価格.comプロダクトアワード2010 PCスピーカー部門賞

価格.com プロダクトアワード2010 3000万人ユーザーの声が選ぶ、本当に支持されているモノ。

  • トップ
  • パソコン本体
  • パソコン関連
  • AV家電
  • 生活家電
  • カメラ
  • 携帯電話
  • カー用品
価格.com PRODUCT AWARD 2010
金賞
PCスピーカー
SPS-B6
WINTECH

SPS-B6

SPS-B6のレビュー ピックアップ
SPS-B6のすべてのレビューを見る
なまはげの意見さん満足度満足度5

トータルバランスでいえば恐ろしいことに100HDクラスとも張り合える音質ではないかと思われます。(あくまで主観ですが…)エージングなしでここまで響くのならエージングが進めばどうなるのかと思います…... 続きを読む

甲羅さん満足度満足度5

同じ音楽でファイル形式の違う物を聞き比べて違いが判る程度の性能は余裕であります^^おかげでPCで音楽を聴く気になりましたし、サウンドボード等購入していこうと思えるだけの物でした。... 続きを読む

BASSイレグイさん満足度満足度5

デザイン…ナチュラルウッドが和室とマッチしとります。雅です。音質…うん、確かにいい音。微調整にてバランスよく響きます。サイズ…この音ならデカイくても◎総評…ベストバイ!... 続きを読む

価格.com PRODUCT AWARD 2010
銀賞
PCスピーカー
Speaker System Z623
ロジクール

Speaker System Z623

Speaker System Z623のレビュー ピックアップ
Speaker System Z623のすべてのレビューを見る
山ぶきさん満足度満足度5

パソコンに繋いだところ重低音がドンドンなり低音、高音もバランスが良くて音がいいです。重低音が凄いなと思います。最大音量で聴いてもうるさく感じなかったです。今回は本当にいい買い物をしました。... 続きを読む

価格.com PRODUCT AWARD 2010
銅賞
PCスピーカー
Olasonic TW-S7
東和電子

Olasonic TW-S7

Olasonic TW-S7のレビュー ピックアップ
Olasonic TW-S7のすべてのレビューを見る
当たり前田のおせんべいさん満足度満足度5

この音の良さは、ノイズの影響を受けにくい USB接続である事や、音質劣化の要因となるボリューム回路を省いた事も要因となっていると思いますが、それ以前に基本設計がしっかりしているのでしょう。... 続きを読む

CHECK! 最新関連情報
PCスピーカー 部門

2011年のプロダクト大賞レースはもう始まっている!? いま人気の製品・これから人気の出そうな製品をいち早くチェックしておこう!

プロダクト大賞、部門賞の選考基準について

ユーザーによるレビュー、クチコミ掲示板のレポート内容などを基に総合的に算出しました。
※尚、レビュー・クチコミ数が一定数に満たない製品に関しては選考対象外としています。(対象外となる人数は各部門によって異なります。一定数を満たした製品が1つしかない場合は金賞のみの選出となります。また一定数を満たす製品が1製品もない部門に関しては部門全体が対象外となります。)
・部門賞(金賞、銀賞、銅賞)・・・各部門の上位3位を選出します。(1位:金賞、2位:銀賞、3位:銅賞)
・各カテゴリ内で最も評価ポイントの高い製品をプロダクト大賞とします。

このページの先頭へ