
空港ラウンジや充実の付帯保険付き、クレディセゾン発行のヤングゴールドカードです。
30歳未満の方限定入会のカード。年会費3,300円で最大3,000万円までの海外・国内旅行傷害保険が付帯され空港ラウンジが無料で利用できるなどゴールドカードならではの充実したサービスが受けられます。また家族カードが無料で発行でき、本会員と同じサービスを利用することができます。
…続きを読むこのクレジットカードの特徴
早稲田大学の在学生を支援できるセゾンのゴールドカードです。
カード利用額の一部が、「早稲田カード奨学金」として利用され、在学生の支援につながります。早稲田カードは、早稲田大学図書館の入館証として利用できたり、大隈記念タワー最上階の校友サロンも、同伴者2名まで利用できます。また、最高3,000万円まで補償の海外旅行傷害保険や最高300万円のショッピング保険が付帯されており、空港ラウンジサービス等のゴールドならではのサービスも利用できます。
…続きを読むこのクレジットカードの特徴
青森で展開する「さくら野百貨店」のポイントと永久不滅ポイントが貯まるカードです。
さくら野百貨店ではさくら野ポイントが220円につき1ポイントと、永久不滅ポイントが1,000円につき1ポイント貯まります。永久不滅ポイントは200ポイントをさくら野ポイント1,000ポイントに交換可能です。また、さくら野百貨店各店舗で開催されるさくら野感謝デーでカード払いにすると、5%オフで買い物ができます。
…続きを読むこのクレジットカードの特徴
慶應義塾の独自サービス付きで永久不滅ポイントが貯められるUCカードです。
野球・ラグビー・アメリカンフットボール慶早戦へ抽選で招待されたり、慶應義塾図書館の利用など、慶應義塾の独自の特典が充実したカードです。また、カードの入会・利用による収益の一部は、慶應義塾の奨学基金の原資として有効活用されます。カードの利用で、有効期限のない永久不滅ポイントが1,000円に1ポイント貯まります。
…続きを読むこのクレジットカードの特徴
永久不滅ポイントが貯まる慶應大学の学生カードです。
慶應義塾大学の学部または、大学院に在籍する学生専用のカードで在学中は年会費が無料です。慶應義塾内の各施設の利用・講座受講料の割引や協力店での優待サービスが利用できます。有効期限のない永久不滅ポイントが、カードの利用や携帯電話の毎月の支払いで1,000円に1ポイント貯まり、貯まったポイントは色々なアイテムやギフト券などに交換可能です。
…続きを読むこのクレジットカードの特徴
慶應義塾大学の特典付きのヤングゴールドカードです。
慶應義塾大学の特典が充実した、20代対象のゴールドカードです。慶應義塾大学の図書館などの施設が無料で利用できるほか、大学スポーツ観戦に招待されるなどの大学独自の特典がついています。ゴールドならではの特典である、空港ラウンジサービスや、最高3,000万円まで補償される旅行傷害保険も付帯しています。
…続きを読むこのクレジットカードの特徴
大学への支援につながる早稲田大学との提携カードです。
カードの利用金額の一部が還元され、奨学金に活用されるため、大学の支援につながるカードです。早稲田大学独自の様々な特典が利用できるほか、カードの利用1,000円に1ポイントの永久不滅ポイントが貯まります。貯まったポイントは様々なアイテムやギフト券、他社ポイントやマイルなどに交換可能です。
…続きを読むこのクレジットカードの特徴
大塚商会のECショップ「ぱーそなるたのめーる」会員向けセゾンカードです。
「ぱーそなるたのめーる」でのカード利用で会員ポイント「ハッピーポイント」が110円につき3ポイント貯まります。また、セゾンの永久不滅ポイントも1,000円で1ポイント貯まり、tano card セゾン会員のみが購入できるプレミアムセールへの参加も可能です。入会費や年会費が無料のほか、カードはVisaとMastercard(R)の2種類から選べます。
…続きを読むこのクレジットカードの特徴
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止