食品 通販 価格比較

ホーム > 食品

キーワード検索

食品 関連特集

今が旬! 6月に食べたい食品をご紹介

過ごしやすく爽やかな春が過ぎ、だんだんと夏の足音が近づいてくる6月。雨の日続きの蒸し暑さで、夏本番を迎える前に早くも食欲が奪われている方も少なくないのでは? そんな憂鬱な気候の日でも、さっぱりとおいしくいただける食べ物を集めました。そろそろ食べたくなってくるアイスクリームも併せてご紹介します。ご当地名産のユニークアイス、ぜひお取り寄せしてみてください。

蒸し暑さで食欲がなくてもおいしく!

そうめん

そうめん

ツルッと食べられて手軽に作れるそうめんは、食欲のない日のメニューにぴったり。夏の定番であり私たちにとって身近な食材ですが、実は産地によって味が違うということを知っていましたか? 産地別に食べ比べてみたり、薬味で味を変えてみたり、アレンジレシピにチャレンジしたり……。いろいろ試すうちに蒸し暑い日々も楽しめるようになるかもしれません。

播州そうめん(兵庫県)

播州そうめん(兵庫県)

三輪そうめん(三重県)

三輪そうめん(三重県)

島原そうめん(長崎)

島原そうめん(長崎)

小豆島そうめん(香川)

小豆島そうめん(香川)

カレー

カレー

ピリッとパンチのある辛さで、蒸し暑さから来るじめじめとした気分を吹き飛ばすのはいかが? お皿に盛ればスパイシーな香りが漂って、食欲を引き出すのに一役買ってくれそうです。野菜やお肉、魚などの具材を入れると、栄養バランスの良い一品に。ルウを使ったカレーが重く感じるなら、サラッとしたスパイスカレーを選ぶのも一つの手。

グリーンカレー
(タイ)

グリーンカレー(タイ)

キーマカレー
(インド)

キーマカレー(インド)

ダールカレー
(インド)

ダールカレー(インド)

ハバネロカレー

ハバネロカレー

スイカ

スイカ

みずみずしい甘さのスイカは、食欲がなくてもさっぱりといただける旬の味覚。
おいしいスイカを見極めるには、黒と緑の模様がはっきりと盛り上がっているもの、ツルが緑色でその周囲が盛り上がっているもの、スイカのお尻のヘソ部分が大きいものを選ぶのがコツだとか。とはいえ、雨や暑さの中、大きくて重たいスイカを買いに出かけるのは大変。しかし通販ならお家に届く点がメリットです。
下記では定番だけでなく、変わり種スイカもご紹介しています。夏の始まりに珍しいスイカで涼をとる、そんな過ごし方もいい思い出になるかもしれません。

小玉スイカ

小玉スイカ

でんすけすいか

でんすけすいか

黄色すいか

黄色すいか

種なしスイカ

種なしスイカ

ご当地アイスで、夏をひんやり

白くま
(鹿児島)

白くま(鹿児島)

練乳をかけたかき氷にフルーツを乗せた白くま。鹿児島のローカルな味が、全国に名を轟かせるまでに。

だだちゃ豆アイスクリーム(山形)

だだちゃ豆アイスクリーム(山形)

山形の特産品、だだちゃ豆をクラッシュして使用。豆のつぶつぶ感と自然な甘さが楽しめるご当地アイス。

ババヘラアイス
(秋田)

ババヘラアイス(秋田)

懐かしい味わいでシャーベットのような食感の秋田名物アイス。ヘラでコーンに盛り付けられるセットも!

酪王協同乳業 アイスクリーム(福島)

酪王協同乳業 アイスクリーム(福島)

福島県民に愛されているソウルドリンクを使用。濃厚なのに後味さっぱりの、牛乳屋さんのアイスです。

アイスクリン
(高知)

アイスクリン(高知)

見た目はアイスだけど実はシャーベットの仲間という高知名物。さっぱり味が暑い夏に清涼感を与えてくれます。

銀座千疋屋 プレミアムアイス(東京)

銀座千疋屋 プレミアムアイス(東京)

フルーツの名店が素材にこだわって作ったアイス&ソルベ。フルーツの香りと芳醇な味わいが楽しめます。

ブラックモンブラン
(佐賀)

ブラックモンブラン(佐賀)

50年以上もの歴史を持つ九州定番のアイス。バニラにたっぷりのチョコとクッキークランチがまぶしてあります。

ブルーシールアイスクリーム(沖縄)

ブルーシールアイスクリーム(沖縄)

アメリカ生まれ、沖縄育ちのアイス。さっぱりした口溶けと、紅イモなどの沖縄らしいフレーバーが特徴。

南ヶ丘牧場 ガーンジィゴールデンアイスクリーム(栃木)

