
大丸・松坂屋のお得意様限定、プレミアムな特典が付帯したゴールドカードです。
「コンシェルジュサービス」「プレミアムサイト」「限定イベント」「専用ラウンジ」等のお得意様限定サービスが利用できるカードです。カード利用でQIRAポイントが貯まり、1年間の利用実績に応じて大丸・松坂屋でのお買い物が最大10%割引になるほか、年間カード利用額が150万円以上の場合は5,000 QIRAポイントプレゼントされます。
…もっと見る専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
2種類のポイントが貯まる大丸松坂屋のスタンダードカードです。
大丸・松坂屋で利用すると大丸・松坂屋のポイントだけでなく、QIRAポイントも貯まります。また、QIRAポイントは国内・海外の国内外のVisa/Mastercard加盟店での利用でも貯まり、貯まったポイントはさまざまな賞品に交換したり大丸・松坂屋のポイントやTポイント、楽天ポイントなどに移行することも可能です。そのほか、「大丸松坂屋カード クラブオフ」への登録でホテルビュッフェや有名レストランなど、様々なシーンで利用できるお店での割引特典なども受けられます。
…もっと見る専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
大丸・松坂屋にて様々な優待が受けられる大丸松坂屋のゴールドカードです。
大丸・松坂屋でのお買い物で100円=5ポイントの大丸・松坂屋のポイントが貯まるとともに、QIRAポイントが100円=1ポイント貯まります。また、ゴールドカード限定で年間のカード利用額が150万円以上でQIRAサンクスポイント(※)が5,000ポイントの付与、リボルビング払いの手数料優遇などほかにも様々な優待があります。※QIRAサンクスポイントの有効期限は6カ月になります。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
カードを所持すると日本乳がんピンクリボン運動に参加できるカードです。
会員数に応じた一定金額と10月のピンクリボン月間に取り扱い金額の一定割合を、JFRカードがピンクリボン運動に寄付をしているのでカードを持っているだけでその活動に参加ができます。大丸・松坂屋で利用すると大丸・松坂屋のポイントが100円=5ポイント、QIRAポイントが200円=1ポイント貯まります。条件を満たすと、半年ごとに最大100%のボーナスポイントも付与されます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
おすすめポイントを監修した専門家
北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。
クレジットカードとキャッシュレスの情報サイト「大人のクレジットカード(オトクレ)」編集長。キャッシュレスの専門家として、雑誌、WEBなど各種メディアで監修など多方面に活躍。
クレジットカード評論家。早稲田大学を卒業後、月刊誌の記者を経て独立。「キャッシュレス覇権戦争」(NHK出版)など、多数の書籍の執筆・監修を担当している。
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止