
世界最初のカードブランドが発行する特典が充実したハイステータスなカードです。
利用金額に一律の制限がなく、ポイントの有効期限もないので、自身のペースで利用しやすいカードです。国内外で利用できる最高1億円の旅行保険も付帯されます。また、Mastercardのプラチナグレードのステータスを備えた「TRUST CLUB プラチナマスターカード」がコンパニオンカードとして無料で発行されます。
…もっと見る専門家のおすすめポイント(岩田昭男さん)
高額決済が可能なダイナースクラブの個人事業主向けのカードです
利用金額に一律の制限を設けていない法人向けのカードです。社用経費の支払い可能、従業員に追加カード・ETCカードを無料で発行できポイントは基本カードに合算されます。会計ソフト「freee」が利用できたりビジネスに関するダイナーズクラブの様々な優待が利用できるほか、JAL国内線出張手配サービス「JALオンライン」も利用できます。
…もっと見る専門家のおすすめポイント(池田星太さん)
Marriott Bonvoy「ゴールドエリート」会員資格を所持できるカードです。
カード入会でMarriott Bonvoyエリート会員資格「ゴールドエリート」が自動的に付与され、レイトチェックアウトやホテル滞在でのカード利用で25%のボーナスポイントが獲得できるなど、様々な特典が利用できます。また、1枚目の家族カード年会費が無料で利用分は基本カードに集約されるため、さらに上のステータスである「プラチナエリート」会員資格や無料宿泊特典が獲得しやすいです。最高1億円の旅行傷害保険をはじめスマートフォン・プロテクションやキャンセル・プロテクションなどゴールドカードならではの充実した補償サービスが付帯しています。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
スターアライアンス各社の利用でマイルが貯まるセゾンカードです。
通常カード利用1,000円ごとにユナイテッド航空のマイルが5マイル貯まるところ、「マイルアップメンバーズ」(追加年会費5,500円/年)に登録すると、1,000円につき10マイルが追加加算され、合計で15マイル、コスモ石油で利用時には20マイルを貯めることができます。ユナイテッド航空のマイルで、スターアライアンス各社の特典航空券への交換も可能です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
スターアライアンス各社の利用でマイルが貯まるセゾンゴールドカードです。
ショッピング1,000円につきユナイテッド航空のマイルが15マイル貯まります。カード申込み時の国際ブランドで、アメリカン・エキスプレスを選択すると、2年目以降の年会費請求2ヵ月後に1,500マイルを毎年付与されます。ユナイテッド航空運航便・スターアライアンス各社の利用分もフライトマイルも付与。また国内主要空港と、ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル空港)の空港ラウンジが無料で利用可能。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
ユナイテッド航空のマイルが貯まるゴールドカードです。
日常の買い物やユナイテッド航空、スターアライアンス加盟航空会社などのフライトでマイルが貯まるカードです。カードの利用金額100円ごとに1マイルが貯まり、貯めたマイルは特典航空券や提携ポイントに交換でき、ANA便でも利用可能です。最大3,000万円の旅行傷害保険付帯で、国内主要空港のラウンジも無料で利用できます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
プラチナならではのサービスとステータスを兼ね備えた招待制のダイナースカードです。
24時間対応のコンシェルジュの利用や最高1億円の国内外の旅行傷害保険が自動付帯、国内外の空港ラウンジの無料利用など、ダイナースクラブの特典に加え上質な優待プログラムが利用できます。また「TRUST CLUB ワールドエリートカード」をコンパニオンカードとして年会費無料で発行でき、カードの提示で空港ラウンジサービス「ラウンジ・キー」の利用やMastercard Taste of Premiumなどのサービスも利用可能になります。さらに年間参加料無料で主要航空会社5社のマイレージに移行することができます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
ショッピング100円につき1.5マイル加算。JCBマイル専用ゴールドカードです。
ユナイテッド航空をはじめ、スターアライアンス加盟航空会社のフライトを利用するたびに、飛行マイルを加算。ショッピング利用時も100円につき1.5マイルが貯まり、年間の獲得マイル制限もありません。さらに、海外旅行傷害保険が最高1億円付帯。ゴールドカードならANAグループ空港免税店でのショッピングが10%オフとなります。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
優待プログラムが充実、マイルも貯まりやすいプレミアムカードです。
ANAのフライトマイルが1.5倍、カード利用ポイントも100円あたり1.5ポイント貯まる招待制のカードです。 スターアライアンスメンバー各社での優先サービスや、ANA特典航空券の先行予約サービスも受けられます。 旅行やグルメの優先予約をはじめとする、プレミアムカードならではの選び抜かれた特典も魅力です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
Marriott Bonvoy「シルバーエリート」会員資格を所持できるカードです。
カード入会でMarriott Bonvoyエリート会員資格「シルバーエリート」が自動的に付与され、レイトチェックアウトやホテル滞在でのカード利用で10%のボーナスポイントが獲得できるなど、様々な特典が付帯します。また、1枚目の家族カード年会費が無料なので、さらに上の「ゴールドエリート」会員資格や無料宿泊特典が得やすいのも特徴です。カード利用でMarriott Bonvoyのポイントが貯まり、貯まったポイントは世界各国にあるMarriott Bonvoy参加ホテルにて無料宿泊特典等に利用可能です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
