スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
![TD-19 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001592269.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/15 |
- |
クロマチックチューナー |
○ |
|
|
100x60x16mm |
【スペック】 最大駆動時間:約100時間(マンガン電池、メーター・モード、A4連続入力時) 重量:67g
|
|
|
![TD-19 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001592270.jpg) |
|
143位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/15 |
- |
クロマチックチューナー |
○ |
|
|
100x60x16mm |
【スペック】 最大駆動時間:約100時間(マンガン電池、メーター・モード、A4連続入力時) 重量:67g
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/ 8 |
2018/11/中旬 |
アコースティック・ギター専用チューナー |
|
|
|
79x17x32mm |
【スペック】 最大駆動時間:約36時間(A4入力 連続動作時) 重量:13g
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2009/7/21 |
- |
三味線専用チューナー |
|
|
|
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/2/16 |
2018/2/下旬 |
クロマチック・チューナー |
|
|
|
|
【特長】- 音名をディスプレイの中央に配置することで音名表示サイズも大きく見やすい、ポケットサイズのクロマチック・チューナー。
- 測定範囲はA0(27.50Hz)〜C8(4186.01Hz)。吹奏楽やオーケストラに関わるあらゆる音域の楽器をチューニングすることが可能。
- メーター・スケールには純正な長/短3度の音程を示すマークが入り、それぞれのマークに合うようにチューニングするだけ。
|
|
|
 |
|
143位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/6/24 |
2021/4/10 |
クリップ・チューナー |
|
|
|
42x58x48mm |
【スペック】充電式:○ 最大駆動時間:約10時間 USB:USB×1 重量:35g
【特長】- カラー・ディスプレイと4つのチューニング・モードを搭載した充電式クリップ・チューナー。弦楽器のヘッドに取り付けて正確なチューニングを行える。
- 半音/全音下げチューニングや5弦ベースにも対応。基準ピッチは440Hzだけでなく、必要に応じて431〜449Hzの中で変更可能。
- 内蔵バッテリーはUSBアダプターと付属ケーブルで充電でき、最大10時間の連続使用が可能。オート・パワー・オフ機能によりバッテリーを節約できる。
|
|
|
![PitchCrow-G AW-4G-WH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000819483.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (3件) |
0件 |
2015/10/ 5 |
- |
ギター/ベース用クリップ型チューナー |
|
|
|
63x25x56mm |
【スペック】 最大駆動時間:約24時間(チューナー動作、A4入力、連続動作時) 重量:21g
【特長】- 楽器のヘッドに直接取り付けて手軽にチューニングできる、ギター/ベース用のクリップ型チューナー。サイズ・重さともに従来モデルより約20%小さい。
- フルカラーLCDやギター/ベース専用モードに加え、±0.1セントの超高精度ファイン・チューニング機能を追加。フラット/カポタストの設定もできる。
- 電池寿命は従来モデルの3倍となり、約24時間の長時間動作が可能。使わないときは自動で電源が切れる「オート・パワー・オフ機能」も搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4古いクリップチューナーから買い替え
【デザイン】
シンプルに纏まってます。特に目立つ箇所はありません。
【操作性】
ボタンが裏側に4つも付いてるので分かりにくいです。
よく使いそうなボタンなんかは正面に有っても良かったと思います。
【サイズ・可搬性】
小さいサイズですが可動箇所が多いため全体的には大きめかと思います。
視認性は良いんですけどね。
【機能性】
色々と機能豊富です。大抵の使用環境には十分なレベルかと思います。
【総評】
古い同社のPC1というモデルから買い替えです。
大きくはなりましたが可動箇所が多いのでとても見やすい角度に調整できます。
チューニングの精度と反応は全然良くなりました。低音弦の反応も悪くない範囲かと思います。
この分野は進化が大きいようなので定期的に買い替えが個人的にはオススメです。
4カラー表示でとても見やすい
【デザイン】
オーソドックスだがこれで十分です。
【操作性】
