So-net
総合満足度
3.21 (162件)総合満足度
3.21 (162件)※満足度集計期間 2023/09/06〜2025/09/05
2025年7月21日 11:48
【回線速度】以前はIIJひかりを使用していました。ひかりコラボの切替なのでそもそも劣化はありませんが、もちろんスピードの劣化はまったくありません。
【ご利用料金】特典で半年間無料!ありがとうございます。
【サービス】とにかく切替がはやかったです。
【セキュリティ】特に困ったことはありません。
【サポート】切替時にある番号をお知らせする必要があったのですが理解できずサポートいただきました。おそらくAIチャットでの対応でしたが、問題ありませんでした。
【総合】総合的に問題はまったくありません!
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 5 |
セキュリティ | 5 |
サポート | 5 |
2025年7月21日 10:13
【回線速度】普通。思っていたよりサクサク感はなかったかな
【ご利用料金】キャンペーン中の為無料ですが、二年間は助かる料金です。
【サービス】普通
【セキュリティ】普通
【サポート】わからない
【総合】
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2025年7月20日 16:12
【回線速度】ルーターをレンタルしていますが、土壁で仕切られた屋内ではwi-fi 電波が弱くなると聞いて、設置場所を最適化したところ、充分な速度になりました。
【ご利用料金】キャンペーン利用で、総額の月割は相当お安くなるらしいです。
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2025年7月7日 08:57
【回線速度】
早いとは思うがネットの評価や速度に比べると遅かった
【ご利用料金】
料金はすごく安く満足してます!
【サービス】
使い始めて1ヶ月も経たずにWi-Fiが使えなくなったがメールでの問い合わせしか対応ができず難しかった
【セキュリティ】
いいと思います
【サポート】
もう少し全体的に問い合わせなどしやすくなればいいかなと
【総合】
いいと思います
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 3 |
2025年7月2日 12:03
【回線速度】在宅勤務なので、ネット環境がとても重要です。安定した速度で、仕事の効率を上げる事ができました。
【ご利用料金】やや安い、キャッシュバックもあるので安いと思います。
【サービス】携帯電話とのネット割引サービスに紐付ける為に、オプション光電話追加を申し込みしました。対応がかった
【セキュリティ】まだよくわからないですが、パスワードなどの要求が高くて、安全と思います。
【サポート】光電話追加をネットで申し込みしましたが、申し込み入口をさがすのが大変で、チャットで聞いたら、電話したり大変でした。マイページでオプション追加窓口を確認出来てから対応が早かったです。
【総合】ネットで申し込み、コミュニケーション出来てとっても便利です。
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 4 |
2025年6月29日 07:25
【回線速度】
かなり使えます
【ご利用料金】
どのキャンペーンを使うか、どこ回遊で何を契約するかによって違うと思います。
【サービス】
人と話してカスタマーサポートを受けられません。回線工事を行った後に使えるようになることはわかってましたが、そのポイントや、時期、やり方とかの説明がかなり不十分に感じます。
【セキュリティ】
追加オプションでの介入が怪しすぎて、そっちを断りました。
セキュリティ課金が怪しくセキュリティを入れない。という現象
【サポート】
よくない。
【総合】
開通するまでは頑張ってください。
ご年配の方とか、契約してもう使えずの人がいるんじゃないかな。
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 5 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 1 |
2025年6月28日 19:13
【回線速度】wifi下り700Mでグッド。
有線接続でどれだけ出るか楽しみです。
【ご利用料金】価格コムで申し込み。1年間は無料。
【サービス】普通
【セキュリティ】分からない
【サポート】普通
【総合】普通
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2025年6月28日 19:07
【回線速度】NUROからの乗り換えですが、全く不具合を感じません。
【ご利用料金】キャンペーンを利用でき、トータルでの金額が抑えられているので最高です。
【サービス】先述通り
【セキュリティ】問題無し
【サポート】個別での問い合わせはしてないので不明。
【総合】乗り換えてプラスしかない
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2025年6月21日 13:29
【回線速度】
TCPソケットがいきなり突然切断されます。
なので大きいファイルを送受信するときは何回かやり直さないといけない時があります。
