6.25 IPX7 269g
【スペック】
対物レンズ有効径:25mm 実視界:5.4° 最短合焦点距離:1m アイレリーフ:15mm マルチコート:○ 
お気に入り登録7MONARCH M5 10x42のスペックをもっと見る
MONARCH M5 10x42
  • ¥37,529
  • シープワン
    (全31店舗)
120位 5.00
(1件)
0件 2022/11/ 2  双眼鏡 10倍 17.6 水深1m/10分間 640g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): バードウォッチング: スターウォッチング: スポーツ観戦: 旅行: 対物レンズ有効径:42mm 実視界:5.6° 最短合焦点距離:2.5m アイレリーフ:18.4mm マルチコート:○ 三脚対応:別売:三脚アダプターTRA-3/ダハプリズム双眼鏡用三脚アダプター H 
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすい。

【デザイン】良い 【使いやすさ】良い 【機能性】使いやすい 【体感の効果】よく見えます。 【総評】親戚宅に滞在中に急に必要になって購入しました。     この新型は良いですね。     とても見やすいです。     とても気に入りました。 最近少し調子悪いかも。

お気に入り登録4Avantar 8x32ED IIのスペックをもっと見る
Avantar 8x32ED II 120位 -
(0件)
0件 2024/7/12  双眼鏡 8倍 16 IPX7/水深1m相当/10分間 410g
【スペック】
バードウォッチング: スターウォッチング: 対物レンズ有効径:32mm 実視界:8.3° 最短合焦点距離:2m アイレリーフ:15.2mm マルチコート:○ 
お気に入り登録2AD 7x32 ED [グリーン]のスペックをもっと見る
AD 7x32 ED [グリーン] 120位 -
(0件)
0件 2023/4/13  双眼鏡 7倍 21.9 JIS保護等級6級相当の防水構造 585g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): バードウォッチング: スポーツ観戦: 対物レンズ有効径:32mm 実視界:7.8° 最短合焦点距離:3m アイレリーフ:18.2mm マルチコート:○ 三脚対応:別売:三脚アダプター TP-3 
お気に入り登録2TERRA ED Pocket 8x25 [ブラック]のスペックをもっと見る
TERRA ED Pocket 8x25 [ブラック]
  • ¥49,800
  • 三星カメラ
    (全14店舗)
120位 -
(0件)
0件 2022/10/25  双眼鏡 8倍   窒素ガス充填/100mbar 310g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): バードウォッチング: 旅行: 対物レンズ有効径:25mm 最短合焦点距離:1.9m アイレリーフ:16mm マルチコート:○ 
お気に入り登録2TERRA ED Pocket 10x25 [ブラック]のスペックをもっと見る
TERRA ED Pocket 10x25 [ブラック]
  • ¥54,000
  • 三星カメラ
    (全14店舗)
120位 5.00
(1件)
0件 2022/10/25  双眼鏡 10倍   窒素ガス充填/100mbar 310g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): バードウォッチング: 旅行: 対物レンズ有効径:25mm 最短合焦点距離:1.9m アイレリーフ:16mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5期待通りの良品

期待通りの性能と携帯性で満足しています。小口径のため、少し暗く感じることもありますが、問題とは思いません。携帯用ケースがハードタイプでしっかり本体をカバーしてくれる安心感もあります。携帯ケースの開閉はジッパーですが、マグネット付きのバンドが付けてあるので、ジッパーを開けた状態でもケースが変に開いたままにはならない点もユーザーの使い方によく配慮した優れた設計だと感じます。お勧めできます。

お気に入り登録14310x30 IS IIのスペックをもっと見る
10x30 IS II
  • ¥62,180
  • ヒットマーケット
    (全36店舗)
120位 4.35
(9件)
59件 2015/5/20  双眼鏡 10倍     600g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): バードウォッチング: スポーツ観戦: 旅行: 対物レンズ有効径:30mm 実視界:6° 最短合焦点距離:4.2m アイレリーフ:14.5mm マルチコート:○ 手振れ補正・防振機能: 
この製品をおすすめするレビュー
5自分専用に買い足しました

最近に自分専用に買い足したのと、先週の双子座流星群観望での寒さが原因か風邪を引いて家でゴロゴロせざるを得ず時間があり、レビューさせて頂きます。 防振双眼鏡は、キヤノンから2年前に口径32mmのシリーズ、また今年11月に口径20mmのシリーズが発売され、さらに最近に富士フイルムからも、ビクセン・ケンコーと同類の口径30mm前後のシリーズが発売され、これら店頭比較し、結局、使い慣れたキヤノン10×30ISUを追加購入した次第です。野鳥観望、星空観望、街の風景観望、観光が私の用途で今回は汎用を目的としました。家族(子供)は、ジャニタレ、ライブ、観光です。流星群観望は家内と行きましたが、流星群観望の間に気軽にちょっと星空を双眼鏡で見たいといった状況で、都度、星の場合に丁寧になる左右含む視度調整が不要となり、首に双眼鏡かけっぱなしでよく、ぜいたくですが2台が役立ちました(もっとも、野鳥観望なら1人1台が普通でしょうか)。 購入判断事項(着目した長所) ・防振の制御感が私にフィットする(双眼鏡を止めてじっくり見るとき、双眼鏡を移動させて追うときの挙動) ・目当て径が小さく私にフィットする(キヤノンの口径20、32、42、50mmは私には少し大きい) 長所 ・ポロならではの解像度(同価格帯だと当然ですが、小型ゆえ複雑な光学系のダハの方が劣ります) ・ポロで口径30mm+防振、を考慮すると小型軽量(首にかけ続けて苦にならない) ・好感もてるデザイン(なぜか筐体共通でもキヤノン12×36はしっくりこない) ・5万円台と低価格(キヤノン10×20、10×32、12×36などと比較して、低価格) 短所 ・防水でない(大問題!、雨予報のときは他の双眼鏡を持ち出します) ・所詮10倍(干潟や月が優先の場合はキヤノン12×36、奮発して14×32も候補でしたが、よく行く干潟に鳥が最近来なくなり着目順位下がりました)  ・防振が完璧ではない(風による身体揺れに注意し、8割程度の瞬間に解像度を発揮できるのであれば観望としては満足です) ・瞳径が小さい(非防振の8×42と比較すると2段以上暗く視力も下がります、しかし街中の暗さ程度であれば文字認識能力はこの防振双眼鏡と同程度です、もちろん日中は瞳径差は関係なくなります) ・色収差がそれなり(晴れた日に遠い干潟のシロサギの首の両側が色づくのは気になりますが、1分もすれば注意は生態に移ります、星は問題なくアルビレオの色などきれいに見えます、また「それなり」って私の認識力ではEDレンズのニコンのモナーク5/7と同レベルでキヤノン10×42には劣るレベル) ・フレアがそれなり(近くに太陽がある場合のみで、こっちの方向はしょうがないかな、で済ませます) ・色が少し黄色傾向(国産品は同レベルでしょうか) ・眼鏡使用時に目当から眼鏡を少し浮かす(折り返しタイプですので微調ができませんが通常はコンタクトレンズで問題ないです、アイレリーフは短いのですが) ・防振がボタンを押したときのみ(通常は問題ないですが、視度調整時は面倒) 短所の項目が多いですが、それを理解した上で、長所を優先し本機種を追加購入、満足しております。短所が気になる方は他の機種でしょうか(例えば、防水、が気になるなら重いけどキヤノン10×42)。

