ホーム > ゲーム > ゲーム 関連特集・記事一覧

ゲーム 関連特集・記事

2025年

ゲームライター厳選! PS5タイトル2025年上半期傑作ランキングベスト5 (2025年8月掲載)

ゲームライター厳選! PS5タイトル2025年上半期傑作ランキングベスト5

ゲームライターが厳選! 2025年上半期にプレイしたPS5向けゲームのなかで、特に面白かった5本をランキング形式でご紹介します。

Nintendo Switch 2を1か月間使ってみたリアルな感想 今、手に入れるべき? (2025年8月掲載)

Nintendo Switch 2を1か月間使ってみたリアルな感想 今、手に入れるべき?

Nintendo Switch 2を1か月間使ってみたリアルな感想をまとめてみました。画質・グラフィックスや使い勝手はどう進化した?

Switch 2のバッテリー持ちや発熱を検証!キーボード&マウスでも遊んでみた (2025年7月掲載)

Switch 2のバッテリー持ちや発熱を検証!キーボード&マウスでも遊んでみた

Switch 2のバッテリー持ちや発熱、そしてキーボードやマウスなど、サードパーティー製周辺機器との接続も試してみました。

2025年7月発売PS5の注目タイトル! (2025年7月掲載)

2025年7月発売PS5の注目タイトル!

PS5の最新ゲームから、古きよきタイプのソウルライク最新作など、7月の注目作をピックアップ!

2025年7月発売Switch&Switch 2の注目タイトル! (2025年7月掲載)

2025年7月発売Switch&Switch 2の注目タイトル!

Switch 2では、約26年ぶりとなる3Dドンキーコングの最新作や、「パックマン」の遺伝子を宿した2Dアクションゲームなどが登場!

「Nintendo Switch 2」の画質はどれくらい上がった? ゼルダで検証してみた (2025年7月掲載)

「Nintendo Switch 2」の画質はどれくらい上がった? ゼルダで検証してみた

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の「Nintendo Switch」版と「Nintendo Switch 2」版をプレイしながら、画質の違いを検証してみることにした。

AVマニアが「PS5 Pro」を“AV機器”として使ってみたら (2025年5月掲載)

 AVマニアが「PS5 Pro」を“AV機器”として使ってみたら

「PS5 Pro」のAVプレーヤーとしての実力はどうなの? AVマニアが“ガチ”で検証しました。「PS5」とのいちばん大きな差は「8K出力」できるかどうか。8Kディスプレイユーザーには注目の製品と言えます。

2024年

PS5最新作はこれが買い! 2024年5月発売の注目タイトル (2024年5月掲載)

PS5最新作はこれが買い! 2024年5月発売の注目タイトル

PS5の最新ゲームの中から注目作を筆者の独断でピックアップ! 2024年5月は1月〜4月と比較すると大作こそないものの、名作のリメイク作を中心に注目作が登場します。

PS5「Rise of the Ronin」全クリレビュー! あなたは倒幕派か?佐幕派か? (2024年4月掲載)

PS5「Rise of the Ronin」全クリレビュー! あなたは倒幕派か?佐幕派か?

PS5専用タイトル「Rise of the Ronin」を約50時間かけてクリア! 重厚なストーリーが魅力の1本です。

AVマニアが「PS5」を“AV機器”として使ってみたら (2024年2月掲載)

AVマニアが「PS5」を“AV機器”として使ってみたら

「PlayStation 5」はUltra HDブルーレイの再生機能を持っていますが、AVのための“プレーヤー”としての品質はどれほどなのでしょう? じっくり検証してみました。

2023年

新型「PS5」が発表! 30%以上小型化&着脱式ドライブ搭載 (2023年10月掲載)

新型「PS5」が発表! 30%以上小型化&着脱式ドライブ搭載

SIEは2023年10月11日、新型「PlayStation 5」(PS5)を発表しました。30%以上の小型化&軽量化を実現したほか、新型のデジタル・エディションは着脱式のUltra HD Blu-rayディスクドライブ(別売)を本体に取り付けることが可能に。詳細を解説します。

「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」ブルーレイで振り返る円環の物語 (2023年4月掲載)

「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」ブルーレイで振り返る円環の物語

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の完結作「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」のブルーレイが発売されました。ついに完結した話題作のブルーレイを見て、「エヴァ」好きAVライターが感じたこととは……。

