ホーム > ビューティー・ヘルス > ビューティー・ヘルス 関連特集・記事一覧

ビューティー・ヘルス 関連特集・記事

2023年

《2023年》「T字カミソリ」男性美容研究家おすすめ7選! (2023年8月掲載)

《2023年》「T字カミソリ」男性美容研究家おすすめ7選!

T字カミソリは、電気シェーバーよりも剃り上がりがさっぱりする、あるいは深剃りできるという理由から、あえて選ぶ人は少なくありません。そこで今回は、男性美容研究家の藤村岳氏にT字カミソリの選び方のポイントと、現行モデルの中でおすすめのモデルを聞いてみました。

髪のプロが導き出した「クールシャンプー」BEST3!汗ばむ夏もスッキリ爽快 (2023年7月掲載)

髪のプロが導き出した「クールシャンプー」BEST3!汗ばむ夏もスッキリ爽快

暑い時期は、クールシャンプーならではの爽快感が恋しくなりますよね。今回は、髪のプロである僕が人気製品をガッツリ試して導き出した個人的BEST3アイテムを紹介します。

人気のおすすめハンドクリーム12選! 定番品の塗り心地や保湿力を徹底比較 (2023年6月掲載)

人気のおすすめハンドクリーム12選! 定番品の塗り心地や保湿力を徹底比較

ドラッグストアでよく見かける定番のハンドクリーム徹底比較! 実際に使ってわかったおすすめの12選を紹介します。

おすすめの日焼け止め13選! 人気の製品を使って香りや質感を徹底検証 (2023年4月掲載)

おすすめの日焼け止め13選! 人気の製品を使って香りや質感を徹底検証

人気の日焼け止めを実際に使って検証!おすすめの日焼け止め13選を詳しいレビューとともに解説します。

レディーストリートメントおすすめ8選! 髪のプロが選び方も解説 (2023年4月掲載)

レディーストリートメントおすすめ8選! 髪のプロが選び方も解説

髪質やお悩み別にピックアップ!髪のプロが選び方とおすすめのレディーストリートメント8選をご紹介します!

角質も汚れも埋没毛も一掃! 「ジレット」最上級のT字カミソリを使ってみた (2023年3月掲載)

角質も汚れも埋没毛も一掃! 「ジレット」最上級のT字カミソリを使ってみた

P&Gの男性用シェーブケアブランド「ジレット」のハイエンドライン「ジレットラボ」から、シリーズ第2弾「ジレットラボ 角質除去バー搭載」が発売。刃の下に搭載されたバーにより、肌の古い角質を落としながらシェービングできるという本モデルを実際に使ってみて、その実力をチェック!

レディースシャンプーおすすめ10選! 髪のプロが選び方も解説 (2023年3月掲載)

レディースシャンプーおすすめ10選! 髪のプロが選び方も解説

髪質やお悩み別にピックアップ!髪のプロが選び方とおすすめのレディースシャンプー10選をご紹介します!

キモはまさかの汗対策!? 「冬の冷え対策」を皮膚科医に教わった (2023年1月掲載)

キモはまさかの汗対策!? 「冬の冷え対策」を皮膚科医に教わった

今年も冷えきって凍える日々を過ごしているので、思い切って医師に相談してみよう!と、皮膚科の先生に「冬の冷え」対策について教えてもらいました!

2022年

まるで3色ボールペン! 3種類の液体を1本で持ち歩けるディスペンサー (2022年9月掲載)

まるで3色ボールペン! 3種類の液体を1本で持ち歩けるディスペンサー

3種類の液体をまとめて持ち運び&ワンタッチで中身を切り替えられるディスペンサー「Portabo(ポータボ)」を使ってみました。旅行やお出かけの際の荷物が減りました♪

かけ湯や足つぼローラー付き! 足湯マシン「おうち秘湯 せせらぎ」が天国 (2022年3月掲載)

かけ湯や足つぼローラー付き! 足湯マシン「おうち秘湯 せせらぎ」が天国

これまでにないような至高の「足湯」が自宅で体験できるサンコー「おうち秘湯 せせらぎ」。なんと保温やかけ湯機能、足つぼローラー付きだという高機能モデルにじっくり浸かってみました!

