2023年 新着情報・お知らせ一覧

ホーム > 2023年 新着情報・お知らせ一覧
価格.comからのお知らせ、特集情報の一覧です。
2023年12月31日
【カメラ】2023年カメラ業界レポート どんな一眼カメラが話題を集めた? 国内メーカーが発売した一眼カメラをまとめながら「カメラ業界の1年」をレポートする、年末恒例の特別企画。2023年は、どんな一眼カメラが話題を集めたのでしょうか?
2023年12月31日
【AV家電】テレビの音質改善に選びたい! HDMI搭載プリメインアンプまとめ HDMI端子を搭載したプリメインアンプは、テレビの音質を手軽に、しかも劇的に改善するための重要製品。この注目分野の製品をまとめて紹介します。
2023年12月31日
【生活家電】2023年にいちばん読まれたのは!? 生活家電記事ランキングを発表 2023年に公開した記事の中から、アクセス数が多かった生活家電関連の記事を大発表! 見逃している記事があったら、ぜひチェックしてみてくださいね。
2023年12月30日
【PC・スマホ】2023年の「PC・スマホ」カテゴリーを人気記事で振り返る 2023年に人気を集めた記事トップ10を紹介し、価格.comマガジン「PC・スマホ」カテゴリーの1年を振り返ります。どんな記事がよく読まれたのでしょうか?
2023年12月30日
【マネー】三井住友カード首位快走、Visaタッチ1億枚! 2023年クレカ5大ニュース 三井住友カードがコンビニなどの対象店での還元率を7%にアップ、Visaのタッチ決済に対応したカードが1億枚突破! 2023年に話題になったクレジットカード関連の5つのニュースを、専門家の解説とともに紹介します。
2023年12月29日
【動画】暖かさが段違い! 価格.com編集長が石油ストーブをガチ解説 乾燥しにくい、高火力で暖かい、電気代が節約できるなどの理由から近年注目度が高まっている石油ストーブを徹底解説。
2023年12月29日
【自動車】「アルファード vs ヴェルファイア」比較試乗!走りや乗り心地が結構違う 姉妹車ながら意外と乗り味が異なる2台、「アルファード」と「ヴェルファイア」の走りを中心に比較解説いたします
2023年12月29日
【食品】新・黒ビール比較! キリン「アフターダーク」とサントリー「プレモル黒」 2023年12月5日にキリンビールから「SPRING VALLEY Afterdark<黒>」が、同年12月19日にサントリーから「ザ・プレミアム・モルツ<黒>」が限定発売。大手メーカーからリリースされたこのビール2種の違いはどこにあるのか、飲み比べてレポートします。
2023年12月29日
【スポーツ】2023年はアイアンが豊作! コレ使っておけばOKな“バランス最強”5モデル 2023年モデルのアイアンセットの中から、これ使っておけばハズレなし、”好バランス”が美点の5モデルを紹介します。
2023年12月29日
【ファッション】ロングセラー「インヨー ジャケット」が新「60/40クロス」で進化 シエラデザインズのロングセラー「インヨー パーカー」の伝統的なフォルムやディテールはそのままに、「コーデュラナイロン」を使った新「60/40クロス」を採用した最新モデル「インヨー ジャケット」を紹介!
2023年12月29日
【カメラ】大幅進化のDJI「Osmo Pocket 3」はジンバルカメラのベストチョイス? 手軽に安定した動画を撮れることで初代から人気を博してきたこのシリーズの最新モデル「Osmo Pocket 3」をレビューします。
2023年12月28日
【AV家電】パネルの違いは画質に表れる! 55V型有機ELテレビ5機種“ガチ”比較【動画】 LGエレクトロニクス、TVS REGZA、パナソニック、シャープ、ソニー55V型のハイエンド有機ELテレビ5機種を集めて一斉レビュー! 画質の違いを動画でご覧いただけます。
2023年12月28日
【ファッション】マフラーより使いやすい! ザ・ノース・フェイスのネックゲイター 本連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスがユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第54回は、防風と保温の機能を持つ「Reversible Neck Gaiter(リバーシブルネックゲイター)」をピックアップしました。
2023年12月28日
【マネー】2023年は経済圏への“囲い込み”激化! 「主要ポイントサービス」振り返り 2023年のポイントサービスの動向を総まとめ。今年はモバイル事業とからめた経済圏への囲い込みが目立つ年に。また新勢力の台頭など気になる動きも。ポイ活の達人が解説!
2023年12月28日
【カメラ】ソニーのミラ−レスカメラで知る最新EVFのスペックと違い 知っているとちょっとタメになるカメラ情報をお伝えする連載「曽根原ラボ」の第9回。今回は、「α7C II」「α7 IV「α7R V」といったソニーの人気ミラーレスカメラを使って最新EVFの特徴を掘り下げます。
2023年12月27日
【食品】売り切れ必至の第3弾! サントリー「白州」の「シェリー樽ハイボール缶」 2023年6月に「白州」の、8月に「山崎」のハイボール缶が限定発売され、ともに大ヒットを記録したサントリーの「プレミアムハイボール」シリーズ。これっきりかと思いきや、23年の最後に「プレミアムハイボール白州〈シェリー樽原酒ブレンド〉」が発売。同製品を、本家の自作ハイボールと飲み比べ!
2023年12月27日
【AV家電】2023年テレビ総まとめ 有機ELも液晶もさらに明るく高画質に 2023年テレビ総まとめ! 有機ELも液晶も明るい高画質、ネット動画対応・ゲーミングの充実、格安テレビ最新動向など3つのテーマで振り返っていきます。
2023年12月26日
【自動車】超個性的なエクストレイルも!日産がオートサロンの出展車を公開 日産は、「東京オートサロン2024」の一部出展車両をメディアに公開。4台の個性あふれるコンセプトカーの特徴や魅力をデザイナーへ伺いました
2023年12月26日
【食品】群馬名物「おきりこみ」知ってる? 寒い季節にぴったりの煮込みうどん4種 「おきりこみ」とは群馬県風の煮込みうどんのこと。市販の4製品を食べ比べ、違いをレポートします!
2023年12月26日
【PC・スマホ】「OWNDAYS × HUAWEI Eyewear 2」をもぐもぐ視聴メガネとして使った! オーディオグラス「OWNDAYS × HUAWEI Eyewear 2」を、食事をしながらスマホで動画を視聴する“もぐもぐ視聴”に使ってみました。
2023年12月25日
【生活家電】床が一発でピカピカ!ズボラさん大歓喜「電動フロアワイパー」が楽すぎた 年の瀬が迫り、2023年も残すところ後わずか。楽して簡単に掃除を済ませたい、ちょっとズボラな人向けの掃除アイテム、アイリスオーヤマの電動フロアワイパー「SWD-A」の使いやすさや魅力を紹介します。
2023年12月25日
【スポーツ】性能が大幅アップなのに2万円切り! Onの新モデル「クラウドフロー 4」 オンの「クラウドフロー」は、超軽量で高反発、そして圧倒的な加速感を兼ね備えたハイパフォーマンスシリーズ。今シーズン、同シリーズからリリースされた「クラウドフロー 4」を、専門家・南井正弘氏が実際に履いて走ってレビューします。
2023年12月25日
【パソコン】コスパを極めた15.6型ノート「THIRDWAVE DX-R5」 PCショップ「ドスパラ」を展開するサードウェーブから登場した15.6型スタンダードノート「THIRDWAVE DX-R5」(12777-11a)は、9万円台という手ごろな価格ながら、デザインからスペックまで、すべてにおいてハイレベル。そんな本機の性能や使い勝手に迫ります。
2023年12月25日
【ゲーム】まさかのゲームで復活したPS5「ロボコップ」全クリレビュー! 1987年に公開された映画「ロボコップ」を題材にしたFPSアドベンチャーゲーム「RoboCop: Rogue City」。今さらのロボコップが面白い。
2023年12月25日
【カメラ】絶対JPEG撮って出し主義! プロおすすめのカスタマイズを伝授 写真家の河野鉄平さんがJPEG撮って出しでの撮影の意義や面白さを解説。ニコン「Z 8」、富士フイルム「X-H2」、パナソニック「LUMIX G9PROII」のおすすめJPEG設定も紹介します。
2023年12月24日
【AV家電】ソニーのオーディオを“高音質化”する方法「DSEE」って知ってる? AI(人工知能)の技術まで組み込んだソニー独自の高音質化技術「Digital Sound Enhancement Engine(DSEE)」についてインタビューしてきました。
2023年12月24日
【マネー】SBI証券vs楽天証券「新NISA」の口座を開くならどっちがいい? ネット証券“2強”のSBI証券と楽天証券。「新NISA」の口座を開くならどちらがいいか? 手数料、相性のよいクレカ、貯まるポイントなどで比較してみました。
2023年12月23日
【マネー】〈2024年1月版〉優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選 株主優待大好きブロガーの「かすみちゃん」が、毎月おすすめの優待株を厳選するこの連載。2024年1月版では、有名焼き鳥チェーンやハワイアン料理店の食事券、そして優待で人気のQUOカードなどがもらえる、おすすめの5銘柄を紹介します。
2023年12月22日
【生活家電】目指したのは「世界でいちばんお肉をおいしく焼ける」電気卓上コンロ 調理家電や生活用品を企画開発するドウシシャと鋳物メーカーの石川鋳造が共同開発した「おもいのフライパン スクエア 電気卓上コンロ フルセット」の魅力を新製品発表会でチェックしてきたので紹介します。
2023年12月22日
【自動車】ミニバンの頂点、アルファード&ヴェルファイアの内外装を徹底チェック! 高級ミニバンの代名詞とも言える人気の「アルファード」「ヴェルファイア」の2台について、内外装やシート、装備などを徹底比較しました
2023年12月22日
【スポーツ】テントや飛行機内の室内履きにはこれ! TNFの「快適ルームソックス」 本連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第53回は、スリッパのようなルームソックス「ポータブル ソリッパー」をピックアップしました!
2023年12月22日
【AV家電】Noble Audioの本気! 話題のMEMSスピーカーを搭載したTWS「FALCON MAX」 話題のMEMSスピーカーを搭載したNoble Audioの完全ワイヤレスイヤホン「FALCON MAX」がついに発表されました。特徴やファーストインプレッションをお届けします。
2023年12月22日
【PC・スマホ】価格差わずか1万円強の「Redmi Pad SE」と「Xiaomi Pad 6」はこう選ぼう! シャオミのエントリー向けタブレット「Redmi pad SE」と、ミドルハイ向けの「Xiaomi Pad 6」の2機種の価格差は12,000円程度。どちらを選んだほうがよいのか、お互いの存在が気になる絶妙な関係です。そんな両機種の違いや適した用途に迫りました。
2023年12月22日
【スポーツ】2023年はアイアンが大豊作! 「操作性」にすぐれる5モデルを厳選 2023年モデルのアイアンから、「操作性」に特にすぐれた5モデルを厳選して紹介します。
2023年12月22日
【PC・スマホ】買える価格のモトローラ「motorola razr 40」で折りたたみデビュー モトローラから発売された「motorola razr 40」は、高価な折りたたみスマートフォンの中でも手に取りやすい価格が注目の1台! それでいて、基本スペックやカメラ機能は優秀で、使い勝手も高いんです。折りたたみスマホが気になる人は要チェック!
2023年12月21日
【AV家電】ポータブルDAC/アンプはハイエンドに注目!話題の「DC-Elite」もレビュー ポータブルオーディオ界の大人気アイテムとなったUSB-C接続の超小型ポータブルDAC/ヘッドホンアンプ。最新の動向や注目製品、話題の新製品「DC-Elite」のレビューなどをお届けします。
2023年12月21日
【自動車】これで250万円!? ホンダ「WR-V」は価格を超えた走りと装備、雰囲気満点! ホンダの新型SUV「WR-V」の試乗レビュー。250万円という戦略的な価格に見合わぬ走りや装備に驚きました!
2023年12月21日
【スポーツ】100万台売れた「ながらトレ」の新作「フットフィット 3」で脱・運動不足 運動不足の日は心身のコンディションがイマイチ……。運動不足な日を減らすために、そして気持ちをまぎらわすために何かないものかと検討した結果、100万台を突破しているMTGの大ヒット商品の最新モデル「シックスパッド フットフィット 3」を試してみた!
2023年12月20日
【食品】「蒙古タンメン中本」セブンプレミアムコラボで旨辛No.1はどれ!? 9品食べ比べ セブン&アイ・ホールディングスのPB「セブンプレミアム」の「蒙古タンメン中本」のコラボ食品を食べ比べ。フードアナリスト・中山秀明氏がカップ麺や冷凍汁なし麺など、9つの商品を「辛さ」「旨味」「香りの強さ」の3つの項目で採点します!
2023年12月20日
【AV家電】Xiaomiのチューナーレステレビは低価格でもいまどきのスペックが揃う1台 あのスマホで有名なXiaomiが手がけたチューナーレステレビ「Xiaomi TV A Pro」シリーズを徹底レビュー! 低価格でもいまどきのスペックが揃う注目の1台です。
2023年12月20日
【パソコン】FMV「LIFEBOOK AH77/H2」で快適な毎日を FMV「LIFEBOOK AH77/H2」は、オンタイム/オフタイムを問わず幅広いシーンで活躍してくれる15.6型のスタンダードノートPC。本機のスペック、丈夫さ、価格などチェックし、“神パソコン”と呼ぶにふさわしい実力の高さをお伝えします。
2023年12月20日
【生活家電】実は3人に1人が選んでいる「紙パック」のコードレス掃除機 年末の大掃除に向けて需要が高まる掃除機。人気のサイクロン式はもちろん、実はコアなファンの多い紙パック式など、最新トレンドを価格.com編集長が解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品を紹介します。
2023年12月19日
【自動車】価格.comマガジン自動車版”2023年の1台”を5人のジャーナリストが選出! 当サイトに寄稿いただく自動車ジャーナリストの皆さまに、“2023年の1台”を選んでいただきました!
2023年12月19日
【スポーツ】「HOKA」にもう少し反発性が欲しかった人へ! プレート内蔵「マッハ X」 HOKAのラインアップにおいて、速めのぺースで走るのに適したプロダクトとして高い評価を得てきた「MACH」シリーズから、高い推進力を実現する「Pebaxプレート」を搭載した「Mach X」が追加リリース。専門家・南井正弘氏が実際に履いてじっくりレビュー!
2023年12月18日
【PC・スマホ】10万円切りの折りたたみスマホ「motorola razr 40」レビュー 高コスパが魅力の「motorola razr 40」の使い勝手、パフォーマンス、カメラ画質などについて迫っていきましょう。
2023年12月18日
【食品】泡が出るノンアル! 「アサヒドライゼロ 泡ジョッキ缶」レビュー 2023年12月5日、アサヒビールから「アサヒドライゼロ 泡ジョッキ缶」が新発売されました。本製品は、2021年に大ヒットした、フタがパカッと開く「生ジョッキ缶」仕様のノンアルコールビールテイスト飲料。実際に飲んでじっくりレビューします。
2023年12月18日
【PC・スマホ】コスパが魅力のAndroidタブレット最新動向! 使い方・選び方の注意点も 今回の「スマホとおカネの気になるハナシ」は、近ごろ注目を集めるAndroidタブレットを取り上げます。人気のiPadに対してコスパにすぐれるいっぽうで、iPadとは違う使い方や製品の選び方には注意しておきたい点があります。
2023年12月18日
【ギフト・プレゼント】お年賀ギフト特集2024 「お年賀」をお歳暮の代わりに贈ってもいい? 知っているようで意外に知らない「お年賀」のことについて、アンケート結果とともにオススメのギフトをご紹介します。昔は新年のあいさつとして欠かせないものだった「お年賀」。絆を大切したい今こそ、「お年賀」を始めてみませんか。
2023年12月18日
【生活家電】速暖&安全性の高い輻射式のスポット暖房「ハイブリッドセラムヒート」 太陽や暖炉のようなポカポカとした暖かさが得られる輻射式の暖房器具「セラムヒート」に、温風機能を組み合わせて素早く暖まれるようにしたダイキン「ハイブリッドセラムヒート」。運転中に前面パネルに触れてしまってもやけどしにくい工夫が施されているのもいいところ!
2023年12月17日
【AV家電】小型で音のよい洒落たスピーカーならELAC「BS 312.2」を検討してみては? スリムで扱いやすいELACのスピーカー「300」シリーズがリニューアル。新ツイーターとグリルを採用した「BS 312.2」の詳細を、ドイツ本国のエクスポート・マネージャーに聞きました。
2023年12月16日
【マネー】ふるさと納税、新NISAの準備OK? 年の瀬の「マネーTo Doリスト」5項目 2023年も残すところあとわずかです。各自治体の魅力的な返礼品がもらえる「ふるさと納税」。そして、現NISAの非課税枠の活用や新NISAに向けた準備など、年内にぜひ済ませておきたい「マネーTo Doリスト」5項目をまとめました。
2023年12月15日
【PC・スマホ】インテル新CPU“Core Ultra”搭載モバイルノート「Inspiron 13」登場! デル・テクノロジーズは、モバイルノートPC「Inspiron 13」の新モデルを発表しました。外見の変更はないものの、インテルが発表したばかりの新世代プロセッサー「インテル Core Ultra プロセッサー」シリーズをいち早く搭載した注目モデルです。
2023年12月15日
【自動車】懐かしくて新しい!ホンダのコンセプトカーが示す近未来のクルマ像 ホンダは、ジャパンモビリティショー2023へ「シティ」と「モトコンポ」の面影が感じられる2台のコンセプトカーを出展。その理由について解説します。
2023年12月15日
【スポーツ】冬のボーナスでドライバーを買おう! HS40m/s最適モデルをお悩み別に紹介 2023年冬のボーナスでドライバーをゲットしませんか? ヘッドスピード40m/sのゴルファーのタイプ別おすすめモデルを紹介します。
2023年12月15日
【住宅設備】ホタルクス製LEDシーリングの人気に迫る 価格.com上でも高い人気を誇るホタルクス製LEDシーリング。本特集では、消灯後も淡い光で室内を照らし、安らぎ効果も与えてくれる「ホタルック機能」搭載の注目モデルを紹介します。2024年はホタルクス製品で室内をイメージチェンジしてみてはいかが?
2023年12月15日
【パソコン】カメラの楽しみ方が広がる「インテル Evo ノートブックPC」特集 価格.comの動画コンテンツ制作スタッフが「動画の始め方」をプロ目線で解説。本特集で紹介する、キヤノンのコンパクトデジタルカメラ「PowerShot V10」と、高性能な「インテル Evo ノートブックPC」があれば、簡単・手軽に動画撮影を楽しめます。
2023年12月15日
【PC・スマホ】PS5の容量不足を解決! サムスンの爆速SSD「990 PRO with Heatsink」 PS5の容量不足に困っていませんか? そんな人にピッタリなのが簡単に取り付けられて容量アップが可能なサムスンの「990 PRO with Heatsink」です。
2023年12月15日
【生活家電】まるで無限に広がる床暖房! 「ヒーター搭載スリッパ」で足元がホカホカに 足裏部分にヒーターを内蔵したサンコー「どこでも床暖スリッパ」をレビュー! スイッチオンから約5分でスリッパとともに爪先がホカホカに温まり、冷え冷えとした廊下や洗面所もホットカーペットの上と同然に歩けるようになりました。
2023年12月14日
【食品】あれ、硬くないっ! 50周年「あずきバー」の「復刻版」が驚きの味だった 井村屋のロングセラーアイス「あずきバー」が、2023年で発売50周年を迎えました。その記念に、初期の味わいとパッケージデザインを再現した「あずきバー 復刻版」が発売されました。通常版と食べ比べ、味わいの違いを探ります。
2023年12月14日
【食品】早稲田生は歓喜せよ! ウマくて辛い 「メーヤウカレー」が自宅で食べられる 東京は早稲田のカレーの名店「メーヤウ」。おいしくて辛いそのカレーが”お取り寄せ”できるので食べてみると、完成度にビックリ!
2023年12月14日
【家電】iFLYTEK「Smart Translator」徹底検証 音声翻訳精度、世界トップレベル 音声AI分野で世界をリードするiFLYTEKの音声翻訳機「Smart Translator」は、高性能な音声翻訳エンジンを搭載するうえ、高度なノイズ除去技術によって騒音の多い場所でもスムーズに使用可能。本機の実力を徹底検証します。
2023年12月14日
【ファッション】2024年の冬はこれ! 最新「ダウン&中綿ジャケット」人気ブランド8選 人気アウトドアブランドから登場している最新の高機能ダウンジャケット&中綿ジャケットを大特集! これからますます厳しくなる冬の寒さ対策として、アウトドアでもタウンユースでも活躍するアイテムをピックアップしました。
2023年12月14日
【カメラ】レトロな外観が魅力的なニコン「Z f」と見つめる“何気ない日常” 写真家の金森玲奈さんによる写真コラム連載「今日も、カメラと一緒に」の第6回。今回の相棒は、ニコンのフルサイズミラーレスカメラ「Z f」です。どこか懐かしさを感じるカメラで何気ない日常を見つめました。
2023年12月13日
【自動車】日本の3台に1台が「軽自動車」そのメリットとデメリットを押さえておこう! 大人気の軽自動車ですが、メリットもあればデメリットもあります。本稿では、普通自動車と比べてじっくり解説していきます。
2023年12月13日
【家電】オーディオテクニカ「ATH-TWX7」が実現する上質ライフスタイル オーディオテクニカの完全ワイヤレスイヤホン「ATH-TWX7」は、ハイレベルなノイズキャンセリング機能やすぐれたサウンドクオリティに加え、集中と休息をサポートしてくれるサウンドスケープ機能を搭載。ユーザーを耳から整えてくれる本機の魅力に迫ります。
2023年12月13日
【パソコン】「HP ENVY x360 13」今どきの新定番ハイパフォーマンスノートPC デジタル作業においてタイパを極めたいなら、ディスプレイが360度回転してさまざまなスタイルで使える日本HPの13.3型ノート「HP ENVY x360 13」シリーズに注目です。
2023年12月13日
【生活雑貨】安心感で選ぶなら「花王リリーフ 介護パンツシリーズ」 介護・リハビリの頼れる味方、花王の大人用紙おむつ「花王リリーフ 介護パンツシリーズ」。本特集では、大人用紙おむつの選び方を紹介するとともに、本製品の特徴や機能性、安心感をわかりやすく解説します。
2023年12月12日
【スポーツ】価格.comゴルフギア「人気売れ筋ランキング」11月に売れたのはどれ? 価格.comのゴルフカテゴリーにおける、2023年11月1か月分の「人気売れ筋ランキング」から、今通販で売れている人気ギアの傾向を探ります。
2023年12月12日
【家電】「Roborock Q Revo」誕生 魅力的な価格で、欲しい機能全部入り るだけでなく、「4way全自動ドックQ」が付属した“全部入り”モデル。にも関わらず、魅力的な価格を実現しており注目です。その実力を徹底チェック!
