その他デジタル楽器 製品一覧 7ページ目

ご利用案内

547 製品

241件〜280件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示

人気検索条件

もっと見る

最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 電池駆動 MIDI ヘッドホン端子 幅x高さx奥行
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え その他デジタル楽器 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 電池駆動 MIDI ヘッドホン端子 幅x高さx奥行
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え その他デジタル楽器 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
お気に入り登録MDB-1Aのスペックをもっと見る
MDB-1A
  • ¥11,800
  • サウンドハウス
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2018/7/13  アクティブダイレクトボックス       86x38x147mm
【スペック】
重量:400g 
【特長】
  • ギターやアクティブピックアップやプリアンプ搭載のベースなどの楽器に適したアクティブダイレクトボックス。
  • -20dBアッテネート可能な標準ジャックハイインピーダンス入力とギターアンプやベースアンプへ音を送れるインプットスルー出力端子を装備。
  • XLRバランス出力には、位相反転スイッチ、ローカットスイッチ、ノイズ対策のグラウンドリフトスイッチを装備している。
お気に入り登録ダイレクトボックス db10のスペックをもっと見る
ダイレクトボックス db10
  • ¥11,800
  • サウンドハウス
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/3/29  ダイレクトボックス       138x56x148mm
【スペック】
重量:700g 
お気に入り登録3ORBAのスペックをもっと見る
ORBA -位 4.00
(1件)
0件 2020/9/29  MIDIデバイス      
【スペック】
充電式: 最大駆動時間:平均4時間 USB:USB-Cポート×1 
【特長】
  • ギターのフレットボード型デザインを採用したMIDI入力デバイス。タップ、スライド、シェイク、ウェーブなどの直感的な演奏でループを作成できる。
  • ドラム、ベース、コード、リードを使用して4つのパートで作曲が可能。内蔵シンセサイザーと内蔵スピーカーにより、すぐに再生できる。
  • 専用のORBAアプリで各種設定ができる。BluetoothまたはUSB経由のMIDIを使用して、気に入ったアプリに接続可能。
この製品をおすすめするレビュー
4かなり難しい楽器ですね

【総評】 なんですかこれは・・・・・楽器????ですか。 シンセサイザー、ルーパー、MIDIコントローラーです。 さまざまな演奏ができるデバイスです。 タップとかね鍵盤のように弾いてみたり。おもしろく演奏できる。 まったく次元の違う楽器・・・・・といえるかな。 このサイズでもスピーカー内蔵です。 ただしスピーカーは下面にあります。 小さいですよ、手のひらに載るサイズです。 これで遊ぶにはいいんだけど。 音楽まで演奏できるようになるには相当の稽古が要ります。 ちょっと触っただけではまったく音楽にはなりません。 なんとか音が出るぐらいでした。 ●充電池式 ●USB TYpe-Cポートあり

お気に入り登録WL-Tのスペックをもっと見る
WL-T
  • ¥12,100
  • サウンドハウス
    (全4店舗)
-位 -
(0件)
0件 2018/6/15  ワイヤレストランスミッター       87x36x22mm
【スペック】
充電式: 最大駆動時間:約12時間 USB:USB マイクロBタイプ×1 重量:43g 
【特長】
  • ワイヤレス・システム「WLシリーズ」、およびワイヤレス・ギター・アンプ「KATANA-AIR」と互換性のあるトランスミッター。
  • 付属のトランスミッターを紛失・破損した場合のスペアとして使用可能。ライブ用のバックアップ・トランスミッターとしても利用できる。
  • 充電やワイヤレスのセットアップは各製品のトランスミッターと同様。対応製品のワイヤレス・レシーバーと組み合わせる必要がある(単体では動作しない)。
お気に入り登録Hi-Hat Control Pedal FD-8のスペックをもっと見る
Hi-Hat Control Pedal FD-8
  • ¥12,400
  • ピアノプラザ
    (全6店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/6/26  ハイハット・コントロール・ペダル       130x103x396mm
【スペック】
重量:1300g 
お気に入り登録2
CY-8
  • ¥12,420
  • ピアノプラザ
    (全7店舗)
-位 3.00
(1件)
0件 2011/4/ 7  シンバル・パッド        
【特長】
  • コンパクトなセットに最適な12インチサイズのシンバル・パッド。
  • ボウ・ショットやエッジ・ショット、チョーク奏法など、さまざまなシンバル・ワークに対応する。
  • 手持ちのVドラムのセットに加えるだけでなく、幅広い音楽ジャンルに対応。本格的なパーカッション・システムを組み上げることも可能。
この製品をおすすめするレビュー
3感度の話