5値段分の価値はじゅうぶんある双眼鏡

主にジャニーズの舞台やコンサートで活用しています。 始めは数千円の双眼鏡で十分満足していました。 でも、もう防振じゃない双眼鏡には戻れません。 レンズが大きいこともあり、暗いステージを見ていても十分に明るく見えます。 どんなにステージから遠い席でも、何十メートル先にいるアイドルの表情や汗、ほくろまでよく見えます。 貴重なステージを観に行って、一瞬も見逃したくない!という思いの強い人には本当におすすめです。 防振機能つきのため、どうしても防振ではない双眼鏡より大きく重たくはなりますが、ステージに集中していて重さ・大きさが気になったことはありません。 これで見たい景色をキレイに観られると思えば十分に許容範囲です。 もう100公演は使っていると思いますが、破損などもありません。 電池もかなり長持ちするので、これまで電池替えしたのは2回だけです。 詳しいレビューはこちらに書きましたのでご参考にしてください。 ▶ https://study.eeyukoee.com/entry/OperaGlasses

お気に入り登録3TERRA ED 8x32 [ブラック]のスペックをもっと見る
TERRA ED 8x32 [ブラック]
  • ¥66,000
  • ヨドバシ.com
    (全8店舗)
120位 -
(0件)
0件 2022/6/24  双眼鏡 8倍   窒素ガス充填/100mbar 510g
【スペック】
バードウォッチング: スポーツ観戦: 旅行: 対物レンズ有効径:32mm 最短合焦点距離:1.6m アイレリーフ:16.5mm マルチコート:○ 
お気に入り登録22防振双眼鏡 VC Smart 10x30WPのスペックをもっと見る
防振双眼鏡 VC Smart 10x30WP
  • ¥72,550
  • ビックカメラ.com
    (全3店舗)
120位 4.67
(3件)
10件 2022/12/19  双眼鏡 10倍 9 535g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): スポーツ観戦: 対物レンズ有効径:30mm 実視界:5.2° 最短合焦点距離:3.5m アイレリーフ:14mm マルチコート:○ 手振れ補正・防振機能: 
この製品をおすすめするレビュー
5世界が変わります

【見やすさ】 他の双眼鏡と比べても色収差はなくフラットで見やすい。星を見ても防振なし42oと同等以上によく見えます。 光学系はミドル以上のものが奢られていると感じます。 【携帯性】 防振付きとしてはまあまあ。防振なしの32o〜42oクラスと同等の重さです。 【操作性】 10秒で自動で電源切れますが、ボタン式ではないので操作性はよいです。 【機能性】 防振については十分です。 天体観測時に三脚に乗せなくてもそこそこしっかり見えるし、天体の導入もかなり楽です。 【耐久性】 ラバーではないので、加水分解の心配はありません。 【デザイン】 いかついですが、カッコよさは求めていません。 【総評】 初の防振双眼鏡です。若干重くはあるもののあまりの像の安定さぶりに驚くばかりです。 ただし、長く見続けると酔ってしましました。 天体やアウトドアでも使いたく、そこそこの口径がありかつ軽量という条件だとこの機種ぐらいしか見当たりませんでした。(42oはサイズが大きすぎ、20oは天体には暗すぎ、30oクラスは他に防水機種はなし) 天体を見るのに過度な倍率は必要ないので、実視界の広いこの機種がちょうどよかったです。金額も5万円程度と20oクラスと同等以下の金額で購入できて大満足です。

5買って大満足、とてもバランスの良い防振・防水双眼鏡

双眼鏡マニアではないので、視界全体に亘る平坦性や色表現など専門的なことはわかりません。一般素人として購入した感想です。 【見やすさ】 なんと言っても手ブレ補正。ばっちり止まります。これには驚きました。手ブレ補正を重視するならカメラメーカーの双眼鏡を買った方が良いのではと迷いましたが、これは最高です。まだ昼間しか使っていませんので、夜明けや夕暮れでの明るさについては評価できません。 【携帯性】 防振双眼鏡かつ30mm口径としては、535gは決して重くないと思いますが、絶対値としてはそこそこの重量があるので星三つとしました。8x21くらいのコンパクト機に比べるとズッシリします。 【操作性】 ピント操作は重すぎず軽すぎず、防振のオンオフスイッチなどまったく操作性に問題ありません。防振スイッチはONにしてから約10分でオートオフになるようですが、インジケーターでオンオフが識別できるので便利です。視度調整リングは安易に回らないように硬くなっています。 【機能性】 電池が単三乾電池1本駆動に変更されたこと、防水仕様になったことが購入の決め手です。 【耐久性】 まだこれからなので無評価としました。 【デザイン】 女性が持ってオシャレとかではありません(笑) ザ・防振双眼鏡です。しかし安物っぽさはありません。 【総評】 本商品には10倍と14倍のバリエーションがありますが、防振双眼鏡としてやや広めの実視界5.2°、ひとみ径3.0mmを重視して10倍の方を選択しました。主な用途はバードウォッチです。アイレリーフ14.0mmはもう一声16〜17mmだと嬉しいところですが、これは実視界とのトレードオフですから、良い落としどころだと思います。私はアイレリーフ11mmとかだとメガネでは使用できませんが、14mmならゴムをしっかりとメガネに押し当てて、視界がケラレず使用できます。 買って大満足、とてもバランスの良い防振・防水双眼鏡だと思います。 ※サイトロン SIIBL 1242 STABILIZERと迷いに迷いましたが、実視界の広さからこちらを選びました。