メンズヘアバームおすすめ8選! 髪のプロが選び方も解説 (2022年2月掲載)

メンズヘアバームおすすめ8選! 髪のプロが選び方も解説

ナチュラルなヘアスタイルを作るうえで欠かせないヘアバームの選び方とおすすめ製品をピックアップしてご紹介します!

人気のおすすめ入浴剤12選と選び方を紹介! (2022年2月掲載)

人気のおすすめ入浴剤12選と選び方を紹介!

癒しのバスタイムを演出してくれる、人気のおすすめ入浴剤12選と選び方をご紹介します!

ネットを騒がせている、韓国発の「水トリートメント」って何だ!? (2022年2月掲載)

ネットを騒がせている、韓国発の「水トリートメント」って何だ!?

2021年の終わりごろからSNS界隈を賑わす、韓国発の「水トリートメント」。10秒程度ですぐに洗い流しても効果が得られる、というのがウリのようです!

おすすめのボディソープ12選と選び方を紹介!乾燥ケアにも役立つ (2022年1月掲載)

おすすめのボディソープ12選と選び方を紹介!乾燥ケアにも役立つ

乾燥ケアにも役立つ!お肌にやさしいおすすめのボディソープ12選と選び方をご紹介します!

メンズトリートメントおすすめ8選!髪のプロが選び方も解説 (2022年1月掲載)

メンズトリートメントおすすめ8選!髪のプロが選び方も解説

髪質やお悩み別にピックアップ!髪のプロが選び方とおすすめのメンズトリートメント8選をご紹介します!

おすすめマウスウォッシュ10選。人気製品を実際に使って味や刺激を徹底検証 (2022年1月掲載)

おすすめマウスウォッシュ10選。人気製品を実際に使って味や刺激を徹底検証

口内ケアを補助する便利アイテム!口臭ケアや歯周病予防に役立つ、おすすめのマウスウォッシュ10選と選び方をご紹介します!

2021年

《2022年》耳栓おすすめ10選。ノイキャン搭載のイヤホンタイプまで (2021年12月掲載)

《2022年》耳栓おすすめ10選。ノイキャン搭載のイヤホンタイプまで

耳栓のおすすめ製品を紹介。仕事や勉強に集中したい人や、睡眠時に家族のいびきに悩んでいる人は必見です。目立たないイヤホン型でノイズキャンセリング機能付きのものも。

メンズシャンプーおすすめ11選!髪のプロが選び方も解説 (2021年12月掲載)

メンズシャンプーおすすめ11選!髪のプロが選び方も解説

髪質やお悩み別にピックアップ!髪のプロが選び方とおすすめのメンズシャンプー11選をご紹介します!

え、しょっぱい!? 人気過ぎて再販された「inゼリー 完全栄養」はウマいのか (2021年12月掲載)

え、しょっぱい!? 人気過ぎて再販された「inゼリー 完全栄養」はウマいのか

「10秒チャージ!」でおなじみの森永製菓「inゼリー」シリーズから、オンライン販売限定の「inゼリー 完全栄養」が再発売されました。再販の理由は、前回が好評だったからとのこと。そこで味や機能面をチェックし、真価を明らかにします。

《2021年》爪切りおすすめ10選。爪の形や用途に合わせて選ぼう (2021年11月掲載)

《2021年》爪切りおすすめ10選。爪の形や用途に合わせて選ぼう

爪切りのおすすめ10選! 男性の硬い足の爪から女性の巻き爪、介護中のお年寄りまで、匠の技を受け継ぐ高級爪切りやネイルニッパー、電動爪切りなど、最適なものを紹介。

気分がアガる!“映える外国産歯磨き粉”の効果や味を比べてみた! (2021年9月掲載)

気分がアガる!“映える外国産歯磨き粉”の効果や味を比べてみた!

