NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S
- 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズミラーレスカメラ対応の大口径超望遠単焦点レンズ。すぐれた光学性能を追求する「S-Line」シリーズ。
- 開放F値2.8ならではの、立体感のある大きく美しい自然なボケと高い解像力を両立。焦点距離を1.4倍に拡大するテレコンバーターを内蔵している。
- AF駆動用モーターには「シルキースウィフトVCM(ボイスコイルモーター)」を搭載。反射防止効果を持つコーティング「メソアモルファスコート」採用。
NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S のスペック・仕様・特長
- 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズミラーレスカメラ対応の大口径超望遠単焦点レンズ。すぐれた光学性能を追求する「S-Line」シリーズ。
- 開放F値2.8ならではの、立体感のある大きく美しい自然なボケと高い解像力を両立。焦点距離を1.4倍に拡大するテレコンバーターを内蔵している。
- AF駆動用モーターには「シルキースウィフトVCM(ボイスコイルモーター)」を搭載。反射防止効果を持つコーティング「メソアモルファスコート」採用。
| 基本仕様 | |||
|---|---|---|---|
| 対応マウント | ニコンZマウント系 | レンズタイプ | 単焦点 |
| フォーカス | AF/MF | 詳細レンズタイプ | 大口径超望遠単焦点レンズ |
| フルサイズ対応 | ○ | APS-C専用 | |
| レンズ構成 | 19群25枚 | 絞り羽根枚数 | 9 枚 |
| 焦点距離 | 400 mm | 最短撮影距離 | 2.5m |
| 最大撮影倍率 | 0.17倍 | 開放F値 | F2.8 |
| 画角 | 6.1 度 | 手ブレ補正機構 | ○ |
| 防滴 | ○ | 防塵 | ○ |
| 撮影タイプ | |||
| 広角 | 望遠 | ○ | |
| マクロ | 高倍率 | ||
| フィッシュアイ(魚眼) | アオリ撮影 | ||
| ミラー | |||
| 形状 | |||
| 大口径 | ○ | パンケーキ | |
| サイズ・重量 | |||
| フィルター径 | 46 mm | 最大径x長さ | 156x380 mm |
| 重量 | 2950 g | ||
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
ニコンイメージングジャパンは、注文の受付を一時停止していた一部製品について、本日6月22日以降に注文受付を再開すると発表した。
受注が再開するのは、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ対応の大口径超望遠単焦点レンズ「NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S」、および「SB-5000 スピードライト」。
同社は「長期にわたり、お客さまには多大なるご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げます」「今後とも、さらなるサービスの向上に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願いいたします」とコメントしている。
- 価格.com 新製品ニュース
ニコン、「NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S」など2製品の受注を本日6/22から再開2023年6月22日 0:00掲載
約201万円のニコン「NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S」が9月21日以降、一時受注停止へ2022年9月21日 0:00掲載
ニコン、フラッグシップ機「Z 9」を含む4製品が「EISAアワード」を受賞2022年8月17日 17:55掲載
約201万円のニコン「NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S」本日2/18発売、供給に遅れも2022年2月18日 7:15掲載
発送まで6か月以上の場合も、ニコン「NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S」製品供給に遅れ2022年2月8日 13:26掲載
ニコン、「NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S」の予約受付を本日1月21日10時開始2022年1月21日 6:35掲載
ニコン、1.4倍テレコン内蔵「NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S」を2/18発売に決定2022年1月19日 13:28掲載
ニコン、1.4倍テレコンバーター内蔵の超望遠単焦点レンズ「NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S」を開発2021年10月29日 12:40掲載