お気に入り登録1TERRA ED 8x42 [ブラック]のスペックをもっと見る
TERRA ED 8x42 [ブラック] 120位 -
(0件)
0件 2022/2/21  双眼鏡 8倍   窒素ガス充填/100mbar 725g
【スペック】
バードウォッチング: スポーツ観戦: 旅行: 対物レンズ有効径:42mm 最短合焦点距離:1.6m アイレリーフ:18mm マルチコート:○ 
お気に入り登録4SIIBL 1630 STABILIZERのスペックをもっと見る
SIIBL 1630 STABILIZER 120位 -
(0件)
0件 2023/12/19  双眼鏡 16倍     550g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): 対物レンズ有効径:30mm 実視界:4.2° 最短合焦点距離:3.5m アイレリーフ:16.3mm マルチコート:○ 手振れ補正・防振機能: 
お気に入り登録8SV 842 EDのスペックをもっと見る
SV 842 ED 120位 5.00
(2件)
0件 2020/7/20  双眼鏡 8倍 27.6 968g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): スポーツ観戦: 対物レンズ有効径:42mm 実視界:8° 最短合焦点距離:1.8m アイレリーフ:17.2mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5いつまでものぞいていたい

アッべケーニッヒで見てみたくて、実物に触れぬまま通販で購入しました。中華製がふつうの中、「日本の工場で熟練工が一台一台心を込めて生産して」いると言う点も点数高かったです。 星見の機材たちは重いので、このくらいなら携帯性の問題はまるでないです。 今日、ファーストライトはあいにくの曇天でしたが、雲間に見える小さく暗い星々もスキッと気持ち良く見えました。明るさ、色、シャープさも想像以上です。 私は乱視などがひどく眼鏡などでは補正しきれないのですが、この双眼鏡をのぞくとスターバーストが驚くほど小さくて、7×50spも10×42SECFももう出番なさそうです。 12センチまでの対空双眼鏡もいろいろ所有して来ましたが、体力的にきつい年齢になりました。小さなものだけ手元に残していますが、私が手持ちできて、いつまでも眺めていたい気にさせてくれた双眼鏡はこれがはじめてです。1042EDも買っておこうかなという気にさせてくれました。

5感動する見え味

ハイエンド機を評価するのは難しいです。 抜けの良さ、コントラスト、シャープネスなどはニコン7×50SPの見え味に似ています。違うのは、さらに立体感が加わった感じです。 この独特の立体感は、光の透過率の高さというか、鏡筒内面反射光の少なさによるクリアー感から来るものかもしれません。あるいはまた、ツァイスのようにマイクロコントラストを高くしたレンズ設計なのかもしれません。解像感の高さと共に感じるのはそのためかも。 中級機との比較を一言でいうと、覗いた光景がまるで映画のワンシーンのように感動的に見えてくることです。 価格差がこの1点だけにあると言っても過言ではないと思います。

お気に入り登録2315x50 IS ALL WEATHERのスペックをもっと見る
15x50 IS ALL WEATHER
  • ¥134,700
  • カメラのヤマゲン
    (全15店舗)
120位 4.00
(4件)
4件 2006/8/ 8  双眼鏡 15倍   50cm高さ/ジョウロ5分間散水 1180g
【スペック】
スターウォッチング: スポーツ観戦: 対物レンズ有効径:50mm 実視界:4° 最短合焦点距離:6m アイレリーフ:15mm マルチコート:○ 手振れ補正・防振機能: 三脚対応:三脚ネジ穴:標準ねじ(1/4)(本体下部) 
この製品をおすすめするレビュー
5

15倍でも手ブレ補正ボタンを押すとかなりの防振となり、市街地での手持ちでも細かな星が見えだすのは感動的。 ただし、対物レンズはほとんど剥き出しの作りになっているので、ストラップで首から下げて動いているとレンズが衣服に触れて汚れる。また、形状がかなり特殊なこともあり、慣れるまでは、持ったときや操作時に小指が対物レンズに触れてしまうことがある。じっさい、使い始めて30分以内に触ってしまった(笑)。対物レンズ用キャップがないこともあるので、実用上は保護フィルタかフードを付けることが必要だろう(58mmのフィルタ用ネジが切ってある)。 目幅の調整は、かなり力を入れて動かさなければならないので、やりにくい(逆に言えば、一度合わせれば動きにくいということでもあるが)。 また、ピント調整つまみと手ブレ補正ボタンとの位置関係も、慣れるまでは使いやすいとは言いにくいが、これは構造上、どうしようもないか…。 いずれにせよ、三脚を使いたくない、ベランダや窓からの星のちょい見派にとっては、画期的な機種。 天体観望用としては、接眼部を45度くらいにできるオプションがあれば最高なのだが。

4倍率が高くても手ぶれ補正機能のおかげでしっかり見えます

天体用として購入しました。新型が出ていますが、天体用には50mmという口径と15倍という倍率が魅力的で、こちらを購入しました。  手ぶれ補正機能で、ピタリと止まりますので、15倍という倍率を気にすることなく使えます。  しかし見慣れてくるとそれなりに色収差が多く、像がやや甘いです。また大きく重いです。手ぶれ補正機能で三脚いらずなのですが、持ってしばらく見ていると腕が疲れます。それなりの大きさですので、天体観望で荷物が多いと持って行かないこともしばしばです。  

お気に入り登録9SFL 8x40のスペックをもっと見る
SFL 8x40 120位 4.03
(3件)
0件 2022/7/25  双眼鏡 8倍   窒素ガス充填/400mbar 640g
【スペック】
バードウォッチング: 対物レンズ有効径:40mm 最短合焦点距離:1.5m マルチコート:○ 三脚対応:別売:三脚アダプタ ZEISS Tripod Mount1/4 
この製品をおすすめするレビュー
5高画質・広視界・小型・軽量の良品