電源ボタンを押してからチューナーが働くまで3秒くらいかかり少しじれったいのが少し惜しいところでしょうか。
【サイズ・可搬性】
軽量で良い。また首振りの硬さも適度で良好です。
【機能性】
必要十分。べースモードやカポの設定にも対応しています。
【総評】
たいへん視認性の良い色とデザインのカラー表示によりとても見やすいクリップ・チューナーです。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2009/7/21 |
- |
箏専用チューナー |
|
|
|
|
|
|
 |
|
181位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/ 8 |
2017/6/中旬 |
クリップ型チューナー |
○ |
|
|
60x55x60mm |
【スペック】 最大駆動時間:100時間(バックライト:ソフト、A4入力、連続動作時、アルカリ乾電池使用時) 重量:32g
|
|
|
![TU-10-RD [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000380460.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.26 (3件) |
0件 |
2012/5/25 |
2012/3/下旬 |
クロマチック・チューナー |
|
|
|
73x62x33mm |
【スペック】 最大駆動時間:約12時間(カラー表示時)/約24時間(白黒表示時) 重量:45g
【特長】- ギター・ヘッドに装着して手軽にチューニングが行えるギター/ベース用のクリップ・オン・クロマチック・チューナー。
- バックライト機能付きのカラーLCDを搭載し、ダイナミックに表示色が変化するため、より快適にチューニングが行える。
- LCD上で針の動きをイメージしたセント(CENT)と、ピッチの高低をメーターの流れで表すストリーム(STREAM)の2モードを選択可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5長持ちします
【デザイン】可動部分が少ないので壊れにくい
【操作性】オンオフスイッチが分かりやすくて良い
【サイズ・可搬性】やや大きめなのでライブでは外したほうが良いです
【機能性】余計な機能がないのが逆に良い
【総評】欠点を上げるなら液晶が小さい所
二台を5〜6年使用してますがとても良いです
4必要十分です。
【デザイン】
とてもかっこいいと思います。
【操作性】
ボタンも少なく無駄な機能がないので
とても使いやすいです。
クリップがキツくなく、だからといって
形状が優れているのか固定しても
不安はありません。
【サイズ・可搬性】
ちょうどいいサイズ感です。
【機能性】
最小限の機能しかないですが
必要最小限ですが問題ありません。
最近は色々なものにチューナが内蔵されていますが
あると便利です。
【総評】
画面は小さいですが離れて見るわけでは
ないので問題ありません。しかし、
色も見やすいし良いです。また、調律時の
レスポンスも早く、とても使いやすいです。
|
|
|
![PitchCrow-G AW-4G-BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000819482.jpg) |
|
54位 |
-位 |
4.00 (3件) |
0件 |
2015/10/ 5 |
- |
ギター/ベース用クリップ型チューナー |
|
|
|
63x25x56mm |
【スペック】 最大駆動時間:約24時間(チューナー動作、A4入力、連続動作時) 重量:21g
【特長】- 楽器のヘッドに直接取り付けて手軽にチューニングできる、ギター/ベース用のクリップ型チューナー。サイズ・重さともに従来モデルより約20%小さい。
- フルカラーLCDやギター/ベース専用モードに加え、±0.1セントの超高精度ファイン・チューニング機能を追加。フラット/カポタストの設定もできる。
- 電池寿命は従来モデルの3倍となり、約24時間の長時間動作が可能。使わないときは自動で電源が切れる「オート・パワー・オフ機能」も搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4古いクリップチューナーから買い替え
【デザイン】
シンプルに纏まってます。特に目立つ箇所はありません。
【操作性】
ボタンが裏側に4つも付いてるので分かりにくいです。
よく使いそうなボタンなんかは正面に有っても良かったと思います。
【サイズ・可搬性】
小さいサイズですが可動箇所が多いため全体的には大きめかと思います。
視認性は良いんですけどね。
【機能性】
色々と機能豊富です。大抵の使用環境には十分なレベルかと思います。
【総評】
古い同社のPC1というモデルから買い替えです。
大きくはなりましたが可動箇所が多いのでとても見やすい角度に調整できます。
チューニングの精度と反応は全然良くなりました。低音弦の反応も悪くない範囲かと思います。
この分野は進化が大きいようなので定期的に買い替えが個人的にはオススメです。
4カラー表示でとても見やすい
【デザイン】
オーソドックスだがこれで十分です。
【操作性】
電源ボタンを押してからチューナーが働くまで3秒くらいかかり少しじれったいのが少し惜しいところでしょうか。
【サイズ・可搬性】
軽量で良い。また首振りの硬さも適度で良好です。