2023年12月12日
【AV家電】第2世代パネル搭載! シャープ「AQUOS QD-OLED」は広色域×高輝度が持ち味 日本国内で購入可能な唯一の第2世代QD-OLEDパネル搭載テレビ、シャープ「AQUOS QD-OLED FS1」を徹底レビュー! 明るい有機ELテレビを探している人は必見です。
2023年12月12日
【ファッション】ナイキ「エア フォース 1」のウィートヌバック新作で冬の足元を彩る ウィートカラー(小麦色)のヌバックレザーを使用した「ナイキ エア フォース 1 ウィートヌバック」の新作がリリース! アッパーやソールがすべて温かみのあるウィートカラーで統一されており、足元に華やかさをもたらしてくれます。
2023年12月11日
【自動車】ホンダ「CL250」の完成度に大満足! 大人気の「レブル250」より楽しい 大ヒットモデル「レブル250」をベースに、スクランブラーのテイストを取り入れた「CL250」に試乗。街乗りを中心に郊外まで足を伸ばし、「レブル250」との違いも含めて乗り味を確かめました。
2023年12月11日
【AV家電】手ごろな価格でもDolby Atmosの臨場感を楽しめる! ヤマハ「SR-B40A」 ヤマハのサウンドバー「SR-B40A」は低価格ながらDolby Atmosに対応するうえサブウーハーがセットになった本格派。Dolby Atmos入門にうってつけの1台です。
2023年12月10日
【PC・スマホ】「龍が如く7外伝 名を消した男」全クリレビュー! 龍が如く7外伝 名を消した男」をやり込み要素も遊びながらストーリークリアまでプレイしたので、その感想を元にレビューします。
2023年12月9日
【マネー】新NISAの成長投資枠でも注目! 私が「株の配当」の“沼”にはまったワケ 株主になると受け取る権利がある「株の配当金」。NISA口座では配当金も非課税となることから今注目が増しているようです。実践者がその魅力を語ります。
2023年12月8日
【ファッション】ジャパンメイド機械式のお値打ち一生時計「オリエントマコ 40」 今回の「新傑作ウォッチで令和を刻む」では、日本市場ではもとより、とりわけ海外で多くのファンに熱く支持されている人気ダイバーズスタイルウォッチシリーズ「オリエントマコ」から、2023 年10月26日に登場した「オリエントマコ 40」を取り上げます。
2023年12月8日
【PC・スマホ】高コスパ機「Xiaomi 13T&13T Pro」のどっちを選ぶ? 比較してみた ディスプレイやカメラなどのスペックは同じ。では一体違いはどこに? 比較して検証してみました。
2023年12月8日
【スポーツ】ヤマハ「RMX」アイアン3種を試打!あなたがスコアアップできるのはコレだ ヤマハのアイアン「RMX VD/R」「RMX VD/M」「RMX VD/X」を比較試打。それぞれの選び方を解説します。
2023年12月8日
【家電】日立「かるパックスティック PKV-BK50L」徹底検証 紙パック式でごみ捨て簡単 サイクロン式のコードレススティッククリーナーはお手入れに手間がかかりがち。紙パック式を採用した日立の「かるパックスティック PKV-BK50L」なら、そんな面倒を解決してくれます!
2023年12月7日
【ファッション】21個の機能を搭載! 疲れにくく歩きやすい高コスパ街歩きシューズ 日本発のシューズブランド、ムーンスターのプロダクトライン「エイトテンス」から、ご近所での散歩はもちろん、年末年始の旅行まで対応してくれる、チロリアンタイプのウォーキングシューズを紹介。なかでも、リラックスした雰囲気と抜群の歩きやすさに注目です!
2023年12月7日
【自動車】ホンダ「オデッセイ」が復活!"初代"オーナーが新型をすみずみまで見てきた 販売終了していたホンダ「オデッセイ」が、2023年12月8日の一部改良とともに再販を開始。2列目シートの電動化など進化を遂げた新型を初代オーナーがチェックします
2023年12月7日
【ファッション】入手困難なTNF「バルトロライトジャケット」の魅力をおさらい ザ・ノース・フェイスが誇るダウンジャケット「バルトロライトジャケット。その起源は1990年代の極地探検で使用されていたモデルにまでさかのぼり、2012年に新デザインで登場したことで、その存在感が増しています。そんな「バルトロ」の愛称で親しまれるモデルの魅力を改めて紹介!
2023年12月6日
【PC・スマホ】レノボ、着脱式コントローラー採用の8.8型ゲーミングUMPC「Legion Go」 レノボ・ジャパンが着脱式コントローラーを採用したゲーミングUMPC「Legion Go」を発表。直販価格は134,800円(税込み)から。ゲーミングUMPCはASUSが今年5月に「ROG Ally」を発売し、価格.com上でも話題となった。その流れに本機も乗れるか注目です。
2023年12月6日
価格.comプロダクトアワード2023 「プロダクトアワード2023」発表!今年の大賞製品は?また、「価格.com 情報局【公式】」Xアカウントにて #買ってよかったアワード2023キャンペーン実施!抽選でオーディオ部門大賞受賞製品が当たる!
2023年12月6日
【生活家電】今なら5万円安い! 上位機種に比肩するロボット掃除機「Roborock Q Revo」 従来モデルよりもスリムな「4Way全自動ドック」を搭載する吸引・水拭きロボット掃除機「Roborock Q Revo」を2023年12月8日より発売! 2023年12月15日までは発売記念キャンペーン価格として108,900円(税込)で販売される本モデルの魅力を紹介します。
2023年12月6日
【生活雑貨】「ととのう」が可視化できる?話題沸騰の「サウナウォッチ」を試してきた 雑誌「大人の科学マガジン」付属の「サウナウォッチ」が話題です。サウナ入浴中の身体の状態をアプリで教えてくれるスグレモノ!
2023年12月6日
【自動車】新型「スイフト」は燃費向上でライバルを猛追! 期待の"MT"もラインアップ スズキ「スイフト」が5代目へフルモデルチェンジ。大きく向上した燃費や充実の安全装備など、注目ポイントを解説いたします
2023年12月6日
【生活家電】どっちが人気!? 手軽な「電気系暖房」と低消費電力な「燃焼系暖房」 灯油・ガスなどを使った燃焼系暖房から、ファンヒーターなどの電気系暖房まで種類が豊富な暖房器具。そんな寒い冬場の必需品、ヒーター・ストーブの最新トレンドを価格.com編集長が解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年12月5日
【PC・スマホ】ランキング上昇中の「Galaxy Tab A9+」レビュー 良コスパの11インチタブ サムスンの11インチタブレット「Galaxy Tab A9+」の人気がじわじわと高まっています。2023年12月5日時点での価格.com「タブレットPC」カテゴリーの人気売れ筋ランキングは2位で、Androidタブレットとしては最上位。人気の秘密は何でしょうか。
2023年12月5日
【ゲーム】PS5が寝室でも遊べる「PS Portal」! 外出先でのプレイはどうなの? PS5でゲームを遊びたいけど、家族がテレビを見ているため遊べない。こんな経験は誰しもあるでしょう。そんな人に朗報過ぎるデバイスが「PS Portal」です。
2023年12月5日
【家電】超軽量&パワフル吸引のマルチクリーナーがドイツから日本に初上陸 ペットボトル1本分の軽さとパワフルな吸引力で注目を集めているのマルチハンディ掃除機「インビクタス ワン」。シリーズ累計販売台数100万台を突破した人気のポイントをチェックしていく。
2023年12月5日
【生活雑貨】人気の「ナイトブラック」や「フォレストブラック」が3色ボールペンで使える 「カラーブラック」ブームの火付け役となった「ボールサインiD」シリーズから、人気色「ナイトブラック」や「フォレストブラック」を使える3色ボールペンが新発売。好みのカラーブラックとベーシックな黒・赤が1本の軸に収まり、気軽に使い分けることが可能です。
2023年12月5日
【AV家電】超低遅延モードでゲームも快適! LE Audio対応「Creative Zen Hybrid Pro」 Bluetoothの新規格LE Audioに対応したワイヤレスヘッドホン「Creative Zen Hybrid Pro」をレビュー。低遅延モードはゲームに最適です。
2023年12月4日
【生活家電】ひとり暮らしにちょうどいい“中が見える”エレコムのエアフライヤー A4用紙に収まる設置面積のコンパクトなエレコムのエアフライヤー「LiFERE ポット型コンベクションオーブン HAC-AFP01」をレビュー。油で揚げない揚げ物、温め直し、肉や魚の焼き物調理、スイーツ作りなどいろいろ試してみました。
2023年12月4日
【カメラ】世界遺産の町「平泉」を富士フイルム「GFX100 II」で高画質に撮る カメラ片手に旅に出る連載企画「旅カメラ周遊記」の第11回。今回は、ラージフォーマットのミラーレスカメラ「GFX100 II」を持って岩手県の平泉へ。平安時代に造られた歴史的建築物を撮影してきました。
2023年12月4日
【AV家電】周りの音も聴こえるオープンイヤー型イヤホンの基礎と最新トレンドを解説 耳をふさがない形状と装着方法が新スタイルとして定着してきた「オープンイヤー型イヤホン」。新製品の情報を交えながら、基本的な特徴や最新トレンドを詳しく解説します。
2023年12月4日
【家電】テレビ選びの新機軸! Xiaomiのチューナーレステレビ「Xiaomi TV A Pro」 スマートフォンやスマートウォッチでグローバル市場を席巻する総合家電メーカーXiaomi(シャオミ)のテレビがいよいよ日本で本格的に販売されます。それが“チューナーレススマートテレビ”「Xiaomi TV A Pro」シリーズ。機能性や画質、外観デザインにもこだわったという、その魅力を掘り下げていきます。
2023年12月4日
【ホビー】「ジム祭り」だ! HG最新作を含む9体の「ジム・バリエーション」を徹底比較 「機動戦士ガンダム MSD」シリーズより発売された、2種類の武装バリエーションが再現できる「HG 1/144 ジム(ショルダー・キャノン装備/ミサイルポッド装備)」をレビューしつつ、同モデルを含む過去に発売されたさまざま「ジム・バリエーション」を比較して、その違いを明らかにします。
2023年12月3日
【マネー】PayPay「ポイント運用」ユーザー1,300万人突破!新コース導入などで人気継続 「PayPay」上で疑似運用できる「ポイント運用」。サービス提供開始から3年が経過し、2023年11月には運用者数が1,300万人を突破。その魅力を整理します。
2023年12月3日
寒い季節にぴったり! あのAUREXのお風呂スピーカーを試してみた 密着した場所をスピーカー振動板にしてしまう、お風呂向けBluetoothスピーカーAUREX「AX-FL10」をレビュー。お風呂でもエコーが少ないのがポイントです。
2023年12月2日
【動画】価格.com編集長が空気清浄機をガチ解説。お買い得モデルも紹介 ホコリや花粉、ハウスダストの除去や部屋の脱臭などの効果が期待できる空気清浄機の仕組みや選び方、お買い得モデルを紹介します。
2023年12月2日
【マネー】「クレカ」タッチで改札通過! 広がる「タッチ決済乗車」のメリットは? クレジットカードの「タッチ決済」を使って、電車やバスに乗れる「タッチ決済乗車」。これは、クレカ(スマホ)を改札機の専用端末に「タッチ」させれば乗り降り可能で、運賃はカード利用料金とともに請求される仕組み。広がり始めてきたこの新たなサービスのメリットを探ってみました。
2023年12月1日
【PC・スマホ】一歩先を行くガーミン「Venu 3」はハイエンドに匹敵する上質ウォッチ ヘルスケアやフィットネス機能に特徴を持つガーミンの「Venu」シリーズ最新モデルをレビューします。
2023年12月1日
【スポーツ】ヤマハ「RMX」が新作で“激変”! 「RMX VD」ドライバー3モデルの選び方 ヤマハのドライバー「RMX VD/R」「RMX VD/R」「RMX VD/R」3種を比較試打し、選び方を解説します。
2023年12月1日
【家電】もう替刃交換で悩まない!イズミの電気シェーバー「everedge」を使ってみた 電気シェーバーは替刃交換が面倒。そんなユーザーニーズに応え、“5年間替刃交換不要”をうたう電気シェーバー、イズミの「everedge」が登場しました。実際にシェービングしながら本機の実力を確かめてみました。
2023年12月1日
【家電】パナソニックのセパレート掃除機で“ラクチンお掃除”を実現 パナソニックのセパレート型コードレススティック掃除機「MC-NS10K」は、充電台「クリーンドック」にゴミ収集機能を搭載したことで、本体の取り回しやすさや、ゴミ捨ての手間を軽減した新スタイルの掃除機です。本機が実現する“ラクチンお掃除”に迫ります。
2023年12月1日
【スマートフォン】Xiaomiのお手頃ハイエンド「Xiaomi 13T Pro」 Xiaomiのフラッグシップスマートフォン「Xiaomi 13T Pro」が登場。約19分でフル充電の超高速充電を備えながら、スペックもカメラもハイエンドにふさわしいスマートフォンです。しかも、手の届きやすい価格でこの冬注目のモデル!
2023年12月1日
【家電】シャオミのロボット掃除機「S10」は入門機にぴったり! 2万円台という手ごろな価格ながら、4,000Paのパワフルな吸引力に加え、吸引掃除と水拭き掃除を同時に行う2in1機能も装備したシャオミの最新ロボット掃除機「Xiaomi ロボット掃除機 S10」。入門機にぴったりな本機の実力や賢さをじっくりとチェックしました。
2023年12月1日
【パソコン】QNAPのNAS×SeagateのHDDで写真や動画を大量&安全に保存! 大量の写真や動画を手軽に保存できるNAS。なかでもQNAPのNAS「TS-464」はAI機能搭載で保存したデータを効率的に検索できるうえ、外出先からも安全にアクセス可能な注目モデルです。ここでは、本機と相性抜群のSeagateのHDDとあわせて、その魅力に迫ります。
2023年12月1日
【スポーツ】着る機会が多い! 専門家イチオシ「ザ・ノース・フェイス」新作アウター 本連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第52回は、「Free Run Anorak」をピックアップしました。ランニングを始めとしたさまざまなアクティビティーやライフスタイルシーンで活躍!
2023年11月30日
【生活家電】温風・送風機能付きで年中使えるオシャレな空気清浄機がLGから登場 LGエレクトロニクス・ジャパンから温風・送風機能付きの空気清浄機とペット向け機能に特化した空気清浄機が発表されました。そこで気になる機能や使い勝手を発表会でチェックしてきたので紹介します。
2023年11月30日
【スポーツ】ウォークもジョグも街履きもこれ一足でOK! ニューバランス「1080 v13」 「街履きしにくいデザインのランニングシューズはコスパが悪い」「高齢者をターゲットにしたウォーキングシューズはカッコ悪い」と考える人は多いはず。ウォーキングにもジョギングにも適していて、ときには街履きにも使いたい。そんなワガママに応えてくれるシューズを試用レビュー!
2023年11月29日
【生活雑貨】「オートロック付き折りたたみ式クリップボード」はとにかく使いやすさ抜群 キングジムの最新折りたたみ式クリップボード「コンパックボード」は、画期的なロック機能を搭載。折りたたまれた状態から本体を開くと「カチッ」という音とともに自動でロックがかかり、フラットな一枚板として固定された状態になるのが特徴です。
2023年11月29日
【食品】6枚2,700円でも入手困難! UCCの飲まないコーヒー「ヨインド」はどんな味? 2023年11月1日に、UCC上島珈琲が新発売した「YOINED(ヨインド)」。“飲まないコーヒー”という斬新さが魅力のひとつで、6枚入り2,700円と決して安くない価格設定ながら、公式サイトでは注文が殺到して予約受付分が完売するほど人気を博しています。一体どんな味わいなのか、レポートします。
2023年11月28日
【スポーツ】使いやすくなった「SIXPAD パワースーツ コアベルト」で体幹力UP! 最近、周囲でMTGの「シックスパッド パワースーツ コアベルト」を活用するランナーが増えています。なかでも、箱根駅伝でもおなじみの明治大学・駅伝部が体幹強化のために練習に導入しているという話を聞いたことで、俄然興味が湧き、どんなものなのか試してみました!
2023年11月27日
【生活家電】えっエアコンって水洗いしていいの!? 富士通ゼネラルの分解洗浄がスゴい 猛暑続きで酷使したエアコンの内部はカビが大量発生したり、ホコリが溜まっているのかもしれません。しかしエアコン内部の掃除は、個人ではなかなか難しいもの。そこで富士通ゼネラルが行うエアコン分解洗浄の様子を紹介します。
2023年11月27日
【パソコン】停電による電源喪失や雷サージに備えAPCのUPSを選ぶべき理由 停電時などの電源喪失に備えて一般家庭でも導入しておきたいUPS(無停電電源装置)。本特集では、価格.comの鎌田編集長に、UPSの必要性や、選ぶ際のポイントを解説してもらうとともに、編集長が注目する製品、APC「BR550S-JP」の魅力を聞きました。
2023年11月27日
【家電】量子ドット有機ELパネル搭載 シャープ「AQUOS QD-OLED FS1ライン」を体験 シャープの4K有機ELテレビ「AQUOS QD-OLED FS1ライン」は、青色OLED光を量子ドット層で変換して高純度の光の3原色を取り出す、新世代の量子ドット有機ELパネルを採用。その圧巻の映像美に価格.comが迫ります!
2023年11月27日
【家電】テスコム「プロテクトイオンヘアードライヤーTD770A」を試してみた テスコムの「プロテクトイオンヘアードライヤー TD770A」は、小型・軽量なのに大風圧! その取り回しのよさと速乾性の高さを価格.comが徹底チェックしました。
2023年11月27日
【家電】ユーレックス「ヘリテイジヒーター」の“上質な暖かさ”に注目 オイルヒーター作りでコアなファンから支持されてきたユーレックスから、あえてオイルを使わない革新的な暖房器具「ヘリテイジヒーター」が登場。自然対流と輻射熱で陽だまりのような暖かさが味わえる、本機の仕組みや使い勝手、デザインなどに迫ります。
2023年11月27日
【ファッション】ジョン・マッケンローのプレーを支えたシューズの復刻版 1980年代前半、男子テニス界を席巻した名プレイヤー、マッケンローのプレーに欠かせなかったコートシューズ「MAC ATTACK(マック アタック)」そんな「マック アタック」をベースに、新たなカラーリングでブラッシュアップした復刻モデルを紹介します!
2023年11月27日
【カメラ】一眼レフでスナップ! 「PENTAX K-3 Mark III」とともに月島・豊洲を散策 写真家・河野鉄平さんによる連載「旅カメラ周遊記」第10回。今回は、番外編として、デジタル一眼レフカメラを使ったスナップ撮影をお届けします。リコーイメージングの「PENTAX K-3 Mark III」を携えて、東京中央区の下町・月島周辺を巡ってきました。
2023年11月26日
【PC・スマホ】M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族・勉強用にも 2年半ぶりにアップデートされたアップルのディスプレイ一体型デスクトップ「iMac」。約11.5mmの極薄ボディに最新の「M3チップ」を搭載し、パフォーマンスがアップしました。エントリーモデルを自宅でしばらく使ってみたのでレビューをお届けします。
2023年11月26日
【マネー】〈2023年12月版〉優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選 株主優待大好きブロガーの「かすみちゃん」が、毎月おすすめの優待株を厳選するこの連載。2023年12月版では、不二家で使える3,000円分の優待券や静岡の特産品が贈呈される優待、そして、創業記念優待を実施するものなど、5つの銘柄を紹介します。
2023年11月25日
【AV家電】「BAR 1000」と「AMBEO Soundbar Plus」をDTSで聴き比べてきた JBL「BAR 1000」、ゼンハイザー「AMBEO Soundbar | Plus」という人気の高級サウンドバー2機種を、DTS音源で聴き比べてきました。
2023年11月24日
【スポーツ】新型「ゼクシオXドライバー」を前作と比較試打!つかまりすぎないのがイイ 2024年モデルの「ゼクシオX ドライバー」を前作と比較試打! つかまりすぎないのがイイんです。
2023年11月24日
【家電】「HUAWEI FreeBuds Pro 3」をEXILE NESMITHが徹底チェック! ファーウェイの完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds Pro 3」。2023年10月に発売された、このフラッグシップモデルの実力をEXILE NESMITHさんが徹底チェック。アーティスト目線で圧巻の音質やノイキャン性能、デザイン性について語ってもらいました。
2023年11月24日
【AV家電】ハイエンドなのにお手頃価格。「HUAWEI FreeBuds Pro 3」が買いの理由 ファーウェイの「HUAWEI FreeBuds Pro 3」は、他社のハイエンドモデルと同等クラスの機能性を備えながらも、28,800円という価格を実現しています。
2023年11月24日
【ギフト・プレゼント】本当によろこばれる! クリスマスプレゼント特集2023 すっかり賑わいを取り戻しつつある2023年のクリスマス。そんな今年は、定番だけでなく先方が「おっ!」ッと思うようなプレゼントを選んでみるのも一案です。家族、恋人、友達……大切な人に「いつもありがとう」と「大好き」の気持ちを伝える、とっておきのクリスマスプレゼントを選びましょう!
2023年11月24日
【ギフト・プレゼント】価格.comが提案するお歳暮ギフト2023 大切な身内、お世話になっている取引先、人生の大先輩らに、贈り物を通して感謝の意を表すのがお歳暮の役割です。 本特集では「贈り先別のお歳暮」「世代別のお歳暮」といった気になるお歳暮をまとめてみました。お歳暮にまつわるQ&Aと合わせて、ご参考にしてみてください。
2023年11月24日
【生活雑貨】《2024年》専門家おすすめの「2024年1月始まり手帳」7選と選び方 2024年1月始まりの手帳の中から、手帳評論家・舘神龍彦氏が7モデルを厳選! 今回紹介する手帳はどれもいろいろな用途に対応できる記入欄を持っていますが、向き不向きも当然ながらあるので、それぞれ解説します。また、2024年版の手帳の選び方も伝授!
2023年11月23日
【PC・スマホ】ブラックフライデーのセールよりも安い!? 価格.comのお買い得品を紹介 「本当に欲しいものを安く手に入れる」には価格.comが便利! 価格.com「パソコン」カテゴリーの特に“安さ”に特徴のある3つの製品ジャンルから、ブラックフライデーのセール品にも負けないお買い得品をいくつか厳選して紹介します。
2023年11月23日
【AV家電】Amazon Fire TV Stick 4K Max 第2世代は新型リモコンが魅力かも 10月18日に発売されたAmazon「Fire TV Stick 4K MAX 第2世代」。レスポンスの高速化&新機能ばかり注目されていますが、新型リモコンがとても便利で魅力的な1台です。
2023年11月23日
【生活雑貨】窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた! 窓ガラスに発色よく描けるというクレヨン風の画材「キットパス」をいろんな用途で使ってみました!
2023年11月23日
【カメラ】キヤノンのミラーレスで味わうNOKTON “開放F1.0”の世界! 開放F1.0の超大口径を実現したMFレンズ「フォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical」の魅力を、写真家の金森玲奈さんがレビュー。このレンズ独特のやわらかなボケが包み込む描写をとくとご覧ください。
2023年11月22日
【生活家電】猛暑で酷使したエアコン内部の掃除は“プロまかせ”が大正解! 猛暑続きで酷使したエアコンの内部はカビが大量発生したり、ホコリが溜まっているのかもしれません。しかしエアコン内部の掃除は、個人ではなかなか難しいもの。そこでダスキンにクリーニングしてもらったので、実際の作業工程や掃除の様子を紹介ます。
2023年11月22日
【ゲーム】大ヒットのサイバーパンク猫ゲー「Stray」全クリレビュー! SNSで話題を集めスマッシュヒットを飛ばしたサイバーパンク猫アドベンチャーゲーム「Stray」。この「Stray」のPS5/PS4向けパッケージ版が2023年11月22日に発売されます。
2023年11月22日
【PC・スマホ】「iPhone 15 Pro」自腹1か月レビュー! 機種変してどうだった? 「iPhone 15 Pro」に機種変したライターが購入1か月後の感想をレポート! 機種変してよかったのでしょうか。
2023年11月22日
【スポーツ】「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた 現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する連載第51回は、「L/S Baseball Nuptse Tee」をピックアップ。ベースボールTシャツをモチーフにしたラグランスリーブパターンのデザインを採用した本モデルをレビュー!
2023年11月21日
【自動車】デザインが斬新すぎる! トヨタとレクサスが初披露したEV3車種を見よ トヨタとレクサスは新開発の薄型バッテリーを用いたEVコンセプトカーを世界初公開。さまざまな可能性が示唆されている3車種の特徴について解説いたします
2023年11月21日
【ホビー】時間を視覚化する「時っ感タイマー」は仕事の集中力アップにも使える! 昨今人気が高まっている「学習用タイマー」から、時間をデジタル数字と赤いゲージでわかりやすく表示するユニークな製品をご紹介。ゲージの面積から、直感的に「残り時間はあと半分」「全体の1/3が経過した」と把握できるのが特徴です。
2023年11月21日
【生活雑貨】ひとりでも楽々ストレッチ!「もも裏ストレッチャー」でケガしにくい体に 足の裏側をひとりで無理なくストレッチできるアイテム、それが今回紹介する「もも裏ストレッチャー」です。
2023年11月21日
【家電】最適な1台がきっと見つかる! エコバックスのロボット掃除機 機能や予算に合わせて選べる多彩なラインアップを取り揃えたエコバックスのロボット掃除機。本特集では、高機能モデル「DEEBOT T20 OMNI」をはじめとするロボット掃除機4機種と窓掃除ロボット1機種、計5機種の特徴や魅力を一挙に紹介します。
2023年11月21日
【ホビー】新・加熱式タバコ「プルームX アドバンスド」徹底レビュー! 2023年11月21日、高温加熱式タバコデバイス「Ploom X」の進化版、「Ploom X ADVANCED」と、タバコスティック「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」が発売されました。何がどう進化し、どんな味なのか。新旧両モデルで、実際に吸い比べた感想とともにレポートします。
2023年11月20日
【カメラ】可動式モニター徹底解説! 各方式のメリットとデメリットを知ろう カメラやレンズの基本的なことから最新のトピックまで、ちょっとタメになる情報をお伝えする連載「曽根原ラボ」第8回は、ローアングルやハイアングルで撮影するときに便利な可動式モニターを取り上げます。各方式のメリットとデメリットを考えてみました。
2023年11月20日
【PC・スマホ】物価高騰どこ吹く風のMVNO最新格安プラン、なぜ実質値下げができる? 今回の「スマホとおカネの気になるハナシ」は、MVNO事業者2社の新料金プランを取り上げつつ、物価高騰の進む経済情勢に逆らうようにコスパを高められた背景を解説します。
2023年11月20日
【ファッション】 カシオ「プロトレック」新作はスキレット風ベゼルを搭載 カシオ計算機「カシオ プロトレック PRW-6900」のニューバージョンとして2023年10月に発売された「PRW-6900BF-1JF」。ほかの時計では見られないシボ革風のベゼルが印象的な本モデルをじっくり解説します!