2022年

「クライシス コア -FF7- リユニオン」全クリレビュー (2022年12月掲載)

「クライシス コア -FF7- リユニオン」全クリレビュー

FF7ファンなら見逃せない! FF7の前日譚を描く「クライシス コア -FF7- リユニオン」が発売されました。その完成度は単なるHDリマスターにとどまらない高さです。

Nintendo Switchに「ドラゴンクエスト トレジャーズ」が登場 (2022年12月掲載)

Nintendo Switchに「ドラゴンクエスト トレジャーズ」が登場

今週発売になる製品から、スクウェア・エニックスのNintendo Switchソフト「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」などを紹介します。

スクエニ最新作 PS5「ヴァルキリーエリュシオン」全クリレビュー (2022年10月掲載)

スクエニ最新作 PS5「ヴァルキリーエリュシオン」全クリレビュー

PS5「ヴァルキリーエリュシオン」を全クリしてやりこみまくりました。果たして評価は?

クルマ専門家が「グランツーリスモ7」とハンコンを初プレイしてみた結果 (2022年4月掲載)

クルマ専門家が「グランツーリスモ7」とハンコンを初プレイしてみた結果

PS5版「グランツーリスモ7」とThrustmasterのハンコン「T248」をクルマライター、マリオ高野氏が初プレイ! その様子を動画でお届けします。

ゲーマー女子のベッドを真っ黒に、「ゲーミング寝具」でお部屋の改造計画 (2022年1月掲載)

ゲーマー女子のベッドを真っ黒に、「ゲーミング寝具」でお部屋の改造計画

Steamのコアゲーマーこと“すちーむまにあ”辻村美奈がゲーミング周辺器機をご紹介。今回は、「ゲーミング寝具」でお部屋のインテリアをパワーアップ!

2021年

ゼルダ3作+置き時計で5,480円、ゲーム&ウオッチ第2弾は絶対に買うやつ! (2021年11月掲載)

ゼルダ3作+置き時計で5,480円、ゲーム&ウオッチ第2弾は絶対に買うやつ!

復刻版「ゲーム&ウオッチ」の新たなコレクションとして「ゼルダの伝説」が登場。5,480円と、ついつい手が出ちゃうお手ごろプライスで発売中!

「ゲームと連動して色が変わる!」スマートライトでゲーム部屋作りに挑む (2021年10月掲載)

「ゲームと連動して色が変わる!」スマートライトでゲーム部屋作りに挑む

Steamのコアゲーマーこと“すちーむまにあ”辻村美奈が、今気になるゲーミング周辺器機を紹介する連載。今回は、ゲーム画面に連動して光が変わるスマートライトに注目!

ゲーマー女子も納得の座り心地とは? AKRacingの“高級”ゲーミング座椅子 (2021年3月掲載)

ゲーマー女子も納得の座り心地とは? AKRacingの“高級”ゲーミング座椅子

Steamのコアゲーマーこと“すちーむまにあ”辻村美奈が、今気になるゲーミング機器をご紹介。今回、テレワーク派にも見ていただきたいのが、AKRacingの「極坐(ぎょくざ) V2」。ローテーブルでノートPCを作業する際に、とても活躍する座椅子なんです!

直感的な操作と軽快な動作はそのまま! バッファロー製「nasne」レビュー (2021年3月掲載)

直感的な操作と軽快な動作はそのまま! バッファロー製「nasne」レビュー

バッファローがソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)から「nasne」を継承し、2021年春に発売することが発表されてから約5か月。いよいよバッファロー製nasneが発売されます。さっそく試すことができたのでレビューしていきましょう。

頭からっぽで破壊しまくりゲー。PS5「Destruction Allstars」レビュー (2021年2月掲載)

頭からっぽで破壊しまくりゲー。PS5「Destruction Allstars」レビュー

SIEから2020年2月2日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ソフト「Destruction Allstars」のプレイレポートをお届けします。

大人が知らない「フォートナイト」の世界。今から始めても遅くない (2021年1月掲載)

大人が知らない「フォートナイト」の世界。今から始めても遅くない

子どもの間で人気沸騰中のゲーム「フォートナイト」。その名は聞いたことがあるけどいまいちよくわからないという人に向けて、「フォートナイト」の魅力を解説します。

このページの先頭へ