1日の始まりをオシャレで映える歯磨き粉で始めてみるのはいかがでしょうか? オーストラリア、アメリカ、韓国、イタリアの4か国で人気の歯磨き粉を揃えてみました。

洗顔料おすすめ13選と選び方を紹介!ニキビ予防や肌荒れ対策にも (2021年8月掲載)

洗顔料おすすめ13選と選び方を紹介!ニキビ予防や肌荒れ対策にも

コスパにすぐれた人気アイテムを厳選!ニキビ予防や肌荒れ対策にも役立つおすすめの洗顔料13選と選び方を紹介します!

最速レビュー! 「アンダーアーマーのマスク」最新作が最高に使いやすくなった (2021年7月掲載)

最速レビュー! 「アンダーアーマーのマスク」最新作が最高に使いやすくなった

アンダーアーマーの日本総代理店であるドームが、スポーツ用マスク「UA スポーツマスク」シリーズより、従来モデルより40%の軽量化を実現した新モデル「UA スポーツマスク フェザーウエイト」を、2021年7月7日に先行販売スタート。発売に先駆けて、最速レビューします!

夏マスクの決定版! 爆売れした「ミズノ冷感マスク」の2021年モデルをレビュー (2021年7月掲載)

夏マスクの決定版! 爆売れした「ミズノ冷感マスク」の2021年モデルをレビュー

2020年に爆発的ヒットを飛ばしたミズノのマスク「マウスカバー」に接触涼感素材を使った「アイスタッチマウスカバー」から、形状やカラバリを新たにした新バージョンが発売されました。昨年モデルと比較しながら、その使い心地を紹介!

おすすめアイマスク10選と選び方を紹介!疲労回復に役立つ便利機能も (2021年6月掲載)

おすすめアイマスク10選と選び方を紹介!疲労回復に役立つ便利機能も

快適な睡眠をサポートする!ワンランク上のおすすめアイマスク10選をご紹介します!

ヘアワックスおすすめ10選! 髪のプロがタイプ別の特徴と選び方を解説 (2021年5月掲載)

ヘアワックスおすすめ10選! 髪のプロがタイプ別の特徴と選び方を解説

理想のヘアアレンジを自在にかなえてくれる、おすすめのヘアワックス10選をタイプ別に紹介します!

《2021年》おすすめボディクリーム&ボディミルク11選と選び方を紹介! (2021年5月掲載)

《2021年》おすすめボディクリーム&ボディミルク11選と選び方を紹介!

お風呂上がりの乾燥や肌荒れ対策に役立つ、おすすめのボディクリーム&ボディミルク11選と選び方をご紹介します!

ジムでの筋トレ時に最適なマスクはどれだ? 5製品を付け比べてみた! (2021年5月掲載)

ジムでの筋トレ時に最適なマスクはどれだ? 5製品を付け比べてみた!

ジムでの筋トレ時に最適と思われる5種類の「スポーツマスク」をチェックし、約1か月間使用した印象を報告します。

《2021年》おすすめ歯磨き粉13選と選び方を紹介!歯周病や虫歯、口臭予防に (2021年4月掲載)

《2021年》おすすめ歯磨き粉13選と選び方を紹介!歯周病や虫歯、口臭予防に

歯周病や虫歯予防、ホワイトニング対策、口臭ケアなど毎日の歯磨き習慣に欠かせないおすすめの歯磨き粉13選をご紹介します!

《2021年》初心者にもおすすめの歯間ケアグッズ12選と選び方を紹介! (2021年4月掲載)

《2021年》初心者にもおすすめの歯間ケアグッズ12選と選び方を紹介!

口内ケアや歯周病・虫歯予防に!初心者にも扱いやすいおすすめの歯間ケアグッズ12選をご紹介します!

新しくなった「ザバス」はコップに入れてかき混ぜるだけで簡単に溶ける! (2021年3月掲載)

新しくなった「ザバス」はコップに入れてかき混ぜるだけで簡単に溶ける!