2023年11月19日
【PC・スマホ】君には使いこなせるか!? M3 Max搭載「MacBook Pro」が速すぎる アップルの最新&最強チップ「M3 Max」を搭載した「14インチMacBook Pro」をレビュー。最新Appleシリコンのパワーをチェックしていきましょう。
2023年11月18日
【マネー】“ビットコインの急上昇”は2024年も続く? ETF、半減期などから読み解く 2023年秋、低迷していたビットコインの価格が急騰! プロが「現物ビットコインETFの承認期待」や「2024年の半減期」などの要注目ポイントをわかりやすく解説。
2023年11月18日
【AV家電】Dolby Visionは必要? 「HORIZON Ultra」と「HORIZON Pro」を比べてみた 家庭用プロジェクターで「世界初」のDolby Visionに対応したというXGIMI「HORIZON Ultra」。プロジェクターにとってどれほどの意味があるのでしょうか? 弟モデル「HORIZON Pro」とも比べてみました。
2023年11月17日
【スポーツ】値下げ開始の「ステルス2」と「パラダイム」3万円台で狙う人気ドライバー 2023年発売の人気モデル「ステルス2」「パラダイム」の価格が11月に入ってグンと下がってきています!
2023年11月17日
【生活雑貨】能率手帳「デュアルマンスリー」はまさに“挫折しない手帳”! 「月間カレンダー+月間タスク」のシンプル構成を採用した手帳「NOLTY アクセスB6デュアルマンスリー」をご紹介。必要最低限の書き込みでラクにスケジュールを管理できるのが特徴で、「手帳を買ってみたけど、面倒くさくなって続かなかった」なんて経験のある人に特におすすめな1冊です。
2023年11月16日
【カメラ】「α6700」「X-T5」「EOS R7」徹底比較! フルサイズにはない魅力が満載 最新のAPS-Cミラーレスの中からソニー「α6700」、富士フイルム「X-T5」、キヤノン「EOS R7」の3機種をピックアップ。静止画撮影機能を中心に、近年のAPS-C機の実力を探りました。
2023年11月16日
【PC・スマホ】2万円台ながら“使える”高機能スマホ「Redmi 12 5G」レビュー シャオミのスマートフォン「Redmi 12 5G」。端末価格が2万円台後半という低価格ながら、最新のSoCやフルHD+対応のディスプレイを搭載するほか、おサイフケータイにも対応するなど機能性も充実しています。エントリースマートフォンのレベルを引き上げる注目製品と言えるでしょう。
2023年11月16日
【自動車】ホンダから250万円以下の新型SUV「WR-V」が2024年に発売! 迫力のある外観や広い室内空間を確保しながら、250万円以下で買える価格の安さが魅力的なホンダ 新型「WR-V」。その詳細について、開発者へ伺いました。
2023年11月16日
【AV家電】ハイトスピーカー搭載のサウンドバー「SR-X40A」を「SR-B30A」と比べてきた 上向きに設置された「ハイトスピーカー」でDolby Atmosの広い音場を再現する2.2.2chサウンドバー ヤマハ「SR-X40A」。人気の弟機「SR-B30A」とはひと味違う本格的な音質が光ります。
2023年11月16日
【パソコン】Wi-Fi 6対応でこのコスパ!「Archer AX3000」が買いの理由 TP-Linkの「Archer AX3000」は、手ごろな価格ながら最大3Gbpsという高速通信を実現するWi-Fi 6対応の無線LANルーター。初期設定がスマホアプリから簡単に行えるうえ、セキュリティ機能も充実した本機が買いの理由をわかりやすく解説します。
2023年11月16日
【スポーツ】23年秋冬の「最新ベストキャンプギア」! カテゴリ別に注目モデルを厳選 ザ・ノース・フェイスやコールマンなど、人気アウトドアブランドから登場した、2023〜2024年の最新秋冬キャンプギアを大特集! テントから焚き火台、ブランケットまで、10個のカテゴリ別に注目の新製品を紹介します。
2023年11月15日
【ゲーム】これが僕たちの望んでいた「PS5」! 小型&軽量化の新モデルはいいぞ 2023年11月10日に新型「PlayStation 5」(PS5)が発売。旧型と比較すると、小型&軽量化した新モデルが欲しくなりました。
2023年11月15日
【食品】日清「特上カップヌードル」どれがいちばんウマい!? 4種類を本家と徹底比較 2023年9月に発売された「特上 カップヌードル」シリーズ4品は、いわば定番のプレミアム版。製品パッケージには“スープも具材も特上”と書かれており、価格も本家より高めですが、相応の贅沢感やおいしさに仕上がっているのでしょうか? 各4種を本家と食べ比べてチェックします。
2023年11月15日
【食品】味の素「白チャーハン」と「ザ★チャーハン」は何が違う?"白黒"つけてみた 味の素から発売された「白チャーハン」が存在感を高めています。そこで気になるのが黒いパッケージ「ザ★チャーハン」との味の違い。食べ比べて明らかにしました。
2023年11月15日
【生活雑貨】大リーガーも愛用中! カラダの歪みや不調に「仙骨枕」がいいらしい 背骨のいちばん下にある「仙骨」を支えてストレッチする「仙骨枕」。カラダの歪みや不調に効くらしいんです!
2023年11月15日
【家電】パナソニックの洗濯機が多くの人から支持される理由を徹底解明! 70年以上にわたって洗濯機の開発・製造を続け、数々の革新技術や独自機能を生み出してきたパナソニック。本特集では、市場を牽引し続けてきた同社の技術に迫るとともに、そのDNAの結集とも言える新型ドラム式洗濯乾燥機「NA-LX129C」の魅力に迫ります。
2023年11月15日
【生活家電】「清潔さ」だけじゃない! 加湿器は象印の“スチーム式”が選ばれる理由 空気が乾燥しやすい冬場の必需品であり、風邪の予防や体調管理に役立つ「加湿器」。最新トレンドをチェックしながら、コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年11月14日
【AV家電】幅52cmでもしっかりアトモスできる2.0.2chサウンドバー「HT-SB700」 シャープの2.0.2ch仕様のサウンドバー「HT-SB700」は幅52cm。ここまでコンパクトでもハイトスピーカーでDolby Atmosの空間再現をできる珍しい製品です。
2023年11月14日
【カメラ】ゲオ限定の5,478円4Kコンデジを買って試してみた! スマホ代わりに使える? 激安ながら4K動画撮影に対応する、ゲオ限定のコンパクトデジタルカメラ「BM-DC01」。実際にどのくらい撮れるのかを実機で確認してみました。
2023年11月14日
【ゲーム】PS5「アサシン クリード ミラージュ」全クリレビュー! 原点回帰の傑作? 原点回帰を掲げてシリーズ当初のシステムに戻った「アサシン クリード ミラージュ」をプレイ。シリーズファンにはどう映ったのか?
2023年11月13日
【ファッション】武士の兜がモチーフの「88万円G-SHOCK」を濃厚解説! 2023年11月10日、カシオのG-SHOCKから最上位シリーズ「MR-G」の最新モデル「MRG-B2000SG」が発売。G-SHOCK40周年を記念して特別に制作された兜「衝撃丸 -皚(がい)-」をモチーフに、白糸威や虎の前立を造形で表現しています。そんな世界限定700個のモデルの魅力をチェック!
2023年11月13日
【生活雑貨】ダイヤルを自動リセット!ズボラ人間の宅配ボックスは「ルグラン」で決まり 「ゼロリターン」機能を搭載したダイヤル式宅配ボックス「Le-grand- (ルグラン)」をレビュー! 開錠ノブを回すと同時に、4つの暗証番号が自動で「0000」にリセットされ、手間いらずで安全・安心な状態を保てるのが特徴です。
2023年11月13日
【生活雑貨】人気のベビーカーおすすめ! 新生児期が過ぎる前に買っておきたい A型やB型、AB型の違いから、赤ちゃんの快適性やママの押し心地、使い勝手までに注目し、ベビーカーの選び方を解説。コンビやアップリカ、ピジョンのほか、海外メーカーの人気モデルから、おすすめのベビーカーを厳選。
2023年11月12日
【マネー】楽天ポイント大幅改定の影響は? モバイル優遇、プレミアムカードの魅力減 楽天ポイントが2023年12月に大幅改定されます。楽天モバイルユーザーへの優遇を鮮明にするいっぽうで、最上位のクレジットカード「プレミアムカード」の特典は大幅に縮小。どういうユーザーがどんなメリット・デメリットを受けるのか、という点を専門家が解説します。
2023年11月12日
【ホビー】東京マルイ注目の新製品ベスト5をランキング形式で紹介! トイガンを手掛ける東京マルイの独自イベント「東京マルイFESTIVAL」が4年ぶりに開催! イベントで見つけた注目の新製品をランキング形式でご紹介します。
2023年11月11日
【マネー】新NISAの口座はいつから、どうやって開設できる? 金融機関の選び方は? 非課税投資枠が1,800万円!投資期間も無期限!パワーアップする新NISAには金融機関の専用口座が必要です。後悔しない金融機関を選びのコツを専門家が解説します。
2023年11月11日
【自動車】日本で最も売れている「N-BOX」新型に試乗! 今度も得意の“使い勝手”満載 日本で最も売れているクルマ、「N-BOX」の新型に試乗! ユーザーの”欲しい”がそこにある、便利な装備が今回も満載でした!
2023年11月10日
【スポーツ】価格.comゴルフギア「人気売れ筋ランキング」10月に売れたのはどれだ? 価格.comのゴルフカテゴリーにおける、2023年10月1か月分の「人気売れ筋ランキング」から、今通販で売れている人気ギアの傾向を探ります。
2023年11月10日
【家電】壁から14cmで80インチの映像。エプソンの超短焦点プロジェクター エプソンの最新ホームプロジェクター「dreamio EH-LS650B/W」は約14cmで約80インチの映像が投影できる超短焦点モデル。そんな本機をテレビ代わりにリビングルームに設置する際のポイントを、インテリアコーディネーターの窪川勝哉さんに聞いてみました。
2023年11月10日
【カメラ】収納力と使い勝手にすぐれたハクバの高機能カメラバッグに迫る ハクバ写真産業の「GW-PRO リアゲート バックパック 20」は、本格的な撮影用のカメラバッグを探している人に注目してほしい製品。収納力、使い勝手、機動力のバランスにすぐれたこのカメラバッグの実力を価格.comスタッフが詳しくレビューします。
2023年11月10日
【パソコン】豊富な画面サイズとカラバリが魅力。「Surface Laptop」シリーズ 15型、13.5型、12.4型という3つの画面サイズに加え、豊富なカラーバリエーションが揃うマイクロソフト「Surface Laptop」シリーズ。本特集では、その中から「Surface Laptop 5 13.5インチ」をピックアップし、その実力や魅力を詳しくレポートします。
2023年11月10日
【ファッション】Made in U.K.「920」はニューバランスの歴史と進化を凝縮! ニューバランスが誇る「900番台」シリーズより、「モダンとクラシックの融合」をテーマとした「920」をご紹介。現代的なシルエットに一新されたアッパーと、抜群のクッション性を持つ「M990 v3」のソールユニットの組み合わせにより、ほかにはない個性を生み出しています。
2023年11月10日
【自動車】新型「スペーシア」はクラストップの燃費で「N-BOX」を凌駕する! スズキで人気のスーパー軽ハイトワゴン「スペーシア」がフルモデルチェンジ。燃費や安全装備など、さまざまな魅力が高められた新モデルを徹底解説いたします
2023年11月9日
【スポーツ】ペラペラなシートが食器に変身!折りたたみ食器「スナップフォールド」 折りたたんでスナップで留めるだけで、薄いプラスチック板が深さのある器に変身する“折りたたみ式”の食器「スナップフォールド」。コンパクトに収納でき、持ち運びも楽ですが、食器としての性能は十分なのか、実際に使って確かめました。
2023年11月9日
【スポーツ】「ゼクシオ13 ドライバー」を前作と比較試打!新作は飛びに注力してきた 「ゼクシオ13」が登場! 本稿では「ゼクシオ13 ドライバー」を前作「ゼクシオ12」と比較しながら試打しました!
2023年11月8日
【カメラ】ソニー「α9 III」のグローバルシャッター方式が実現する新しい撮影体験 グローバルシャッター方式によって超高性能を実現したフルサイズミラーレスカメラ「α9 III」をいち早くレビュー。「この革新的なカメラを使えばどういった撮影ができるのか」を、作例を交えて紹介します。
2023年11月8日
【生活家電】人気のアラジンのオーブントースターがもっとおいしく使いやすくなった! 0.2秒で発熱する「遠赤グラファイト」を搭載した「アラジン グラファイトトースター」シリーズの2機種がモデルチェンジ。調理メニューを4つ追加したフラッグシップモデル「AET-GP14B」と、新しい「グラファイトヒーター」を採用したスタンダードモデル「AGT-G13B」(4枚焼き)を体験会で見てきました。
2023年11月8日
【PC・スマホ】ワイモバイル「シンプル2」はお得? UQ mobileなど他キャリアと比較 ワイモバイルの新料金プラン「シンプル2」の内容を詳しくチェックしつつ、UQ mobileなど他キャリアの料金プランと割引を含めたコストを比較しました。
2023年11月8日
【カメラ】グローバルシャッター採用の「α9 III」誕生! 動体歪みゼロを実現 ソニーから画期的な新機能をいくつも実現したフルサイズミラーレス「α9 III」が発表されました。その特徴を速報でお伝えします。
2023年11月8日
【PC・スマホ】ディズニー100周年記念のスマホアクセサリーがベルキンから一挙登場! 2023年10月に創立100周年を迎えたウォルト・ディズニー・カンパニー。ディズニー関連のコラボグッズが増える中、ベルキンは2023年11月7日、同社初のディズニーコラボ商品を発表しました。計4シリーズの全商品をすべてお見せします。
2023年11月7日
【PC・スマホ】「Xiaomi Pad 6」対「Galaxy Tab S9 FE」! 最新高コスパタブレット比較 近ごろ増えている、高性能で比較的安価なAndroidタブレット。そのなかで11インチサイズの最新モデルとして人気を分け合っているのが、シャオミの「Xiaomi Pad 6」とサムスンの「Galaxy Tab S9 FE」です。いずれもミドルレンジ向けの製品で、どちらを選ぶか悩んでいる人もいるでしょう。両モデルの特徴を徹底比較しましt。
2023年11月7日
【自動車】「窓フクピカ」で拭ける範囲が劇的に拡がる便利な"取っ手" 知ってる!? クルマの窓を拭くアイテムはいくつかありますが、「窓フクピカハンディワイパー」コスパと使い勝手のよさを高次元で両立!
2023年11月7日
寝ながらSwitchが遊べる!? 天井や壁を大画面シアターにするBenQ「GV31」 壁や天井に大画面映像を簡単に投写できるBenQのプロジェクター「GV31」。DP Alt ModeやUSB PD対応でゲーム機やスマホを接続でき、ますます使いやすく進化しています。
2023年11月6日
【カメラ】プロ直伝! 「αアカデミー」の無料講座で知ったワンランク上の野鳥撮影術 「ジャパン・バード・フェスティバル2023」で開催された「αアカデミー」による無料講座をレポート。講座内で野鳥写真家の山田芳文さんが解説した「野鳥撮影4つのポイント」を紹介します。野鳥撮影を楽しむうえで知っておいて損のない内容です!
2023年11月6日
【PC・スマホ】プラチナバンド獲得で楽天モバイルの料金・サービスはこう変わる! 今回の「スマホとおカネの気になるハナシ」は、念願のプラチナバンドを獲得した楽天モバイルの今後を「サービス開始はいつから?」「効果は?」「対応端末は?」「料金への影響は?」という4つの視点から迫ります。
2023年11月5日
【マネー】4種のJALカード、賢い選び方は? 学生・20代限定のコスパ優秀カードも紹介 「JALカード」は、JALマイルを効率的に貯めるのに欠かせないアイテム。4つのグレードにわかれており、年会費に応じて特典内容も手厚いものになっていきます。各グレードの特徴や付帯サービスとともに、選ぶ際のポイントを解説していきます。
2023年11月4日
【PC・スマホ】宇宙船から普通のミニタワーに!「Alienware Aurora R16」実力チェック デルの「Alienware Aurora」シリーズと言えば、宇宙船のような奇抜なデザインの筐体が特徴ですが、2023年8月に発売された最新の「Alienware Aurora R16」は、“普通”のミニタワー型に筐体が一新されました。新しい筐体とそのパフォーマンスをチェックしました。
2023年11月4日
【自動車】スズキの新型SUV「eVX」は市販が待ち遠しくなる完成度の高さ! 2025年までに市販化を目指して開発が進められているスズキの新型SUV「eVX」。デザインの意図などを関係者にうかがいました。
2023年11月3日
【AV家電】ハイエンドの祭典 2023東京インターナショナルオーディオショウ開幕 11月3日から3日間、「2023東京インターナショナルオーディオショウ」が開催されています。国内外の200を超えるオーディオブランドが集まる、年に一度の祭典。ここでは、より身近な製品をピックアップして紹介します。
2023年11月3日
【スポーツ】タイトリスト「T350」は中上級者も満足させる”やや飛び”アイアンだ! タイトリストのアイアン「T350」は、競技ゴルファーでも使えそうな、少しやさしめのモデルです。
2023年11月3日
【マネー】「ネット銀行」8行を比較! ATM利用手数料や振込手数料が安いのはどこ? 少額とはいえ銀行を使う際に手数料がかかるとちょっと残念。そこで、8つのネット銀行のATMと振込の手数料を「口座開設時」の状態で比較。おトクなネット銀行はどれ?
2023年11月2日
【AV家電】「The Dark Side of the Moon」のBDオーディオが単品販売されている! ピンク・フロイドの「Dark Side of the Moon」のDolby Atmosミックスを収録したブルーレイオーディオが登場。ボックスセットに収録されていたレアな1枚が単品で買えるようになりました!
2023年11月2日
【PC・スマホ】Googleとの連携強化! 超多機能バンドタイプの「Fitbit Charge 6」 「Fitbit Charge 6」は、Googleが手掛けるスマートウォッチ「Fitbit」シリーズの最新モデル。バンドタイプでも超多機能なモデルです。
2023年11月2日
【生活雑貨】ペンケースに常備しておきたい「高機能な蛍光マーカー」3選 本連載は、文房具ライターのきだてたく氏が、編集担当者に便利な文房具をリモートで必死にプレゼンする様子を実況。もし紹介された製品の中で「欲しい」と思うものがあったら、それを編集担当者が実際に購入! という自腹買い企画。第27回は「高機能な蛍光マーカー」3製品をプレゼンします!
2023年11月2日
【カメラ】ソニー「α7CR」実力チェック! 最先端AF搭載の小型・軽量な6100万画素機 「α7CR」は、約6100万画素の高画素センサーを搭載したコンパクトなフルサイズミラーレスカメラ。ソニー最新のAFシステムを搭載するのも特徴です。操作性や画質、AFなど気になるポイントを、写真家の曽根原昇さんがレビューします。
2023年11月1日
【生活家電】Qi2対応充電器やながら聴きイヤホンも!Ankerの新製品をまとめてレポート Qi2対応充電器やながら聴きイヤホンも! アンカー・ジャパンの新製品発表イベント「Anker Power Conference 2023 Fall」で披露された最新製品をまとめてレポートします。
2023年11月1日
【PC・スマホ】Suica対応の「Galaxy Watch6」を試す!ミニマルデザイン&大画面がイイ サムスンの最新スマートウォッチ「Galaxy Watch6」は、Androidスマホ専用としては機能てんこ盛りのハイエンドモデル。その実力をチェックします。
2023年11月1日
【自動車】1.3リッターFRの「ビジョン コペン」は発売を見据えた新型オープンカー! 初代をほうふつとさせる外観に、1.3Lエンジンを搭載し後輪駆動という新たなスタイルで登場した「ビジョン コペン」の詳細についてインタビューしました。
2023年11月1日
28分超急速充電「OPPO Reno 10 Pro 5G」レビュー! 現実的な価格で機能も十分 オウガ・ジャパン「OPPO」ブランドの新型スマートフォン「OPPO Reno 10 Pro 5G」は、ミドルレンジに位置づけられる売れ筋の製品です。充電機能やスペック、カメラなどの特徴をレビューします。
2023年11月1日
【生活家電】タッチパネルで使いやすいデロンギ「マグニフィカ スタート」登場 不動の人気を誇るロングセラーモデル「マグニフィカS ECAM23120」の後継にあたる「マグニフィカ スタート」が登場。タッチパネルになり、使いやすくなりました。
2023年11月1日
【クレジットカード】Suicaを超高コスパに進化させる「ビュー・スイカ」カード! 「ビュー・スイカ」カードは、モバイルSuica定期券の購入時に5%還元となるなど、JR東日本の鉄道利用時にはポイントが一気に貯まります。さらに、Suicaへのオートチャージで1.5%のポイント還元を受けられるのも大きなメリット。Suicaユーザー必携の「ビュー・スイカ」カードの魅力を、専門家の解説を交えて紹介します。
2023年11月1日
【家電】東芝のドラム式洗濯乾燥機「ZABOON」徹底検証 東芝ライフスタイルの「ZABOON TW-127XP3」は、ウルトラファインバブル水で洗う高い洗浄力に加え、「ハイパワーUV」による清潔機能、「お急ぎ」「節電」などのモードが選べる乾燥機能を搭載。総合力の高い洗濯機になっています。価格.comが徹底検証します。
2023年11月1日
【AV家電】4K Mini LED液晶レグザ「Z970M」に100V型の超大画面モデルが追加 4K Mini LED液晶レグザ「Z970M」シリーズに100V型の超大画面モデルが追加! リビングルームを極上のエンタメ空間に変えてくれる大注目の新製品をレポートします。
2023年11月1日
【生活家電】コロナ禍で消費者のニーズが変化。“加湿なし” 空気清浄機が人気のワケ コロナ禍を経て消費のニーズが変化している空気清浄機。今注目を集めている“加湿なし”モデルなど最新トレンドを価格.com編集長が解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年11月1日
【ホビー】超読みにくいでおなじみの「三大奇書」を読破したので頑張って紹介してみる 読書好き編集部員・杉浦が、推理小説の名作でありつつ敬遠もされがちな「三大奇書」を、できるだけ噛み砕いて紹介します。
2023年10月31日
【生活家電】日立のエアコンを新旧モデルで比べたら空清機能の進化がスゴかった! 空気中の気になる臭いや花粉などを捕まえて自動排出するルームエアコン「白くまくん」Xシリーズが日立から発表されました。パワフルに進化した空気清浄機能や脱臭機能などの搭載した注目の新製品を発表会でチェックします。
2023年10月31日
【自動車】新型「スペーシア」「スペーシアカスタム」の“ワクワク感”に期待大! 事実上の新型モデルとして出展されていた「スペーシア」「スペーシアカスタム」2台のコンセプトモデル。2台の特徴について、担当デザイナーへ話をうかがいました。
2023年10月31日
【PC・スマホ】アップルが「M3チップ」ファミリー発表、「MacBook Pro」「iMac」に搭載 アップルは2023年10月30日(米国時間)、Apple Eventを開催し、自社製シリコン(Appleシリコン)の「M3チップ」ファミリー「M3」「M3 Pro」「M3 Max」を搭載した新型「MacBook Pro」と、「M3」を搭載した新型「24インチiMac」を発表しました。
2023年10月31日
【スポーツ】ミズノの“軟鉄”最高峰! 「Mizuno Pro 241」で球を打つ愉悦について ミズノのアイアン「Mizuno Pro 241」の試打レビュー。軟鉄鍛造一枚物の打感は、やはりすばらしいものでした……!
