生活家電部門

生活家電部門大賞
- 1.1kgと軽量で、「紙パック式」の集じん方法でも吸引力が落ちにくい構造を採用
- 集めたゴミを圧縮するのでゴミ捨ては約2か月に1回と、お手入れの手間やコストを軽減
- 髪の毛がからまりにくいブラシや、ゴミを照らすライトも搭載して使い勝手もバッチリ
1.1kgの軽さと、ゴミ捨て時にホコリが舞わない紙パック式の手軽さが高評価
近年、コードレススティック掃除機は、国内メーカーの製品を中心にボディの軽量化が進み、家庭の主婦層を中心に人気を博している。もちろん、軽量化すればその分、吸引力や駆動時間は落ちてしまうが、毎日短時間でサッと掃除したいという向きには、こうした軽量で扱いやすい製品のほうが実用的ということだろう。本製品もそんな軽量モデルのひとつで、ヘッドやパイプを付けた本体重量がわずか1.1kgという軽さで、女性でも片手で軽く持てる。それでいながら、自走式のパワフルヘッドを搭載し、ゴミをしっかり掻き取ってくれるので、気になる清掃力も十分だ。さらに、本機の大きな特徴なのが、最近流行りのサイクロン方式ではなく、昔ながらの紙パック式を採用している点。紙パック方式は、サイクロン方式に比べると、吸引力が落ちやすいというデメリットもあるが、逆にゴミ捨ての際にホコリが舞い散らず、清潔に扱えるというメリットがある。サイクロン全盛の今の掃除機市場だが、アレルギーを持っている方など、どうしても紙パックでないといけない人も多く、そうした清潔性にこだわるユーザーから特に高い支持を得た。なお、気になる紙パック代だが、ひと月に直すとわずか100円程度と、ランニングコストもさほど気にする必要はなく、十分に実用的だ。
全文を読む
基本スペック さらに詳しく さらに詳しく 最安価格やレビュー、スペックを見る
タイプ | スティック/ハンディ |
集じん方式 | 紙パック |
集じん容積 | 0.4 L |
質量 | 本体質量:0.8kg/1.1kg(本体・延長パイプ・ヘッド・電池の合計質量) |
レビューピックアップ
さん
軽くて必要な時にパッと取り出して使える。吸引力もステック掃除機としては申し分ないように使える。ledライトでゴミがよく照らし出されて、感激。吸引力を考えて、キャスター式しかダメかと思っていたが、肘が痛くなり軽いこの機種にして大正解でした。
全文を読む
さん
階段やちょっとした掃除にとても役に立ちます。絶対的な吸引力はキャニスター型の方が優れていますが実用的には問題ないレベルです。特に高齢者と同居しているため力がない方が使う場合の評判が特にいいですね。持っていて腰が痛くないと言って喜ばれました。
全文を読む
レビューデータ
-
評価項目
受賞製品評価
カテゴリ平均値
-
デザイン
- 4.25
- 4.27
-
使いやすさ
- 4.46
- 4.18
-
吸引力・パワー
- 3.99
- 4.21
-
静音性
- 3.98
- 3.46
-
サイズ
- 4.58
- 4.12
-
手入れのしやすさ
- 4.62
- 3.99
-
取り回し
- 4.63
- 4.09
※2023年11月時点でのデータです。
せなたさん
とにかく軽いので手軽に片手で掃除が出来るところが気に入っています。ヘッドの動きが軽快で、取り回しも楽なので壁や階段の隅まで綺麗に出来ます。また、髪の毛などが絡まり難いブラシが装備されていてとても便利です。ゴミは紙パック式で手を汚さず捨てれるので衛生的です。
全文を読む