内藤証券

- 1約定あたり手数料(国内株式/現物取引)
- 419円(約定代金20万円の場合) 詳細を見る
内藤証券のネットトレードは国内株はもちろん、中国株、投資信託など取扱商品ラインアップが充実しています。特に中国株については「中国株のエキスパート」として、取扱高は国内トップクラスを誇ります。
- 取扱商品
-
内藤証券の手数料情報

内藤証券の取引手数料(国内株式)
現物取引(オンライン取引・標準コース)
約定 20万円 | 約定 50万円 | 約定 100万円 | 約定 300万円 | 約定 500万円 | |
---|---|---|---|---|---|
成行 | 419円 | 419円 | 754円 | 1,414円 | 1,414円 |
指値 | 419円 | 419円 | 754円 | 1,414円 | 1,414円 |
手数料体系 |
---|
1注文の約定代金 10万円まで:183円 50万円まで:419円 100万円まで:754円 150万円まで:1,048円 150万円超:1,414円 |
約定 300万円 | 約定 600万円 | 約定 900万円 | 約定 1200万円 |
---|---|---|---|
1,708円 | 3,028円 | 4,348円 | 5,668円 |
手数料体系 |
---|
1日の約定代金合計額 10万円まで:199円 50万円まで:451円 100万円まで:828円 以降100万円増すごとに:+440円 |
ひと月 |
---|
− |
手数料体系 |
---|
− |
− |
- 現物取引の備考
- −
信用取引(オンライン取引・標準コース)
制度信用 | 一般信用(無期限) | ||
---|---|---|---|
買方 金利(%) | 売方 貸株料(%) | 買方 金利(%) | 売方 貸株料(%) |
2.98% | 1.15% | 3.61% | − |
対象銘柄 | 対象銘柄 | ||
東証1部・2部・マザーズ、JASDAQ上場の貸借銘柄および制度信用銘柄のうち、内藤証券が定める銘柄 | 東証1部・2部・マザーズ、JASDAQ上場の内藤証券が定める銘柄 |
最低委託保証金(万円) | 委託保証金率(%) | 最低保証金維持率(%) |
---|---|---|
30万円 | 33% | 30% |
約定 50万円 | 約定 100万円 | 約定 300万円 | 約定 500万円 | 約定 1000万円 | |
---|---|---|---|---|---|
成行 | 492円 | 492円 | 492円 | 492円 | 492円 |
指値 | 492円 | 492円 | 492円 | 492円 | 492円 |
手数料体系 |
---|
■制度信用(新規建、返済)■一般信用(返済) 1注文の約定代金 30万円まで:272円 3,000万円まで:492円 3,000万円超:無料 ■一般信用(新規建) 無料 |
手数料体系 |
---|
1日の約定代金合計額 10万円まで:178円 50万円まで:409円 100万円まで:744円 以降100万円増すごとに:+398円 |
手数料体系 |
---|
− |
- 信用取引の備考
- −
内藤証券の口座管理料等
口座開設費 | 口座管理料(年) | オンラインサービス利用料(年) | 年間固定費 |
---|---|---|---|
0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
- 口座管理料の備考
- −
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された証券会社のレビュー評価〜
この証券会社に投稿されたレビュー:40件
pixcy0428さん 2023年1月6日 23:06 





最低な会社と担当者でした
評価に値しない!営業マンが代わるたびに商品を買わされ、状況悪化すると音沙汰なし。株は仕方ないね!では済まされないほどの損切りです。担当者にせめての謝罪を言わせたかったが、会社が守りに入り叶わず。代わった...続きを読む
goldship75さん 2022年10月22日 16:58 





中国株の取り扱いが豊富
中国株の取り扱いが多い証券会社。最近は中国のネット企業の状況も良くないため、あまり取引をしなくなりましたが、それ以外については他の証券会社でも取り扱いがない株も多いので魅力的な証券会社です。中国の情勢...続きを読む
クチコミ掲示板〜この証券会社に関するクチコミ情報〜
この証券会社に投稿されたクチコミ:7件(最終更新日時 2022年11月28日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
コロナウイルスの中で。 | 0 | 0 | 2022年11月28日 13:55 |
![]() |
中国株について | 0 | 0 | 2022年11月18日 14:14 |
![]() |
投資信託にたいする姿勢がずさん | 1 | 0 | 2022年11月14日 13:57 |
![]() |
唯一無二の会社 | 1 | 0 | 2021年10月12日 14:54 |
![]() |
手数料安いようですが | 6 | 2 | 2008年5月7日 05:34 |
証券会社を比較
- 現物取引
- 信用取引
- 取扱商品
- 注文方法
- チャネル
- キャンペーン・特典
※注記
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 価格.com証券会社比較に参画する証券会社によって提供されたPR情報が含まれています。
- 最新の情報が反映されていない場合がございます。最新情報は各証券会社の公式ページ等でご確認ください。
- 「取引手数料(円)」は、該当取引を行った場合の1約定あたりの手数料で、成行注文と指値注文で異なる場合、成行注文の金額を表示しています。
- 「定額手数料(1日・円)」は1日の合計約定が該当金額である場合の手数料を示しています。
- 「年間固定費」は、取引の有無に関わらず継続的に発生する費用の年額で、口座開設時ワンショットの費用は含めていません。
- 株式投資には株価変動リスクと発行者の信用リスクがあり、株価の下落や発行者の信用状況の悪化等により、運用資産額は変動します。したがって元本が保証されているものではありません。また運用成果はすべてお客様に帰属します。
- ご契約にあたりましては、必ず金融機関において「契約締結前の交付書面」等をご確認の上、お客様ご自身でご判断ください。
- キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
- 当社では各証券会社のサービスに関するご質問にはお答えできません。各証券会社にお問い合わせください。