カールツァイスの新型中級機SFLシリーズの8倍40mm口径です。手持ちのビクセンARTES Jの8x42と,手放したビクセンARTES 8.5x45との比較になります。設計はドイツ,製造は日本と表示されています。 【見やすさ】 ・アイピース 非常に覗きやすく,ブラックアウトしにくい設計です。ARTES Jよりも私には合っています。 ・収差補正 写真1と2にコリメート撮影した画像と,等倍切り抜きを示します。コリメート撮影なので色収差は変動が大きく,参考程度にお願いします。良像範囲は50%程度,周辺部の崩れは軽微で全体を覗いた際に気になることはありません。眼視での周辺画質はアイピースの覗き方にかなり依存しますが,少し調整してあげればほとんど色収差は気になりません。今回初めてドイツSCHOTT社のEDレンズを用いたUHD光学系を試しましたが,改めてビクセンARTESシリーズの対物レンズは,これに比肩する高い性能を持っていることが確認できました。 ・視界の広さ 写真2のARTES Jとの比較のように2割ほど広く,またアイピースの見掛視界が広いので大きく観察できます。 ・接眼レンズの迷光処理 写真3のとおりARTES Jと比較すると接眼レンズへの迷光が少なく,高いコントラストが期待できます。ARTESは手元にないのでデータはありませんが,当時の比較ではARTES Jよりも迷光が少なかったのでSFLと同程度と思われます。 ・対物レンズのコーティング 写真4に対物レンズのコーティングを示します。SFLのT*コーティングは非常に反射が少なく,ビクセンARTES Jのフラットマルチコートと同程度です。細かく見るとSFLは斜めからの入射光に対して赤系統の反射光となります。ARTES Jは内部のフォーカシングレンズの反射が少々強く感じられます。 ・対物レンズの迷光処理 画像5に対物レンズの迷光処理を示します。画像をぱっと見るとARTES Jの周辺が白く反射していますが,これは鏡胴部の遮光リングの塗装に反射しています。ARTES Jは対物レンズがコバ塗りされていますが,SFLは横から覗くと白く反射しますので未処理です。こと対物レンズの仕上げだけで言えば,ビクセンのほうが丁寧な作りです。ただし塗られているから良いという話ではなく,接眼レンズの項で述べた通り,総合的な迷光処理はSFLの方が強力です。 【携帯性】 カタログ値の製品質量は以下のようになっています。 SFL 640g, ARTES J 700g, ARTES 885g ストラップと対物キャップ込みの実測は以下になります。 SFL 715g, ARTES J 760g, ARTES 未計測(おそらく+80程度) ARTES Jよりも軽くなる期待がありましたが,実際に持ってみても差は僅かでした。45mm口径のARTESとは明らかに違います。 【操作性】 ピントリング位置が前寄りなので,人差し指で回しやすい設計です。 【機能性】 対物キャップがカパッとしっかり嵌まるので,外れにくいのが良いと思います。 【耐久性】 外装がゴム仕上げなので手触りは良好ですが,一生物というような耐久性は期待できません。 【デザイン】 無駄のない造形と控えめなZEISSロゴが所有欲を満たしてくれます。 【総評】 ARTESはとても見え味が良いのですが大きく重く,ARTES Jは見掛視界が狭いという一長一短があり,SFLを購入しました。結果は上々であり,ARTESと同等の高画質,広い見掛視界,広い視野が得られ,なおかつARTES Jよりも軽く仕上がっています。ARTESが12万円,ARTES Jが5万円ですから,本品の20万円という価格は正直割高なのですが,上記のようなトレードオフを高次元で両立してくれる機種はSFLしかありません。 軽く小さく高画質というわがままを叶えてくれる良品です。

4森の王者

【見やすさ】 初めて覗いて、S/N比が高い(=ヌケが良い、コントラストが高い)! 解像度が高い! と強く印象に残る。 40年以上使い続けてきたN社製双眼鏡の画が黄色がかっていたことを再認識しながら、悦に入って晴天の日中の白いビルにレンズを向けると、周縁部に赤と青の盛大な色収差! まさか! とケンコー・トキナーさんに現品を送ったところ以下のお返事を頂きました。 『ご指摘症状は製品仕様に因るものです。当製品は、フローライトレンズを使用していないため色収差は出てしまう仕様です。』 【携帯性】 野鳥観察用の双眼鏡は、昔も今も重量・サイズ・倍率・明るさのバランスが取れている8x30(倍率8倍・対物レンズ径30o)がスタンダード。 SFL 8x40の最大のウリは、それより明るい対物40mm径ながら、対物30o径並みの軽さとコンパクトさ。 更に良く設計されたストラップのおかげで、首から下げて山野を長時間歩いても負担を感じさせない。 軽さに加え、絶妙な重量バランスが相まって、防振機能が無くとも画像は安定しています。 【操作性】 厚い手袋をはめた氷点下の屋外でも真夏の水辺でも同じトルクで滑らかに回る大径のピントリング。 動かそうと力を込めない限り動かないゴムローレットをまとった視度調整リング。 3クリックをきっちり刻むアイピースリング。 後付けながらボディと一体化したら外れなくなる対物レンズキャップ。 スペックシートには現れない所で、優れた道具とはこういうものだ!と静かに主張しています。 【機能性】 最短合焦距離1.5mとは、屋外で双眼鏡が植物や昆虫を観察するルーペにもなりうる、ということを教えてくれます。 【耐久性】 先日、観察中にカラスの落し物が対物レンズを直撃。応急清掃した後、どこにも不具合は発生せず、防塵防滴を証明しました。 【デザイン】 ZEISSのロゴ以外何の飾りもない質実そのもの。屋外の自然観察で、双眼鏡は目の延長として使う道具。質実な外観こそが機能美。 【総評】 SFLシリーズの設計思想はとても明快。 薄暗い森の中で野生動物を観察するために世に送り出された道具。 昼でも思いのほか暗い森の中、40o径による明るさとピントの薄さは、対象物をくっきりと浮かび上げ、 ヌケの良さと分解能の高さは対象物を際立たせてくれます。 首に提げた時の秀逸な重量バランス。軽く、堅すぎず柔らか過ぎないクッションのストラップは軽い本体を更に軽く感じさせます。 無骨そのもののデザインと相俟って、山道を歩き続けても存在を主張しない、静かに仕事の時を待つ相棒です。 しかし、森を抜けだし、明るい干潟や、石ころだらけの河川敷に到着すると頼りになる相棒は突如豹変。 河原の石やブロックの端は紫や緑に縁どられ、チドリを探しだすのはほとんど不可能。干潟のシギの白いお腹にも図鑑にはない紫や緑の腺が。 炎天下の干潟で途方に暮れていると、周囲にはいつの間にか三脚に載ったフィールドスコープたち。 森の鳥よりはるか彼方のシギやチドリの観察は高倍率の彼らの仕事。ここでの相棒の役割はスコープの照準を合わせるためのガイドスコープですから。 SFL 8x40の設計思想は、主たる使用フィールドを山野と想定。Victory SFと同程度の光学性能を持たせながら小型軽量化し、硝材を蛍石からUHDに替えることで価格を抑えたもの。 ここを理解して使えば、得難い相棒となる道具です。 ※画像を追加しました