オンラインミーティングとYoutubeは問題なかったので意図的に何かしているんだと思います。
一時的に遅くなるのなら良いですがバッサリ切断されます。
e-sportsやストリーミング(Youtube以外)で何か作業をする方には絶対におすすめしません。
【ご利用料金】
普通です。
【サービス】
オプションサービスは多い方だと思います。
固定IPサービスは「契約はできます」がサービスの仕様上、使えないでので注意が必要です。
【セキュリティ】
普通です。
【サポート】
普通です。
【総合】
光ファイバーのサービスはどの会社も似たり寄ったりだと思っていましたがこんなひどい通信品質のプロバイダは初めてでした。
数年前に別宅で使っていてその時は何も問題なかったので残念です。
【注意事項】
「これからSo-netを契約する人」
プロバイダを引越しする際、VPv6サービスは手動で前のプロバイダでの解約を行わないといけない場合があります。
その場合、前のプロバイダでの解約が完了してSo-net側のIPv6の契約が完了するまで接続することができないので注意が必要です。
「これからSo-netを解約する人、乗り換えを検討している人」
IPv6サービスを手動で解約する必要があります。
ただしSo-net光はIPv6サービスの契約が必須のため「乗り換え工事後、または解約後」にテクニカルサポート窓口にて個別に解約する必要があります。
その間、乗り換え先のIPv6サービスは使用できないのでIPv4接続(PPPoE接続)の提供が別途あるか事前に確認されることを強くお勧めします。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 2 |
2025年6月19日 09:16
【回線速度】10Gだったと思います。
【ご利用料金】5000円程度
【サービス】携帯との割引はありましたが、もう少しお得感が欲しいです。
【セキュリティ】全く問題ありません。
【サポート】対応が早く的確でした。
【総合】90点
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 5 |
セキュリティ | 5 |
サポート | 4 |
2025年6月17日 22:29
【回線速度】
平時ですら遅め(20ms〜26ms)、ゴールデンタイムから0時までの回線速度は遅すぎてやばいです。
【ご利用料金】
いらないオプション等全部断っても他社より若干高い。
【サービス】
利点なし。
【セキュリティ】
【サポート】
回線速度について確認して申し込んだが結果終わってます。
【総合】
すぐに他のプロパイダに切り替えるべき、何社か試していますがワーストです。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 1 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 1 |
サポート | 1 |
2025年6月17日 20:06
【回線速度】
時々遅くなります。
【ご利用料金】
ちょっと高め
【サービス】
プレゼント企画がありますが一度も当たらない。
【セキュリティ】
無料でのサービスを希望します。
【サポート】
まだ、サポートに連絡して対応してもらうような事案が無いため判定出来ない。
【総合】
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2025年6月15日 08:38
【回線速度】 特に問題はありません。
【ご利用料金】前回よりもずいぶんお得になりました。
【サービス】 利用していません。
【セキュリティ】普通でしょうか。
【サポート】利用していません。
【総合】開設時にV6プラスオプションがよくわからずに戸惑いましたが、接続後は特に問題は起きていません。
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2025年6月14日 16:32
【回線速度】
速度は1GBなので、普通にスムーズに使っています。時とPINGの不安定状況があるが、すくないです。
【ご利用料金】
料金は安いです。月2500円ぐらいです。
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2025年6月5日 19:41
【回線速度】
10ギカ対応地域ではないので、対応地域を増やしてほしい
【ご利用料金】
満足しています
【サービス】
満足しています
【セキュリティ】
満足しています
【サポート】
満足しています
【総合】
満足しています
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2025年5月25日 22:23
【回線速度】 下りの速度が、深夜でも100Mbpsを超えないことが多く上りの速度の方が速い事が多くもう少し、上りの速度が欲しい
【ご利用料金】契約時には、安い方だったと思う
【サービス】まおまあ
【セキュリティ】不満なし
【サポート】不満なし
【総合】及第点
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 3 |
2025年5月25日 10:42
【回線速度】
動画鑑賞等でも支障なく、問題ない。
【ご利用料金】
非常に満足している。
【サービス】
いまのところ、問題がないので特にサービスは受けていない。