2020年にリニューアルした「ザバス ホエイプロテイン100」シリーズと「ザバス ソイプロテイン100」シリーズは、シェーカーで振らなくても、コップに入れてかき混ぜるだけで溶かすことが可能。どのくらい溶けやすいのか、いろいろ検証してみました。

まつげは本当に下がらない? カール固定マスカラ・下地3種を検証した! (2021年1月掲載)

まつげは本当に下がらない? カール固定マスカラ・下地3種を検証した!

カール固定に定評のある下地・マスカラ3種を検証! 本当に「カール固定」してくれるのか? どのくらい湿気に強いのかを比べてみました!

ランニング用の決定版! 息苦しさゼロの「アシックスのマスク」を使ってみた (2021年1月掲載)

ランニング用の決定版! 息苦しさゼロの「アシックスのマスク」を使ってみた

運動不足解消のために走っている人にとって、マスク選びは重要です。「ASICS RUNNERS FACE COVER(アシックスランナーズフェイスカバー)」は、使用者の飛沫の拡散を抑えながら、快適に呼吸できる設計を採用したランナー向けマスク。実際の使い心地をチェックしました!

息苦しさや蒸れを解消!電動ファンを搭載した「ブリーズマスク」をレビュー (2021年1月掲載)

息苦しさや蒸れを解消!電動ファンを搭載した「ブリーズマスク」をレビュー

電動ファンでマスク内の空気の排出をうながすことで、蒸れや息苦しさを軽減する「フィリップス ブリーズマスク」。メガネをしていても曇りにくいそうです。また、運動時にも最適ということなので、走るなど、いろいろ試してみました!

2020年

通販ランキング上位の「クッションファンデーション」3種を比較レビュー! (2020年12月掲載)

通販ランキング上位の「クッションファンデーション」3種を比較レビュー!

「クッションファンデーション」とは、リキッドとパウダーの中間の形状で、スポンジに染み込んだリキッド状のファンデーションをパフで塗れる手軽さで人気です。

初めてでもよくわかる!プロテインの基礎知識と飲み方をやさしく解説 (2020年12月掲載)

初めてでもよくわかる!プロテインの基礎知識と飲み方をやさしく解説

体を構成するさまざまな組織を作る「たんぱく質」を毎日効率よく摂るならプロテインが最適。プロテインの種類、摂るタイミングや量など基本的なことをお教えします。ちなみに、運動していなくてもプロテインは飲む価値あり!

冬でも気を抜くな! ゴルフ好き読者モデルの、冬の日焼け&乾燥対策って!? (2020年12月掲載)

冬でも気を抜くな! ゴルフ好き読者モデルの、冬の日焼け&乾燥対策って!?

気を抜いてしまいがちな”冬のお肌ケア”。ゴルフをはじめ、アウトドアレジャーを楽しむ読者モデル・武田奈津美さんに、冬のお肌ケアについて色々聞いてみました。

曇りにくくて、光の映り込みも少ない!シャープの高性能フェイスシールド (2020年11月掲載)

曇りにくくて、光の映り込みも少ない!シャープの高性能フェイスシールド

低反射で曇りにくいフェイスシールドやアイシールド、マウスシールドをシャープが発表。本当に曇らないのかなどの検証も行われた発表会に行ってきました!

田中みな実さんも毎日やってる! 話題の「炭酸パック」ってどんなもの? (2020年10月掲載)

田中みな実さんも毎日やってる! 話題の「炭酸パック」ってどんなもの?

炭酸パックとは、炭酸ガスを溶け込ませたパックのこと。田中みな実さんが使用していることでも話題です。今回は「エニシーグローパック」ほか4製品を使い比べてみました!

入れ歯やマウスピースはシュッと吹きつけて洗浄する新スタイルへ!? (2020年9月掲載)

入れ歯やマウスピースはシュッと吹きつけて洗浄する新スタイルへ!?