2023年10月31日
【生活雑貨】ミルキーペンの再来!? ぺんてるの新作ボールペンは発色が超楽しい 1990年代なかばに超絶ヒットした爆売れボールペン「ハイブリッドミルキー」の後継とも言える、超カラフルな個性派ペンが新たに登場しました。ぺんてる「マットホップ」は、紙面をしっかり覆う大粒の顔料を配合し、白地にも黒地にも映えるパキッとマットな発色を実現しています。
2023年10月31日
【ホビー】きっと来る! 25周年の映画「リング」シリーズを貞子ファンが全力紹介 ホラー界に一大ムーブメントを巻き起こした日本映画「リング」の公開から早25年。シリーズ全9作品を、貞子ファンの筆者が全力で紹介します。
2023年10月30日
【自動車】”らしさ”の正常進化! 市販間近のスズキ「スイフトコンセプト」を詳解 次期型「スイフト」と目される「スイフトコンセプト」。「ジャパンモビリティーショー2023」にてスズキの開発者に話を聞いた。
2023年10月30日
【AV家電】「スイカゲーム」も楽しめる! 超短焦点プロジェクター「Aladdin Marca」 シーリング照明一体型のプロジェクターでおなじみの「Aladdin X」シリーズに、新形態の超短焦点プロジェクター「Aladdin Marca」が加わりました。「テレビ代わり」にもなり得る新機軸の1台です。
2023年10月30日
【AV家電】秋のヘッドフォン祭2023注目製品フォトレポートPart 2 2023年10月28日に開催された「秋のヘッドフォン祭2023」。アユート、ミックスウェーブ、WiseTech、Austrian Audio、HIFIMAN、ORBブースの注目製品を紹介します。
2023年10月30日
【ファッション】2000年代初頭のナイキ「ペガサス」がトレンドカラーで復活! 2023年に40周年を迎えたナイキの「ペガサス」シリーズから、多くのランナーに支持された2006年モデルをベースとした新作スニーカー「ナイキ P-6000」が登場。2000年代初頭のスタイルをほうふつとさせるデザインに、現代風のアレンジが加えられています。
2023年10月30日
【ファッション】G-SHOCK初の角型デザイン×心拍計! 生活が変わる新「G-SQUAD」 ワークアウトに役立つ機能とタフネスを備えた「G-SQUAD」シリーズより、角型デザインに初めてハートレートモニターを搭載したG-SHOCK「DW-H5600」が登場。2週間ほど実機を利用し、その使い勝手をレポートします。
2023年10月30日
富士フイルム「X-S20」×フォクトレンダーF0.9レンズで行く“熱海プチトリップ” 写真家・金森玲奈さんによる写真コラム連載「今日も、カメラと一緒に」の第5回。富士フイルムのAPS-Cミラーレスカメラ「X-S20」と、「フォクトレンダー」ブランドの超大口径MFレンズ「NOKTON 35mm F0.9 Aspherical」を持って夏の気配が残る熱海に出かけました。
2023年10月29日
【AV家電】秋のヘッドフォン祭2023注目製品フォトレポートPart 1 2023年10月28日に開催された「秋のヘッドフォン祭2023」。オーディオテクニカ、final/ag/DITA、エミライ、TOP WING Cybersound Groupブースの注目製品を紹介します。
2023年10月28日
【自動車】市販化前提! ホンダが新型2ドアクーペの「プレリュードコンセプト」を発表 ホンダは2ドアクーペスタイルの「プレリュード コンセプト」を発表。市販化に向けて開発が進められているという同モデルの詳細を開発者に伺いました。
2023年10月28日
【マネー】東京都の“おいしい”30%ポイント還元キャンペーンで寿司や魚を楽しもう! 東京都で寿司店・鮮魚店での支払額の30%がポイント還元される“おいしい”キャンペーンがスタート!対象のスマホ決済や参加している店舗の傾向など詳細をチェックします。
2023年10月28日
【AV家電】「ミライスピーカー」って実際のところどうなの? “ガチ”試聴レビュー! テレビの音を聞きやすくするためのスピーカー「ミライスピーカー」の実力を真剣レビュー。音質は? 聴き取りやすさは? じっくり検証しました。
2023年10月27日
【自動車】マツダが“ロータリーエンジン”搭載のスポーツHVを世界初公開! ロータリーEVを採用したマツダのスポーツカーコンセプト「アイコニックSP」が世界初公開。デザイナーへ、同モデルが生まれた経緯などをインタビューしました。
2023年10月27日
【カメラ】世界初! 超広角10mm対応のAFレンズ「RF10-20mm F4 L IS STM」レビュー ミラーレスカメラ用のAFレンズはついに焦点距離10mm対応へ。キヤノンから2023年10月27日に発売された、RFマウント用の「RF10-20mm F4 L IS STM」は、焦点距離10mmの超広角で撮影できるのが特徴の注目製品。使いこなしを含めて詳しくレビューします。
2023年10月27日
【スポーツ】とにかく“好スコア”を出したい人へ!タイトリスト「T200」がすばらしい タイトリストのアイアン「T200」の試打レビュー。とにかく、いいスコアを出したい人にピッタリのアイアンです!
2023年10月27日
【パソコン】エプソンのA3複合機は建設業・小売業や塾・受験対策にピッタリ エプソンのA3ビジネスインクジェット複合機は、「エコタンク」搭載モデルとカートリッジモデルの2タイプが用意され、予算や印刷量に合わせて選べるのが魅力。本特集では、「エコタンク」搭載の「PX-M6712FT」を中心にその実力を詳細にレポートします。
2023年10月27日
【スポーツ】アシックスのロングセラー新作「ゲルカヤノ 30」を履いて走ってレビュー 欧米でも高い評価を得ている「ゲルカヤノ」が今夏フルモデルチェンジ。「ゲルカヤノ 30」は、新しいテクノロジーを結集することで、これまでとはまったく異なる走り心地のランニングシューズへと生まれ変わったそうです。専門家・南井正弘氏が実際に履いて走ってじっくりレビュー!
2023年10月26日
【PC・スマホ】Google「Pixel Watch 2」レビュー! バッテリー持ちが大幅改善 初代モデルはGoogle初のスマートウォッチということもあり、粗削りな部分がありましたが、第2世代でどう変わったのか、レビューで検証しました。
2023年10月26日
【ホビー】簡単に作れる「ビルドストライク エクシードギャラクシー」を徹底解説! 色々なバリエーションが存在する1/144スケールのガンプラ「ビルドストライク」。2023年10月7日に発売された新作「エクシードギャラクシー」を含む歴代モデルはそれぞれどのような特徴があるのか、徹底比較しました。
2023年10月26日
【AV家電】明るく高画質! TCLのMini LEDバックライト搭載チューナーレステレビ「C845」 Mini LEDと量子ドットが揃うハイスペックモデルでありながら、Google TVを採用した“チューナーレステレビ仕様”。コスパも優秀なTCL「C845」シリーズを徹底レビュー!
2023年10月25日
【ゲーム】PS5「スパイダーマン2」全クリレビュー! すべてが一級品の最高峰タイトル SIEの本気を随所で感じる! PS5の注目タイトル、「Marvel's Spider-Man 2」を全クリ&ほぼトロコンした感想は?
2023年10月25日
【PC・スマホ】PFUからオールインワンの「HHKB Studio」登場!メカニカルスイッチ採用 PFUは2023年10月25日、小型キーボード「Happy Hacking Keyboard」(HHKB)の新モデル「HHKB Studio」を同日に発売すると発表。「All-in-One」をコンセプトとした新しいHHKBで、「ポインティングスティック」と「ジャスチャーパッド」を搭載します。
2023年10月25日
【AV家電】1,320万円(税込)! オーディオテクニカ「鳴神(NARUKAMI)」を聴いてきた オーディオテクニカのハイエンドオーディオシステム「鳴神(NARUKAMI)」が日本でついに発売決定! 1,320万円(税込)の超弩級システムを発売に先駆けて体験してきました。
2023年10月25日
【ファッション】「シチズン Series8」初のGMTモデルは“シンプルさ”がいさぎよし 人気ブランド「シチズン Series8」は2021年、光発電技術「エコ・ドライブ」を搭載するコレクションから、機械式時計のブランドへと転身。そんなブランドから2023年9月に投入され、大好評を博しているGMT機能&第2種耐磁搭載の新モデル「シチズン Series8 880 Mechanical」の人気の理由を浮き彫りにします!
2023年10月25日
【PC・スマホ】「Surface Laptop Go 3」レビュー、価格アップもがコスパは上々 日本マイクロソフトは「Surface」シリーズの新モデル「Surface Laptop Go 3」を2023年10月3日に発売。12.4型ディスプレイを搭載した、クラムシェルタイプの小型ノートパソコンです。サンプル機を試す機会を得たので、レビューをお届けします。
2023年10月24日
【自動車】大型アップデートされたパイオニアの次世代車載器「NP1」の進化度を試す パイオニア「NP1」が大型アップデートを実施。Apple「CarPlay」などに対応したほか、取り締まり情報を音声で知らせてくれる新機能などについて解説します。
2023年10月24日
【ホビー】400円の加熱式用「ラッキー・ストライク」にカプセルメンソール2種が追加! BATの加熱式タバコ「グロー・ハイパー」シリーズの専用スティックにおいて、1箱400円という低価格で展開しているのが「ラッキー・ストライク」シリーズ。今回、そのラインアップに新たに加わった「ベリー・ブースト」と「トロピカル・ブースト」を味わってみました。
2023年10月24日
【AV家電】HDMI搭載でテレビの音質を強化できるCDプレーヤー「CD 50n」 テレビの音声を簡単に強化できるHDMI端子がマランツのCDプレーヤーにも搭載されました。「CD 50n」はハイファイでありながら、現代のAV事情にフィットするすぐれた多機能機なのです。
2023年10月24日
【PC・スマホ】スタイリッシュで機能性も抜群! 「HUAWEI WATCH GT 4」は買いの1台 腕時計のようなスタイリッシュなデザインに、健康管理からスポーツまでこれ1台でお任せの最新スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT4」をレビュー!
2023年10月24日
【ギフト・プレゼント】お取り寄せおせち特集2024 2024年は、どんなおせち料理でお祝いしますか? 有名レストランやホテル監修のプレミアムなおせちや、お子さんや高齢の方と食べられるおせちなど、新年にふさわしいおせちを厳選しました。縁起物や旬の食材を詰め込んだ絶品おせちを用意して、晴れやかに年神様をお迎えしましょう。
2023年10月23日
【PC・スマホ】人気の「Xiaomi Pad 6」レビュー! コスパ最強の11インチタブレット 「Xiaomi Pad 6」は、価格.com「タブレットPC」カテゴリーの人気売れ筋ランキングで上位をキープし続ける人気製品。高解像度ディスプレイやなど、従来モデルからの進化点を交えながら特徴をレビューします。
2023年10月23日
【PC・スマホ】ファーウェイ本社を見学! スケールがでかすぎて価値観がバグりそう ファーウェイの本社や研究開発施設を見学。オフィスってこんなのだっけ?と思うほどの規模の違いに衝撃を受けました。
2023年10月23日
【エアコン】エアコン取り付け工事対応・工事費込み販売ショップ特集 2023 エアコンの購入から設置まで対応のショップを一挙ご紹介!
2023年10月23日
【PC・スマホ】1円スマホは存続する!? キャリアスマホの値引きルール最前線 スマートフォンやモバイル通信とお金にまつわる話題を解説していく連載記事「スマホとおカネの気になるハナシ」。今回は、注目の「1円スマホ」の行方など、2023年秋に実施される見込みのキャリアスマホの値引きルール改正を解説します。
2023年10月23日
【食品】どれがいちばんおいしい? 「糖質ゼロ・オフビール」の新作4缶を飲み比べ! 2023年10月1日の酒税法改正で、ビールの価格がやや下がりました。これにともない、メーカー各社から糖質ゼロや糖質オフのビールがラインアップ。今回はそんなヘルシー志向製品4銘柄を集めてじっくりチェックします!
2023年10月22日
【マネー】「子どもの教育費」は貯金でOK?投資も必要?今時の準備方法を考えてみた 子どもの教育費はどう準備する?確実な「貯金」、万が一のときに助かる「保険」、増やせる可能性のある「投資」。それぞれの具体例や、積み立て計画の立て方をFPが解説!
2023年10月21日
【AV家電】テレビにもPCにも“ちょうどいい”スピーカーFOSTEX「PM0.3BD」 テレビの音質強化に“ちょうどいい”FOSTEXのステレオスピーカー「PM0.3BD」をレビュー。本格的なステレオを体験できるうえ、Bluetoothスピーカーも兼用できるなどマルチに使える1台です。
2023年10月21日
【マネー】年会費“永年”無料ゴールドカード6選! 達成すべき条件と気になる特典は? 年間利用額が一定基準を超えると、以降の年会費が“永年”無料となるゴールドカードが増えてきました。“永年”無料後は、年会費を負担することなく空港ラウンジ利用といったゴールド特典が利用できるため、注目を集めています。そんなコスパ優秀な6枚のカードを専門家が解説します。
2023年10月20日
【カメラ】キヤノンの最先端技術が集結した「Canon EXPO 2023」で3Dの未来を見た! 2023年10月19日〜20日に開催されたキヤノンの製品・技術展示会「Canon EXPO 2023」。本記事では、「Canon EXPO 2023」で見かけた展示の中から、「EOS Rシリーズ」を使った3D VRなど、3Dイメージングに関する内容をレポートします。
2023年10月20日
【スポーツ】操作性と寛容性、打感の絶妙なバランス!ミズノ「Mizuno Pro 243」を試打 ミズノのアイアン「Mizuno Pro 243」の試打レビュー。中上級者に向けた性能や感触を持ち、寛容性も低くない好バランス!
2023年10月20日
【パソコン】“文書印刷に強い”ブラザー「ファーストタンク」を徹底レビュー “文書印刷に強い”プリンターとして注目したい、ブラザーの大容量インクジェット複合機「ファーストタンク」シリーズの新モデル「DCP-J4143N」。その魅力を、くまなくチェックしました。
2023年10月20日
【パソコン】中小規模法人の会計業務なら「弥生会計 24」 絶大な人気を誇る会計ソフト「弥生会計」シリーズ。本特集では、同シリーズの中から、中小規模の法人向けの「弥生会計 24」と、個人事業主向けの「やよいの青色申告 24」に注目。それぞれのオンライン版も含め、使いやすさを詳しくレビューしていきます。
2023年10月20日
【スポーツ】今秋はこれを試したい! 最新「ハイキング&トレッキングシューズ」7選 山や森林が鮮やかに色づく、絶好のハイキング&トレッキングシーズンが到来。自然の中を安全かつ快適に散策するのに欠かせないのが機能系シューズです。今回は、人気ブランドの最新ハイキング&トレッキングシューズを特集。街履きもできる、ライトユーザーでも選びやすいモデルを厳選紹介!
2023年10月19日
【AV家電】「聞こえやすさ」に特化したサウンドバー「ミライスピーカー・ステレオ」 「ミライスピーカー・ステレオ」はテレビの音の「聞こえやすさ」に特化したサウンドバー。便利なHDMIなどはありませんが、潔いシンプルな仕様で普段のテレビ視聴で人の声が聞き取りづらい、と思っている人にぴったりの製品です。
2023年10月19日
【PC・スマホ】「AQUOS sense8」を前モデルと比較レビュー! 中身一新のミドルレンジ機 NTTドコモ、au、楽天モバイル、一部格安SIM事業者、SIMフリーなどさまざまなルートで販売が予定されている、シャープのミドルレンジスマホ「AQUOS sense8」をいち早く入手。前モデル「AQUOS sense7」との違いに注目したレビューをお届けします。
2023年10月19日
【動画】価格.com編集長が炊飯器をガチ解説。狙い目は値下がりの高級モデル 価格.com編集長がいろんな家電のトレンドや厳選モデルを紹介する「ガチ解説」シリーズ。今回は炊飯器をピックアップしました。
2023年10月19日
【AV家電】どれを買うべき?  Bose最新QuietComfortノイキャンTWS・ヘッドホン徹底比較 Bose「QuietComfort」シリーズから発売される最新のノイキャンTWS&ヘッドホン3モデルのノイキャン性能や音質を徹底比較。どれが買いなのか、詳しくレポートします。
2023年10月19日
【自動車】スバル車の定番オプション「STIフレキシブルVバー」を「BRZ」に装着! 愛車のスバル「BRZ」に、車体の剛性をアップさせるオプションパーツ「STI フレキシブルVバー」を装着した結果を報告します!
2023年10月19日
【カメラ】タムロン「17-50mm F/4 Di III VXD」レビュー! 17mmから50mmを1本でカバー タムロンからお手頃価格でユニークなすペックを持つ広角ズームレンズ「17-50mm F/4 Di III VXD」(ソニーEマウント用)が発売されました。写真家の曽根原昇さんが本レンズの使い勝手や解像性能、近接撮影性能をレビューします。
2023年10月18日
【AV家電】テレビおすすめ製品 高コスパ液晶から高画質有機ELまで紹介 ホームシアターコンシェルジュが実際に見て、聴いて選んだおすすめテレビを厳選! 基本的なテレビの選び方と、Mini LEDを含む高コスパな液晶から高画質有機ELまで、“買い”の製品を教えます。
2023年10月18日
【生活家電】電子ケトルで圧倒的な人気のティファールと猛追する老舗&新興メーカー 短い時間でお湯を沸かせる定番家電の電気ケトルですが、最近のモデルは温度調節や保温ができたりと、さらに便利に進化しています。そんな電気ケトルの最新トレンドを価格.com編集長が解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年10月18日
【自動車】刺激的なイタリア製EVホットハッチ! 「アバルト 500e」が日本上陸 アバルト初のEV「アバルト 500e」が発売。アバルトならではの高性能なスペックや、マフラー音をリアルに再現した新システムなどの特徴について解説します。
2023年10月18日
【ホビー】30秒回転させるだけで「究極のおにぎり」が完成! ふわホロ食感に感服 タカラトミーアーツの食を極めるクッキングトイ「究極シリーズ」第4弾として登場した「究極のおにぎり」をレビュー! ご飯を詰めたケースを回転させることで、たっぷり空気を含んだふわふわのおにぎりを簡単に作れるのが特徴です。気になる仕上がりを実際に作って確かめてみました。
2023年10月17日
【PC・スマホ】高いけどお買い得!? 高性能タブレット「Galaxy Tab S9」レビュー サムスンの高性能タブレット「Galaxy Tab S9」。Androidタブレットでは珍しい超ハイスペックでゲームもばりばりこなせます。
2023年10月17日
【PC・スマホ】ファーウェイが「HUAWEI WATCH GT 4」を発表! アイウェアやイヤホンも ファーウェイから最新スマートウォッチにアイウェア、完全ワイヤレスイヤホンが登場! 各製品の詳細はこちらをチェック。
2023年10月17日
【スポーツ】国産ドライバーの逆襲だ!ブリヂストン「B1 ST」のぶっ飛び強弾道に期待大 ブリヂストンのドライバー「B1 ST」の試打レビュー。"強弾道"がウリで、ウェイト調整などで大きな期待ができそうなモデルです!
2023年10月17日
【スマートフォン】「HUAWEI WATCH GT 4」卓越の機能を備えた美しきスマートウォッチ ファーウェイのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」シリーズから、2023年10月、第4世代となる新モデル「HUAWEI WACTH GT 4」が登場。大胆に刷新されたスタイリッシュなデザインを中心に、その魅力をたっぷりとレポートします。
2023年10月16日
【自動車】スバル「レヴォーグレイバック」の価格が“独自調査”で判明した! 独自調査によって判明した、スバルの新型SUV「レヴォーグレイバック」の価格。「レヴォーグ」やライバル車の「ハリアー」と、買い得度を比較してみました。
2023年10月16日
【AV家電】シャープ「AN-SX8」は立体音響/サラウンドの表現力が大幅アップ シャープのネックスピーカー最新モデル「AN-SX8」を実機レビュー! OPSODISとDolby Atmosという2つの立体音響技術に対応し、表現力が大幅にアップしています。
2023年10月16日
【家電】象印「EVERINO ES-JA23」ひとり暮らし&2人暮らしにぴったりなオーブンレジ 象印マホービンの「EVERINO(エブリノ)」から、庫内容量23Lの「EVERINO ES-JA23」が発売。ひとり暮らしや2人暮らしに適した小さめサイズのモデルですが、前機種で好評だった機能や使い勝手はしっかりと搭載しています。夫婦共働きで2人暮らしのスタッフが本機の魅力を詳しくレポートします。
2023年10月16日
【カメラ】レトロデザインの「Z fc」とともに“懐かしさ”に触れる場所へ 写真家の金森玲奈さんによる写真コラム連載「今日も、カメラと一緒に」。第4回は、レトロデザインが魅力的なニコンのAPS-Cミラーレスカメラ「Z fc」と単焦点レンズ「NIKKOR Z DX 24mm f/1.7」を持って、レトロな雰囲気を感じさせる場所を訪れました。
2023年10月15日
【PC・スマホ】高コスパなfinalのゲーミングイヤホン「VR2000&3000」聴き比べ! オーディオメーカー、finalが手掛ける高子スパゲーミングイヤホンを聴き比べ! 反応特化と空間特化の違いは?
2023年10月15日
【マネー】三菱UFJ銀行が10月より振込手数料最高990円に!送金コストどう節約する? 三菱UFJ銀行が10月から各種手数料を改定。振込手数料については「最大990円」(窓口・現金)と驚きの料金に。もはや無視できない「送金コスト」の節約方法を紹介!
2023年10月14日
【マネー】〈2023年11月版〉優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選 株主優待大好きブロガーの「かすみちゃん」が、毎月おすすめの優待株を厳選するこの連載。2023年11月版では、全国主要都市にあるホテルに無料宿泊できる電子チケットや、ヴィレッジヴァンガードで使える10,000円分の買い物券などが贈呈される5銘柄を紹介します。
2023年10月14日
【AV家電】本当の高コスパプロジェクターを選ぶ! 映画のための業務用機一斉テスト 手軽に大画面で映画を楽しむためにプロジェクターを検討する場合、実は業務用プロジェクターを使う方法が有力です。それでは、どのモデルが高コスパなのか? 実際に視聴してみました。
2023年10月13日
【生活家電】風量が2倍に! パワフル&静かに浄化するダイソンの新しい空気清浄機 ダイソンの空気清浄機に、新しい送風システムを採用することで10m先まで届くパワフルな循環力を実現した新モデル「Dyson Purifier Big+Quiet」と「Dyson Purifier Big+Quiet Formaldehyde」が登場。大風量ながら運転音を抑えているのも特徴です。
2023年10月13日
【スポーツ】飛びと寛容性が絶妙に高いアスリートアイアン!タイトリスト「T150」 タイトリスト「T150」は、アスリートアイアンに飛距離性能とやさしさを少しだけのせた絶妙なモデルです!
2023年10月13日
【パソコン】キヤノン特大容量タンク搭載モデル「GX1030」の魅力に迫る “オフィス品質”の印刷性能と低ランニングコストを実現した、キヤノンの特大容量タンク搭載モデル「GX1030」が新登場。在宅ワークやハイブリッドワークでどこまで役立つか、徹底検証しました。
2023年10月13日
【ファッション】人気再燃中の「ペッタンコ系」! アディダスの新作スニーカー 「ダッドスニーカー」のブームが訪れ、ボリューム感のあるスニーカーが一世を風靡してきました。しかし実は、その流れの中で逆行するように「ペッタンコ系スニーカー」と呼ばれるスタイルが再び人気を集めています。そのうちのひとつであるアディダスの「ハンドボール スペツィアル」を紹介!