古いのと最近のタイプを何枚か使っていますが、やはり新しいほうは感度が良いですね。 私のスティックは電子ドラム用に特注で作られた、竹製の細くて軽いスティックなんですが、新しいタイプはかなり弱く叩いても反応します。 古いタイプではかなり強く叩かないと反応しないので細くて軽いスティックを使う方は高くても最近のタイプ買ったほうが後々まで重宝しますよ。

お気に入り登録1エレフエ EF10BL [ブルー]のスペックをもっと見る
エレフエ EF10BL [ブルー]
  • ¥12,420
  • ピアノプラザ
    (全16店舗)
-位 4.29
(3件)
0件 2022/9/20  電子リコーダー      
【スペック】
充電式: 最大駆動時間:フル充電で3時間演奏可能 USB:マイクロUSB-Bタイプ 重量:105g 
【特長】
  • サックスやクラリネットなど10種類の音色を搭載した電子リコーダー。ソプラノリコーダーと同じ運指で演奏できる。
  • 800mAhの充電式リチウムイオンバッテリーとスピーカーを搭載。さらに、ヘッドホン端子も装備しているため夜間の練習にも適している。
  • BluetoothによるワイヤレスMIDI機能も搭載し、BLE-MIDI対応機器と接続して外部音源を本機からコントロールすることも可能。
この製品をおすすめするレビュー
5縦笛をイヤホンつけて楽しめます

【デザイン】縦笛というデザインで違和感なく使えます 【操作性】縦笛であり、音色変更等もボタンだけで簡単です。 【サイズ・可搬性】縦笛サイズで軽くて良いです。 【機能性】今はさらに新しい機種、機能が豊富な機種も出ていますが、趣味としては音色等、これで十分です。イヤホンつけて周りに迷惑かけずに楽しめます。 【総評】暇つぶしに遊ぶのには、これで十分です。

4価格の割になかなかの機能です

[デザイン] 制御部以外は円柱型の方が雰囲気が出ると思いますが、センサーの設置を考えると角柱の方が簡単なのでしょう。 [操作性] タッチセンサーの位置が触覚で分かりにくくて演奏し辛いです。 もう少し窪ませる等の工夫が欲しいところです。 [サイズ・可搬性] まさにソプラノリコーダーサイズで持ち運びには便利です。 [機能性] この価格とサイズとしては素晴らしいと思います。 [総評] この価格でベロシティまでコントロールできるのは凄いと思います。 これでピッチのコントロールまで出来ればまともに演奏に使えるのですが、さすがに求めすぎでしょうね。