マウスピースや矯正用リテーナーの洗浄にも使えるスプレータイプの入れ歯洗浄剤「ディープクリーン シュッシュデント」。手軽に使えるうえ、洗浄時間も約5分なので歯磨き感覚で使えます。

接触冷感あり! 即完売のアンダーアーマー「スポーツマスク」を使ってみた (2020年7月掲載)

接触冷感あり! 即完売のアンダーアーマー「スポーツマスク」を使ってみた

運動時に着用可能なマスク「UA SPORTS MASK(UAスポーツマスク)」が2020年8月に発売。スポーツブランドが手がける本格的スポーツ用マスクとあって、ジムでトレーニングしたい人たちから注目を集めています。ここでは、日常生活やスポーツ中における使い勝手をレビュー!

美髪スペシャリストが選ぶおすすめヘアオイル10選。正しい使い方・選び方も解説! (2020年7月掲載)

美髪スペシャリストが選ぶおすすめヘアオイル10選。正しい使い方・選び方も

美髪スペシャリストがおすすめヘアオイル10選とともに、正しい使い方と選び方についてくわしく解説します。

糖質制限の効果が見える「ケトスキャン mini」で、モチベーションアップ! (2020年7月掲載)

糖質制限の効果が見える「ケトスキャン mini」で、モチベーションアップ!

50代オヤジのダイエットチャレンジ! 息を吹き込むだけで簡単に糖質制限の効果がわかる、しかもスマホと連携してグラフでチェックもできるという「ケトスキャンmini」を使ってみました。

タオルウォーマーで、無限アツアツおしぼり生活 (2020年6月掲載)

タオルウォーマーで、無限アツアツおしぼり生活

飲食店の営業自粛によって”おしぼりロス”に陥ったライターが、業務用タオルウォーマーを自宅に導入し、ほかほかおしぼりをおうちで楽しんでみたところ……?

即完売した「ミズノのマスク」を使ってみた! 第2弾は本日予約販売開始 (2020年5月掲載)

即完売した「ミズノのマスク」を使ってみた! 第2弾は本日予約販売開始

異業種を含むさまざまなメーカーがマスクを発売。そんななか、総合スポーツメーカー、ミズノもマスクを発売し、第1弾は2万枚が即完売しました。同社の水着や陸上ウェアで使用している伸縮性にすぐれた素材を使っているというマスク「マウスカバー」の使い心地をレビューしました!

カミソリ替刃が3倍長持ちは本当か!? ウワサの「SteelBee」使用レポ (2020年5月掲載)

カミソリ替刃が3倍長持ちは本当か!? ウワサの「SteelBee」使用レポ

使い捨てカミソリの替え刃の寿命を3倍延ばすとウワサの「SteelBee(スティールビー)」。実際に使ってみると、うたい文句は誇張ではありませんでした!

「キターッ!!」となるのはどれだ? 高機能”目薬”5品を試してみた (2020年4月掲載)

「キターッ!!」となるのはどれだ? 高機能”目薬”5品を試してみた

パソコンやスマホを長時間使っていると直面するのが疲れ目。そこで「価格.comで人気の高機能目薬」5製品をそろえ、実際に使い比べてみました。

アイコスっぽい「KENCOS4」の「タバコフレーバー」はどんな味? (2020年3月掲載)

アイコスっぽい「KENCOS4」の「タバコフレーバー」はどんな味?

“タバコ感”がちょっとおもしろいフレーバー! アイコスライクに手軽にフレーバーを楽しむ「KENCOS4(ケンコス4)」を使ってみました。

「温かくなるT字カミソリ」を使ってみた! 2.3万円の高級モデルの実力は!? (2020年2月掲載)

「温かくなるT字カミソリ」を使ってみた! 2.3万円の高級モデルの実力は!?