2023年10月13日
【カメラ】ソニー本気の実践型ワークショップ「CREATORS' CAMP」取材レポート 3日間映像と向き合い、全身全霊で映像制作に没頭してみませんか? そんなコピーでソニーが展開し始めたワークショップ「CREATORS' CAMP」を取材してきました。映像制作のスキル向上を目指す人にとってかなり刺激的な内容でしたよ。
2023年10月12日
【AV家電】機能がますます充実! ハイセンスの格安4Kテレビ「A6K」 ハイセンスの格安4Kテレビ「A6K」シリーズ。コスパ以外の新たなフィーチャーとして“ネット機能重視”を大きく打ち出してきたほか、画質や音質もさらに強化されています。
2023年10月12日
【スポーツ】価格.comゴルフギア「人気売れ筋ランキング」9月に売れたのはどれだ? 価格.comのゴルフカテゴリーにおける、2023年9月1か月分の「人気売れ筋ランキング」から、今通販で売れている人気ギアの傾向を探ります。
2023年10月12日
【スポーツ】ゴルフや山登りでも重宝! ザ・ノース・フェイスの新・高機能ソックス 本連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第50回は、汎用性の高いソックス「トレッキング ミッドウェイト クルー」をプロがじっくりとレビューします。
2023年10月12日
【カメラ】ソニー「α7C II」を前モデルと比較! 小型・軽量はそのままに大幅進化 「α7C II」は、小型・軽量なフルサイズ機として人気を集めた「α7C」の後継機です。写真家の曽根原昇さんが特徴を詳しくレビューします。
2023年10月12日
【PC・スマホ】価格差5万円弱! 「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」のどっちを買う? Googleの最新スマホ「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」。注目のスマホですが、どちらを買うか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
2023年10月11日
【自動車】マツダ「ロードスター」が大幅改良で“運動性能”を劇的にアップ! マツダが「ロードスター」「ロードスターRF」の大幅改良を実施。さらに高められた“人馬一体”の走りや先進安全技術の搭載、上質になった内外装などの詳細について解説します。
2023年10月11日
【食品】人気の飲むお酢「美酢」9味×割り材7種すべて飲み比べ! おすすめはあの果実 今話題の「美酢(ミチョ)」は、ラインアップが豊富なうえ、いろんな飲み方が楽しめるという“飲むお酢ドリンク”。いちばんおいしい飲み方はどれなのか、現行のフレーバー全9種類と割り材7種類、つまり全63の組み合わせをすべて試飲して検証してみました!
2023年10月11日
【食品】ミニサイズの「おせち」を安価で試食! 「おためしおせち」3種を食べ比べ 近年おせちメーカーでは「おためしおせち」を販売しているところが増えている様子。本番の発注前にミニサイズで試食できるお取り寄せフードです。
2023年10月11日
【家電】アイロボット史上最高にパワフルな清掃力の2in1ロボット掃除機を徹底検証 世界累計4,000万台のロボット掃除機を売り上げているアイロボットから、2023年9月、同社史上最高にパワフルな清掃力を実現した2in1モデル「ルンバ コンボ j9+」が発売。その進化ポイントを解説しつつ、実際に2LDKの部屋を掃除して、実力を検証してみました。
2023年10月11日
【PC・スマホ】ソニーINZONE初のTWSタイプのゲーミングヘッドセット「INZONE Buds」 ソニーのゲーミングギアブランド「INZONE」からTWSタイプのゲーミングヘッドセット「INZONE Buds」が登場! ソニーらしさを兼ね備えた注目の新製品を詳しく解説します。
2023年10月11日
【ゲーム】新型「PS5」が発表! 30%以上小型化&着脱式ドライブ搭載 SIEは2023年10月11日、新型「PlayStation 5」(PS5)を発表しました。30%以上の小型化&軽量化を実現したほか、新型のデジタル・エディションは着脱式のUltra HD Blu-rayディスクドライブ(別売)を本体に取り付けることが可能に。詳細を解説します。
2023年10月11日
【AV家電】どこが違う? ヤマハとデノンのHDMI端子搭載プリメインアンプを比べてみた サブスクで楽しめるネット動画サービスと相性抜群のHDMI端子搭載プリメインアンプが人気ですが、「HDMI入力」を持った製品と「ARC対応端子」だけを持った製品とは少し性質が異なります。ヤマハとデノンの最新製品を例に、じっくりと比べてみました。
2023年10月10日
【ゲーム】「アーマードコア6」全クリレビュー! 未経験者には新領域の難しさ シリーズ未経験者が「アーマードコア6」に挑戦。予想どおりの難しさに全クリするのはかなり骨が折れました。
2023年10月10日
【ファッション】シチズン「アテッサ」新作は小窓で移ろう銀の月影が美しい 「シチズン アテッサ」が2023年7月20日に発売した「エコ・ドライブ電波時計 ダイレクトフライト」は、世界初多局受信型電波腕時計の誕生30周年を節目に開発された電波時計ムーブメント「Cal.H874」を搭載する高性能ムーンフェイズモデル。同モデルの魅力をじっくり解説します!
2023年10月10日
【スポーツ】ナイキの“怪我ゼロ”モデル「インフィニティラン」がフルモデルチェンジ ナイキがランナーの「怪我ゼロ」を目指して開発した「ナイキ インフィニティラン」がフルモデルチェンジ。足の保護性はもちろん、衝撃吸収性、推進力など、トータルバランスにすぐれたシューズへとアップデートされました。そんな新作の走行性能の高さをプロが検証!
2023年10月10日
【AV家電】安いサウンドバーでもいいじゃない!? 約2.5万円の「SR-B30A」は神コスパ テレビを見ていて、漠然とですが、もう少しいい音で楽しめないものかと思うようになりました。価格.comマガジンのAV家電担当者に相談したところ、「サウンドバーがいいのでは?」ということで、ヤマハの最新モデル「SR-B30A」を試してみました。
2023年10月10日
【カメラ】広角レンズ「RF24mm F1.8 MACRO IS STM」1本で金沢の茶屋街をスナップ 2015年に北陸新幹線が開業し、観光地としての魅力が増している石川県金沢市。今回の「旅カメラ周遊記」ではそんな金沢の街並みを撮影しました。風情ある茶屋街を巡る旅の記録を多数の写真でご覧ください。
2023年10月9日
【PC・スマホ】停滞から進化へ舵を切った秋スマホ、その影に高コスパ「Pixel」の存在 今回の「スマホとおカネの気になるハナシ」は、先ごろ一斉に発表された2023年の秋スマホに共通する傾向を解説。円安の影響で進化に乏しかった夏モデルから一転して、性能アップが加速している背景とは何でしょうか。
2023年10月9日
【マネー】企業型DC加入者がマッチング拠出かiDeCoの併用、どっちがいいか考えてみた 企業型確定拠出年金(企業型DC)に加入している50歳手前の会社員が「マッチング拠出を続ける」か「企業型DC+iDeCo」に切り替えるか、どちらがいいか考えてみました。
2023年10月8日
【生活家電】吸引力だけではないハンディ掃除機の魅力とは? 1万円以下の3機種レビュー 家庭のちょっとした掃除に便利なハンディタイプの掃除機3機種を長期テスト。日常的に使ったからこそわかったのは、それぞれにしっかり特徴があること。佇まいの美しさ、吸引力、扱いやすさそれぞれをレビューしていきます。
2023年10月7日
【マネー】ネット証券再編?仕掛けるSBIに追う楽天、マネックスはドコモと資本提携 新NISA開始前にネット証券間の競争が激化。SBI、楽天が国内株式の売買手数料を完全に無料化。マネックスはドコモと資本提携など、最近の動きをまとめました。
2023年10月7日
【自動車】パイオニアが新型「サイバーナビ」やアウトドア向けのスピーカーを新発売! パイオニアは、新型「サイバーナビ」や新ブランドのスピーカーなどを一斉に発表。新製品の解説とともに「楽ナビ」25周年を記念したイベントの開催についてもお伝えします。
2023年10月7日
【家電】アンダー1万円の寝ホンが耳栓の代わりに? 試してわかった快適装着イヤホン イヤホン製品の新たなジャンルとして、じわじわと認知度が高まっている「寝ホン」。そこで今回は、海外製の耳栓を愛用するなど、睡眠に少しばかりこだわる筆者が注目した、アンダー1万円の「寝ホン」3モデルをピックアップ。イヤホンの装着感を特に重視して、各モデルを実際に使用してみた。
2023年10月6日
【AV家電】アップルAirPods Pro(第2世代)USB Type-C版はLightning版とどこが違う? アップル「AirPods Pro(第2世代)」に待望のUSB Type-C版が登場! 従来型のLightning版とのの違いや「iOS 17」との組み合わせで利用できる新機能を詳しく解説します。
2023年10月6日
【スポーツ】ミスに強くて安定感バツグン! ブリヂストン「B2 HT ドライバー」試打 ブリヂストン「B2 HT ドライバー」の試打レビュー。ミスヒットに強く、安定したティーショットが打てそうです!
2023年10月6日
【パソコン】「PIXUS TS8730」進化したキヤノンベストセラーシリーズ新製品を徹底検証 2023年10月発売の「PIXUS TS8730」は、「6色ハイブリッドインク」で写真や文書をキレイに印刷できるうえ、大型タッチパネルのインターフェイスが刷新され、使い勝手がさらに向上しています。価格.comがその実力をいち早く検証しました。
2023年10月6日
【パソコン】ワンランク上のゲーミング性能を引き出すNew「DELL G15(AMD)」 2023年8月発売のNew「DELL G15(AMD)」は「Alienware」ゆずりの冷却システムに加え、新世代CPUや高性能GPUを搭載。それにもかかわらず、11万円台※から購入できる高コスパな本格ゲーミングノートです。
2023年10月6日
【生活家電】床掃除すべてを任せられるロボット掃除機の最高峰「L20 Ultra Complete」 2023年9月、家庭用床掃除機の総合メーカー、Dreame Technology Japanから、同社最上級のロボット掃除機「DreameBot L20 Ultra Complete」が発売。床掃除のすべてを任せられる「5way全自動クリーニングステーション」を始め、世界初搭載機能を中心に、同モデルの魅力を徹底解説します。
2023年10月6日
【生活雑貨】爆速で芯が出せる!指で引いてノックする新シャーペンがタイパ抜群 ノック機構を軸の先端に搭載したユニークすぎるシャープペンシル「トッププルシャープ topull S」がサンスター文具から新発売! 指で軸を挟んで引いてノックする「トッププル」機構を採用しており、スピーディーに芯を出すことが可能です。
2023年10月6日
【ファッション】モダンな防水シューズの最適解! これさえあれば秋雨は怖くない 1961年の誕生以来、日本が世界に誇るスポーツメーカーとして不動の地位を得ているデサント。昨今では「水沢ダウン」や「オルテライン」などの登場で、ファッションシーンにおいても人気を博しています。今回はそんなデサントから、秋雨シーズンにも活躍必至の最新防水スニーカーを紹介!
2023年10月5日
【生活家電】“ヘラ”でかき混ぜる「ホットクック」専用アクセサリー「もっとクック」 購入時に付属する「まぜ技ユニット」と使い分けることで料理の幅が広がる、「ホットクック」の別売アクセサリー「もっとクック」が登場。ヘラ状なので粒の細かいスパイスやみじん切りした野菜、とろみのある食材もしっかりかき混ぜられます。
2023年10月5日
【食品】松本人志のソース「マッチャン ウマミリッチソース」を食のプロがジャッジ! 2023年9月8日に予約発売された、ダウンタウン・松本人志さん初の食プロジェクト「Macchan UMAMI rich sauce」。受付4日で完売するほど人気のこのソースを、フードアナリストが試食。通常のソースと比べたり、さまざまな料理にかけたりして味わいます。
2023年10月5日
【AV家電】b手ごろな4K&レーザー超短焦点プロジェクター  エプソン「EH-LS650」 壁の前に置くだけで手軽に大画面投写を実現できる超短焦点プロジェクター「EH-LS650」が発表されました。価格は手ごろでも、4K表示&明るいレーザー光源搭載という本格派スペックの注目モデルです。
2023年10月5日
【家電】日立のドラム式洗濯乾燥機「ビッグドラム BD-STX130J」登場! 日立から、ドラム式洗濯乾燥機の最新モデル「ビッグドラム BD-STX130J」が登場。ヒートポンプ方式を採用した新たな乾燥機能「らくはや 風アイロン」をはじめ、前モデルでも好評だった「らくメンテ」や、洗浄力、使い勝手など、その進化点を探っていきます。
2023年10月5日
【ファッション】人気ブランド「パッカブル&ポケッタブルウェア」6選 ジリジリとした日差しが続く暑い夏も終わり、本格的なアウトドアシーズンである秋が到来。秋のアウトドアではバックパックの中に調節用の羽織を1枚用意しておくと安心です。そこで今回は、秋に持ち歩きやすい、人気アウトドアブランドのパッカブル&ポケッタブルウェアを紹介します!
2023年10月5日
【カメラ】ソニー「FE 70-200mm F4 Macro G OSS II」を旧型と徹底比較! 大幅な小型・軽量化を実現した、ソニー純正の望遠ズームレンズ「FE 70-200mm F4 Macro G OSS II」が登場。ハーフマクロに対応するなど従来から大幅に性能が向上しています。写真家の曽根原昇さんが旧型との違いを詳しくレビューします。
2023年10月5日
【AV家電】Bose QuietComfort Ultra EarbudsとUltra Headphonesを速攻レポート! 海外で先行発表され大きな話題を呼んだBoseのQuietComfort Ultraシリーズがついに日本でも発売決定! Ultra EarbudsとUltra Headphonesの2モデルを速攻レポートします。
2023年10月4日
【PC・スマホ】Google「Pixel 8/8 Pro」発表! 下取り活用で実質39,800円〜の衝撃 Googleが最新スマートフォン「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」、そして「Pixel Watch 2」を発表。今年のコスパはどうなのか?
2023年10月4日
【PC・スマホ】Google「Pixel 8/8 Pro」発表! 下取り活用で実質39,800円〜の衝撃 Googleが最新スマートフォン「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」、そして「Pixel Watch 2」を発表。今年のコスパはどうなのか?
2023年10月4日
【ホビー】極私的「SF小説ベスト10」! 魅力に取りつかれて30年の編集者が厳選 SF小説とは、科学的な根拠や空想、推測に基づいて描かれるフィクション小説のこと。壮大なテーマで物語が描かれているのが魅力です。本記事では、そんなSF小説を約30年読み続けてきた価格.comマガジン編集者が至極のSF小説10作品を厳選して紹介します。
2023年10月4日
【ゲーム】さすがの完成度! SteelSeries初の配信向けマイク「Alias」「Alias Pro」 SteelSeries初の単体マイク「Alias」「Alias Pro」登場! 配信向けマイクに求められる機能をしっかりと網羅しつつ、マイク性能も追求した注目の新製品をレポートします。
2023年10月4日
【AV家電】大画面と省エネを両立! 4K液晶テレビ「REGZA M550M」「E350M」 2010年発売の37V型テレビよりも省電力!大画面かつ省エネ、ネット動画機能も充実した新しい切り口で訴求するTVS REGZAの最新4K液晶テレビ「M550M」「E350M」を解説します。
2023年10月4日
【PC・スマホ】アップルの「iPhone 15」シリーズ、どこから購入するのがお得? 各キャリアが販売する「iPhone 15」「iPhone 15 Plus」「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」の本体価格について、代金の一部支払いが免除される各キャリアのサービスを利用する場合や、ほかのキャリアから乗り換える場合を含めて比較しました。
2023年10月4日
【生活家電】全自動コーヒーメーカーの中で“高い”デロンギが圧倒的な人気のワケ コロナ禍の巣ごもり需要ですっかり定着したコーヒーメーカーは、家でも美味しいコーヒーが飲めることで需要がさらに拡大しています。そこで最新トレンドをチェックしながら、コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年10月3日
【ホビー】「プルームX」メビウスのレギュラー3作目「アロマリッチ」をレビュー! 2023年9月19日、「プルーム・エックス」の専用タバコスティック「メビウス・アロマリッチ・レギュラー」が発売されました。「メビウス」シリーズにおいて3種類目のレギュラータイプです。本稿では既存品との比較を交えながら、本製品の特徴や味わいをレビューします。
2023年10月3日
【自動車】味は老舗の素うどんみたい!「インプレッサ ST」は安くて走って気持ちいい スバルの新型「インプレッサ」のベーシックグレード「ST」は最廉価グレードながら安全装備に抜かりなく、走って楽しいお買い得車でした!
2023年10月3日
【自動車】スズキが新型「スイフト」と「スペーシア」の外観を初公開! スズキが初公開した新型「スイフト」「スペーシア」などの内外装などの詳細に加えて、独自調査による新型モデルの追加情報などをお伝えいたします。
2023年10月3日
【PC・スマホ】シャープ「AQUOS sense8」今秋登場! 基本性能が3割向上で電池持ちは維持 ジスマホにあって、新型SoCの搭載で3割の性能アップや光学式手ぶれ補正機構(OIS)付きカメラ、90Hz駆動ディスプレイ搭載など、多方面で強化が図られたモデルに仕上がっている。
2023年10月3日
【スポーツ】中空アイアンの“進化”を体感せよ! キャロウェイ「APEX PRO アイアン」 キャロウェイ「APEX PRO アイアン」の試打レビュー。中空アイアンの進化にビックリしました!
2023年10月2日
【マネー】「楽天ポイント」初心者がカンタン“ポイ活”でスキルアップ! 楽天ポイントのライトユーザーがポイントを意識して貯めるには、まず何から始めればよいのか、価格comマガジン 編集者を一例として分かりやすくお伝えします。
2023年10月2日
【カメラ】もう失敗しない! 三脚選びのポイントを伝授【初級編】 三脚は、写真撮影でカメラとレンズの次に必要なアイテム。しかし、種類も仕様もさまざまで最適な1本を選ぶのが難しい機材のひとつでもあります。本特集では、自分の使い方にピッタリの三脚を選ぶためのポイントを解説します。
2023年10月1日
【AV家電】MLA有機パネルで明るさ勝負! LG「OLED evo G3」全方位レビュー MLA有機ELパネルを搭載するLGエレクトロニクスの「OLED evo G3」シリーズを実機レビュー! 高輝度化が魅力の1台ですが、独自色強い機能群の評価がポイントになりそうです。
2023年9月30日
【食品】人気の冷凍餃子15品を実食レビュー!王道の羽根付きから贅沢系まで食べ比べ 時短できて保存に便利、味もコスパもよい冷凍餃子。「メーカー&プライベートブランド部門」「コンビニレンチン部門」「ご当地名店部門」の3部門から計15品の冷凍餃子を集め、食べ比べてみました。商品の特徴、スペック、味の項目チェックや感想を盛り込みながらレポート!
2023年9月30日
【AV家電】テレビなしのプロジェクター生活2年半! 大画面の迫力からもう抜け出せない ひょんなことをきっかけに、2年半前からテレビの代わりにプロジェクターでテレビ放送や動画配信サービスを視聴するようになったマネー担当M。普段はマネー記事の編集を行い、AV家電に疎いMが商品選びに気を付けたことや、利用し始めて実感したメリットを紹介します。
2023年9月29日
【食品】古い緑茶の葉を「ウマいほうじ茶」にリメイクする方法をプロに教わった 人気上昇中のほうじ茶。よい香りがクセになりますよね。実は緑茶の葉を使って自分でほうじ茶が作れるのをご存じですか。プロ焙じ方のコツを聞き自宅でも楽しんでみました!
2023年9月29日
【AV家電】経験から行きついた、高音質な演奏動画を撮る方法 一眼カメラやビデオカメラの内蔵マイクで高音質な演奏動画を収録するのは、なかなか難しいもの。試行錯誤の結果から行きついた高音質な演奏動画を撮る方法をご紹介します。
2023年9月29日
【パソコン】キヤノン「PIXUS XK120」は“おうちプリンター”の決定版 キヤノンの「PIXUS XK120」は、カートリッジ式でありながら低ランニングコストを実現し、多彩なコンテンツに対応。そのうえ、操作がしやすい“おうちプリンター”の決定版とも言えるモデルです!
2023年9月29日
【AV家電】JabraからDolby Atmos対応TWS「Elite10」登場。タフな「Elite 8 Active」も Jabraブランドから、完全ワイヤレスイヤホンの新モデル「Elite10」「Elite 8 Active」が登場! Dolbyの技術を採用した注目の空間オーディオ機能を深堀りレポートします。
2023年9月29日
【自動車】“ハチロク”40周年を記念した「GR86」特別仕様車が限定発売! 「AE86」の生誕40周年を記念した「GR86」の特別仕様車が期間、台数限定で発売されるととともに、「GR86」通常グレードの一部改良も実施。その詳細についてお伝えします。
2023年9月28日
【PC・スマホ】28分の急速充電が魅力のミドルハイスマホ「OPPO Reno10 Pro 5G」登場 OPPO(オッポ)は、ミドルハイスマホの新モデル「OPPO Reno10 Pro 5G」を発表しました。防滴・防塵、おサイフケータイなど国内向けの機能を搭載しつつ、最短28分での急速充電や高品質なトリプルカメラなど、ミドルハイらしい高性能が光る1台です。
2023年9月28日
【自動車】“子育て世代”が選んだ1台は? コンパクトミニバンと軽ハイトワゴンを比較 価格.comマガジン編集者が自動車の専門家と一緒に、子育て世代にピッタリなマイカーを本気の探します。人気のコンパクトミニバンやスーパーハイトワゴンなど注目車種も実際に試乗して走り心地や使いやすさをチェック!
2023年9月28日
【生活雑貨】半永久的に使えるシリコン製メモ「wemo」に付箋仕様が新登場 コスモテックのウェアラブルメモ「wemo」シリーズから、75×75mmの付箋サイズが新発売! 書いて消して繰り返し使えるうえ、裏面には程よい粘着力を装備。まさに“無限付箋”と表現するにふさわしい本製品を、文房具ライターがご紹介します。
2023年9月28日
<10/2(月)11:59まで!>20,000円分のポイント当たる! 総勢1,635名様に、各種ギフト券や電子マネーと交換可能なポイントが当たるキャンペーンを開催。エントリー後、対象の通知を登録し応募いただけます。
2023年9月28日
【生活雑貨】インテリアの格上げに「突っ張りライト」狭い部屋でもオシャレが止まらず 話題の「場所を選ばず置けてインテリアがいい感じになるライト&物置」で、筆者の狭い家のインテリア激変効果はあるのか……!?
2023年9月28日
【PCスマホ】さらに強くそして軽く! タフネススマホ「TORQUE G06」がauから登場 au独自のタフネススマホシリーズ「TORQUE」に新モデルが登場。タフネス性能に磨きをかけつつ、小型・軽量化が図られています。また、ネックだったカメラの性能アップも行われています。
2023年9月28日
【PC・スマホ】「Meta Quest 3」は10月10日発売! 128GBと512GBの2モデル展開 Metaが自社イベント「Meta Connect」にて最新VR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」の詳細を発表! 128GBと512GBの2モデルで価格は74,800円から。10月10日発売開始です。
2023年9月28日
【カメラ】「テレコンバーターを使うと性能が落ちる」はもう過去の話? カメラやレンズの基本的なことから最新のトピックまで、知っているとちょっとタメになる情報をお伝えする連載「曽根原ラボ」。第7回は、手軽に焦点距離を伸ばせる便利なアイテム「テレコンバーター」の最新モデルの性能を検証してみました。
2023年9月27日
【PC・スマホ】シャオミが「Xiaomi 13T Pro」を発表! スマートTVやロボット掃除機も スマートフォン、タブレット、スマートバンド、スマートテレビ、ロボット掃除機などシャオミが発表した2023年秋冬の新製品を一挙紹介。スマホは高性能SoCを搭載する「Xiaomi 13T Pro」やコスパにすぐれるエントリーモデル「Redmi 12 5G」などが登場します。
2023年9月27日
【ファッション】再ブレイク必至! アディダスの70年代名作「カントリー」が復活 半世紀にわたって親しまれているアディダスの名作シューズ「カントリー」が、1973年発売当初のデザインで復活! 今なお色あせない洗練されたフォルムや、ギザギザ仕様のスリーストライプスが印象的な姿が見事によみがえりました。
2023年9月27日
【パソコン】Wi-Fi 6E対応ルーターならバッファロー「AirStation WSR-5400XE6」で決まり Wi-Fi 6E対応の最新スマホに買い替えたら、自宅の無線LANルーターも買い替えのタイミングかもしれません。最新のWi-Fi規格であるWi-Fi 6Eのメリットを生かすには対応の無線LANルーターが欠かせないのです。そこで価格.comが注目したのがバッファロー「AirStation WSR-5400XE6」です。
2023年9月27日
【PC・スマホ】バランスのとれた「iPhone 15」、新機能満載の「iPhone 15 Pro Max」 2023年9月22日に発売されたアップルの「iPhone 15」シリーズ。4モデルの中から「iPhone 15」と「iPhone 15 Pro Max」を試すことができたので、レビューをお届けします。
2023年9月26日
【生活家電】足元からの暖め効率がアップ! マルチダイナミックヒーター「ソラーレ」 デロンギのマルチダイナミックヒーターに、デザインや構造を刷新した「ソラーレ Wi-Fiモデル(IDH15WIFI-WB)」が登場。新しい構造とテクノロジーを採用することで大幅な軽量化を実現したほか、足元からの暖め効率がアップしました。
2023年9月26日
【AV家電】待望のデノン製HDMI入出力付きプリメインアンプ「DRA-900H」 デノンの「DRA-900H」はHDMI入出力を持ったフルサイズのプリメインアンプ。ゲームもネット動画も手軽に再生できる接続性と音質へのこだわりが魅力です。
2023年9月26日
【生活家電】フィリップスの電動歯ブラシ「ソニッケアー」で口臭対策とステイン除去 すぐれた歯垢除去とステイン除去で注目を集めるフィリップスの電動歯ブラシ。そのなかでも2020年に発売してから人気の「ダイヤモンドクリーン 9000」の気になる歯垢除去力や使いやすさをイベントで見てきたので、その魅力をレポートします。
2023年9月26日
【自動車】愛車を手に入れたら"日常点検"忘れずに! 初心者のためのカーメンテナンス 愛車を手に入れたら、乗るだけではいけません! 自分でもできる日常点検を怠らないことで、無用なトラブルを防げるのです!