お気に入り登録5SG-H 8x21のスペックをもっと見る
SG-H 8x21
  • ¥3,410
  • ノジマオンライン
    (全24店舗)
183位 4.00
(1件)
0件 2023/7/24  双眼鏡 8倍 6.8   198g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): 旅行: 対物レンズ有効径:21mm 実視界:7.2° 最短合焦点距離:3.5m アイレリーフ:10mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4意外におしゃれ

光沢感のない落ち着いた深いブラックに近いグリーンのカラーと、光沢感のない落ち着いたブラックのカラーが、メインのカラーで、カラーの組み合わせが、とてもよいと感じました。おしゃれな見た目で、安っぽさは、感じませんでした。コンパクトサイズで、おもさが、軽めなので、片手でも、持てます。持っていて、すべりにくいのもよいです。ネックストラップが、あらかじめ取り付けられています。ネックストラップを首に、かけると、双眼鏡の左右の対物レンズが、両方とも、地面のほうに、真下に向きますので、双眼鏡を持ち上げやすくて、下ろしやすいとおもいます。ネックストラップは、針金のようなタイプではなく、細いひもです。首にかけると、首にすこし、くいこみますが、長時間ぶらさげるのでなければ、苦痛ではないとおもいます。左右のレンズが取り付けてある筒のデザインが、まるいので、ここを親指と人差し指の根本で挟むと持ちやすいです。双眼鏡を持って使っているときに、ピントリングに、指がふれると、ピントリングが、少し回ってしまうことがあります。もうすこし、ピントリングが、固めでもよかったかなあとおもいました。ただ、このくらいの固さを抑えたピントリングだから、指一本で、ピントリングが容易に回せて、調整がスムーズにできて、よいのかもしれないともおもいました。ピントリングが、ゆるゆるで、軽すぎるというわけではないので、おおきな問題ではないとおもいますし、あまり、気にしなくても、よいかもしれません。つかいかたは、難しくはないとおもいました。昼間のあかるいところでは、離れている対象物が、近くに、問題なく見えます。夜の暗いところでは、昼間のあかるいところほどには、はっきりとはみえません。コンパクトで、軽いので、かばんの中に入れて、持ち歩きやすいのは、よいです。

お気に入り登録3FUJINON KF8x21H-GLD [ゴールド]のスペックをもっと見る
FUJINON KF8x21H-GLD [ゴールド]
  • ¥3,980
  • ビックカメラ.com
    (全1店舗)
183位 -
(0件)
0件 2018/4/ 6  双眼鏡 8倍 6.8   190g
【スペック】
対物レンズ有効径:21mm 実視界:6.4° 最短合焦点距離:3m アイレリーフ:11mm マルチコート:○ 
お気に入り登録1STLIVE MP8x21 [グレー]のスペックをもっと見る
STLIVE MP8x21 [グレー]
  • ¥4,580
  • ビックカメラ.com
    (全4店舗)
183位 4.00
(1件)
0件 2021/10/12  双眼鏡 8倍 6.8   160g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): スポーツ観戦: 対物レンズ有効径:21mm 実視界:7° 最短合焦点距離:3m アイレリーフ:10mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4デザインが可愛い

コロナ禍でスポーツ観戦やライブも中止が続いていましたが、また再開されるようになり嬉しく思います。 ライブでは、以前と異なりマスク、フェイスシールド、無声が定番となりつつあり、双眼鏡についてもフェイスシールド越しでも反射が少なく観やすいタイプを選ばなくてはならなくなりました。 目にそってカーブがついているものを使用していましたが、フェイスシールドの場合意外とそこが邪魔になることに気付き新調を考えております。 こちらはデザインもサイズ感もよく、コスパもいいです。 倍率も8倍と十分で、非常に扱いやすいなと感じます。

お気に入り登録1BK-1042Dのスペックをもっと見る
BK-1042D
  • ¥5,540
  • ヨドバシ.com
    (全15店舗)
183位 2.00
(1件)
0件 2021/3/29  双眼鏡 10倍 11.9   540g
【スペック】
スポーツ観戦: 対物レンズ有効径:42mm 実視界:5.4° 最短合焦点距離:4m アイレリーフ:12.3mm マルチコート:○ 
お気に入り登録iWatcher 12x32DH TIB-1232DHのスペックをもっと見る
iWatcher 12x32DH TIB-1232DH
  • ¥5,980
  • ヨドバシ.com
    (全3店舗)
183位 -
(0件)
0件 2024/1/31  双眼鏡 12倍 7.3   325g
【スペック】
対物レンズ有効径:32mm 実視界:4.8° 最短合焦点距離:3m アイレリーフ:9.1mm マルチコート:○ 
お気に入り登録LOGOS 8x21DH LK-CL0821 GYのスペックをもっと見る
LOGOS 8x21DH LK-CL0821 GY
  • ¥6,200
  • ヨドバシ.com
    (全20店舗)
183位 -
(0件)
0件 2022/7/22  双眼鏡 8倍 6.8 170g
【スペック】
対物レンズ有効径:21mm 実視界:7° 最短合焦点距離:3m アイレリーフ:11.1mm マルチコート:○ 
お気に入り登録3Classi-air 8x21DH MC-OR [オレンジ]のスペックをもっと見る
Classi-air 8x21DH MC-OR [オレンジ]
  • ¥6,240
  • Amazon.co.jp
    (全24店舗)
183位 4.00
(1件)
0件 2019/11/ 7  双眼鏡 8倍 6.8   170g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): 対物レンズ有効径:21mm 実視界:7° 最短合焦点距離:3m アイレリーフ:11.1mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4軽くてコンパクト!