【機能性】
必要十分。べースモードやカポの設定にも対応しています。
【総評】
たいへん視認性の良い色とデザインのカラー表示によりとても見やすいクリップ・チューナーです。
|
|
|
 |
|
314位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/ 8 |
- |
クリップ型チューナー |
|
|
|
62x53x62mm |
【スペック】 最大駆動時間:約14時間(チューナー動作、A4入力、連続動作時) 重量:28g
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/ 8 |
2017/6/中旬 |
クリップ型チューナー |
○ |
|
|
60x55x60mm |
【スペック】 最大駆動時間:100時間(バックライト:ソフト、A4入力、連続動作時、アルカリ乾電池使用時) 重量:32g
【特長】- 楽器に直接取り付けて手軽にチューニングできる、ベース専用のクリップ型チューナー。単4形乾電池を採用し、約100時間という長寿命を実現。
- ボディは軽量設計で、三角形のシャトル・スイッチが直感的なオペレーションを可能にする。色鮮やかなカラーLCDで高い視認性を確保。
- 低音を検知する感度を強化し、多弦ベースでのチューニングもフォロー。ストロボ・モード時、±0.1セントまでの超高精度チューニングが可能。
|
|
|
 |
|
80位 |
-位 |
2.62 (3件) |
0件 |
2010/3/ 8 |
- |
メトロノーム |
|
|
○ |
61x20x90mm |
【スペック】 最大駆動時間:約20時間 重量:70g
【特長】- 多彩なリズムトレーニングを可能にするハンディタイプのメトロノーム。軽量、コンパクトで携帯にも便利。
- 視認性のよいLCDによるスムーズな振り子表示とLED表示でビートを的確に確認できる。24種類のビートとラテン用のCLAVEなどを含む9種類のリズムを内蔵。
- タップボタンを押すだけで簡単にテンポ設定が行え、楽器のチューニングやボイストレーニングに便利な「基準音発音機能」も装備。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5便利
お手頃価格で機能も十分。
サイズもコンパクトで良いですね。
ギターのスケール練習に使用しております。
持っているのと、持って無いとでは全然違います。
3シンプルなメトロノーム
【デザイン】
ちょっとカッコいいです(*^▽^*)
質感はちょっとちゃちです。
【操作性】
そこそこ使いやすいです。
難点は、字が小さくて見にくいです。
見なくても分かる位慣れれば問題ないですが。。
ボリュームは横についてます。
ビートは選択するしかないので、BOSSのスライダータイプと
比べると融通はきかないです。
クラシック、縦のり系は問題ないと思いますが。
電池の入れ替えにねじ回しが必要なのはちょっと。。
CR2032で20時間は燃費悪いと思います。
せめて単4だと、ダイソー充電池使えて良いのですが。
【サイズ・可搬性】
小さくて持ち運びは問題ないと思います。
ベルトにかけるフックも付いてるので、ベルトとか
ポケットとか引っかける事も出来ます。
【機能性】
メトロノーム+チューニング音
ヘッドホン端子ついてますが、メトロノームだけヘッドホンで聞いてどうする。。
って感じです。
ビックバンドとかだと、アンプにつないで使うので、ヘッドホン端子から繋ぐ事もできます。
タップがついてるのは地味に便利です。
【総評】
基本的に、シンプルなメトロノームです。
ピアノ買うと、だいたい四角錐のメトロノーム買う人多いかもですが、
こっちの方が良いかも。
電子ピアノだと、機能が付いてたりするので不要かな。
発売時のニュースリリース
https://www.roland.co.jp/news/0284.html
2005年発売のロングセラー商品です。
主な仕様
●メトロノーム
○テンポ: =30 〜 250/分、精度± 0.1%
○ビート:0 〜 9、2+3、3+2、3+4、4+3、4+5、5+4、5+6、6+5、6+7、7+6、7+8、8+7、8+9、9+8(24種類)
○リズム:4 分音符( )、8 分音符( )、休符 8 分音符( )、3 連符( )、中抜き3 連符( )、16分音符( )、休符16分音符( )、CLAVE1( )、CLAVE2( )(9 種類)
●基準音発音
○基準周波数:A4=438 〜 445Hz(1Hz単位)
○発音範囲:C4 〜 B4、精度± 1 セント
●オート・パワー・オフ:60 分
●メモリー機能:電源オフしたときの設定をメモリーします。(ミュートの状態はメモリーしません。)
●表示:カスタム LCD ディスプレイ、テンポ・インジケーター× 2
●端子:PHONES ジャック(ステレオ・ミニ・タイプ)
●電源:リチウムボタン電池(CR2032)×1
●消費電流:10mA 以下(基準音発音時)
○連続使用時の電池寿命:約 20 時間
※使用状態によって変わります。
●外形寸法:61(W)× 90(D)×20(H)mm
●質量:70g(電池含む)
●付属品:リチウムボタン電池(CR2032 3V)×1 個、取扱説明書
|
|
|
![CLIP-ON TUNER Pitchclip 2+ P025 [ピカチュウ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aikyoku/cabinet/005/korg-pcp2p025-01.jpg?_ex=128x128) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/1/30 |