P&Gの男性用シェーブケアブランド「ジレット」から、世界で初めて「温熱バー」を搭載したT字カミソリ「ジレットラボ ヒーテッドレーザー」が発売されました。実際に使ってみると、肌を温めながらシェービングするという新しい体験が味わえました。

2019年

話題の“吸う”カフェイン「ston(ストン)」を吸ってみた (2019年12月掲載)

話題の“吸う”カフェイン「ston(ストン)」を吸ってみた

発売直後から品薄状態が続く、話題のブリージングデバイス「ston(ストン)」。加熱式タバコでもVAPEでもない、新ジャンルのリラックスデバイスを試してみました。

メーカー不詳の「電動爪切り」を使ってみた! 怪しさ満点だけど実は有能か (2019年11月掲載)

メーカー不詳の「電動爪切り」を使ってみた! 怪しさ満点だけど実は有能か

前回のジダラキング(自堕落王)は、「歯を磨くのって面倒くさいよね」という話だったんですが、今回は「爪を切るのって面倒くさいよね」という話です。ネットでメーカーも不詳な不思議な形状の「電動爪切り」を発見したので、その実力をチェックしてみました。

人気の「ボタニスト」シリーズにシートマスクや化粧水が新登場 (2019年9月掲載)

人気の「ボタニスト」シリーズにシートマスクや化粧水が新登場

洗顔から保湿まで「ボタニスト」シリーズでケアができる! スキンケアシリーズに、肌にやさしくしっとりうるおうシートマスク、ローション、エマルジョンが追加されます。

今回も期待を裏切らない!「キュレル リップケア バーム」が今夏発売 (2019年6月掲載)

今回も期待を裏切らない!「キュレル リップケア バーム」が今夏発売

10年近くスキンケアなどに「キュレル」を愛用している自称“キュレラー”が、新商品「キュレル リップケア バーム」をさっそくチェックしてきました! 「イガリ式」のより効果的な塗り方レクチャーも。

「クナイプのバスソルト」結局どれがいいのか選手権10 (2019年6月掲載)

「クナイプのバスソルト」結局どれがいいのか選手権10

贈ってもよし、自分用に買ってもよしのお風呂グッズ「クナイプのバスソルト」。種類はいろいろあるけれど、どれがどうなのか、価格.comで人気の10品を使ってみました。

中年の”もも裏”は伸びるのか!? 「ストレッチ器具」2種を2週間使って検証 (2019年5月掲載)

中年の”もも裏”は伸びるのか!? 「ストレッチ器具」2種を2週間使って検証

もも裏の柔軟性に悩む筆者が「ストレッチングボード マルチSPギグ」「前屈クッション」2つの器具で2週間ストレッチを続けた結果をレポートします。

よくわかる、乳酸菌|乳酸菌サプリメントの選び方 (2019年5月掲載)

よくわかる、乳酸菌|乳酸菌サプリメントの選び方

「乳酸菌」を日々の生活に取り入れてみたいと考えている方は多いのではないでしょうか。ここでは「乳酸菌」の種類や働きといった基礎知識から、効率的に摂取できる「乳酸菌サプリメント」の選び方までを解説。乳酸菌サプリメントのタイプ別注目商品も紹介しています。

使い勝手のいい「毛抜き」はどれだ!? 6品集めて抜き比べ (2019年4月掲載)

使い勝手のいい「毛抜き」はどれだ!? 6品集めて抜き比べ

身だしなみに欠かせないアイテム「毛抜き」。6製品を集めて毛をつかむ感じや弾力などを比べてみると、製品ごとに意外と差がありました!

おすすめリップクリーム13選! 定番アイテムの塗り心地や保湿力を徹底比較 (2019年3月掲載)

おすすめリップクリーム13選! 定番アイテムの塗り心地や保湿力を徹底比較

唇の乾燥対策にはリップクリーム! ですが……種類が多すぎてどれを選べばいいのかわかりません。そこで、ドラッグストアで見かける定番リップ13本を比べてみました!

液体じゃない! ニュージーランド発の「シャンプー バー」が日本上陸 (2019年1月掲載)

液体じゃない! ニュージーランド発の「シャンプー バー」が日本上陸

もう「シャンプー=液体」の時代じゃない!? 石けんのような固形シャンプー「シャンプー バー」は、プラスチックボトル不要で地球環境にもやさしい“エシカル”コスメです。

このページの先頭へ