映像部門

映像部門大賞
- Mini LEDバックライト×量子ドットによる明るく高コントラストな映像
- Mini LEDバックライト搭載機としては価格が非常に安く、高コスパ
- TVS REGZAと共同開発した「HI-VIEWエンジン」による高精度な映像処理
わかる人にはわかる、驚きの高コスパを実現した大型液晶テレビ
2011年までの地デジ移行から12年が過ぎ、今では薄型テレビも、多くの家庭で2台目、3台目への買い替えが進んでいる。この間、薄型テレビの価格もかなり下がったことから、買い替えにあたってはより大きな画面サイズを求める傾向が強くなっており、置き場所に余裕のある家庭では、人気の55V型よりワンサイズ大きな65V型を購入する人も増えている。そうした流れの中で人気を博したのが本製品。65V型で15万円前後という実勢価格は、それだけでも安いが、スペックをつぶさに見ていくと、これがものすごい高コスパであることが理解できる。まず驚きなのは、この低価格でありながら、液晶テレビの最新技術である「Mini LED バックライト」と「量子ドット技術」を採用している点。通常、高価格帯のモデルにしか搭載されていないこれらの技術を、普及価格帯の製品に採用するのはの異例のことだ。もちろんこれらを制御するプロセッサーには、TVS REGZA社と共同開発した最新の「HI-VIEWエンジン」を搭載。さらに、液晶パネルには、高画質のIPS液晶を採用し、120Hzの2倍速対応パネルを採用するなど、使っているパーツや技術が、ほかの低価格帯モデルとは段違いなのである。この違いがわかるユーザーにとって、本製品は驚くべき高コスパと映ったろう。もちろん実際利用した評価も、予想以上と回答するユーザーもいるほどで、高品質&低価格を地で行く製品として高評価となった。
全文を読む
基本スペック さらに詳しく さらに詳しく 最安価格やレビュー、スペックを見る
種類 | 4K液晶テレビ |
画面サイズ | 65 V型(インチ) |
量子ドット | ○ |
チューナー数 | BS 4K/110度CS 4K:2、地上デジタル:3、BSデジタル/110度CSデジタル:3 |
レビューピックアップ
さん
ハイコスパ。というか、それを超えるめっちゃいい買い物だった。ひときわ目を引いたのが、mini LED&量子ドットですね。明るい場所では、有機ELよりも鮮明に見えました。もちろん、通常LEDよりも鮮明です。実際、我が家に来て、ブルーレイや地上波、4KBSやネット動画などいろいろと試しましたが、文句なしです。
全文を読む
さん
【応答性能】これはとても良かったです。ノートPCを繋いでゲームをしていますが、遅延や残像は感じません。原神等RPGやバイオハザードのようなアクションゲームもストレスなく楽しめます。パソコンのスペックに依存する部分もあるので一概には言えませんが、fpsが60から120出れば良いゲームなら快適に遊べる感じです。
全文を読む
レビューデータ
-
評価項目
受賞製品評価
カテゴリ平均値
-
デザイン
- 4.60
- 4.41
-
操作性
- 4.20
- 4.08
-
画質
- 5.00
- 4.34
-
音質
- 4.25
- 3.72
-
応答性能
- 4.60
- 4.06
-
機能性
- 4.60
- 4.22
-
サイズ
- 5.00
- 4.52
※2023年11月時点でのデータです。
ROGKATTUさん
地デジとブルーレイレコーダーの配線を完了させ、地デジの画質の確認。ボケた感じもなくとても見やすいです。まだ、いろいろな設定を行っていないので、今後ネット番組の画質や音質を確認します。この金額で、65インチのMiniLED+量子ドットが購入できたのが本当にびっくりしています。今のところ、大変満足しています。
全文を読む