お気に入り登録USB MIDI HOST MHOST1のスペックをもっと見る
USB MIDI HOST MHOST1
  • ¥12,650
  • ヨドバシ.com
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2022/7/15  USB-MIDI変換ボックス     119x35x60mm
【スペック】
USB:USB端子(Aタイプ)×1/ミニUSB端子×1 重量:160g 
お気に入り登録CHROMATIC PEDAL TUNER Pitchblack X BL [ブルー]のスペックをもっと見る
CHROMATIC PEDAL TUNER Pitchblack X BL [ブルー] -位 -
(0件)
0件 2025/1/30  ペダル・チューナー     69x49x110mm
【スペック】
最大駆動時間:チューナー・オン時:連続約24時間(9V形アルカリ乾電池使用、A4連続入力、ディスプレイ・モード:レギュラー)/チューナー・オン時:連続約5時間(9V形マンガン乾電池使用、A4連続入力、ディスプレイ・モード:レギュラー) 重量:248g 
お気に入り登録4
MIDI MIX
  • ¥12,980
  • サウンドハウス
    (全4店舗)
-位 -
(0件)
0件 2015/9/15  USB-MIDIパッドコントローラ        
【特長】
  • 8本のチャンネルフェーダーと1本のマスターフェーダーを備えたコンパクトなミキサータイプのUSB-MIDIコントローラー。
  • 8チャンネルのそれぞれに3つのノブと2つのボタン、1本のフェーダーを配し、さらにマスターフェーダーを1本装備する。
  • Ableton Liveと1対1のプリマッピングが組まれ(Ableton Live Lite付属)、複雑なマッピング作業なしに使用できる。
お気に入り登録
PAN01PRO Passive DI -位 -
(0件)
0件 2016/7/29  モノラル・ダイレクトボックス        
お気に入り登録MDB-2Pのスペックをもっと見る
MDB-2P -位 -
(0件)
0件 2018/7/13  パッシブステレオダイレクトボックス       86x38x147mm
【スペック】
重量:400g 
【特長】
  • キーボードやシンセサイザーなどのステレオ音源を接続可能なパッシブステレオダイレクトボックス。
  • ステレオハイインピーダンス標準ジャック入力には、独立した-15dBアッテネート可能なスイッチと入力スルー出力端子を装備。
  • ステレオXLRバランス出力にはノイズ対策のグラウンドリフトスイッチを装備している。
お気に入り登録MPK mini MK3 Jのスペックをもっと見る
MPK mini MK3 J
  • ¥13,400
  • ヨドバシ.com
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/10/24  MIDIキーボード/コントローラー       318x44x181mm
【スペック】
USB:USBポート×1 重量:750g 
【特長】
  • すぐに音楽制作を始められる必要なツールをすべて備えたコンプリートパッケージのUSB MIDI キーボードコントローラー。
  • 第2世代キーベッド採用により、ダイナミックな演奏、繊細なタッチをすべてとらえ、表現豊かな演奏を実現。
  • バンク可能なベロシティ対応/バックライト付きの「MPCパッド」は、ドラミングやメロディックなサンプルのプレイバックにおいてすぐれた操作感を提供する。
お気に入り登録GROUP METRONOME GM-1 4PCSのスペックをもっと見る
GROUP METRONOME GM-1 4PCS -位 -
(0件)
0件 2025/2/17  イヤホン型メトロノーム       49x22x22mm
【スペック】
最大駆動時間:約100時間(テンポ120、ビート4拍子、リズム4分音符、音量小で連続使用時) 重量:9g 
お気に入り登録5
BEATSTEP -位 -
(0件)
2件 2014/3/26  コントローラー&シーケンサー        
【特長】
  • 汎用コントローラーとシーケンサーを一体化したポータブル・パッド・コントローラー。
  • 16ステップのシーケンサーとして使用可能。各ステップの音程はノブで調整し、アナログのシンセやシーケンサーと同じような感覚で操作できる。
  • コントローラーはMIDI規格のハードウェアのシンセや音源を動作できる。CV/GATE端子を備え、アナログシンセもコントロール可能。
お気に入り登録8Launchpad Mini MK3のスペックをもっと見る
Launchpad Mini MK3
  • ¥14,200
  • サウンドハウス
    (全7店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2020/2/ 6  MIDIグリッドコントローラー       180x14.2x180mm
【スペック】
USB:USB-C×1 
【特長】
  • 64個のRGB LEDパッドを搭載したMIDIグリッドコントローラー。高さ約18cm、幅約18cmとコンパクトで、持ち運びにも適している。
  • カラフルに光るパッドを指で操作する仕様により、シームレスなコントロールが可能。マウス操作よりもシンプルかつ直感的な音楽制作ができる。
  • デバイスに接続すると設定のためのステップガイドが表示され、手順を確認しながらのセットアップが可能。導入してすぐに音楽制作を始められる。
この製品をおすすめするレビュー
4試しに使ってみたいならこのモデル!

<デザイン> 画像やYoutubeで見ていた通りカッコいいです。自分はDTMはまあまあ経験があるのですが、この手のMIDIコントローラーは初めてでアプリで遊んで楽しかったので試し買いした程度のレベルです。しかし色が出るだけで気分は最高に盛り上がって、モチベーションも上がり、日々コツコツと技術が上がるよう頑張ってます。 <操作性> 慣れている人には簡単なのかもしれませんが、不慣れなもので苦労しています。 キーボードを弾くようにという点ではminiだけあって使いにくさは否めません。用途によるのかと思いますが、その点はよく考えて機種を選んだ方がいいかと思います。私は試しにどんなものかと思って買ったので価格優先でこちらの機種を選びましたので自業自得です。 <サイズ・可搬性> miniではないモデルを実際に手にしていないので比較できませんが、こちらはコンパクト・軽量なので持ち運びされる方には便利かと思います。 <機能性> 私はパソコンに接続して使うだけなので十分です。また機能的には初心者の私には十分すぎるくらいです。 <総合評価> 私と同じようにこの手のアプリを使って楽しくて買おうかな程度の初心者の方にはこのモデルは安いし、でも機能的には上位機種にも劣らないらしいので良いかと思います。使いこなすには相当の努力を要しそうですのでこれを使いこなせるようになる頃にはまた新しいモデルが出るんじゃないかと思って、スタンダードサイズはその時に買いたいです。