2024/3/24 |
クリップ式チューナー |
|
|
|
51x38x24mm |
【スペック】 最大駆動時間:約18時間(A4連続入力時) 重量:19g
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/8/10 |
- |
ブルートゥース・オーディオ・レシーバー |
|
|
|
|
【特長】- スマホやタブレットとアンプを接続し、曲に合わせて演奏できるBluetoothオーディオレシーバー。Bluetooth機器を2台までペアリングできる。
- 音量調整や再生トラックの前進/後退のほか、本機を使用中でも携帯電話の通話が可能なハンズフリー機能を搭載。
- リチウムイオンバッテリー(170mA)を内蔵し、フル充電で約8時間の音楽再生できる。付属のUSBケーブルで充電しながら使用も可能。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/15 |
2017/7/28 |
クリップオンチューナー |
○ |
|
|
60x41x32mm |
【スペック】 最大駆動時間:約70/125/190時間(バックライト:オート/ソフト/オフ、A4入力、連続動作時、アルカリ乾電池使用時) 重量:27g
|
|
|
 |
|
181位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/15 |
2017/7/28 |
クリップオンチューナー |
○ |
|
|
60x68x65mm |
【スペック】 最大駆動時間:約70/125/190時間(バックライト:オート/ソフト/オフ、A4入力、連続動作時、アルカリ乾電池使用時) 重量:36g
|
|
|
![COMBO TUNER METRONOME TM-70F [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001614515.jpg) |
|
225位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/19 |
2024/3/ 9 |
チューナー・メトロノーム |
○ |
|
○ |
107x18x72mm |
【スペック】 最大駆動時間:チューナー:約250/150/85時間(バックライト:オフ/ソフト/オート、A4連続入力、アルカリ乾電池使用時)、メトロノーム:約200/130/75時間(バックライト:オフ/ソフト/オート、テンポ120、4拍子、音量最大、アルカリ乾電池使用時) 重量:79g
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
1件 |
2023/12/ 8 |
- |
ボーカル専用ピッチ・トレーナー |
○ |
|
○ |
60x16x100mm |
【スペック】 最大駆動時間:アルカリ乾電池使用時:約300時間/マンガン乾電池使用時:約200時間(チューナー・モード、A4連続入力時) 重量:67g
|
|
|
 |
|
225位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/12/ 8 |
2017/6/中旬 |
管弦楽器用クリップ型チューナー |
○ |
|
|
60x68x65mm |
【スペック】 最大駆動時間:100時間(バックライト:ソフト、A4入力、連続動作時、アルカリ乾電池使用時) 重量:36g
- この製品をおすすめするレビュー
-
5クリップ式なら、ケーブルをつなぐ必要もないし、邪魔にならん
【デザイン】まぁ可もなく不可もなく
【操作性】これがちょっとだけサイドのスイッチが回しずらい、慣れるまで
【サイズ・可搬性】コンパ浮くとです。
【機能性】よいです。
【総評】ステージなどで使うには、ヘッドになんかついてる、ってなるのでアレですが、自宅やスタジオで使う分にはクリップ式が一番合理的です。
|
|
|
![GA Custom [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000819478.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2015/10/ 5 |
2015/10/下旬 |
コンパクト・チューナー |
|
|
|
|
【特長】- ±0.1セントの超高精度チューニングが可能な、コンパクト・チューナー。プレイヤーのスタイルに合わせ、3種類のメーター表示方式から選択可能。
- 大きくて見やすい音名の表示と、光るLEDの動きにより、ピッチのズレや変化がひと目でわかる大画面3Dビジュアル・メーターを搭載。
- INPUT/OUTPUT端子のほか高感度マイクを内蔵し、ギター/ベースだけでなく、管弦楽器、鍵盤楽器など、さまざまな楽器に対応する。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/ 8 |
2017/6/中旬 |
管弦楽器用クリップ型チューナー |
○ |
|
|
60x41x32mm |
【スペック】 最大駆動時間:100時間(バックライト:ソフト、A4入力、連続動作時、アルカリ乾電池使用時) 重量:27g