映画館での舞台挨拶用に購入しました。 舞台と座席が近かったので裸眼でも十分な距離でしたが、双眼鏡を使用すると衣装の細かいところまで見えて楽しめました♪ 軽くてコンパクトなので、これ1台あれば、広い公園などのアウトドアのお出かけに持って行くのにも適していて、楽しみが広がります。 【見やすさ】 両目のピントを合わせて、対象物の距離が変わらない状況であれば、見やすさは◎です。 【携帯性】 軽くてコンパクトなところが気に入ってます! 【操作性】 両目のピントを合わせるまで少し時間がかかりますが、調節ネジ自体は操作しやすいです。 【機能性】 8倍なので映画館の舞台挨拶にはちょうどよかったです。 広いドームや屋外ライブではどうなのか分かりません。 【耐久性】 今のところ問題ありません。 【デザイン】 シンプルなところが気に入っています! 【総評】 はじめての双眼鏡。 とりあえず8倍のものが欲しかったので、予算1万円以内で軽くてコンパクトなものが買えて満足しています。

お気に入り登録5ウルトラビューH 8x21DH FMC-RD [レッド]のスペックをもっと見る
ウルトラビューH 8x21DH FMC-RD [レッド]
  • ¥6,310
  • Qoo10 EVENT
    (全24店舗)
183位 4.50
(2件)
0件 2018/5/24  双眼鏡 8倍 6.8   190g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): スポーツ観戦: 対物レンズ有効径:21mm 実視界:6.4° 最短合焦点距離:3m アイレリーフ:11mm マルチコート:○ 三脚対応:別売:三脚取付けホルダー(KTH-001) 
この製品をおすすめするレビュー
5落語界の満足度UP!

ホールでの観劇(落語)用の購入。 【見やすさ】 室内でも十分。倍率的にも良い感じ。 【携帯性】 コンパクトで軽い。袋もついてる。 【操作性】 左右のピントも調整できるのが良いですね。 【機能性】 問題ありません。 【耐久性】 まだ一度しか使っていないので、無評価です。 【デザイン】 シンプルで好きです。 【総評】 これまで観劇に双眼鏡なんて…と思っていましたが、演者のしぐさや小物が気になったときにチェックできるのが良いですね。体験の満足度が上がりました!買ってみようかな〜と思っている方、オススメします!

4間近に目近で舞台を感じる

【見やすさ】 ホールでの観劇用(2階席)に使用したが、明るさ、視野ともに問題なく見ることができた。事前に焦点合わせなどはしておいた方が良い。 一点気になるとすれば、防水ではないので会場によっては熱気で曇りやすくなるかもしれない。 【携帯性】 コンパクトな作りでバッグに入れて持ち運んだが邪魔にならなかった。付属のポーチにいれておいたので傷つくこともなかった。 【操作性】 本体が折り畳めることもあり、持ちやすいのだが、親指側の固定が甘い感じがした。目を当てる側の細かな倍率調整や、メガネを着用した際に邪魔になりにくい配慮は良かった。 【機能性】 ストラップがついていて観劇中使わないときは手首にかけられるが、首からぶら下げるには短い。おそらく、いろいろなところにあたって傷ついたり音が出るのを防止するためであろう。 【耐久性】 まだ観劇に一度しか使っていないため無評価とした。持ち運びの際に傷はつかなかった。 【デザイン】 三色(紫・赤・黄色(黄色のみ生産終了らしい))あり、自分好みに選べていいのではないだろうか。私は紫にした。明るすぎるのもホールでは良くないからと思ったためだが、他のお客さんの製品を見たところ、実際には杞憂であった。 【総評】 初めてこういった製品を購入してみて使用したが、舞台全体を見渡すには必要ないかもしれないが、演者の細かい所作や、推しの演者の表情をよく見たいというときには重宝するものだと知った。ただ、上演中ずっと使い続けるのは人によっては手が疲れるかもしれない。

お気に入り登録1PRISM 7x35 PANORAMA NIGHTのスペックをもっと見る
PRISM 7x35 PANORAMA NIGHT
  • ¥6,578
  • コジマネット
    (全6店舗)
183位 -
(0件)
0件 2022/6/24  双眼鏡 7倍 23.04   595g
【スペック】
バードウォッチング: スターウォッチング: スポーツ観戦: 対物レンズ有効径:35mm 実視界:8.2° マルチコート:○ 
お気に入り登録1Classi-air 10x21DH MC-GD [ゴールド]のスペックをもっと見る
Classi-air 10x21DH MC-GD [ゴールド]
  • ¥6,980
  • ラディカルベース
    (全23店舗)
183位 -
(0件)
0件 2019/11/ 7  双眼鏡 10倍 4.4   170g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): 対物レンズ有効径:21mm 実視界:5.4° 最短合焦点距離:3m アイレリーフ:8.5mm マルチコート:○ 
お気に入り登録8UP 10x21 [ピンク]のスペックをもっと見る
UP 10x21 [ピンク]
  • ¥7,718
  • Amazon.co.jp
    (全22店舗)
183位 5.00
(1件)
0件 2015/1/15  双眼鏡 10倍 4.4   210g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): スポーツ観戦: 対物レンズ有効径:21mm 実視界:5° 最短合焦点距離:2.8m アイレリーフ:9.5mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5使い勝手も携帯性も、良いです。