2023年9月26日
【AV家電】ノイキャンONで50時間!スタミナ自慢のゼンハイザー「ACCENTUM Wireless」 ゼンハイザーから、「MOMENTUM Wireless」シリーズとは異なる新ラインのノイズキャンセリング機能搭載ワイヤレスヘッドホン「ACCENTUM Wireless」が新登場!
2023年9月25日
【スポーツ】BESVのアシスト制御を備えたミニベロe-Bike! VOTANI「F3」に試乗 BESVのノウハウを取り入れながら価格を抑えたVOTANIブランドのミニベロタイプのe-Bike「F3」に試乗。BESV譲りの上質なアシスト制御を備えており、フィーリングは価格以上でした。また、折りたたみ機構を備えているのでコンパクトに収納できます。
2023年9月25日
【AV家電】“全部入りミニコンポ”がHDMI搭載に進化!デノン「RCD-N12」 デノンのミニコンポ「RCD-N12」は、プリメインアンプにCDプレーヤー、ネットワークオーディオプレーヤー、ラジオチューナーなどが“全部入り”! テレビと接続できるHDMI端子を装備してさらに利便性が高まりました。
2023年9月25日
【PC・スマホ】「iPhone 15」を安く使うなら必須の最新「端末購入プログラム」を比較解説 今回の「スマホとおカネの気になるハナシ」は、「iPhone 15」の発売に合わせて携帯各社が用意する「端末購入プログラム」を解説。仕組みが複雑で、一見どこも同じようですが、実は各社で強みが分かれており、選ぶ余地が大いにあるサービスでもあります。
2023年9月25日
【パソコン】この1台に、欲しいが詰まった賢い選択! レノボの14型ノートの実力とは? レノボの14型ノート「Lenovo IdeaPad Slim 5 Light Gen 8」は、軽量・スリムなボディを実現すると同時に、高性能な「AMD Ryzen 7000 シリーズ」を搭載し、ビジネスでもプライベートでも大活躍してくる注目モデル。その実力を価格.comが徹底検証しました。
2023年9月25日
【カメラ】新しいチェキ「INSTAX SQUARE SQ40」で楽しむ“ましかく”写真 富士フイルムのインスタントカメラ“チェキ”「INSTAX」シリーズは、かわいらしい外観と、撮ってすぐ写真が手に取れる手軽さから人気を集めています。本記事では、スクエアフォーマットに対応した新しいチェキ「INSTAX SQUARE SQ40」の特徴と魅力をお伝えします。
2023年9月24日
【動画】価格.com編集長が厳選! 予算10万円の高コスパ縦型洗濯機5モデル 価格.com編集長がいろんな家電のトレンドや厳選モデルを紹介する「ガチ解説」シリーズ。今回は縦型洗濯機をピックアップ!
2023年9月24日
【マネー】住宅ローン減税が変わる!?今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は? 「2024年入居」より住宅ローン減税のルールが変わり、住宅の省エネ性能が必須要件になります。ルールや背景を住宅コンサルタントが解説。これから家を買う人必見です。
2023年9月23日
【AV家電】BenQ「HT4550i」実力チェック! 満足度の高い映像と細やかな調整機能が魅力 ミニマムシアター向けプロジェクターで気になる製品がまたまた登場! 今回はちょっと寄り道してBenQのホームシアター向けプロジェクター「HT4550i」をチェックします。
2023年9月23日
【自動車】“Google”搭載の新型「アコード」は今やホンダで唯一のセダン! 2024年春に発売される、ホンダの新型セダン「アコード」。国内のホンダ車として初採用の「Googleビルトイン」など、機能豊富な同車の特徴をご紹介します。
2023年9月22日
【PC・スマホ】「Galaxy Z Fold5」「Fold4」を比較! 折りたたみデビューならどっち? 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」との比較レビューを行いつつ、折りたたみデビューには最新モデルか、それとも価格を抑えた従来モデルのどちらを買うべきか解説します。
2023年9月22日
【AV家電】光るだけじゃない!? Edifier「QD35」は多機能スピーカーの決定版かも LEDライティング機能でカッコよく光るだけじゃない!? Edifierのワイヤレススピーカー「QD35」はLDAC対応で高音質、充電器にもなる多機能ワイヤレススピーカーでした。
2023年9月22日
【スポーツ】“中空”らしからぬルックス&打感!中上級者も使える「Mizuno Pro 245」 ミズノのアイアン「Mizuno Pro 245」の試打レビュー。飛距離性能や寛容性の高い中空構造ですが、このモデルは中・上級者の使用も視野に入れています!
2023年9月22日
【AV家電】新デザインで音質も向上! マランツHDMI搭載プリメイン「STEREO 70s」 マランツの「STEREO 70s」はHDMI入出力を持つことでさまざまな機器と接続できる現代AVのハブ的存在。本格的なプリメインアンプですから、音質にも妥協なしです。
2023年9月21日
【ゲーム】東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた 幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2023に行ってきました。PS5向けの注目タイトルを試遊&ブースレポートをお届けします。
2023年9月21日
【生活雑貨】試験勉強を効率化!学習タイマー「ルラップ」で得意・不得意を可視化しよう キングジムから、「LAPタイム」機能を搭載した学習タイマーが新発売! 残り時間のカウントダウンや経過時間のカウントアップができることに加えて、大問ごとにかかった時間を計測することが可能。自身の得意・不得意な部分を可視化でき、試験勉強を強力にサポートしてくれます。
2023年9月21日
【パソコン】クリエイター必見!手の届きやすいハイスペックPC「Lenovo LOQ」とは? レノボからクリエイティブ作業にピッタリな新ブランド「Lenovo LOQ」シリーズが新登場。本特集では最新CPUとパワフルなGPUを搭載した15.6型ノート「Lenovo LOQ 15IRH8」を使い、画像編集や動画編集などにおける本機の実力を徹底チェックしました。
2023年9月21日
【ファッション】水辺でジャブジャブ遊べるナイキ「ACG ウォーターキャット+」 ナイキのアウトドアライン「ACG」より、ウォーターアクティビティーに履いていきたいウーブンシューズがリリースされました。アッパーには防水性のあるコードを採用し、あえてルーズに編み込むことで、抜群の通気性を実現。水はけがよく、軽やかな履き心地に仕上がっています。
2023年9月21日
【カメラ】ニコン「NIKKOR Z 70-180mm f/2.8」レビュー! 大口径と小型・軽量を両立 写真家の上田晃司さんが、ニコンZマウント用の新しい望遠ズームレンズ「NIKKOR Z 70-180mm f/2.8」をレビュー。ズーム全域で開放絞り値F2.8の明るさながら軽量コンパクトなのが魅力の1本です。
2023年9月21日
【AV家電】「Fire TV Stick 4K」や壁掛け「Echo Hub」などAmazonが最新デバイスを発表 Amazonが新デバイスを一挙発表! 新世代「Fire TV Stick 4K」や壁掛けタイプのスマートホームコントロールパネル「Echo Hub」など、注目製品を解説します。
2023年9月20日
【PC・スマホ】Logicool Gから新ハイエンドライン「PRO Xシリーズ」登場 Logicool Gから新ハイエンドライン「PRO Xシリーズ」が登場! わずか60gのゲーミングマウスや10キーレスのハイエンドワイヤレスキーボードなど3モデルを展開します。
2023年9月20日
【生活家電】買い時は今! 型落ちドラム式洗濯機が20万円近くもお得に買えるチャンス 最新モデルの発売にともない、最安価格が売り出し価格の半額程度まで下がり、今まさに買い時を迎えている「ドラム式洗濯乾燥」。最新トレンドをチェックしながら、コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年9月20日
【カメラ】ニコン「Z f」最速レビュー! ヘリテージデザインのフルサイズ機が誕生 ニコンファン待望の、ヘリテージデザインを採用するフルサイズミラーレスカカメラが発表されました。写真家のコムロミホさんによるファーストインプレッションをお届けします。新モノクロモードで撮影した作例を掲載しますので、その写りをチェックしてみてください。
2023年9月20日
【パソコン】LinksysのメッシュWi-Fiで家族みんなが笑顔になる通信環境を実現 家庭内にメッシュ(網目)のように電波を張り巡らせることで、高速で安定した通信が実現できるLinksysのメッシュWi-Fi。本特集では、ネット動画やPCゲームをとことん楽しみたい人に向けて、手軽&高コスパで設置できるLinksysの注目モデルを紹介します。
2023年9月20日
【パソコン】NECの14型ノート「LAVIE N14」シリーズがスタイリッシュで使いやすい 自宅やオフィス、大学のキャンパスなど、さまざまな場所で作業する今どきのライフスタイルにマッチしたノートPCとして、NECの14型ノート「LAVIE N14」シリーズをレビューします。
2023年9月20日
【AV家電】AVIOTの大ヒットTWSがリニューアル。最新モデル「TE-Q3」を聴いてみた シリーズ累計出荷数約18万台を記録したAVIOTの大ヒット完全ワイヤレスイヤホン「Qシリーズ」がリニューアル! 最新モデルの「TE-Q3」を発売に先駆けてレビューします。
2023年9月19日
【自動車】マツダの“ロータリー”が復活!「MX-30 ロータリーEV」が示す新時代の予兆 ロータリーエンジンを発電機として搭載したPHEV、マツダ「MX-30 ロータリーEV」が2023年11月に発売。同車の魅力や、発売された経緯などを開発者へインタビューしました。
2023年9月19日
【スポーツ】100マイルのトレラン初完走を目指すランナーへ! TNFトップシューズ試走 本連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第49回は、「SUMMIT VECTIV PRO (サミットベクティブプロ)」を専門家が履いて走ってレビュー!
2023年9月18日
【ファッション】ノンエアバッシュ番長「ターミネーター」が「ミシガンカラー」に! “3大ノンエアバッシュ”の中でダントツで人気が高く、“番長”と呼ばれるナイキの「ターミネーター」から、なんと「ダンク」でおなじみの“コンキ”「ミシガンカラーバージョン」が登場。さっそく試し履きしてみました!
2023年9月18日
【自動車】愛車の「飛び石キズ」をセルフリペアキットで修復してみた! 運転していると避けられない"飛び石傷"。KURE「UFIXIT ガラスリペアキット」を使って自分で直してみました。
2023年9月17日
【マネー】〈2023年10月版〉優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選 株主優待大好きブロガーの「かすみちゃん」が、毎月おすすめの優待株を厳選するこの連載。2023年10月版では、JCBギフトカードや家系ラーメンの食事券、ヘアケア商品が8,000円オフとなる優待券などが贈呈される5銘柄を紹介します。
2023年9月17日
【AV家電】iPhoneでワイヤレス&ロスレスファイル再生!? Shanling「H5」を試す microSDメモリーカードを入れ、スマートフォン経由で手軽にコントロール! ローカルファイル再生機能を搭載したShanlingのポータブルDACアンプ「H5」を詳しくレビューします。
2023年9月16日
【生活家電】まるで鉄板焼き! 6.6mm厚のプレートで焼く「BALMUDA The Plate Pro」 ステンレスとアルミニウムを組み合わせた6.6mm厚のプレートは蓄熱性が高く、理想的な焼き上がりを実現。ナイフや金属ヘラが使えるので、自宅にいながら鉄板焼きのお店のようなおいしさと楽しさが体験できます。
2023年9月16日
【自動車】今や大人気の「クロスオーバーSUV」は 普通のクルマと何が違うのか!? ただ「車高の高いクルマ」じゃありません! 今、大人気のクロスオーバーSUVをいろいろな視点からご紹介します。
2023年9月15日
【生活家電】日本初登場! ケルヒャーからスティック掃除機「VCS 3」「VC 6」 高圧洗浄機で人気のケルヒャーから、日本向けに開発された家庭用スティック掃除機「VCS 3」とパワフル吸引が特徴の「VC 6」発売しました。新製品の気になる吸引力や使いやすさを発表会で見てきましたので、その魅力をレポートします。
2023年9月15日
【AV家電】B&Wのスピーカー「600」シリーズがチタンツイーター搭載でリニューアル Bowers & Wilkinsのエントリーモデル「600」シリーズが「S3」へリニューアル。ブランドのハイファイ製品としては初というチタンツイーターを採用。空間再現性を向上させています。
2023年9月15日
【PC・スマホ】ガーミンの新ウォッチを着けて走ったら「リカバリーの重要性」を実感! GARMINは、GPS機能を搭載するランニングウォッチのカテゴリーにおいて、長きにわたりNo.1のポジションをキープ。そんなラインアップにおいて、機能的にもデザイン的にもプレミアなモデル「FORERUNNER 965」を、専門家・南井正弘氏が実際に走って使ってじっくりレビュー!
2023年9月15日
【スポーツ】タイトリスト「T100」('23)で アスリート用やさしいアイアンは極まった!? タイトリスト「T100」(2023年モデル)の試打レビュー。 アスリートがアイアンに求めるやさしさをすべてを備えている!?
2023年9月15日
“デノン史上最高音質の最強エントリーAVアンプ”「AVR-X1800H」 Dolby Atmos、ネットワークオーディオ再生にも対応したAVアンプ、デノン「AVR-X1800H」が発売されます。エントリーモデルでも音質に妥協したくない、という人は必見。特にサラウンドの再現性には目を見張るものがあります。
2023年9月15日
【生活家電】風をまとえる「ファン付き掛け布団」で残暑の夜も快眠できそう! サンコー発の送風ファンを搭載した掛け布団「ふぁん寝る」をレビュー! 布団内部に風を循環させ、熱や蒸れがこもるのを防いでくれるのが特徴です。実際に使ってみたら、まるで「そよ風をかぶって寝る」ような、爽やかな寝心地がやみつきになってしまいました。
2023年9月14日
【ファッション】コンバースに今季追加された水陸両用サンダル「MSD CP」に要注目! コンバースが展開するアウトドアカテゴリー「コンバース キャンピング サプライ」は、1990〜2000年代にかけてのアーカイブモデルを、現代的アップデートでよみがえらせた特別なラインアップが特徴です。そんなブランドに今季新たに加わった注目の一足「MSD CP」をさっそく試履き!
2023年9月14日
【生活雑貨】まるでスナイパー! 静かに“コバエ”を瞬殺する「電撃殺虫器 ムシコロ」 家のコバエ対策として導入した「電撃殺虫器 ムシコロ」の威力がすさまじかったので、詳しくレビューします!
2023年9月14日
【AV家電】JBL最新ノイキャンヘッドホン「TOUR ONE M2」など秋冬新製品を一挙披露 ノイキャンヘッドホンにながら聴きTWS、サウンドバー、コンポまで! 2023年秋冬新製品内覧会「HARMAN ExPLORE TOKYO 2023」で見つけた新製品を一挙レポートします。
2023年9月13日
【生活雑貨】よくある質問「いい感じのボールペン」を日・韓・台のメーカーから3本選出 本連載は、文房具ライターのきだてたく氏が、編集担当者に便利な文房具をリモートで必死にプレゼンする様子を実況。もし紹介された製品の中で「欲しい」と思うものがあったら、それを編集担当者が実際に購入! という自腹買い企画。第26回は「いい感じのボールペン」3製品をプレゼンします!
2023年9月13日
【自動車】三菱の新型ピックアップトラック「トライトン」でオフロード試乗! 2024年初頭に日本で発売される、三菱の新型ピックアップトラック「トライトン」。導入の背景や、オフロードコースを試乗した印象などをお伝えします
2023年9月13日
【カメラ】ファン待望の「LUMIX G9PROII」最速レビュー!5年半ぶりの後継機の実力は? パナソニックのマイクローサーズミラーレス「LUMIX Gシリーズ」の新しいフラッグシップモデル「LUMIX G9PROII」が登場。写真家の上田家(上田晃司さん、コムロミホさん)によるファーストインプレッションをお届けします。
2023年9月13日
【PC・スマホ】アップル、新型「Apple Watch」は片手操作を実現するダブルタップ搭載 アップルが「Apple Watch Series 9」「Apple Watch Ultra 2」を発表。新しいプロセッサーや新しいジェスチャー操作などが盛り込まれています。
2023年9月13日
【生活家電】入浴後のヘアドライやメイク時に大活躍! 「LEDミラー付き卓上扇風機」 ミラー(鏡)、LEDライト、扇風機を組み合わせた構造の東芝「LEDミラー付き卓上扇風機」。暑い時期はヘアドライヤーで髪を乾かしたり、メイクやスキンケアしたりするときに送風で涼しく快適に。送風機能を使わないときはLEDライトが付いた鏡として役立ちます。
2023年9月13日
【PC・スマホ】アップル「iPhone 15」はUSB Type-C採用、「Pro」はチタニウムデザイン アップルが新型スマートフォン「iPhone 15」シリーズを発表。充電などに使う端子をこれまでの「Lightning」から「USB Type-C」に変更したほか、上位モデルの「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」はボディの一部に強くて軽量なチタニウムを採用した。
2023年9月12日
【AV家電】レコードでも「Vivid & Spacious」、デノン本気のプレーヤー「DP-3000NE」 「より深いアナログ体験」のためのレコードプレーヤー、デノン「DP-3000NE」が発売されます。レコード再生に本気で取り組むならば、注目すべき高級機です。
2023年9月12日
【PC・スマホ】ソニー「Xperia 5 V」レビュー! 新デュアルカメラと長持ち電池が魅力 ソニーが発表した小型ハイエンドスマホ「Xperia 5 V(エクスペリア・ファイブ・マークファイブ)」。その試作機を入手できたため、いち早くレビューをお届けするします。
2023年9月12日
【カメラ】富士フイルム「GFX100 II」最速レビュー!劇的に進化した1億画素ミラーレス 35mm判(フルサイズ)の約1.5倍の大きさを誇るラージフォーマットセンサーを採用する、富士フイルムのミラーレスカメラ「GFXシリーズ」。同シリーズの新しいフラッグシップモデル「GFX100 II」をいち早くレビューします。
2023年9月12日
【PC・スマホ】ついにワイヤレス化! パナのゲーミングネックスピーカー「SC-GNW10」 パナソニックのゲーミングネックスピーカー“SOUND SLAYER”に待望の2.4GHzワイヤレス接続モデル「SC-GNW10」が追加! 音質や使い勝手がさらに向上しています。
2023年9月12日
【スポーツ】価格.comゴルフギア「人気売れ筋ランキング」8月に売れたのはどれだ? 価格.comのゴルフカテゴリーにおける、2023年8月1か月分の「人気売れ筋ランキング」から、今通販で売れている人気ギアの傾向を探ります。
2023年9月12日
【生活家電】水粒子を超微細化して加湿効果UP!煮沸とUV-Cで除菌するスチーム式加湿器 蒸気にUV-C照射することで水の粒子を小さくし、加湿効果を高めたスチーム式加湿器が登場。UV-Cは吹出口にも照射されるため、煮沸とUV除菌で衛生的な加湿を実現します。
2023年9月11日
【自動車】「C5 エアクロス SUV」2000km試乗!魔法の絨毯は1日中走っても疲れ知らず “魔法の絨毯”のような乗り心地をうたう、シトロエン初のSUV「C5 エアクロス SUV」。2,000kmを超える長距離を試乗した印象をお届けします
2023年9月11日
知らない人は損をする? じわじわと進むスマホの事務手数料値上げの現実 今回の「スマホとおカネの気になるハナシ」は、通信キャリア各社で相次ぐ事務手数料値上げを取り上げる。端末価格や月額料金ほどの注目度ではないものの、負担増には変わりない。その詳細を解説しよう。
2023年9月11日
【生活家電】タンクを丸洗い&煮沸除菌! 医師が開発したCarepodのステンレス加湿器 Carepodのステンレス加湿器「X50」「MS031S2」が日本初上陸。水タンク、振動子、内ぶたというシンプルな構造に加え、水タンクにステンレス素材を使用し、独自方式の振動子を採用することで高い清潔性を実現。内部パーツは取り外して洗えるうえ、水タンクをコンロで加熱し、振動子なども一緒に煮沸できる画期的な製品です。
2023年9月11日
【PC・スマホ】2023年高性能ノートPC10選! ここから選べば間違いなし 2023年で注目の高性能ノートPC10モデルを厳選! せっかく買うなら、長く使える高性能モデルのほうが何かとコスパがよくなります。
2023年9月11日
【カメラ】アドベンチャーに最適な「OM SYSTEM OM-5」と一緒に小笠原諸島の父島を巡る カメラ片手に旅に出る連載「旅カメラ周遊記」の第8回。小型・軽量ながら防塵・防滴仕様でアウトドアに強いマイクロフォーサーズ機「OM SYSTEM OM-5」を持って、小笠原諸島の父島を旅行してきました。
2023年9月10日
【マネー】今時の「子どもの教育費」はいくらかかる?選択肢によって倍以上の開きも 子どもの教育費は住宅費などと違って必要なタイミングが決まっており計画的な準備がおすすめです。今回は教育をいくら貯めればいいのか、その総額を進路別に解説します。
2023年9月10日
【自動車】初めての輸入車選び! 300万円台で狙える魅力たっぷりの3台を紹介 初めて輸入車を検討する人が不安になりがちなポイントやメリットとデメリット、300万円台くらいで輸入車ライフをスタートできるおすすめのモデルを紹介したいと思います。
2023年9月8日
【AV家電】完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をプロが徹底検証 人気急上昇中の完全ワイヤレス/トゥルーワイヤレスイヤホン。高機能なハイエンドモデルや高コスパモデルなど、定番・最新モデルを含めた話題の注目製品をイヤホンのプロが徹底検証しました。
2023年9月8日
【PC・スマホ】折りたたみスマホ「motorola razr 40 ultra」は閉じたままでも便利 モトローラの折りたたみスマホ「motorola razr 40 ultra」は外側のディスプレイでいろんなことができて自由度が高い!
2023年9月8日
【スポーツ】テーラーメイド「P790」(2023)は現代ゴルファーの“理想”のアイアンか!? テーラーメイド「P790」(2023年モデル)の試打レビュー。現代的なアイアンの理想ともいうべき性能を持っていました!
2023年9月7日
【生活家電】最新モデルが半額以下!? 今すぐチェックするべきお買い得オーブンレンジ 今なぜか多くのモデルで価格が急落しているオーブンレンジ。しかも型落ちモデルだけでなく、最新モデルでも半額以下のお買い得モデル続出し、“今”がまさに買い時を迎えています。そこでコスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年9月7日
【自動車】スバル新型車「レヴォーグ レイバック」“なんちゃってSUV”を蹴散らす走り スバルから新型車「レヴォーグ レイバック」が登場!” 都会派SUV”を標榜しますが、その走りはスバルが紡いできたSUV作りの延長にありました!
