生活家電部門

生活家電部門大賞
受賞ポイント
- 幅48cmのコンパクト設計ながら121Lの大容量を実現
- 庫内の整理がしやすく、食品も見つけやすい引き出し式の収納ケース(4段)レイアウト
- 運転音は約22dBと静かで、冷却方法には庫内霜取り不要なファン式を採用
長引くコロナ禍で生まれたサブ機買い増しニーズに合致した冷凍庫専用機
コロナ禍で外出自粛を余儀なくされた昨年は、政府からの定額給付金などの影響もあって、大型冷蔵庫がよく売れた。以前よりも家でご飯を食べることが増え、それにともなって食材などを買う量が増えたことにより、より大型の冷蔵庫に買い換えるニーズが高まったためだ。そして、コロナ禍2年目の今年、若干ではあるが高まりつつあるのが、2台目の冷蔵庫あるいは冷凍庫の買い増し需要だ。この需要増の背景には、冷蔵庫を大型化したいが、キッチンの冷蔵庫スペースに限界があるという物理スペース的な問題のほか、もう1台サブの冷凍庫(あるいは冷蔵庫)を購入することで、以前よりも購入量が増えた冷凍食品や冷凍した食材を大量に保存したいというニーズがある。 今回、大賞に選出された三菱電機の「MF-U12F」も、まさにこうしたニーズに合致した冷凍庫専用機だ。幅48cm、容量121Lのコンパクトな庫内に冷凍食品などをたっぷり収納可能。4段の引き出しを備えることで、整理も楽に行える。しかも、キッチン以外の場所に置くことも想定し、約22dBの静音設計となっているほか、面倒な霜取りが不要なファン式自動霜取り機能を備えるなど、使い勝手にも配慮されている。これまでは一部の人のみが購入するものというイメージが強かった冷凍庫専用機だが、本機の人気や満足度の高さを見る限り、これからのスタンダードとなっていくのは間違いなさそうだ。
全文を読む
基本スペック 更に詳しく 更に詳しく 最安価格やレビュー、スペックを見る
タイプ | 冷凍庫 |
ドアの開き | 右開き |
ドア数 | 1ドア |
定格内容積 | 121L |
後継機
レビューピックアップ
さん
【機能】よく凍りますし、まったく困りません。色々な機能があっても使いこなせませんし、シンプルでいいです。【総評】ずっと冷凍庫のみが欲しくていましたが、やっと買えました!なぜこんなに悩んでいたのか、、
全文を読む
さん
MF-U12Fは1番上が製氷室?アイスを入れています。あと4段のボックスの冷凍室出し入れがしやすくて重宝してます。音も静か。冷凍食品があっというまに満杯。便利ですし、安心感があります。
全文を読む
レビューデータ
※2021年11月時点のデータです。
-
- 静音性の高さを評価するユーザーが多く、シンプルかつ置き場所に困らないスリムなデザインながら、引き出しが多いので使い勝手が良いと高評価を獲得しています。メインの冷蔵庫に加えて小型の冷凍庫が1台あるだけで、食材の買い出し時にストックスペースを気にせず気楽に買い物ができるようになり、「もっと早くに購入すればよかった」というような声も寄せられています。

三菱電機株式会社
使いやすさにもこだわりました
この度は価格.comプロダクトアワード2021生活家電部門大賞に選出いただきありがとうございます。
外出自粛の影響で食材ストックが増えたことから、セカンド冷凍庫を購入される方が増えていますが、設置場所に悩まれる方も多いのではないでしょうか。MF-U12Fは幅48cmとコンパクトな仕様、運転音は約22dB(A)の静音設計ですので、キッチンやリビングなどの居住空間にも気兼ねなく設置いただけます。
庫内は4段の引き出し式で食品を整理しやすく、自動霜取り機能を搭載しているためお手入れの手間を減らせるなど、使いやすさにもこだわりました。
2021年11月より後継機種のMF-U12G(121L)とMF-U14G(144L)を販売しておりますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
冷蔵庫営業課 川上 純香
森山葵龍太さん
【使いやすさ】引出しが多いので色々物によって分けられるので使い勝手が良い【静音性】リビングでも気にならない【総評】冷凍冷蔵庫2台冷凍庫がいっぱいの為冷凍庫を買いました音も静かだし冷凍食品も沢山入るので今は満足しております
全文を読む