お気に入り登録7
TU-3 -位 4.48
(2件)
0件 2009/12/25  クロマチック・チューナー        
お気に入り登録ダイレクトボックス db12のスペックをもっと見る
ダイレクトボックス db12
  • ¥14,800
  • サウンドハウス
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/3/29  ダイレクトボックス       138x56x148mm
【スペック】
重量:700g 
お気に入り登録PCY155のスペックをもっと見る
PCY155
  • ¥14,850
  • イシバシ楽器 楽天
    (全7店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/1/ 5  シンバルパッド       380x51x380mm
【スペック】
重量:1300g 
お気に入り登録MiniLab 3 [Black]のスペックをもっと見る
MiniLab 3 [Black]
  • ¥14,960
  • サウンドハウス
    (全4店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/1/ 6  キーボードコントローラー     355x50x220mm
【スペック】
USB:USB-C×1 重量:1500g 
【特長】
  • 25鍵ベロシティ対応のスリム・キーボード。2バンク×8個のベロシティ&プレッシャー・センス付きパッド(RGBバックライト付き)を搭載。
  • 8個のロータリー・エンコーダーと4本のスライダー、2個の静電容量式タッチ・センサー(ピッチベンド、モジュレーションホイール)を装備。
  • 「Analog Lab」を含むすべてのArturiaソフトウェア音源とシームレスに統合。MIDIアウト(5ピンDINコネクター)で外部MIDI機器と接続できる。
お気に入り登録MiniLab 3 [Orange]のスペックをもっと見る
MiniLab 3 [Orange]
  • ¥14,960
  • サウンドハウス
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/3/18  キーボードコントローラー     355x50x220mm
【スペック】
USB:USB-C×1 重量:1500g 
お気に入り登録5MiniLab 3 [White]のスペックをもっと見る
MiniLab 3 [White]
  • ¥14,960
  • サウンドハウス
    (全7店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/1/ 6  キーボードコントローラー     355x50x220mm
【スペック】
USB:USB-C×1 重量:1500g 
【特長】
  • 25鍵ベロシティ対応のスリム・キーボード。2バンク×8個のベロシティ&プレッシャー・センス付きパッド(RGBバックライト付き)を搭載。
  • 8個のロータリー・エンコーダーと4本のスライダー、2個の静電容量式タッチ・センサー(ピッチベンド、モジュレーションホイール)を装備。
  • 「Analog Lab」を含むすべてのArturiaソフトウェア音源とシームレスに統合。MIDIアウト(5ピンDINコネクター)で外部MIDI機器と接続できる。
お気に入り登録2
PDX-8
  • ¥15,300
  • ピアノプラザ
    (全4店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2011/4/ 7  スネア用Vパッド        
【特長】
  • 10インチサイズのリムを採用したスネア用Vパッド。ヘッド、リムのデュアルトリガー仕様でオープン・リム・ショットなどの心地よい演奏感が得られる。
  • メッシュ・パッドなので自然な打感はもちろん、すぐれた消音性も発揮する。
  • 接続ケーブル、チューニング・キーが付属する。
この製品をおすすめするレビュー
4今さらだけど

良くできたパッドです。 初めて手にして叩いたときは感動しました。 メッシュヘッドもスティックの反応がほぼ本物と近くて、8インチしかないからこんなものだろうと思います。 ロールの練習には最適で、もっと欲を言えば打撃音が、今でも静かなんだけどもっと静かになれば夜でも安心して練習できますね。 リムショットもまだ微妙なのでこれから良いものを開発してください。