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2015/2/23 |
- |
マイクプリアンプ |
|
|
|
|
【特長】- ステージやスタジオで使っているマイクをiOSデバイスに接続できるマイク用インターフェイス。マイク接続用XLR入力端子を装備している。
- 「Phantom Power」スイッチをオンにするだけでファンタム電源にも対応し、レコーディングが可能。通常30時間、ファンタム電源使用でも10時間使える。
- 9V電池より少し大きいだけのコンパクトなサイズで、コンデンサーマイクも使え、Androidデバイスにも対応。
|
|
|
![DIGITAL METRONOME KDM-3-WH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001034082.jpg) |
|
225位 |
-位 |
4.55 (2件) |
0件 |
2018/2/16 |
2018/1/下旬 |
デジタル・メトロノーム |
○ |
|
○ |
60x113x73mm |
【スペック】 最大駆動時間:約120時間(テンポ120、4拍子、機械式メトロノーム、最大音量、アルカリ乾電池使用時) 重量:167g
【特長】- パワフルな音量と聴き取りやすい音色が特徴のメトロノーム。機械式の音を含む、8種類のメトロノーム音を収録している。
- 19種類のビート・パターンを収録し、あらゆるジャンルの楽曲に対応。基準音を聞きながらチューニングできるサウンドアウト・モードを搭載する。
- ディスプレイが見やすくワンタッチで簡単に操作できる。メモリー・バックアップ機能、オート・パワー・オフ機能も搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5家庭での使用に最適
価格の割に良いメトロノームです。完璧ではありませんが、非常に完璧に近いです。
#### 長所
- スピーカーは非常に大きく、ほとんどの練習環境で機能するはずです。さまざまなサウンドが用意されています。他のメトロノームが出すビープ音よりも、ウッドブロックのサウンドの方がはるかに気に入っています。
- タップテンポボタンは上部にあり、いつでも使用できます。[[Korg TM-40 メトロノーム]] のように、面倒くさい工程はありません。
- 最初は、ビートにうまく追従するために振り子が必要と思いましたが、点滅する緑と赤の LED の方が、演奏中でもはっきりと見えるので良かったです。
- タイマーを備えたメトロノームは他にほとんどありません。これは、次の 2 つの状況で役立ちます。
- 練習のセクション (スケール、エチュードなど) を制限したい場合があるため、タイマーを設定することで、スムーズに次へ移行できます。
- メトロノームが常にカチカチと鳴っているのは煩わしいので、1 〜 2 分後に停止するように設定することがあります。
- 4 本の AAA 電池で 120 時間のバッテリー寿命があると記載されています。そこまでテストしたわけではありませんが、私には良さそうです。
#### 短所
- 思ったよりも小さいですが、形状上、持ち運びが困難です。自宅や (固定式の) スタジオでの使用に最適です。屋外で練習する必要がある場合は、[[Korg TM-40 メトロノーム]] を引き続き使用します。
- テンポノブは小さくて滑らかです。Seiko SQ シリーズのメトロノームのように大きくするか、グリップを向上させるためにローレット加工を施した方が良いでしょう。
- フロントパネルに線があり、最初は傷だと思いましたが、よく見ると製造工程でできたようです。
- ディスプレイにバックライトはありません。
#### 改善案
- メトロノームのオン/オフはスタート/ストップボタンで切り替えられるようにしてください。誤ってオンにしてしまった場合に問題が発生する可能性があります。
- 私は持っているものすべてに充電式電池を使用するようにしているので、アルカリ電池やマンガン電池が付属していないのは良いことです。手元に届いてから購入者が電池がないことに気づく可能性があるため、電池が付属していないことを、上部と下部のフラップなど、もっと目立つように表示していれば尚よかったと思います。
4操作性は旧モデルよりも良いです
旧モデルと比べてクリック音の質があまり好みではないですが、操作性はかなり良くなりました。旧モデルの方が共鳴させるための空洞が大きく、この筒のような空洞部分がクリック音を良い感じにしているのだと思います。
|
|
|
 |
|
92位 |
-位 |
4.22 (4件) |
0件 |
2016/11/28 |
- |
USB MIDIインターフェース |
|
○ |
|
60x14x30mm |
【スペック】 USB:USB端子×1 重量:100g
【特長】- ケーブル一体型のUSB MIDIインターフェイス。USB端子を装備していないMIDIキーボードや電子ピアノなどをコンピューターに接続できる。
- 低レイテンシー設計で安定したデータ転送を実現。コンパクトかつ軽量設計で、USBバス電源にも対応。モバイル環境でも活躍。
- Windows/Macに加え、iPadとの接続もサポート。MIDI機器対応のiPadアプリケーションとの連携にも対応する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5スタイリッシュ!