◎普段、あまり双眼鏡は使いませんでした。 ◎双眼鏡の知識は、あまりないので、ネットでちょっと調べた程度です。 ◎旅行で動物などを見るために購入しました。 ◎双眼鏡に対して、プロとアマがあるのなら、アマ(ド素人)です。 ◎裸眼で使用。 そんな私のレビューです。 【見やすさ】 8倍と10倍と悩みました(みんなそうだと思います)。 10倍は、暗いとか手ぶれしやすいとか、いろいろ書かれ8倍優位みたいでしたが… 見えないことはないだろう、真っ暗になることはないだろう…ってことで10倍にしました。 単純に、どうせ見えるならデカいほうがいい、ぐらいの素人っぽい理由です。 比較しないから、だと思いますが、明るいしデカいしよく見えます。 さすがに星などはブレますが、もともと星見るつもりはないので。 【携帯性】 小さいし、軽いし、不便はないです。 【操作性】 持ったまま指で無理なくピントを合わせられる、小ささ。 【機能性】 双眼鏡の機能…なんだろう。 小さい、見やすい、満足です。 【耐久性】 わかりません。 【デザイン】 かわいいです。 ブラックにしましたが、他の色でも個性的で良いと思います。 白っぽいのとかシルバーとかがあってもいいぐらい。 【総評】 バッグに入れて持ち歩き、何かあるとちょっと出して覗いてみる、っていうのには最適だと思います。 サイトなど見ると、高いものと比較して劣るとかも見かけましたが、当たり前だと思いました。 同じなら、高いものなど買う人いません。 私は10倍を選びましたが、かなり満足しています。 8倍にしても満足したと思いますが。 私みたいな人が、10倍が欲しいけど、暗いとか手ぶれが…とかで躊躇している人がいるなら、思い切って10倍にしても良いかな…と思います(他に理由があれば別ですが) 他と比べればわかりませんが、そこそこ暗い場所でも見えますから。 値段も考えると、満足できる双眼鏡だと思います。

お気に入り登録13UP 10x21 [ブラック]のスペックをもっと見る
UP 10x21 [ブラック]
  • ¥7,718
  • Amazon.co.jp
    (全33店舗)
183位 5.00
(1件)
0件 2015/1/15  双眼鏡 10倍 4.4   210g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): スポーツ観戦: 対物レンズ有効径:21mm 実視界:5° 最短合焦点距離:2.8m アイレリーフ:9.5mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5使い勝手も携帯性も、良いです。

◎普段、あまり双眼鏡は使いませんでした。 ◎双眼鏡の知識は、あまりないので、ネットでちょっと調べた程度です。 ◎旅行で動物などを見るために購入しました。 ◎双眼鏡に対して、プロとアマがあるのなら、アマ(ド素人)です。 ◎裸眼で使用。 そんな私のレビューです。 【見やすさ】 8倍と10倍と悩みました(みんなそうだと思います)。 10倍は、暗いとか手ぶれしやすいとか、いろいろ書かれ8倍優位みたいでしたが… 見えないことはないだろう、真っ暗になることはないだろう…ってことで10倍にしました。 単純に、どうせ見えるならデカいほうがいい、ぐらいの素人っぽい理由です。 比較しないから、だと思いますが、明るいしデカいしよく見えます。 さすがに星などはブレますが、もともと星見るつもりはないので。 【携帯性】 小さいし、軽いし、不便はないです。 【操作性】 持ったまま指で無理なくピントを合わせられる、小ささ。 【機能性】 双眼鏡の機能…なんだろう。 小さい、見やすい、満足です。 【耐久性】 わかりません。 【デザイン】 かわいいです。 ブラックにしましたが、他の色でも個性的で良いと思います。 白っぽいのとかシルバーとかがあってもいいぐらい。 【総評】 バッグに入れて持ち歩き、何かあるとちょっと出して覗いてみる、っていうのには最適だと思います。 サイトなど見ると、高いものと比較して劣るとかも見かけましたが、当たり前だと思いました。 同じなら、高いものなど買う人いません。 私は10倍を選びましたが、かなり満足しています。 8倍にしても満足したと思いますが。 私みたいな人が、10倍が欲しいけど、暗いとか手ぶれが…とかで躊躇している人がいるなら、思い切って10倍にしても良いかな…と思います(他に理由があれば別ですが) 他と比べればわかりませんが、そこそこ暗い場所でも見えますから。 値段も考えると、満足できる双眼鏡だと思います。

お気に入り登録3ACULON T02 8x21 [パープル]のスペックをもっと見る
ACULON T02 8x21 [パープル]
  • ¥7,860
  • e-zoa-lite.com
    (全42店舗)
183位 4.26
(3件)
4件 2019/11/29  双眼鏡 8倍 6.8   195g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): スポーツ観戦: 旅行: 対物レンズ有効径:21mm 実視界:6.3° 最短合焦点距離:3m アイレリーフ:10.3mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4阪神ファンに

阪神ファンで、甲子園に持っていったらちょうど色合いがよかったです。

4イベント用に購入

NIKONの8倍双眼鏡です。 ちょうどイベントがあったので買いました。 双眼鏡は黒いものが多いのですが、夜に使うことになるので落としてなくしやすいかなと思い、白いものを選びました。 見やすくて使いやすいですよ。 なんらかの処理がされているのか、光が明滅するステージを覗き込んでも急に眩しくなったりしなくて目がつかれなかったです。 値段も手頃なので買いやすかったです。 なかなか気に入りました。 倍率 8倍 対物レンズ有効径 21mm 実視界 6.3° 見掛視界 47.5° ※1 1000mにおける視界 110m ひとみ径 2.6mm 明るさ 6.8 アイレリーフ 10.3mm 最短合焦距離 3.0m ※2 高さ 87mm 幅 104mm 厚さ 34mm 質量(重さ) 195g 眼幅調整範囲 56〜72mm

お気に入り登録3APPLAUSE-M 5x20 [ホワイト]のスペックをもっと見る
APPLAUSE-M 5x20 [ホワイト]
  • ¥7,900
  • ヨドバシ.com
    (全21店舗)
183位 3.00
(1件)
0件 2023/2/27  双眼鏡 5倍 16   162g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): 対物レンズ有効径:20mm 実視界:9.5° 最短合焦点距離:5m アイレリーフ:15mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
3左右のレンズの距離が合うかどうか