お気に入り登録1
MoCo -位 -
(0件)
0件 2020/3/ 5  モニターコントローラー        
お気に入り登録WL-60Tのスペックをもっと見る
WL-60T -位 -
(0件)
0件 2024/2/13  ワイヤレス・トランスミッター     68x30x88mm
【スペック】
最大駆動時間:アルカリ電池:約25時間 重量:120g 
お気に入り登録MIC500USB TUBE ULTRAGAINのスペックをもっと見る
MIC500USB TUBE ULTRAGAIN
  • ¥15,800
  • サウンドハウス
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/3/14  マイクプリアンプ     135x62x132mm
【スペック】
USB:USB2.0 タイプB×1 重量:700g 
お気に入り登録2
Unity Tuner RT3642 -位 -
(0件)
0件 2013/4/30  ペダル・チューナー        
お気に入り登録3
Impact GX49
  • ¥15,840
  • サウンドハウス
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2017/10/10  コントローラーキーボード        
【特長】
  • コンピューターを駆使した音楽制作やパフォーマンスに適した49鍵(4オクターブ)のコントローラーキーボード。
  • ピッチベンドとモジュレーションホイール、フットスイッチ端子、-3/+4オクターブをシフト可能なマルチカラーのオクターブボタンなどを備える。
  • 「Bitwig8-Track」には50以上のソフトウェア音源とエフェクトが付属。最大8つのオーディオまたはMIDIトラックの楽曲制作が可能。
お気に入り登録1Kick Trigger Pedal KT-9のスペックをもっと見る
Kick Trigger Pedal KT-9
  • ¥16,500
  • ピアノプラザ
    (全10店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/6/14  キック・トリガー・ペダル       139x158x365mm
【スペック】
重量:2000g 
【特長】
  • 静粛性にフォーカスしたトリガーパッド一体型のキック・ペダル。新開発のリンク構造により、同室での打撃音85%、階下への打撃音63%を削減。
  • 手持ちの電子ドラムやハイブリッド・ドラムのキック・ペダルの横など、限られたスペースにもセッティング可能。セカンドペダルとしても適している。
  • 両サイドに突き出した羽状のフットがすぐれた安定性を実現。ペダル上部にあるトゥ・ストッパーにより、激しい演奏表現でも安心して演奏できる。
お気に入り登録MiniLab MkII Special Setのスペックをもっと見る
MiniLab MkII Special Set -位 -
(0件)
0件 2023/12/15  USB MIDI キーボード・コントローラー       355x50x220mm
【スペック】
USB:USB2.0 B端子×1 重量:1500g 
【特長】
  • MIDIコントローラー「MiniLab MkII」に、ソフトシンセ「Pigments」とReason StudiosのDAW&プラグイン「Reason+」をバンドルしたスペシャルセット。
  • 「MiniLab MkII」は、25鍵のスリム・キー、16個のノブ、8個のパッド、タッチコントロールを省スペースなボディにパッケージ。
  • 音楽制作ソフトウェア「Ableton Live Lite」が付属。専用プリマッピングにより各種コントローラーは自動的にアサインされ設定のための時間を節約できる。
お気に入り登録6XV-U2/BK [ブラック]のスペックをもっと見る
XV-U2/BK [ブラック] -位 -
(0件)
0件 2017/5/30  デジタルワイヤレス・システム        
【スペック】
充電式: 最大駆動時間:約5時間(充電可能なリチウムバッテリー) USB:レシーバー:MicroUSB×1/トランスミッター:MicroUSB×1 
【特長】
  • レシーバーをアンプに、トランスミッターをギターやベースのジャックに接続するだけで、24bit/48kHz非圧縮デジタル転送が行える、ワイヤレスシステム。
  • 4チャンネル仕様により、複数台の同時使用が行える。最大伝送距離は約30m以内(※電波の反射・干渉・吸収など環境によって変化する)。
  • リチウムイオンポリマー・バッテリー を搭載。約1.5時間の充電で約5時間駆動する。
お気に入り登録30microKEY Air-37のスペックをもっと見る
microKEY Air-37
  • ¥16,940
  • コジマネット
    (全7店舗)
-位 4.22
(3件)
1件 2015/11/18  MIDIキーボード     565x54x139mm
【スペック】
最大駆動時間:約30時間(アルカリ電池使用時) USB:USB B端子×1 重量:1000g 
【特長】
  • USB接続に加え「Bluetooth MIDI」によるワイヤレス接続を実現した、37鍵MIDIキーボード。モバイルからデスクトップまで、あらゆる音楽制作環境をカバー。
  • 鍵盤には、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。タッチや弾き心地にこだわっている。
  • ダンパー・ペダル接続用のアサイナブル・スイッチ端子、ピッチベンド、モジュレーション・ホイールを搭載。すべての音域が演奏可能で豊かな表現を実現。
この製品をおすすめするレビュー
5iOSのGarageBandでのみ使用しています。Bluetooth最高!