2023年9月7日
ひとり暮らし男性にぴったり!  電気圧力鍋レシピで簡単&絶品ごはんを実食 簡単レシピでおいしく調理できる電気圧力鍋。実はひとり暮らし男性にこそ提案したい、簡単&便利な調理家電です。最近は1万円台から買えるので、コスパもよし!
2023年9月7日
【生活雑貨】スマホや声、時刻でブラインドを開閉!「ブラインドポール」がめちゃ便利 近年、照明やエアコン、玄関の鍵など、さまざまな家具・家電がスマート化されていますが、ついにブラインドもスマート化! スマホや声で遠隔操作できるようになりました。
2023年9月7日
【カメラ】「smc PENTAX-FA 50mm F1.4 Classic」で描く“虹色フレア”と夏の思い出 最新レンズなのにレトロな描写が楽しいPENTAXの標準レンズ「smc PENTAX-FA 50mm F1.4 Classic」をレビュー。新しいカスタムイメージ「Gold」と組み合わせて撮影しました。
2023年9月6日
【カメラ】撮影可能時間が2倍! GoPro最新「HERO12 Black」が登場 GoProは2023年9月6日、アクションカムの新製品「HERO12 Black」を発表! 詳細をレポートします。
2023年9月6日
【AV家電】Skullcandyの振動するノイキャンヘッドホン最上位モデル「Crusher ANC 2」 音にあわせてヘッドホンが物理的に振動するSkullcandyを代表するヘッドホン「Crusher」シリーズに、シリーズ史上最高傑作を謳う最上位モデル「Crusher ANC 2」が登場!
2023年9月6日
【AV家電】まさにパイオニア伝統の音! AVアンプ「VSA-LX805」レビュー 新体制で久々に発売されたパイオニアの最高級AVアンプ「VSA-LX805」をレビュー。体制は変わっても、その音質は間違いなく伝統を引き継いでいます。
2023年9月6日
【PC・スマホ】大きいスマホにない魅力! ASUS「Zenfone 10」は小さくて使いやすさ◎ ASUSのコンパクトなハイエンドスマホシリーズの最新モデル「Zenfone 10」が発表されました。小さなスマホだからこその魅力に迫ります。
2023年9月6日
【自動車】ホンダ 新型「N-BOX」の価格が判明!新旧モデルを比較して買えるのは今だけ まもなくフルモデルチェンジ予定のホンダ「N-BOX」。価格や納期などが独自調査で判明したので、買い得グレードなどとあわせてお伝えします。
2023年9月5日
【AV家電】重厚かつ高S/N! オンキヨー最高級AVアンプ「TX-RZ70」レビュー 発売されたばかりのオンキヨー最高級AVアンプ「TX-RZ70」をレビュー。プリメインアンプにも負けない立体的なサウンドを奏でてくれました。
2023年9月5日
【ホビー】喫味1.3倍モード搭載! 「プルーム・テック」後継の加熱式タバコ「ウィズ2」 JTから加熱式タバコデバイスの新製品「with2」が、2023年9月5日から全国のコンビニエンスストアやタバコ販売店などで発売されます。同製品はどのような背景から生まれ、デバイスにはどんな特徴があるのでしょうか。先行体験会に参加し、明らかにしてきました。
2023年9月5日
【パソコン】「HP Smart Tank 5105」で印刷のコストも手間も大幅カット! 「HP Smart Tank 5105」は、A4モノクロ約0.33円/枚、A4カラー約0.93円/枚という低印刷コストと、同梱インクボトルで12,000枚という大容量印刷を可能にした注目のインクジェットプリンター。その性能や使い勝手、スマホとの連携機能などを徹底検証しました。
2023年9月5日
【自動車】“レトロモダン“が新しい!「CX-5」「CX-30」「MAZDA3」の特別仕様車が発売 レトロモダンとスポーティーを融合させた、マツダの新たな特別仕様車「Retro Sports Edition」。その詳細や、「CX-5」一部改良などについて解説します。
2023年9月5日
【AV家電】手のひらサイズのプロジェクターがキャンプの楽しさを倍増させる! 秋の行楽シーズンに向けて、アウトドアへ持ち出したくなるモバイルプロジェクターを紹介。キャンプに持って行くべきモバイルプロジェクターの選び方やキャンプ場での活用方法などを、キャンプ好きの筆者が詳しくお伝えします。
2023年9月4日
【AV家電】“空間オーディオモード”搭載! Shure担当者に聞く「AONIC 50(第2世代)」 Shureのノイズキャンセリング機能搭載ヘッドホン「AONIC 50」が第2世代へと進化。新機能を搭載した、その意図を担当者にインタビューしました。
2023年9月4日
【カメラ】ソニー「α6700」実力診断 これならフルサイズでなくてもいい? ソニー「α6700」は、APS-Cサイズの撮像素子を採用するミラーレスカメラの上位モデル。最新のフルサイズミラーレス譲りの機能をいくつも搭載し、AFや操作性、動画など全方位で進化を遂げています。その実力を検証しました。
2023年9月3日
【生活家電】“同時調理”ができる炊飯器と“映える”ホットプレートをレコルトが発表 “ごはん”と“おかず”が同時に作れる炊飯器と、今期いちばん“映え”そうな卓上IHホットプレートがウィナーズから発表されました。“映える”だけじゃない、おいしく使いやすいレコルトの新製品発表会の様子をレポートします。
2023年9月2日
【マネー】9月登場「auマネ活プラン」は“経済圏仕様”! 通信×金融でポイント上乗せ 金融サービスとのセット利用でポイント獲得のメリットのある通信料金プラン「auマネ活プラン」が登場。どれくらいポイントが貯まりそう?特典内容の詳細をチェック!
2023年9月1日
【PC・スマホ】AF強化のデュアルカメラを備える「Xperia 5 V」をグローバル発表 ソニーがグローバル発表を行った小型ハイエンドスマートフォン「Xperia 5 V」の速報をお届けします。シリーズの特徴を受け継ぎながらカジュアル志向を強めた背面デザインにリニューアルされ、デュアルカメラはオートフォーカスの性能向上が図られています。
2023年9月1日
防災、キャンプ、車中泊などに大活躍のポータブル電源ってどうやって選ぶ? キャンプや車中泊での利用や防災グッズとして、注目されているポータブル電源。3年前くらいから目にする機会が増えてきた、比較的新しいジャンルの製品です。そこで、選び方を動画で解説してきましょう。価格.comの人気メーカーの最新モデルも紹介します。
2023年9月1日
【食品】コロナ禍で利用者が大幅増大!実食レビューあり。「冷凍宅配弁当」のススメ コロナ禍で、すっかり変わってしまった体重を戻すため、栄養バランスやカロリーを考えてメニュー開発されている冷凍宅配弁当サービスを試してみました
2023年9月1日
【AV家電】Shureノイキャンヘッドホン「AONIC 50」に最新チップ搭載の第2世代モデル Shureノイキャンヘッドホン「AONIC 50」に、最新チップを搭載した第2世代モデルが登場! ロングセラーモデル「SE215 Special Edition」の新色にも注目です。
2023年8月31日
【生活家電】紙パックに触れずに捨てられる紙パック式コードレススティック掃除機 ゴミが溜まった紙パックに直接手を触れずに捨てられる業界初の構造を採用した紙パック式コードレススティック掃除機「RACTIVE Air EC-KR1」が登場。吸引力が落ちにくい構造や低騒音化技術なども採用しており、使い勝手とゴミ取れ性能は上々です。
2023年8月31日
【自動車】17-18インチが追加!鬼グリップの「パイロットスポーツ4S」を「BRZ」に装着 愛車のスバル「BRZ」に、高性能ハイグリップタイヤ、ミシュラン「パイロットスポーツ4S」を装着。グリップ力や乗り味などをレビューします。
2023年8月31日
【カメラ】ハイエンドミラーレスカメラ6機種を動画で徹底比較 「スペックからは見えない違いを徹底比較」をテーマに、ニコン「Z 8」、キヤノン「EOS R3」、ソニー「α1」といったハイエンド向けミラーレスカメラ6機種のAFや操作性、画質の特徴を動画で解説します。
2023年8月31日
【AV家電】ソニー「WF-1000XM5」参戦! ノイキャンTWS全6機種の性能をガチ比較 世界最高ノイキャンを謳うソニー「WF-1000XM5」の実力は? 人気の3〜4万円クラスのノイキャンTWS全6機種を揃え、ノイズキャンセリング性能の実力をガチ比較しました。
2023年8月31日
【パソコン】クリエイターの考えを形にする「インテル Evo」準拠PCはこれだ 今やクリエイターにとって欠かせない存在となったインテル製CPU搭載のWindows PC。本企画では、Windows PCが選ばれる理由を考察するとともに、クリエイターの考えをスピーディーに形にする、注目の「インテル Evo プラットフォーム」準拠PCを一挙に紹介します。
2023年8月31日
【AV家電】小さくても7.1.4ch対応。横幅約70cmのサウンドバー「AMBEO Soundbar Mini」 横幅約70cmのコンパクトモデルながら7.1.4chにしっかりと対応! ゼンハイザー「AMBEO Soundbar」シリーズ最小のサウンドバー「AMBEO Soundbar Mini」が登場です。
2023年8月30日
【ファッション】「カンガルー革」なら残暑も快適!? 1年中履けるレザースニーカーを発見 「夏だって、レザー履けますよ」という言葉に惹かれ、国産スニーカーブランド「スピングルムーブ」のカンガルーレザーを使ったスニーカーを自腹で購入! 「レザーだけど蒸れにくく、オールシーズン履きやすい」と聞きましたが、本当なのでしょうか? 実際に履いて確かめてみました。
2023年8月30日
【AV家電】AVIOT×<物語>シリーズコラボTWSが気合入れすぎ! 2モデル合わせて約190種類の完全新録ボイス収録! AVIOTの気合いの入れ方がすごすぎなシリーズコラボ完全ワイヤレスイヤホンをフォトレポート。
2023年8月30日
【AV家電】1,990円で買える! 高コスパTWSの真打「Redmi Buds 4 Active」レビュー Xiaomiから登場した完全ワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 4 Active」の希望小売価格は、1,990円(税込)。安価なイヤホンはどれほどの性能なのか? 真剣にレビューしました。
2023年8月29日
【カメラ】ソニー「α7CR」「α7C II」発表! 小型・軽量はそのままに大幅進化 フルサイズミラーレスカメラのラインアップを積極的に拡充するソニーから、また注目度の高い新製品が登場。コンパクト機「α7C」のコンセプトを継承する「α7CR」「α7C II」の2モデルの特徴を速報で紹介します。
2023年8月29日
【スポーツ】キャンプやフェス、ハイキングで便利に使えるアウトドアテーブル 外で過ごすときにテーブルが1卓あると快適さが劇的に変わります。ひとり用から大勢で使えるもの、そして焚き火やキッチンに最適な専門性の高いものなど、いろいろセレクトしてみました。使用シーンに合ったアウトドアテーブルを見つけてください。
2023年8月29日
【PC・スマホ】デル「Alienware x16」レビュー、2cmを切るスリムボディにRTX 4070搭載 スリムなゲーミングノートPCとして注目のデル「Alienware x16」をレビュー。厚さ2cmを切る薄型ボディにCore i9やGeForce RTX 4070など高性能なパーツを搭載しています。
2023年8月29日
【AV家電】広大な音場とストレートな躍動感が魅力のD/AコンバーターSPL「Diamond」 デスクトップオーディオのために質実剛健を求めるならば、業務用製品として多くのスタジオに納入実績のあるSPLというブランドはいかがでしょう? ここではD/Aコンバーター「Diamond」をレビューしました。
2023年8月28日
【カメラ】ポートレートが変わる! 日中シンクロの効果的な活用テクニック ポートレート撮影で知っておきたい重要なテクニック「日中シンクロ」。本記事では、プロフォトのクリップオンストロボ「Profoto A10」と関連アクセサリーを使って、ポートレート撮影時に日中シンクロを効果的に活用するポイントを解説します。
2023年8月27日
【クレジットカード】三井住友「Olive」はポイントがよく貯まる? 4か月実使用レビュー 三井住友「Olive」の実使用レビュー企画第2弾。今回は約4か月使ってわかった「ポイントの貯まり具合」をレポート。実際に貯まったポイント数も公開します。
2023年8月27日
【PC・スマホ】お得な値上げ? ワイモバイルの新料金「シンプル2」が複雑になった背景 スマートフォンやモバイル通信とお金にまつわる話題を解説していく「スマホとおカネの気になるハナシ」。今回はワイモバイルの新料金プラン「シンプル2」を取り上げます。基本料金は値上げされたものの、系列グループのサービスを使っていれば割引が利用できるので、ひと口に値上げとも言いにくく、料金プランが複雑になった背景とは何でしょうか。
2023年8月27日
【AV家電】持ち出す前に確認したい! プロジェクターをキャンプで使うためのポイント バッテリー内蔵の小型プロジェクターは、自宅だけなくアウトドアシーンでも活用したいところ。ここでは、“外”だからこそ留意したいポイント5つと、コスパにすぐれたプロジェクターを紹介します。
2023年8月27日
【自動車】ケンウッドがデジタルルームミラー型などドラレコ新製品を発売! JVCケンウッドが、デジタルルームミラー型とエントリーモデル、2機種の新たなドライブレコーダーを発表。新製品の詳細について解説します。
2023年8月25日
【生活家電】新しい吸い込み構造でコンパクトなのに53畳に対応したシャープ空気清浄機 新しい吸い込み構造を採用し、コンパクトなサイズながら53畳までの空間を清浄できる大風量を実現したシャープの空気清浄機「FP-S120」が登場。「自動」運転の最小風量時の清浄性能がアップしたのも注目すべきポイントです。
2023年8月25日
【PC・スマホ】縦折りスマホ「Galaxy Z Flip5」レビュー! 従来機と比較 背面ディスプレイの大型化で使い勝手が激変! 従来機と比較しながら「Galaxy Z Flip5」の進化点を探ります。
2023年8月25日
【自動車】【動画】「ハリアー&NX」超悩むグレード選びの“キモ”を教えます! トヨタ「ハリアー」とレクサス「NX」の2車種について、それぞれの買い得グレードや互いのクルマを選ぶメリットなどについて解説します
2023年8月25日
【スポーツ】スパイクレスの概念が変わる?「ゼロ・スパイクバイター ライト」がスゴい ブリヂストンゴルフのゴルフシューズ「ゼロ・スパイクバイター ライト」をコースで試履きしてきましたので、そのレビューをお届けします。
2023年8月25日
【スマートフォン】超大画面アウトディスプレイが革新的!「motorola razr 40 ultra」 モトローラの折りたたみスマホ最新モデル「motorola razr 40 ultra」。画期的な超大型アウトディスプレイで折りたたみスマホの新しい使い方を体験してみましょう。
2023年8月25日
【PC・スマホ】自作PCでエアフローを変えると冷却性能はどこまで変わる? エアフローの違いで冷却性能はどこまで変わるのか? ケースファンとラジエーターの配置を変えた複数パターンを用意し、どれが最も効率的に冷やせるか徹底検証しました。
2023年8月25日
【生活家電】「オートクッカー」の高圧力&かき混ぜで圧力調理はどう変わる? 高火力で炒めたチャーハンが作れるパナソニック「オートクッカー」は、圧力調理や無水調理、低温調理など多彩な調理に対応しています。業界最高クラスの圧力で作る圧力調理や、圧力×かき混ぜ機能の効果などいろいろ試してみました。
2023年8月24日
【カメラ】「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」Zマウント用が登場! 「Z 8」との相性は? 「ポートレートズーム」として人気の高い、タムロンの「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」。そのニコンZマウント用が2023年9月21日に発売されます。本記事では、ニコンのフルサイズミラーレス「Z 8」を使って、本レンズのZマウント用の勝手や画質をレビューします。
2023年8月24日
【PC・スマホ】1.5万円切りでライトに使える「HUAWEI WATCH FIT Special Edition」 お手頃価格でも満足度の高いスマートウォッチなら、軽くて見やすい「HUAWEI WATCH FIT Special Edition」はいかがでしょう。
2023年8月24日
【AV家電】テレビスピーカーとしても使えるELACのHDMI搭載スピーカー「DCB41」 デスクトップオーディオはもちろん、HDMI搭載でテレビスピーカーとしても使える! ELACが手がける高音質・多機能なアクティブスピーカー「DCB41」を色々と使い倒してみました。
2023年8月23日
【ゲーム】海外で超高評価のPS5「プレイグ テイル -レクイエム-」全クリレビュー 海外ユーザーからの評価が非常に高いアドベンチャーゲーム「プレイグ テイル -レクイエム-」。ステルス好きの人にはぶっ刺さること間違いなしの傑作です。
2023年8月23日
【スポーツ】[動画]クラブフィッターゲキ推しドライバー!各社の"低スピンモデル"比較 2023年上期発売モデルの中から、クラブフィッター小倉勇人がゲキ推しするドライバーを紹介。今回は各社の"低スピンモデル"6種を取り上げます。
2023年8月23日
【生活家電】お得に炊飯器を買うなら型落ちモデルが安くなる“今”がまさに買い時! 新米の収穫時期を目前に控え、動きが活発化し始める炊飯器。今回は最新トレンドはもちろん“お得”に買えるタイミングについても合わせて解説します。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今特に“お得”な製品を紹介するのでぜひチェックしてみてください。
2023年8月22日
【動画】冷蔵庫は型落ち狙い! 価格.com編集長がガチ解説&厳選モデル紹介 価格.com編集長がいろんな家電のトレンドや厳選モデルを紹介する「ガチ解説」シリーズ。今回は冷蔵庫をピックアップしました。
2023年8月22日
【生活家電】節水しながらすすぎ性能UP!お手入れも楽なシャープのドラム式洗濯乾燥機 乾燥フィルターやドアパッキン裏側を自動でお掃除する機能を備えたシャープのドラム式洗濯乾燥機3機種が登場。お手入れ性が向上したほか、すすぎ性能もアップしました。
2023年8月22日
【PC・スマホ】3万円台の最新スマートフォン6機種! 個性で選べる人気モデルを厳選 3万円台のスマートフォンは、防水やおサイフケータイといった機能に対応しつつ、「コスパ」にすぐれた製品の多い価格帯。各製品の個性もはっきりしており、好みの製品が選べます。2022年以降に発売された6製品を紹介します。
2023年8月22日
【PC・スマホ】「Galaxy Z Flip5/Fold5」発売決定! 折りたたみスマホがついに始まる 「Galaxy Z Flip5」と「Galaxy Z Fold5」がドコモとauから発売へ! 折りたたみスマホの時代がやってきたのかも。
2023年8月22日
【生活雑貨】ロングセラー「プロジェクトペーパー」にPC作業がはかどるハーフサイズ登場 2022年に発売40周年を迎えたレポートパッド「プロジェクトペーパー」に、新しく「B5ハーフ」サイズが発売! 縦・横のいずれでも使えるデザインと絶妙なサイズ感で、ノートPC周りのデッドスペースを有効活用できるのが魅力。各所に施された細かな工夫を、文房具ライターが解説します。
2023年8月22日
【PC・スマホ】ドコモ・KDDI・ソフトバンク・楽天の割引をパターン別に試算 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの各ブランドにおける主な料金プランについて、割引パターン別のコストをチェックしてみました。
2023年8月21日
【ホビー】超爽快な「テリア ブラック メンソール」にラズベリー味「ルビー」が追加! 2023年8月21日に「アイコス イルマ」シリーズの専用タバコスティック「テリア ブラック ルビー メンソール」が新発売。強冷メンソール「ブラック」のラズベリー系フレーバー「ルビー」、その味わいをレビューします。
2023年8月21日
【カメラ】アウトドアに最適なミラーレスカメラ「OM SYSTEM/オリンパス」特集 小型・軽量で高性能なミラーレスカメラシステム「OM SYSTEM/オリンパス」の最新情報をまとめました。「OM-1」「OM-5」といった最新ミラーレスカメラのレビューを掲載するほか、「M.ZUIKO DIGITAL」レンズの情報も満載です。
2023年8月21日
【カメラ】等倍? 相当? ちょっとややこしいマクロレンズのスペックを解説 写真家の曽根原昇さんによるカメラ解説連載「曽根原ラボ」の第6回。フルサイズ、APS-C、マイクロフォーサーズそれぞれで撮影したマクロ写真を交えながらマクロレンズのスペックの見方をまとめます。
2023年8月19日
【自動車】この時代に存在自体が奇跡か!?「スカイラインNISMO」に流れる日産の矜持 日産「スカイライン」の「GT誕生60周年」を記念した限定車「スカイラインNISMO/NISMO Limited」が大きな話題となっています。
2023年8月19日
【マネー】〈2023年9月版〉優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選 株主優待大好きブロガーの「かすみちゃん」が、毎月おすすめの優待株を厳選するこの連載。2023年9月版では、映画招待券や居酒屋チェーン「塚田農場」で使える優待券、さまざまなアイテムと交換できるポイントなどが贈呈される5銘柄を紹介します。
2023年8月19日
【AV家電】隠れた高コスパ機! ARC対応プリメインアンプBluesound「POWERNODE EDGE」 BluesoundのARC対応HDMI搭載プリメインアンプ「POWERNODE EDGE」をレビュー。このアンプを使えば、サウンドバー同様の手軽さで、本格的なオーディオシステムを構築できるのです。
2023年8月18日
【自動車】[動画]大人気SUV「ハリアー vs NX」“走り”の質はどう違う!? 人気のトヨタ「ハリアー」と、同じプラットフォームを採用しているレクサス「NX」。2台の動力性能や乗り心地などを比較試乗してみました
2023年8月18日
【スポーツ】最もやさしいタイトリスト「TSR1 ドライバー」は気負わず使える1本だ! タイトリスト「TSR1 ドライバー」の試打レビュー。同社の中で最もやさしく、誰もが気負わず使えるモデルです!
2023年8月18日
【PC・スマホ】「ASUS Vivobook S 15 OLED BAPE Edition」を写真でじっくり見る ASUS JAPANは2023年8月18日、ストリートウェアブランドのA BATHING APE(以下、BAPE)とコラボレーションしたノートパソコン「ASUS Vivobook S 15 OLED BAPE Edition」を発表。天板やタッチパッドには、BAPEを象徴するカモフラージュ柄が施されています。
2023年8月18日
【ギフト】敬老の日プレゼント特集2023|本当によろこぶ贈り物を厳選 2023年9月18日(月・祝)は敬老の日。プレゼントは決めましたか?本特集では、花束、お菓子、実用的なものなど……よろこばれる敬老の日ギフトを厳選してご紹介!「そもそも敬老の日って何をあげるの?」という方もぜひチェックしてみてくださいね。
2023年8月17日
【PC・スマホ】《2024年》Apple Watchおすすめモデルはこう選べ! SEでも十分か? Apple Watchが欲しいけど、どのモデルを買えばいいのか!? SEでも十分なのか。そんなユーザーに向けて選び方を解説します。
2023年8月17日
【食品】最強の冷凍チャーハンはどれ? 定番11品を食べ比べてランキング 日々進化を続ける冷凍食品。特にチャーハンは、本格的でおいしいものがたくさん! そこで人気かつ定番の11商品を食べ比べてみました!
2023年8月17日
【AV家電】2023年ビエラ最高峰は? MLA有機EL「MZ2500」VS Mini LED液晶「MX950」 MLA有機ELパネルを搭載した話題の4K有機ELビエラ「MZ2500」シリーズと、Mini LEDバックライトを搭載した4K液晶ビエラ「MX950」シリーズの比較レビューをお届け!