南ヶ丘牧場 ガーンジィゴールデンアイスクリーム(栃木)

茶色と白の体躯が特徴のガーンジィ牛のミルクをたっぷり使用。まろやかな味わいは老舗牧場ならでは。

白みそアイス
(京都)

白みそアイス(京都)

京都 大原のみそ屋さんが作った、大人のアイス。きな粉を一緒に食べるのが"ミソ"なんだとか。

もも太郎(新潟)


もも太郎(新潟)

名前はもも太郎なのに、りんご果汁でできていて、味はいちご味という一風変わった新潟のご当地アイス。

トルコアイス
(トルコ)

トルコアイス(トルコ)

正式名はドンドゥルマ。トルコの植物サーレップを混ぜ込むことで、ガムのようにのび〜るアイスが楽しめます。

食品に関する質問

役立つ質問&回答がたくさんあります
未返信

福来純 純米料理酒 一升瓶 小分けは何を使っていますか?

アマゾンで福来純 純米料理酒と本みりんの一升瓶サイズを発注しましたが冷蔵庫に保存できそうでないので小分けの小瓶探しに困っています。 本みりんは500mlの瓶がスーパーで安く売っていまし…

未解決

メープルシロップの有害性について

赤ちゃんに蜂蜜は駄目とよく言われていますが、メープルシロップはOKなんでしょうか。 家族が増えそうなのでふと気になりました。 去年末から妻と私が凝ってるので駄目ならメープルシロップ…

解決済

大丈夫ですか?

レビューを見て安心し、おじいちゃんに食べさせたら家族に怒られました。 本当に血糖値に変化起きないのでしょうか?

知りたいことや聞きたいことがあればクチコミ掲示板で質問してみましょう。

食品 カテゴリランキング

  • ※掲載情報は、2023年6月3日の情報です
  • ※表示されている画像は検索される商品例です。

食品 カテゴリガイド

A5ランクの牛肉や有名な地鶏…。あこがれのA級グルメをネットでお取り寄せしてみませんか? 今週末はごちそうにしよう!

新鮮な海の幸をご自宅で!! 足の取れたカニやつぶれた明太子など、お得な訳ありグルメも豊富に見つかります。

スーパーではなかなか手に入らない高級バター、世界のチーズ、検索してみたら、見つかるかもしれません。

重たくて運ぶのがひと苦労なお米。通販で買えば家まで届けてもらえます! 有名なブランド米も全国から購入可能。

手軽に食べられて人気の高いパスタやうどん。通販で手軽に取り寄せてみてはいかがでしょうか?

パンや焼き菓子、フライやてんぷらなど、料理と切っても切れない存在の粉類。最近話題の「米粉」もこのカテゴリで検索!

有名ベーカリーの詰め合わせや、もちもちベーグル。普段はなかなかお目にかからないものも買えるかもしれません♪

保存に適したレトルト・缶詰や、ご飯のおともとして人気なキムチ・漬物などが探せます。あなたの食卓にプラス一品!

忙しいあなた、節約中のあなたの強力な味方、カップ食品。クチコミで評判のものを見つけたら、思いきってまとめ買い!

食品 関連特集・記事

フォアグラのような濃厚な鶏レバー「グラフォア」とは? NEW !

フォアグラのような濃厚な鶏レバー「グラフォア」とは?

日本ハムが「Makuake(マクアケ)」を活用して2023年3月29日に発売した「グラフォア」は、鶏レバーを使用した新感覚のフォアグラ。6月からは日本ハムのEC「Meatful」でも発売が予定されています。気になる味をチェックしました!(2023年5月掲載)

どっちがウマい? 消える「サクマ式」と残る「サクマ」ドロップスを比較

どっちがウマい? 消える「サクマ式」と残る「サクマ」ドロップスを比較

2023年1月20日に廃業した佐久間製菓の「サクマ式ドロップス」を、似て非なるサクマ製菓の名作「サクマドロップス」と食べ比べ。それぞれ8種類入っている各味の比較レポートとともに、両社の歴史も改めて解説します。(2023年2月掲載)

「カップヌードル 餃子」は本当に白飯に合う!? 定番の冷凍餃子とも食べ比べ

「カップヌードル 餃子」は本当に白飯に合う!? 定番の冷凍餃子とも食べ比べ

2022年11月発売の「カップヌードル 餃子 ビッグ」は“白飯と合う”のがウリ。それは本当なのでしょうか? 巷にはストレートな実食レビューが多い中、本稿ではフードアナリストがガチな餃子と白飯を用意し、真偽を確かめました。(2023年1月掲載)

このページの先頭へ