【デザイン】
スリムでスタイリッシュです。
mk2は文字が白文字。
無印は黒だったかと。
【操作性】
USBに挿すだけ。
【サイズ・可搬性】
スリムでコンパクト。
【機能性】
普通のUSB-MIDIケーブルです。
日本のメーカー製なので普通に使えます。
基本的にローランド、ヤマハどれ買っても機能は同じです。
【総評】
ドライバーはWindows XPからWindows10まであります。
タブレットモードありになってますが、従来の
ADVドライバーオン→PCモード
ADVドライバーオフ→タブレットモード
なだけですね。
タブレットモードでPCに繋ぐと標準ドライバーで繋がります。
XPから10までドライバー揃えたのと、タブレットで動作確認した、ということですね。
標準モードだと、専用ドライバー不要で楽ですが、
アプリが1つしか使えない排他モードになるのが欠点です。
速さはほとんど気にならないと思います。
今買うならこれか、ヤマハのUX-16ですかね。価格に板がないですが。
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/accessories/interfaces/ux16/index.html
4Roland SC-88ST ProとWindows11 PCの接続に利用しています
Roland SC-88ST ProをWindows 11のPCに接続するために購入しました。他に廉価な製品もありましたが、ブログなどで相性問題や品質面の指摘があったため、問題が起こりようがない本製品を選びました。特にドライバ等のインストールは必要なく、すんなり接続でき、プレーヤー(TMIDI)やXM6G(エミュレーター)などから利用できています。
|
|
|
 |
|
92位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/14 |
2002/4/21 |
マイクロホンアンプ |
|
|
|
70x30x92mm |
【スペック】 重量:160g
【特長】- 使用している機器につなぐだけでマイク音量を調整できるマイクロホンアンプ。省スペースで使える堅ろうメタルボディ&コンパクト設計。
- 直径3.5mmステレオミニプラグと直径6.3mmステレオ標準プラグを搭載しているため、幅広い機器でマイクが使用可能になる。
- モノラルマイクとステレオマイクに切り換えでき、プラグインパワーにも対応。ACアダプターが付属し、購入してすぐに使える。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/12/ 8 |
2018/2/下旬 |
クリップ・チューナー |
○ |
|
|
51x71x64mm |
【スペック】 最大駆動時間:約18時間(チューナー動作、A4連続入力、アルカリ乾電池使用時) 重量:35g
【特長】- 有機ELディスプレイを採用し、精度の高いチューニングを高い視認性で実現するギター専用のクリップ・チューナー。
- 「コード検出機能」により、演奏した和音を検出し、ディスプレイにコード名を表示するので、コードの変化を視覚的にチェックできる。
- 単4形乾電池1本で、約18時間の連続使用が可能。音の入力がない状態で3分経過すると自動的に電源をオフにするオート・パワー・オフ機能も搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4多機能だが、不必要部分も多い
【デザイン】ボタンが前面にあるがデザインが破綻してなくてよい
【操作性】ボタンが裏にあるタイプだと押し間違いあるがこれは大丈夫です
【サイズ・可搬性】サイズは普通です。可搬性は関節が華奢で強度がやや心配なので雑に扱わないほうがいいと思います
【機能性】一番の特徴はディスプレイが有機ELで見やすいことです。表示モードは色々ありますが、結局シンプルなモードしか使ってないです
【総評】電池も単4で長持ちしますが頭部分が重くなるので本体の後ろのボールジョイントがグラグラにならないか心配です。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/17 |
- |
イヤホン型メトロノーム |
|
|
|
49x22x22mm |
【スペック】 最大駆動時間:約100時間(テンポ120、ビート4拍子、リズム4分音符、音量小で連続使用時) 重量:9g
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/12/28 |
- |
ミニペダル・チューナー |
|
|
|
|
【特長】- シンプルなエレキギター&エレキベース用ペダルチューナー。クイックな反応とスムーズな動作のLEDによって素早くチューニングできる。
- エフェクトボードに組み込まれて使用されることを念頭に置いた、省スペース設計のミニサイズ・クロマチックチューナー。
- チューナーOFF時にも音痩せしないトゥルーバイパス設計を採用。ニードル(針)モードとストロボ・モードを切り替えられる。
|
|
|
![DIGITAL METRONOME KDM-3-BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001034081.jpg) |
|
181位 |
-位 |
4.55 (2件) |
0件 |
2018/2/16 |
2018/1/下旬 |
デジタル・メトロノーム |
○ |
|
○ |
60x113x73mm |
