AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VRニコン
最安価格(税込):¥1,421,130
(前週比:±0 )
発売日:2014年 8月28日
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
対応マウント | ニコンFマウント系 | レンズタイプ ![]() | 単焦点 |
フォーカス ![]() | AF/MF | 詳細レンズタイプ | 大口径超望遠レンズ |
フルサイズ対応 ![]() | ○ | APS-C専用 | |
レンズ構成 ![]() | 12群16枚 | 絞り羽根枚数 ![]() | 9 枚 |
焦点距離 | 400 mm | 最短撮影距離 | 2.6m |
最大撮影倍率 | 0.17倍 | 開放F値 ![]() | F2.8 |
画角 | 6.1 度 | 手ブレ補正機構 ![]() | ○ |
防滴 | 防塵 | ||
撮影タイプ | |||
広角 ![]() | 望遠 ![]() | ○ | |
マクロ ![]() | 高倍率 | ||
フィッシュアイ(魚眼) ![]() | アオリ撮影 ![]() | ||
ミラー ![]() | |||
形状 | |||
大口径 ![]() | ○ | パンケーキ ![]() | |
サイズ・重量 | |||
フィルター径 | 40.5 mm | 最大径x長さ | 159.5x358 mm |
重量 | 3800 g |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
ニコンイメージングジャパンは、ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ対応の大口径超望遠レンズ「AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR」の発売日を決定。8月28日より発売する。
焦点距離400mm、開放F値2.8の大口径超望遠レンズ。レンズ構成は12群16枚。蛍石レンズ2枚、EDレンズ2枚およびナノクリスタルコートを採用し、高い光学性能を実現した。蛍石レンズに加えて、鏡筒にマグネシウム合金製部品を採用したことで、重量が約3.8kgと軽量化された点も特徴だ。
さらに、高速連続撮影時の安定した露出制御を可能にする電磁絞り機構や、手ブレ補正効果4.0段のVR機構を搭載。スポーツなどの動きの激しい被写体を撮影する際に有効なVRモード「スポーツモード」を新たに採用。スポーツや報道など、決定的な瞬間を追求するプロのニーズに応えられるモデルとなっている。
主な仕様は、開放絞りがf/2.8、最小絞りがf/22、レンズ構成が12群16枚、最短撮影距離が撮像面から2.6m、最大撮影倍率が1/5.9倍、絞り羽根枚数が9枚(円形絞り)、絞りの範囲がf/2.8-22、アタッチメントサイズが40.5mm。本体サイズは159.5(最大径)×358(全長)。重量は約3.8kg。
価格は137万5,000円(税抜)。
- 価格.com 新製品ニュース
ニコン、超望遠「AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR」を8/28発売2014年8月8日 15:00掲載
ニコン、軽量化した超望遠「AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR」2014年5月14日 17:15掲載