カメラ周辺機器部門
茂太郎さん
満足度5
【デザイン】
好みもあるでしょうが特に不満はなく、私的には好感が持てる。
【機能性】
機能的には従来品の延長上の物ではあるが、従来品はアクセサリーシューに取り付けた際、ガタが大きく使う内に左右の角度に狂いが生じていたが、さすが国産のメーカー品、全く狂いはない。
たゞ、購入直後はカメラのアクセサリーシューに差し込むのに固すぎて若干力を要したが、よく見れば差し込む部分の両サイドに些細な(1mmの数分の1程度)膨らみがあったので、カッターで削ってやるとスムースになった。予約購入の初期製品なので、いずれ修正されるのではと思われるが・・・。
撮影現場で横にいた方(自分のはNikon)のCanonにも取り付けてみたが、矢張りピッタリと収まった。
【使いやすさ】
何をさておいても、手元でターゲットマークの上下左右が調整できるというのは、従来品の六角レンチやドライバーを必要とするのとは一線を画した製品であろう。更には、不使用時にはヘッドを折りたたみコンパクト且つ軽量(従来品の半分以下の72gしかない)になるので、ポケットに収納も可能で持ち運びに便利である。
また、焦点も15〜20m位に合わせておくと、その手前や遠方を狙ってもさ程の狂いは生じず、これも従来品ではそこそこ誤差が生じていたのと比べれば、使いやすいと思われる点である。
ターゲットマークが一種しかないが、輝度がかなり強烈で調整もできるから、不便は感じられないと思われる。
【総評】
このドットサイトは、ヘッドを折り畳むと電源がOFFとなるので、従来品のように切り忘れによるバッテリー上がりも防げ、新設設計である。主に鳥撮りの者しか使用しない思われるので、メーカー的には余り儲けになる製品とは思えないが、価格も納得出来る範囲でよくぞ作ってくれたと感心する。
軽量である反面プラが多用されているのと、折り畳み式で可動部があることから、粗雑な取り扱いをすれば破損の虞があるので、その点を自覚の上丁寧な取り扱いが求められはする。
いずれにしても、総合的に勘案するならば今迄このような物が出てこなかったのが?であり、鳥撮りには至極有難く重宝されるのでは思慮される。人柱のつもりで予約購入したが、結果としては当たりであったと感じている。
投稿日:2015/05/11 12:17:18
ケンパパUさん
満足度5
【デザイン】
カッコいいです。むき出しの今までの物もカッコは良かったですが開閉式でカッコいいです。
【機能性】
ポイントの調整は左右・上下とも扱いやすくポイントの照度5段階ありgood
【使いやすさ】
カメラへの取り付けも簡単ですし何より移動や収納時に収まりがいいです
【総評】
この手の商品にまじめに向き合うメーカーは少なかったのかな?と思います。
選択するならこのドットでいいと思います。
投稿日:2015-05-16 00:44:47
パクシのりたさん
満足度5
発売当初(4月)から気になってはいたのですが、
しばらく購入見送っていました。しかしやはり、
望遠500mm越すと被写体見失いがちだったので、7/9注文。
が、品薄なのかどこも納期未定の状態。。。
本日、本丸は未だに『次回納期調整中』でしたが、
20日で届きました。アマで11660円で購入。
【デザイン】5
外観・コンパクトになる点はとてもいいです。
でももう少し小さければ、さらによかった。
【機能性】5
必要十分な機能です。どなたか書いてますが、
閉じると電源オフは切り忘れなくとても親切な機能。
【使いやすさ】5
調整ダイアルにある程度の強さのクリックがあり、
よっぽどヘタに取り外ししなければ、
不用意に動かしてしまうことはほとんどないです。
【総評】5
ホットシューないもの・他で塞がってるものでも
何とか使えないか?をずっと考えていました。
『EE-1』もしくは『EE-1 三脚』などで検索すると
ステーかませて横に装着してるのはあるんですが、
三脚ネジにダイレクトに装着し、
逆さに使ってる絵はひとつも出ませんので、
世界初の試みでしたが思惑どおりうまくいきましたw
カメラを下から覗きこむ形ですが、
なるべく目をドットサイトに近づけると
不必要にカメラを持ちあげなくて、いい感じです。
三脚固定しての撮影は、これじゃもちろんできませんがw
投稿日:2015-07-29 16:40:44
Copyright c Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止