【スペック】 最大駆動時間:約120時間(テンポ120、4拍子、機械式メトロノーム、最大音量、アルカリ乾電池使用時) 重量:167g
【特長】- パワフルな音量と聴き取りやすい音色が特徴のメトロノーム。機械式の音を含む、8種類のメトロノーム音を収録している。
- 19種類のビート・パターンを収録し、あらゆるジャンルの楽曲に対応。基準音を聞きながらチューニングできるサウンドアウト・モードを搭載する。
- ディスプレイが見やすくワンタッチで簡単に操作できる。メモリー・バックアップ機能、オート・パワー・オフ機能も搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5家庭での使用に最適
価格の割に良いメトロノームです。完璧ではありませんが、非常に完璧に近いです。
#### 長所
- スピーカーは非常に大きく、ほとんどの練習環境で機能するはずです。さまざまなサウンドが用意されています。他のメトロノームが出すビープ音よりも、ウッドブロックのサウンドの方がはるかに気に入っています。
- タップテンポボタンは上部にあり、いつでも使用できます。[[Korg TM-40 メトロノーム]] のように、面倒くさい工程はありません。
- 最初は、ビートにうまく追従するために振り子が必要と思いましたが、点滅する緑と赤の LED の方が、演奏中でもはっきりと見えるので良かったです。
- タイマーを備えたメトロノームは他にほとんどありません。これは、次の 2 つの状況で役立ちます。
- 練習のセクション (スケール、エチュードなど) を制限したい場合があるため、タイマーを設定することで、スムーズに次へ移行できます。
- メトロノームが常にカチカチと鳴っているのは煩わしいので、1 〜 2 分後に停止するように設定することがあります。
- 4 本の AAA 電池で 120 時間のバッテリー寿命があると記載されています。そこまでテストしたわけではありませんが、私には良さそうです。
#### 短所
- 思ったよりも小さいですが、形状上、持ち運びが困難です。自宅や (固定式の) スタジオでの使用に最適です。屋外で練習する必要がある場合は、[[Korg TM-40 メトロノーム]] を引き続き使用します。
- テンポノブは小さくて滑らかです。Seiko SQ シリーズのメトロノームのように大きくするか、グリップを向上させるためにローレット加工を施した方が良いでしょう。
- フロントパネルに線があり、最初は傷だと思いましたが、よく見ると製造工程でできたようです。
- ディスプレイにバックライトはありません。
#### 改善案
- メトロノームのオン/オフはスタート/ストップボタンで切り替えられるようにしてください。誤ってオンにしてしまった場合に問題が発生する可能性があります。
- 私は持っているものすべてに充電式電池を使用するようにしているので、アルカリ電池やマンガン電池が付属していないのは良いことです。手元に届いてから購入者が電池がないことに気づく可能性があるため、電池が付属していないことを、上部と下部のフラップなど、もっと目立つように表示していれば尚よかったと思います。
4操作性は旧モデルよりも良いです
旧モデルと比べてクリック音の質があまり好みではないですが、操作性はかなり良くなりました。旧モデルの方が共鳴させるための空洞が大きく、この筒のような空洞部分がクリック音を良い感じにしているのだと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/ 8 |
2018/2/下旬 |
クリップ・チューナー |
○ |
|
|
51x71x64mm |
【スペック】 最大駆動時間:約18時間(チューナー動作、A4連続入力、アルカリ乾電池使用時) 重量:35g
|
|
|
![POLYTUNE CLIP [BLACK]](https://www.otaiweb.com/item_images/p15798.jpg) |
|
92位 |
-位 |
4.64 (4件) |
0件 |
2024/2/13 |
- |
クリップチューナー |
|
|
|
25x28x60mm |
【スペック】 最大駆動時間:CR2032リチウム電池:概ね18時間程度使用 重量:32g
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ストロボは使える
とにかく電源ボタンが押しづらいです、KORGの様に押しやすくしてください
ストロボモードは測定精度が高いらしいですが、所詮クリップチューナーなのでピックアップで拾ったアンプ音のチューニングではない点を認識して使用する必要があります
ギターの音は単一正弦波ではないので音のピーク周波数がボディ振動の音とピックアップ出力の音とで一致していないからです
ポリチューンモードが欲しくてこのチューナーを買ったのですが、ポリチューンは一度に6弦全部のチューニングができるとかそういう使い方はしていません
6弦まとめてチューニングした時に各弦の音の強さを比較するために使っています
5今の所、これ以上は無い。
【デザイン】シンプルなデザイン。明るく見やすいドット表示。
表示にはもう少し工夫があっても良いかも知れない。
【操作性】電源ボタンを押すだけなので必要十分
【サイズ・可搬性】問題なし。
【機能性】開放ストラムで調弦できるのが素晴らしい。追従性も良い。
【総評】満足です。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/7/29 |