iPadのGarageBandで、ロックバンド形式のデモ音源を作る際に使用した上でのレポートです。 【デザイン】 ご覧の通り、ほぼ鍵盤だけの非常にシンプルなデザインです。 【操作性】 iPadとBluetooth接続するにはKorgの「Bluetooth MIDI Connect」というアプリが必要です。 iPadに繋いでしまえば、後は鍵盤しかありませんので弾くだけです。 【サイズ・可搬性】 このモデルは2オクターブ鍵盤のものと3オクターブや4オクターブのものもあります。 鍵盤が増えるとそれなりに大きさも増します。 私は3オクターブのものを選びました。 ミニ鍵盤ですから、3オクターブのものでも思ってたより、小ぶりで良かったです。 小ぶりで良かったのですが、出先にリュックに詰めて持ち出そうとするには、リュックからははみ出るサイズかなと思います。 【機能性】 鍵盤にピアノを模したような厚みがあって、押さえた時のタッチが柔らかくて良いです。 鍵盤自体にクラビノーバみたいな重みはありませんが、GarageBandの鍵盤と連動させると、それなりに雰囲気が似せてあって弾いてて楽しいです。 ちなみに私は、鍵盤に関してはまったくの初心者です。 そのようなわけで本機の鍵盤に関するレビューは、初心者の感想として考慮してくださいね。 私はGarageBandでしか本機を使っていないのですが、他にも色々なアプリを動かすことができるようです。 私は、まだ縦横無尽に使いこなせるまでは至っていません。 【総評】 Bluetooth接続がかなりイイですね。 本機からBluetooth接続機能を省いた約3,000円安価なモデルも販売されてて、どちらにしようかかなり迷いましたが、結果的にはワイヤレス接続できるBluetoothのこちらを選んで良かったです。 心配していた遅延についても、今のところの私の使い方ではほとんど気になりませんね。 Bluetooth機能のないものを選んでも良いのですが、そうなるとiOSとの接続にはUSBカメラアダプタが別途必要になります。 そのようなわけで、iOSに繋ぐことを考えておられるなら、Bluetoothモデルの方が良いと思います。 GarageBandに本機を接続して、キーボードパートを録音してから、チョコチョコ後から修正するという使い方です。 本機を導入する前までは、iPadの画面の中の鍵盤を叩いて入力していました。 しかし、これが非常にやりにくく時間がかかっていましたが、今では大変楽になりました。 私のように、たどたどしく指一本で弾いて、どうにかこうにか録音して、後から修正するという方は2オクターブのモデルでも十分やれるのではないかと思います。 熟練者は本機のミニ鍵盤では物足りないかもしれませんね。 GarageBandで音源を作っておられる方なら、是非、導入してみてください。 楽しいですよ、おススメです。

4Bluetooth接続が便利

Bluetooth接続が便利で使いやすい。ノートパソコンやiPhone16Pro, iPad miniとmicroKEY Air-37とを無線で接続できるので配線がスッキリして良い。