【セキュリティ】
セキュリティで困ったことはありません。
【サポート】
いまのところ、問題がないので特にサポートは受けていない。
【総合】
いろいろな点から非常に満足している。
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2025年5月22日 16:37
【回線速度】10ギガですが夜などは速度が遅く遅延します。
【ご利用料金】基本料金自体は10ギガとしては普通ですが、
サポート電話が有料のため高い費用がかかりました。
【サービス】極めて悪く、不誠実そのものです。
【セキュリティ】この点はまだわかりません。
【サポート】極めて悪く、不誠実そのものです。
【総合】極めて質の悪いプロバイダーです。断じておすすめできません。
事業者変更で、1ギガ→10ギガへの切替で申込みました。
NTTから、新しい10ギガ対応ONUが送付されました。
多忙のため、工事日を過ぎた後でONUのつなぎ替えをしたのですが、開通しませんでした。
このとき、SonetからはSMSやメールなどを含めて、工事が完了してないという連絡は
全くありませんでした。
有料サポに電話したら、以下のような説明をされました。
「1ギガ→10ギガへの切替の場合、NTTから送られた10ギガ対応ONUを、
工事日当日に光コンセント接続・電源ONしておく必要がある」
とのことです。
しかし、当方は工事日以前にSonetからこのような説明を全くされていません。
さらに電話対応が有料のため、余計な費用がかかりました。
また「工事日当日に新しいONUへつなぎ替えをしていなかった場合、再工事が必要となる。
再工事は早くても、客が電話した時点から20日ほど後になる」と説明をされました。
このような内容も事前には全く知らされていません。
その結果、再工事が大幅に遅れ、乗り換え元プロバイダの料金が余計にかかってしまいました。
また再工事で工事担当に電話しましたが、その担当者からは
「あなたが申し込みした時点で、Sonetのホームページやヘルプの内容を
全てもれなく読んだうえで了承したものとみなしている。こちらに落ち度はない。
あなたの苦情は受け付けない」と発言されました。
今回のトラブルについて、Sonetは開通についての案内などを一元化せず、
客が具体的にすべきことを全く説明してくれません。
Sonetからは会員IDやパスを記載したハガキが1枚届いただけです。
メールが届いたり、登録した電話番号にSMSが届きましたが、その内容は
「マイページで工事日を表示した」であったり、HPのアドレスを貼り付けるだけでした。
マイページで工事日の進捗などの記載はありましたが、
「工事日当日に接続して下さい〜」などの記載は全くありませんでした。
最終的に開通はできました。知っている人は無事に開通できるでしょうが、
大半のユーザーは、サポートが悪いためまずサービス開始にこぎ着けることもできず、
わずかなトラブルでもすべてが破綻するかと思います。
まず電話対応が有料のみということが、あり得ません。
電話窓口にかけても、その全てが全力でオペ対応をブロックしてきます。
AIオペなどという名の自動音声に回され、チャットにたらい回しされます。
工事日の確認だけはオペにつながりますが、それ以外のことを聞いた瞬間に対応拒否してきます。
工事費用を聞いただけで「チャットにいってくれ」の一点張りで勝手に切電されました。
なんらかのトラブルでネットが不通になったときはチャットなども当然使えません。
かといってスマホの小さい画面で細かいトラブル報告を強いられるのは理不尽です。
電話しか使えないのですが、その電話対応を塞がれています。
チャットの対応は、予想通りに質が低いです。
一つ回答するのにも非常に待たされ、しかもコピペを使い回すだけの対応です。
このチャットというのは「客対応の救済手段は残した」という言い訳づくりにすぎず、
たらい回しの終着点です。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 1 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 1 |
2025年5月21日 02:26
【回線速度】問題なく使える
【ご利用料金】もう少し安いと尚嬉しい
【サービス】問題ない
【セキュリティ】問題ない
【サポート】問題ない
【総合】問題なく使用出来るがもう少し安いと助かる
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
2025年5月19日 16:50
【回線速度】
早いときは早いのですが、安定してないときがあります。これまで1GBPS回線でぷらら利用の時は、pingが安定していましたが、SO-NET 10GBPSに変えて極端に悪くなることが多々あります
【ご利用料金】
少し御高め
【サービス】
安いルーターがNTTのしかなく、選択が他に比べチープ
【セキュリティ】
特に問題はない
【サポート】
有料サポートって
【総合】
10GBPSに変えて期待していた数値は出ていません。オンラインゲームではpingが安定せず遅くなった印象
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 3 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。