- |
モノラル・ダイレクトボックス |
|
|
|
|
|
|
![COMBO TUNER METRONOME TM-70C SCN [シナモロール]](https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/k/korg_tm70cscn.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/18 |
2025/3/15 |
チューナー・メトロノーム |
○ |
|
○ |
|
【スペック】 最大駆動時間:チューナー:約250/150/85時間(バックライト:オフ/ソフト/オート、A4連続入力、アルカリ乾電池使用時)、メトロノーム:約200/130/75時間(バックライト:オフ/ソフト/オート、テンポ120、4拍子、音量最大、アルカリ乾電池使用時)
|
|
|
![COMBO TUNER METRONOME TM-70C SKT [ハローキティ]](https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/k/korg_tm70cskt.jpg) |
|
181位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/18 |
2025/3/15 |
チューナー・メトロノーム |
○ |
|
○ |
|
【スペック】 最大駆動時間:チューナー:約250/150/85時間(バックライト:オフ/ソフト/オート、A4連続入力、アルカリ乾電池使用時)、メトロノーム:約200/130/75時間(バックライト:オフ/ソフト/オート、テンポ120、4拍子、音量最大、アルカリ乾電池使用時)
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/17 |
- |
アナログ・シンセサイザー用チューナー |
○ |
|
|
99x16x65mm |
【スペック】 最大駆動時間:約50時間(単4形マンガン乾電池使用、A4連続入力時、ディスプレイ・モード:レギュラー) 重量:83g
|
|
|
 |
|
143位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2009/10/ 1 |
2009/10/中旬 |
USB-MIDIコントローラ |
|
|
|
|
|
|
 |
|
80位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2022/1/19 |
- |
ギター/ベース用ワイヤレスシステム |
|
|
|
|
【スペック】充電式:○ 最大駆動時間:約8時間 USB:○
【特長】- 2.4GHz帯を使用したギター/ベース用ワイヤレスシステム。音痩せとレイテンシーを極力抑えた設計。
- 送信機と受信機を1対1、または1対複数セットで使用可能。受信機と送信機を向かい合わせてボタンを長押しするだけの簡単設定。
- 駆動時間は約8時間(フル充電時)、サンプリングレートは48K/16bit、動作範囲は20m可視範囲。USBケーブル、日本語マニュアルが付属する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
3練習用に最適
【デザイン】単純にギターにこれがついていたら格好良くはないですよね、、送信機、受信機で形状を同じにしているのもUI的には誤操作を招きやすいと思います。あと、LEDはあんなに光らなくて良いです。デバイスとしてワイヤレスシステムは、目立たせるべきものではないと思います。
【操作性】わずらわしい操作もなく、とても良いと思います。
【サイズ・可搬性】ワイヤレスシステムがポケットに入るんだから最高です。つくりは頼りないですが、重さがあればあるほど、プラグ部分への負荷がかかるので、華奢でも軽さ重視であることは評価できると思います。
【機能性】僕の用途(家庭、スタジオなど)で、距離が問題で音が途切れたことはありません。電力が低下してくると通信ノイズが出てくるので、それが充電のタイミングです。
レイテンシははっきりと感じます。ビートのシビアな速い曲のアドリブなどは、弾いていると気持ちが悪いです。ですので、基本練習用と捉えています。ピックの接触音が一瞬遅れて聞こえてくるのが特に気になります。
音質は、値段なりです。さすがにライブで使おうという気持ちにはなりません。ES-335で使っていますが、不思議なほど箱鳴り感が失われます。明らかにシールド接続の音からは変わりますが、もしかすると、いつもの音を知っている自分以外には気にならないのかもしれません。いつもの音を知っている人には違和感が感じられます。
【総評】練習用のワイヤレスシステムとして、コスパと安定感が高いです。JOYOの製品は、エフェクターなども含めて、実際に出てくる音に対するコスパが素晴らしいです。音は大満足とはいきませんが、価格比で考えればコスパ最高レベルです。何よりも、掃除機をかける時に、シールドがじゃま!と言われなくなることが最大のメリットです。家庭のアンプ周りをスッキリさせたい方には重宝すると思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/7/15 |
- |
MIDIインターフェース |
|
○ |
|
97x43x68mm |
【スペック】 USB:USB端子×1 重量:280g
|