お気に入り登録2CMD STUDIO 2Aのスペックをもっと見る
CMD STUDIO 2A -位 -
(0件)
0件 2020/2/ 6  MIDIコントローラー     264.2x193.5x42.5mm
【スペック】
USB:USB2.0 タイプB×1 重量:880g 
【特長】
  • コンパクトなボディに必要な機能を凝縮した2デッキ仕様のDJコントローラー。4チャンネルオーディオインターフェイスを装備。
  • 45mmクロスフェーダーとチャンネルフェーダーを採用し、自然なDJプレイをサポート。3バンドEQ、キュー機能も搭載している。
  • Image Line社のDJソフト「Deckadance LE」が付属し、導入後すぐに運用が可能。
お気に入り登録ORBA 2のスペックをもっと見る
ORBA 2
  • ¥17,280
  • サウンドハウス
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/12/ 4  インストゥルメント      
【スペック】
充電式: USB:USB-Cポート×1 
【特長】
  • あらゆる音を録音して演奏可能な楽器に変身させるMIDIコントローラー。ドラム、ベース、コード、リードの4つのモードに数10種類のプリセットを用意。
  • 演奏面はタップ、プレス、ラディエイト、ティルト、シェイク、スピン、ビブラート、ムーブ、バンプの9つのジェスチャーに同時に反応する。
  • MPEルーパーの内蔵により、本機だけでループを録音できる。GarageBand、Ableton Live、Logic Pro、Pro Tools、Cubase、FL Studioなどに対応。
お気に入り登録
SCC Project Series -位 -
(0件)
0件 2016/8/ 4  3in3out シグナル・セレクター        
お気に入り登録1Piano Engine PEK32Sのスペックをもっと見る
Piano Engine PEK32S -位 -
(0件)
0件 2024/5/27  MIDIキーボード   424x31x117mm
【スペック】
USB:USB-Bタイプ(PC接続用)×1 重量:605g 
お気に入り登録16nanoKONTROL Studioのスペックをもっと見る
nanoKONTROL Studio -位 4.00
(1件)
0件 2016/1/22  モバイルMIDIコントローラー     278x33x160mm
【スペック】
最大駆動時間:約10時間(アルカリ乾電池使用時) USB:USB micro B type×1 重量:459g 
【特長】
  • トランスポート・キーとミキサー・セクションを搭載し、iPhone/iPadやデスクトップPCにも対応する、コンパクトなフィジカルMIDIコントローラー。
  • USBに加えてBluetoothによるワイヤレス接続が行えるので、モバイルデバイスの楽器アプリやPCの音楽制作ソフトと簡単に接続できる。
  • 多くのDAW音楽制作ソフトに対応。十分な間隔とストロークを持つスライダーや、便利なジョグ・ホイールなど、これらの管理に必要な操作子を備えている。
この製品をおすすめするレビュー
4Cubase Pro 8.5 にてとても使いやすい

【デザイン】 とりたててすごく良い高級感があるわけでは無いが、つや消しの黒でこんなものでしょう。 【操作性】 Cubase Pro 8.5で使用しました。「Scene ボタンとMarker Set ボタンを押しながら電源を入れる」だけで、後はCubase で「Mackie Control」の設定をマニュアルの通り行えば設定完了。 左腕にギターを抱え右手で画面を見ながらマウスでカチカチやっていいたのが、嘘のように楽ちんに! 【サイズ・可搬性】 MacBook Proを一回り小さくした大きさで、私は手前に置いて使用。操作性を考えると丁度良い大きさだと思います。 ただし、外に持ち歩くには少し大きいかな。つまみの出っ張りもあるし。nanoKONTROL2の方が良いかと思います。 【機能性】 必要十分です。ただし、LED表示がかなり多い為、Bluetooth接続はバッテリーが思ってた以上になくなり切れてしますので、要注意。 自宅ではケーブル接続して使用してます。 【総評】 家で使うのには非常に良い。

お気に入り登録2
Carbon 49
  • ¥17,800
  • サウンドハウス
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2014/7/17  USB MIDI コントロール鍵盤        
【特長】
  • ベロシティ・センシティブ・キーやセミウェイトキーボードを搭載した49鍵USB-MIDIキーボード/コントローラー。
  • トランポーズボタン/オクターブボタン、ピッチベント/モジュレーションホイールによる幅広い音楽表現やトーン操作に対応する。
  • iPadを設置できるスロットを装備。別途、iPad Camera Connection KitやLightning to USBカメラアダプターを使用することでiPadとの接続に対応する。
お気に入り登録1DJ Control Starlightのスペックをもっと見る
DJ Control Starlight
  • ¥17,800
  • サウンドハウス
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2020/10/ 9  DJコントローラー     340x49x100mm
【スペック】
USB:USB2.0×1 重量:500g 
【特長】
  • タッチ・キャパシティブ・ジョグホイールを搭載したDJコントローラー。
  • ポケットサイズなので、どこへでも持ち運びできる。
  • DJソフトウェア「Serato DJ Lite」が付属する。
お気に入り登録
MONITOR PILOT -位 -
(0件)
0件 2024/3/ 6  マルチモニタースイッチングコントロールステーション      

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。