スターアライアンス各社の利用でマイルが貯まるセゾンプラチナカードです。
ショッピング1,000円につきユナイテッド航空のマイルが15マイル貯まります。カード申込み時の国際ブランドで、アメリカン・エキスプレスを選択すると、2年目以降の年会費請求2ヵ月後に5,000マイルを毎年付与されます。ユナイテッド航空運航便・スターアライアンス各社の利用分もフライトマイルも付与。また国内主要空港と、ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル空港)の空港ラウンジが無料で利用可能。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
ユナイテッド航空のマイレージが貯まるゴールドカードです。
ユナイテッド航空やスターアライアンス加盟航空会社をはじめとする提携航空会社の利用や、提携ホテル、レンタカーの加算対象料金で利用するとマイルの有効期限のないマイレージプラスプログラムでマイルが加算されます。オンラインショッピングモールでカードもマイルが貯まり、貯めたマイルは特定航空券やアップグレード特典などとの交換が可能です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
事業を強力にサポートする、招待制のダイナース法人向けカードです。
ビジネスに特化したサービスが豊富に備わった招待制のプラチナ法人カードです。海外・国内ともに最高1億円の旅行傷害保険に加え、年間500万円まで対応の買い物補償が自動付帯しています。カード利用額に応じて貯まるダイナースクラブリワードポイントは有効期限がなく、ビジネスシーンに活用できるアイテムやマイル、他社ポイントに交換できます。さらに、ビジネスコンパニオンカードの追加発行やApple Payも利用でき、効率性の高い経費精算が可能です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
ANAマイルとリワードポイントが貯まりやすいダイナースクラブカードです。
カード継続するたびに2,000マイル、ANAグループ便搭乗のたびにボーナスマイル、さらにカード利用1件ごとに100円につき1ポイントのダイナースクラブ リワードポイントが貯まります。主要航空会社5社のマイレージに手数料無料で移行でき、最高1億円の傷害保険が利用付帯されています。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
利用額100円ごとに国内外で1.5マイル貯まるカードです。
利用金額100円につき国内外で1.5マイル相当貯まり、カード入会で1,000マイル、利用継続で5,000マイルのボーナスが付与されます。貯まったマイルは、国内特典航空券やユナイテッド航空やスターアライアンス加盟航空会社の特典旅行などに交換ができます。最高1億円の旅行傷害保険も付いています。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
100円利用につき1マイル加算。マイレージプラスが貯まるJCBのカードです。
ユナイテッド航空をはじめ、スターアライアンス加盟航空会社のフライトを利用するたびに、飛行マイルを加算。ショッピング利用時も100円につき1マイルが貯まり、年間の獲得マイル制限もありません。さらに、海外旅行傷害保険が最高3,000万円付帯されています。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
個人事業主・中小企業の方向けのANA提携コーポレートカードです。
出張の際に便利なANAカード会員専用サービスが利用でき、ダイナースクラブ リワードポイントとANAマイルが貯まります。さらに入会・継続・搭乗でボーナスマイルがもらえます。貯まったマイルは国内・国際線の特典航空券や座席のアップグレードに利用。最高5,000万円の旅行傷害保険が付帯されており、国内外の空港ラウンジを無料で利用することもできます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
ユナイテッド航空のマイルが貯まるUCカードです。
ユナイテッド航空のフライトだけでなく、普段の買い物でもユナイテッド航空のマイルが200円毎に1マイル貯まるカードです。家族カードで貯めたマイルも本会員の口座へ加算され、マイルの有効期限もありません。貯まったマイルはユナイテッド航空・提携航空会社の航空券に交換できる他、アップグレードやホテル予約にも利用できます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
ユナイテッド航空のマイレージプラスが貯まるゴールドカードです。
ユナイテッド航空、スターアライアンス加盟航空会社またはマイレージプラス提携航空会社の航空券購入でマイルが貯まるだけでなく、ショッピングでも、利用金額100円ごとに海外で1.5マイル、国内で1マイルが貯まります。貯まったマイルは、特典航空券や提携ポイントと交換出来ます。最高5,000万円まで補償される海外・国内旅行傷害保険も自動付帯しています。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
おすすめポイントを監修した専門家
北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。
クレジットカードとキャッシュレスの情報サイト「大人のクレジットカード(オトクレ)」編集長。キャッシュレスの専門家として、雑誌、WEBなど各種メディアで監修など多方面に活躍。
クレジットカード評論家。早稲田大学を卒業後、月刊誌の記者を経て独立。「キャッシュレス覇権戦争」(NHK出版)など、多数の書籍の執筆・監修を担当している。
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止