ホワイトとブラックのカラーがメインとなっています。手で持つ本体のホワイトのところも、ブラックのところも、つるつるしていて、すべりやすいです。双眼鏡を持つ手をすべらせてしまったときに、双眼鏡が、地面に落下するのを防ぐために、ネックストラップをして、首にかけておいたほうが、よいとおもいます。ストラップを通す穴が本体に、ひとつしかないので、そこに、ストラップをとおして首にかけると、双眼鏡のレンズが、地面のある下の方向を向かないで、地面に対して横の方向、別の言い方をすれば、地面に対して水平の方向に向いてしまいます。ストラップで双眼鏡を首に掛けたときに、レンズが下を向く方が好みの人は、気を付けたほうがよいとおもいます。眼幅調整をするのに、双眼鏡の左右のレンズの距離を、もうすこし、狭く調整できるようにしてくれないと、左右のレンズで見える映像が、ひとつに重なってくれなくて、見づらいという人もいるとおもいます。もうすこし、左右のレンズの眼幅の距離を狭く調整できるようにしてほしかったとおもいました。接眼レンズのところは、ツイストアップ見口になっているので、眼鏡をかけている人も、眼鏡をかけていない人も、調整ができるようになっています。視度調整リングが、本体とツイストアップ見口の間に挟まるようにしてあって、さらに、視度調整リングも、太くはないので、視度調整リングを指でつまみにくく、視度調整リングを指で回しづらさを感じました。視度調整リングを、もうすこし、太くして、つまみやすく、回しやすくしてくれるなどの工夫があってもよかったのになあとおもいました。慣れれば、気にならなくなる人もいるとはおもいます。おもさは、軽いです。片手でも持てます。離れているところの対象物を、双眼鏡を通して見ると、離れたところの対象物が、近くに感じられて、見やすくしてくれます。見やすさは、感じられる双眼鏡なので、わるくはないとおもいます。

お気に入り登録LOGOS 7〜21x21 LK-CE0721のスペックをもっと見る
LOGOS 7〜21x21 LK-CE0721
  • ¥7,920
  • カメラのキタムラ
    (全19店舗)
183位 -
(0件)
0件 2022/7/22  双眼鏡 7〜21倍 9〜1   257g
【スペック】
バードウォッチング: 対物レンズ有効径:21mm 実視界:4.3〜2.3° 最短合焦点距離:7m アイレリーフ:12〜9mm マルチコート:○ 
お気に入り登録2Stella Scan 2x40のスペックをもっと見る
Stella Scan 2x40 183位 4.00
(1件)
0件 2018/9/18  双眼鏡 2倍     230g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): スポーツ観戦: 対物レンズ有効径:40mm 最短合焦点距離:2m アイレリーフ:10mm マルチコート:○ オペラグラス: 
この製品をおすすめするレビュー
4いつもの空なのにプラネタリウムに来たみたい

ステラスキャン。星見専用。ブルーとホワイトのボディ。 この手の双眼鏡を持っておらず、名前もコンセプトもデザインも素敵だなとフワっとした理由で通販で購入しました。 届いてまずフワっとした気持ちを打ち砕く大きさ重さ!とくに重い! 両目0.3程度ですが双眼鏡感覚で裸眼で覗いても何も見えません…。メガネをかけてもケラれ、やはりなにも見えません…。 失敗した…。と思いました。が、コンタクトに変えて初めてその魅力が分かりました。 今まで見えなかった星が見えます。たくさん見えます。プラネタリウムに来たみたいです。 裸眼で近視の人はメガネはダメです。コンタクトでの補正必須です。 景色を見る双眼鏡とは違い、星が出ていないとお話にならないので夜の天気が気になるようになりました。 普段はメガネで、コンタクトは面倒なのとゴロゴロするので極力つけないのですが、窓を開け星が出ているとコンタクトをササッとつけるくらいには気に入ってます。

お気に入り登録3SW-550のスペックをもっと見る
SW-550
  • ¥9,400
  • いまどき本舗
    (全3店舗)
183位 4.00
(1件)
0件 2019/5/16  双眼鏡 5倍 25   520g
【スペック】
バードウォッチング: 対物レンズ有効径:25mm 実視界:15.8° アイレリーフ:15mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4ワイドな視界が魅力ですよ

【総評】 倍率5倍で口径25mmのダハプリズム式双眼鏡です。 やたらボディが太いんですけど。 グリップしにくいんですけど・・・・・・・・ もうちょいスリムにできるんじゃないの?と思えるけど。 アウトドアに最適なんです・・・・・ くっきりした見えと実視界15.8度と超ワイド視界を実現した。 たしかに視界の広さは特筆ものでした。 ただし倍率5倍は少々残念でしたけど。 ピントリングがボディ側面に近すぎるんでね・・廻しにくいんです。 対物レンズカバーまで付いています。 ・倍率:5倍 ・明るさ:25 ・ひとみ径:5.0mm ・アイレリーフ:9mm

お気に入り登録FUJINON KF10x25M-RIIのスペックをもっと見る
FUJINON KF10x25M-RII
  • ¥10,340
  • ヨドバシ.com
    (全7店舗)
183位 -
(0件)
0件 2024/12/27  双眼鏡 10倍 6.25   380g
【スペック】
対物レンズ有効径:25mm 実視界:5.6° 最短合焦点距離:2.5m アイレリーフ:15mm マルチコート:○ 
お気に入り登録8MZ 7-20x21のスペックをもっと見る
MZ 7-20x21
  • ¥10,978
  • 楽天ビックカメラ
    (全15店舗)
183位 5.00
(1件)
0件 2006/8/ 8  双眼鏡 7〜20倍 9〜1   230g
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): バードウォッチング: スポーツ観戦: 旅行: 対物レンズ有効径:21mm 実視界:4〜3° 最短合焦点距離:3m アイレリーフ:13〜9mm マルチコート:○ 三脚対応:可(付属のビノホルダーV使用) 
この製品をおすすめするレビュー
5とてもよく見えました!

舞台でオペラグラスとして使用しました。 顔の表情まで鮮明に見え、今まで何故使用していなかったのか、後悔しました。 とても見やすくておススメです。

お気に入り登録198-16x25 ZOOM PC Iのスペックをもっと見る
8-16x25 ZOOM PC I
  • ¥11,682
  • ヒットマーケット
    (全8店舗)
183位 4.64
(2件)
11件 2006/8/ 8  双眼鏡 8〜16倍 10〜2   315g
【スペック】
スポーツ観戦: 旅行: 対物レンズ有効径:25mm 実視界:4〜3° 最短合焦点距離:5m アイレリーフ:15〜12mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

今回初めて双眼鏡を購入しました。 ズーム双眼鏡は酷評が多いですが、私みたいな素人には十二分な性能で、とても綺麗に観察できます。付属の接眼レンズキャップ以外は、大変満足しています。

お気に入り登録H2O 12x25WP 132105Rのスペックをもっと見る
H2O 12x25WP 132105R 183位 -
(0件)
0件 2023/3/14  双眼鏡 12倍 3.61 IPX7 300g
【スペック】
対物レンズ有効径:25mm 実視界:4.6° 最短合焦点距離:5.8m アイレリーフ:8mm マルチコート:○ 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。