6801
ロケットモバイル 神プラン 無制限 docomo回線 データSIM
月額料金 328円/月
(初期費用:3,740円)
月額料金について
基本使用料は初月無料。
初期費用について
事務手数料3,740円、SIM発行手数料無料
SMS機能追加時の料金
493円/月
SMS機能165円を追加した場合
データ通信量 | 制限なし/月 低速 | 回線 | docomo回線 |
---|---|---|---|
通信方式 |
|
SIMカードの種類 |
|
価格.comからは
お申し込みできないプランです
SIMプランの種類 | データ専用SIM |
---|---|
回線 |
docomo回線 |
通信方式 |
5G・4G・LTE |
SIMカードの種類 |
ナノSIM | マイクロSIM | 標準SIM |
SMS | SMS可 165円/月 SMS基本料(月額)は初月無料です。SMS送信料は、約4円/通(70文字以内の場合)が別途発生します。 |
最低利用期間・解約金 | 最低利用期間・解約金なし |
支払い方法 | クレジットカード |
5G |
5Gオプション無料 5G対応端末にて、5G通信を利用することが可能です。5Gオプションのお申し込みは回線開通後、1〜2日後より可能となります。docomo回線でSMSオプションを付帯させたデータSIMをご利用の場合、5Gオプションはご利用いただけません。 |
データ量 |
制限なし/月 下り最大200kbps(低速) |
---|---|
速度制限はありません。※著しい通信の輻輳を発生させる動作を行った場合等の際は個別に制限が実施される可能性があります。 | |
繰り越し | ―(対応なし) |
追加 |
高速データ通信チャージ100MB 165円 |
シェア | ―(対応なし) |
高速通信のON/OFF | ―(対応なし) |
MNP | ―(対応なし) |
---|---|
プラン変更 |
プラン変更可能 「いますぐプラン変更」は、現在ご利用中のプランを上位のプランへのみ即時変更できる機能です。「来月からプラン変更」は、変更した翌月1日から現在ご利用中のプランを上位、下位のプランどちらにも変更できる機能です。 |
ポイント制度 |
ロケモバポイント 1ポイント=1円として、毎月の通信料金から割り引くことができます。1ポイントから利用可能です。また、余ったロケモバポイントは繰り越しが可能です。利用期限はありません。 |
公衆無線LANサービス | ―(対応なし) |
その他 |
つながる端末保証byロケットモバイル550円/月 故障発生時は、無償で修理もしくは交換機を提供します。1回の故障あたり、上限金額5万円まで保証いたします。自然故障と破損・水没による故障に対応します。保証は年間で合計2回までご利用いただけます。 |
事前に準備するもの
ご利用までの流れ
お申し込み
webサイトから必要情報を入力し、お申し込みを行ってください。
メール送信
メールアドレスへ通知メールを送信いたしますので、メールに記載のURLをクリックしてください。
申込確認
申込完了画面が表示されます。通常1週間以内にお手もとへお届けいたします。
設定・利用開始
お客様にてAPN設定を行っていただき、ご利用スタートです。
毎月10名に1,000円分プレゼント!
5
2023年4月3日 投稿
ナビゲーションとradikoだけの利用で金額300円ちょっとなら満足しています。
5
2022年10月10日 投稿
wifiルータにSIMを入れて、月に一度しか見に行けない実家の監視カメラに使用しています。繋がってカメラで確認すればいいだけなのでこれで十分満足、2年程度使っています。
4
2022年8月13日 投稿
他にwifiやそこそこ容量が大きい高速通信のsimを契約しているライトユーザーであれば、値段もお手頃ですし、試しに使ってみるのも良いと思います。
4
2022年1月29日 投稿
使用条件によるけれど、とりあえず最安でつながればよい。という使い方の人には満足だと思う。
5
2021年6月15日 投稿
ポイントを集めて料金に充当、というのが面白い。 簡単なゲームをやったり、課金不要のサイトに登録したりするだけでもらえるポイントをこまめにためて、契約初期費用は別として月の費用を1円も払ったことが無い。 無料で、低速とはいえそこそこ使えるシムをサブ機に挿しておけるのは神。 なお、所詮サブ用、と思っている人も多いと思うけど、前述のように月に6GB以上使った時もある。 そのくらいは実用になるということ。
月額料金は初月無料です。従量課金なく上下最大200kbpsでデータを無制限にご利用いただけます。初速バースト機能を搭載しています。