2023年8月17日
【ファッション】30周年記念! ニューバランスのシリーズ5代目「998」が初の復刻 1993年、ニューバランスのランニングシューズシリーズ「990」の5代目として登場した「998」が今季、生誕30周年を祝して、「Made in USA」ラインからクラシックなグレーのカラーウェイで復刻! さっそく履いてみました。
2023年8月17日
【カメラ】モノクロフィルムの記憶がよみがえった「K-3 III Monochrome」との数日間 写真家・金森玲奈さんによる写真連載コラム「今日も、カメラと一緒に」の3回目。PENTAXのモノクロ専用一眼レフ「K-3 Mark III Monochrome」とともに過ごした日々でよみがえった「モノクロフィルムの記憶」を振り返ります。
2023年8月16日
【PC・スマホ】「Sペン」付属の高コスパタブレット「Galaxy Tab S6 Lite」レビュー サムスンの10.4インチタブレット「Galaxy Tab S6 Lite」は、高性能なペンデバイス「Sペン」を同梱しながら、価格.com最安価格が4万円台(2023年8月16日時点)というお手ごろ価格が魅力。その特徴をレビューします。
2023年8月16日
【スポーツ】[動画]クラブフィッターゲキ推しドライバー!"ドローバイアスモデル"比較 2023年上期発売モデルの中から、クラブフィッター小倉勇人がゲキ推しするドライバーを紹介。今回はスライスに強いドローバイアスモデルを取り上げます。
2023年8月16日
【生活雑貨】約10分で水出しコーヒーができるEPEIOS「コールドブリューメーカー」が最高 飲みたいときにすぐ作って、そのままゴクゴク飲めるタンブラー型コールドブリューメーカーをレビュー! 真空抽出技術により、ボタンプッシュから約10分で水出しコーヒー(コールドブリュー)が完成するのが特徴です。気になるコーヒーの仕上がりや使い心地を、実際に使用して確かめてみました。
2023年8月16日
【自動車】クルマの運転が苦手な人必見! “苦手なシーン別”誰もが運転しやすい4車種 クルマの運転に苦手意識があっても、運転せざるを得ない人は少なくないでしょう。そんな運転苦手さんのために、状況別で運転しやすいクルマを紹介します。
2023年8月15日
【自動車】「プラド」後継のトヨタ「ランドクルーザー250」登場! 「プラド」の後継として登場した、トヨタ「ランドクルーザー250」。2つの顔を持つ意味や特徴などを開発者へ伺いました
2023年8月15日
【自動車】新型「CT125・ハンターカブ」に試乗!キャンプも林道も、街乗りだって楽しい 「グロム」「モンキー125」「ダックス125」などに採用されるロングストロークタイプのエンジンを搭載した新型「CT125・ハンターカブ」。どのような進化を遂げたのか、街中や郊外の林道を走って確かめました。
2023年8月15日
【AV家電】天井投写の留意点は? 寝室/ワンルーム向けプロジェクターの選び方と使い方 寝室やワンルームにプロジェクターを置く場合、どのようなことに気をつけるべきでしょうか? プロジェクターの選び方や天井投写時の留意点を解説します。
2023年8月15日
【ファッション】セイコー新作「プロスペックス スピードタイマー」、独立多眼の四つ目顔 この数年、次々と話題の新作を投入している「セイコー プロスペックス」ですが、2023年7月8日にリリースした「スピードタイマー ソーラークロノグラフ 1/100秒計測」もまた、クロノグラフファンを始め、世の時計好きの間で注目され、人気を博しています。じっくりレビュー!
2023年8月14日
【PC・スマホ】Ryzen 7搭載のポータブルゲーミングPC 「ONEXPLAYER 2 Pro」などが発売 2023年8月14日〜20日に発売される新製品から、「Ryzen 7 7840U」搭載のポータブルゲーミングPCや、BRUNOのホットプレートの秋冬限定カラーモデルなどを紹介します。
2023年8月14日
【AV家電】予想外に高音質! ソニーの持ち運べるシアターシステム「HT-AX7」 ソニーのポータブルシアターシステム「HT-AX7」を実機レビュー! 奇抜なデザインばかり注目されがちですが、中身はしっかり作り込まれており、想像以上に高音質でした。
2023年8月14日
【PC・スマホ】MNPで最大22,000円(税込)引き! 今が買い時のゲオ「リユーススマホ」 スマホをなるべく安く機種変更したい、毎月の利用料金をできるだけ安く抑えたい――。そんな人に注目してほしいのが、ゲオの「リユーススマホ」。新品よりも安いのが魅力ですが、今ならUQ mobileへのMNPで機種代金代が最大22,000円(税込)割り引きされます。
2023年8月14日
【PC・スマホ】料金値下げが招いたドコモの通信品質低下、モバイル立国の未来は? スマートフォンやモバイル通信とお金にまつわる話題を解説していく「スマホとおカネの気になるハナシ」。今回は品質低下があらわになっている、日本のモバイル通信環境の現実とその理由を解説します。
2023年8月13日
【マネー】「ANA Pay」「JAL Pay」の実力をチェック! マイル利活用の新手法になる? 2023年5月に大幅リニューアルされた「ANA Pay」と、3月に新規リリースされた「JAL Pay」。決済時にそれぞれのマイルを貯められるという特徴を持つ2つの航空系スマホ決済について、メリットや課題を専門家が解説します。
2023年8月12日
【クレジットカード】進むクレカのナンバーレス化! 今持つべき完全ナンバーレス5枚 クレカのナンバーレス化が本格化。そもそもナンバーレスって何? 片面、完全(両面)の違いは? おトクなナンバーレスクレカは? これを読めばナンバーレスが丸わかり!
2023年8月12日
【カメラ】シグマの個性派フルサイズ「fp L」で神奈川県逗子・葉山の夏色を写す 写真家の河野鉄平さんがカメラ片手に旅に出る連載「旅カメラ周遊記」の7回目。今回は、シグマのフルサイズミラーレスカメラ「fp L」を持って、波音が聞こえる逗子・葉山の海岸沿いを写真散歩していきます。
2023年8月11日
【自動車】「ハリアーvsNX」大人気SUVの内外装をガッツリ比較! 人気SUVのトヨタ「ハリアー」と、パワーユニットやプラットフォームを共通化しているレクサス「NX」の2車種の内外装を中心に比較してみました
2023年8月11日
【カメラ】待望の“手が届く”超望遠ズーム「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」 Zマウント用の新しい超望遠ズームレンズを、写真家の曽根原昇さんがいち早くレビュー。「NIKKOR Zレンズ」のズームレンズとして最も長い焦点距離に対応する本レンズの解像性能とAF性能をチェックしました。
2023年8月11日
【スポーツ】HS38m/s以下で長いホールが苦手なら、ピン「G430 HL」のFW! ピンの軽量モデル「G430 HL」シリーズのFW2モデルの試打レビュ−。ヘッドスピード38以下のプレイヤーをかなり助けてくれそうです。
2023年8月10日
【食品】完売必至の「みそきん」が再販開始! 濃厚味噌の名作「すみれ」と比較 2023年5月9日に発売されるや否や即完売し、社会現象と言えるほど話題になった「HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン」と「HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ」。この事態に、異例とも言える再発売が決定した今、改めてほかの濃厚味噌カップ麺との食べ比べを行いました。
2023年8月10日
【PC・スマホ】簡単設定で使いやすい「Wacom One」の新しい液タブ/ペンタブが登場! ワコムは、エントリー向けの液晶ペンタブレット/ペンタブレットの新モデルとして、「Wacom One 液晶ペンタブレット」シリーズ2機種と「Wacom Oneペンタブレット」シリーズ2機種を発表、2023年8月29日より順次発売します。それぞれの特徴に迫ります。
2023年8月10日
【スポーツ】価格.comゴルフギア「人気売れ筋ランキング」7月に売れたのはどれだ? 価格.comのゴルフカテゴリーにおける、2023年7月1か月分の「人気売れ筋ランキング」から、今通販で売れている人気ギアの傾向を探ります。
2023年8月10日
【スマートフォン】軽量&タフネスボディで気軽に使えるシャープ「AQUOS R8」 ハイエンドスマートフォンながらも軽量かつ頑丈なボディを実現したシャープの「AQUOS R8」。今までにない軽快な取り回しが特徴の本機の魅力に迫ります。
2023年8月10日
【家電】タイガー100周年の最高傑作「土鍋ご泡火炊き JRXシリーズ」を味わう タイガー史上最高となる約300度の炊飯温度を実現したことで、一流料亭が供するようなおいしいごはんが炊ける「土鍋ご泡火炊き JRXシリーズ」。本特集では、本機で炊いたごはんはなぜおいしいのか、その理由を徹底チェックします。
2023年8月10日
【生活雑貨】万年筆が1本715円!? 安すぎて怖くなる「Fonte」筆記具を使い倒しレビュー 日本出版販売によるオリジナル筆記具ブランド「Fonte」から、万年筆、ガラスペン、ボールペン、筆ペンの4製品をレビュー。1本900円以下という“安すぎて怖くなる”価格が特徴ですが、実際、どのような使い心地なのでしょうか。3週間使い倒してみた結果を紹介します。
2023年8月10日
【カメラ】夏の星空撮影に威力絶大な「スターリーナイト プロソフトン」を試す 夏の夜空は、天の川や夏の大三角などがきれいで天体観測や撮影に最適です。本記事では、夏の夜空の撮影に活用したい、ケンコー・トキナーの新しいフィルター「スターリーナイト プロソフトン」をご紹介します。
2023年8月9日
【AV家電】素材をありのまま鳴らす“オーディオインターフェイス”「ADI-2/4 Pro SE」 RMEの“オーディオインターフェイス”はDTM/DAWでの定番であり、リスニング向けとしても充実した機能を持っています。ここでは、RME「歴代最高峰のAD/DAコンバーター」である「ADI-2/4 Pro SE」をじっくりレビューします。
2023年8月9日
【自動車】「アルファード」を中古で狙うなら何代目がいい? 予算などを詳しく解説! 新型「アルファード」は、納期の長さがネックに。そこで、すぐに手に入れられる先代、先々代の中古車について、価格や買い得感などをお伝えいたします。
2023年8月9日
【スポーツ】[動画]クラブフィッターゲキ推しドライバー!各社の”標準モデル”を比較 2023年上期発売モデルの中から、クラブフィッター小倉勇人がゲキ推しするドライバーを紹介。今回は各社の標準モデルを取り上げます。
2023年8月9日
【スポーツ】「アディゼロ ボストン」新作は練習でもレースのような速さを引き出す アディダスで安定した人気を誇るランニングシューズ「アディゼロ ボストン」。そんなシリーズから今シーズン、フルモデルチェンジされた「アディゼロ ボストン12」が登場しました。専門家・南井正弘氏が実際に履いて走ってじっくりレビュー!
2023年8月9日
【PC・スマホ】「iOS 17」の5つの新機能をチェック! 今秋公開予定の「iOS 17」のパブリックベータ版を使って、注目の新機能を5つ紹介します。パブリックベータ版は誰でも無料で試せますが、正式版とは違うところがある可能性が高く、使えない機能もあります。一般の人は今秋公開予定の正式版をお待ちください。
2023年8月8日
【カメラ】大型センサー搭載DJI「Osmo Action 4」レビュー! GoProキラーの筆頭候補 DJIのアクションカム4代目「Osmo Action 4」。大型イメージセンサーを搭載したことで、GoProに匹敵する実力!
2023年8月8日
【PC・スマホ】《2023年8月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ SIMフリースマートフォンの中でも、おサイフケータイや「Apple Pay」などの電子マネーに使われるFeliCaポートを搭載するものが増加中。そんな製品の中から、Androidスマホと、iPhoneシリーズの発売中モデルを取り上げ、各機種の特徴を解説します。
2023年8月8日
【食品】「白州」缶に次ぐヒット確実! サントリー「山崎」660円の高級ハイボール缶 2023年8月8日に数量限定発売され、同年6月発売の「白州」版に続く完売が予想される「サントリープレミアムハイボール〈山崎〉350ml缶」。その味の特徴を探るべく、本家「サントリーシングルモルトウイスキー 山崎」の自作ハイボールと飲み比べてチェックしました。
2023年8月7日
横画面STGやRPGで最強のゲーミングスマホ「ROG Phone 7」レビュー ASUSのゲーミングスマートフォン「ROG Phone 7 Ultimate」をレビュー。とがった製品ジャンルの中でも複雑な操作が求められる横画面のFPSやTPSといったSTG(シューティングゲーム)およびRPGに特化している。ゲーミングスマートフォンとしての特性に加えて、スマートフォンとしての性能にも迫ろう。
2023年8月7日
【ファッション】ザ・ノース・フェイスのリカバリーサンダルはトータルバランスが抜群! 本連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第48回は、リカバリーサンダル「RE-Activ Flip(リアクティブ フリップ)」をピックアップしました。
2023年8月7日
【生活雑貨】コスパ優秀! 開梱用カッターとしても使える「スコッチ 梱包開封シザーズ」 ハイクオリティなハサミを提供する「スコッチ」ブランドより、「開封モード」機能を搭載したハサミ「梱包開封シザーズ」が新発売。ワンタッチで簡単に変形し、ダンボール箱の梱包をスピーディーに開けられるのが特徴です。その気になる使い心地を、文房具ライターが詳しく紹介します。
2023年8月7日
【生活家電】軽くてよく吸う! 0.97kgのサイクロン式コードレススティック掃除機 1,000mLの牛乳パックよりも軽い標準質量970gのサイクロン式コードレススティック掃除機「すごかるスティック」が登場。その実力を見てきました!
2023年8月7日
【AV家電】別格の画質が手に入る! 10万円超フルHDプロジェクター4モデルレビュー エプソン「EH-TW5825」「EF-12」、BenQ「GS50」、Anker「Nebula Capsule 3 Laser」、10万円を超えるプロジェクターはどれもよく作り込まれているのです。4モデルの画質、使い勝手を検証しました。
2023年8月7日
【カメラ】“てっぱく”で開催された「タムロン鉄道撮影マナー講座」取材レポート タムロンが主催した特別イベント「鉄道博物館ナイトミュージアム撮影会」にて行われた「鉄道撮影マナー講座」の様子をレポート。広田尚敬さんと金盛正樹さんの鉄道写真家2名がマナー向上のポイントを解説しました。
2023年8月6日
【PC・スマホ】【PS5】ゲーマーが有線イヤホンから完全ワイヤレスへ移行した結果 PS5でFPSをメインにプレイする筆者が有線イヤホンから完全ワイヤレスへと移行。その結果はどうだったのでしょうか。
2023年8月6日
【クレジットカード】「携帯キャリア」のクレジットカードにはどんなメリットがある? ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯を使っている人は同系列のクレカにも注目。スマホの利用料金へのポイント付与など携帯キャリアならではのメリットが豊富!
2023年8月5日
【カメラ】防水コンデジで夏のレジャーをアクティブに楽しもう! 海や川、キャンプなど夏のレジャーで活躍する防水コンデジをご紹介します。防水・防塵・耐衝撃のタフネス性能を持っているので水辺などでも安心して使えますよ。
2023年8月5日
【AV家電】JMGOの3色レーザー光源プロジェクター「N1 Ultra」6畳間シアター導入レポ 決め手に欠ける6畳間ミニマムシアターの4Kプロジェクター選びがついに決着!? 3色レーザー光源が話題の4Kプロジェクター、JMGO「N1 Ultra」の導入レポートをお届けします。
2023年8月4日
【生活雑貨】3年ものの頑固な汚れが秒で落ちた!ケルヒャーの高圧洗浄機「K2 Upright」 幅広い製品ラインアップで人気のケルヒャーから高圧洗浄機の新モデル「K2 UPRIGHT」が登場しました。約8年ぶりにリニューアルということで、人気の前モデル「K2」と比較しながら進化のポイントをチェックします!
2023年8月4日
【動画】スマホの海外ネット接続はキャリアとレンタルW-Fiのどっちがお得? 海外旅行や出張の際に、現地でスマートフォンをインターネットに接続する方法を解説。お得なのはどれでしょう。
2023年8月4日
【ホビー】超刺激の冷感カプセル! 「クール・エックス・ネオ・アイス・メンソール」 BATの加熱式タバコ「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティックの中で、大人気の銘柄「クール・エックス・ネオ」。そこに、暑い夏にぴったりな冷涼感のあるカプセルメンソールタイプ「クール・エックス・ネオ・アイス・メンソール」が追加。どれだけの刺激か試してみました!
2023年8月4日
【スポーツ】「ピンは曲がらないけど少し重い」こんな人には「G430 HL」ドライバー! ピンの軽量モデル、「G430 HL」シリーズのドライバー2モデルの試打インプレッションをお届けします。
2023年8月4日
【自動車】乗って実感! 新型日産「セレナ」に家族みんなが大満足 価格.comスタッフ・ファミリーが、新型日産「セレナ」の最上グレード「e-POWER LUXION」に乗ってレジャーへ出発。「プロパイロット 2.0」をはじめ、第2世代「e-POWER」の走りや静粛性、高級感あふれるインテリアなど、その実力を詳しくレポートします。
2023年8月3日
【生活家電】背中の蒸れや寝汗が軽減! 涼感寝具「ちょいマットSOYO」を使ってみた マット内の湿気や熱を排出することで快眠へと導くアテックス「ちょいマットSOYO」。エアコンの冷房を使っていても暑くて寝苦しい、寝汗でびしょびしょになるという男性が使ってみました。
2023年8月3日
【AV家電】超小型ケースが持ち運びに便利! GLIDiC「mameBuds TW-4000P」ミニレビュー 超小型ケースが持ち運びに便利! コンパクトなボディサイズを生かした GLIDiCのながら聴き完全ワイヤレスイヤホン「mameBuds TW-4000P」のミニレビューをお届けします。
2023年8月3日
【自動車】日本でいちばん売れているクルマ「N-BOX」の新型が2023年秋に発売! ホンダ 新型「N-BOX」が2023年秋に発売。上質な内外装の採用や、使いやすさを重視した改良など、新型モデルの実車に触れた印象を詳細にお届けします。
2023年8月3日
【ファッション】カシオ「エディフィス」が車マニアに捧げた新「ソスペンシオーネ」 連載「新傑作ウォッチで令和を刻む」第34回では、「腕に着けるモータースポーツマシン」をモットーとしたカシオ「エディフィス ソスペンシオーネ」最新モデルを紹介。レースメカニックらが愛用する整備工具のエッセンスを取り入れた、異色の多機能ウォッチをじっくり解説します。
2023年8月3日
【PC・スマホ】軽快に使えるハイエンドスマホ「AQUOS R8」は“買い”の1台! 最新のSoCを搭載しながらも軽くて使いやすい「AQUOS R8」が2023年8月10日発売されます。実際に使ってみてその完成度の高さに驚きました。ボディ、ディスプレイ、カメラ、基本性能の特徴を詳しくレビューします。
2023年8月2日
【カメラ】親指サイズの超小型「Insta360 GO 3」! ディスプレイ付きポッドが付属 世界最小をうたうアクションカメラ「Insta360 GO」シリーズの最新モデル。新たなフリップ式ディスプレイで使い勝手が進化しました。
2023年8月2日
【生活家電】Anker史上最高峰の充電器シリーズ「Anker Prime」が登場 Anker史上最高峰の充電器シリーズ「Anker Prime」が登場! 超高出力USB充電器やモバイルバッテリー、多機能電源タップなど全8製品を一挙発売します。
2023年8月2日
【ファッション】《23年》「アウトドアサンダル」新モデル9選! ナイキからキーンまで 人気ブランドからリリースされている、2023年夏におすすめのサンダルを一挙紹介! ソールやストラップなど、各ブランドのこだわりが詰まった一足をピックアップしました。ザ・ノース・フェイス、ナイキ、キーンなど、人気ブランドの新作が勢揃い!
2023年8月1日
【スマホ・PC】PC-9801発売40周年記念ノート「LAVIE NEXTREME Infinity」が登場 「PC-9801」発売40周年を記念した、4000台限定のアニバーサリーノートPCが発表されました。新機能「バイオレットライトLED」やエルゴノミクスキーボードを搭載した、普段使いにも適したハイスペックモデルに仕上がっています。
2023年8月1日
【ファッション】濡れても快適なメレルの「水陸両用スニーカー」で灼熱の暑さに勝つ! 世界160か国で愛されるアウトドアブランド、メレルは、近年のアウトドアアクティビティー人気もあって、我々パパ世代にも、もはやおなじみの存在です。今回はそんなメレルのラインアップの中から、夏本番を迎えるこれからのシーズンにおいて活躍必至な水陸両用モデルを紹介!
2023年8月1日
【生活雑貨】社会人こそ持ちたい! デスクの上で変身する「高機能ペンケース」3選 本連載は、文房具ライターのきだてたく氏が、編集担当者に便利な文房具をリモートで必死にプレゼンする様子を実況。もし紹介された製品の中で「欲しい」と思うものがあったら、それを編集担当者が実際に購入! という自腹買い企画。第25回は「高機能ペンケース」3製品をプレゼンします!
2023年8月1日
【AV家電】高コスパで初めてのスピーカーにぴったり! 英国の名門モニターオーディオ オーディオファンにとっての定番スピーカーメーカー、モニターオーディオの製品ラインアップをじっくり詳解。「Bronze 500-6G」「Bronze 50-6G」「Silver 50-7G」「Gold 100-5G」「Silver 200-7G」の5モデルを試聴しました。
2023年8月1日
【生活家電】暑い夏の強い味方! ソニー「REON POCKET 4」の涼しさを体感 ソニーの“着るクーラー”こと「REON POCKET」の第4世代モデル「REON POCKET 4」を試してみました。大ヒットした注目製品の最新モデルの涼しさやいかに?
2023年8月1日
【生活家電】オーラルケアの2大人気! お手ごろ電動歯ブラシとちょい高価な口腔洗浄器 オーラルケアの重要性が広く認知され、注目度を増している電動歯ブラシや口腔洗浄機。価格や閲覧者の推移など、価格.comが保有するさまざまなデータを参考にトレンドを解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年7月31日
【AV家電】音の自然な広がりが好印象!  Anker「Soundcore Motion X600」を聴く 独自の立体オーディオ技術でごく普通の2ch音源でも広い音場を得られるAnkerのポータブルBluetoothスピーカー「Soundcore Motion X600」をレビュー!
2023年7月31日
【PC・スマホ】急増しているSIMフリースマホ、買う前に知っておきたい3つのポイント スマートフォンやモバイル通信とお金にまつわる話題を解説していく「スマホとおカネの気になるハナシ」。今回はSIMフリースマートフォンが増えている背景と、キャリアスマホとの違いを取り上げます。
2023年7月31日
【カメラ】富士フイルム「X-T5」とともに猪苗代ハーブ園でアンブレラスカイを撮る フォトグラファーの河野鉄平さんによる連載「旅カメラ周遊記」第6回。富士フイルムのミラーレスカメラ「X-T5」を持って、福島県・猪苗代町の、雄大な磐梯山が眺められる素敵なハーブ園を訪れました。
2023年7月30日
【マネー】メルカリ「ビットコイン取引」利用者50万人突破!筆者も1万円分買ってみた 「メルカリ」でビットコインが買える「ビットコイン取引」。ローンチから3か月超で早くも利用者が50万を突破!筆者の実際の取引体験とともにその魅力をお伝えします。
2023年7月30日
【食品】100円で“うなぎ”? 話題の「うな重納豆」をリアルうなぎと食べ比べ 2022年夏に限定販売され、その好評ぶりから2023年も8月末まで限定販売されているミツカンの「金のつぶ うな重納豆 3P」。うなぎの脂の甘みと炭火で焼いた香ばしさを再現したというその味わいの真偽を確かめるべく、実際のうなぎと食べ比べてみました。
2023年7月29日
【マネー】〈2023年8月版〉優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選 株主優待大好きブロガーの「かすみちゃん」が、毎月おすすめの優待株を厳選するこの連載。 2023年8月版では、QUOカードに加え、飲食チェーンやカラオケボックスで使える優待券が贈呈される5銘柄を紹介します。
2023年7月28日
【自動車】斬新デザインのプジョー新型「408」ガソリン車とPHEVに試乗! 流麗な外観が魅力のプジョー 新型「408」に試乗。まるでスポーツカーのようなハンドリングや、ガソリンエンジンとPHEVの乗り味の違いなどをレビューします。
2023年7月28日
【スポーツ】センターシャフトが特にイイ!! テーラーメイド「TPトラスパター」試打 人気の「トラスホーゼル」を搭載した、テーラーメイド「TPトラスパター」の試打インプレッションをお届けします。
2023年7月28日
【AV家電】音質や利便性が向上する? Bluetooth「LE Audio」とは 2023年後半から本格普及が見込まれるBluetoothの新規格「LE Audio」。期待されるメリットは、音質だけでなく機能性の向上など多岐にわたります。
2023年7月27日
【PC・スマホ】隠れた名機!? スマートウォッチ「TicWatch Pro 5」が買いの理由 Wear OS搭載スマートウォッチ「TicWatch Pro 5」をレビュー。ユーザー評価が高い理由をレビューで検証します。
2023年7月27日
【生活家電】[動画]和室の“畳”に合う掃除機はどれ? 実際に5製品を使い比べてみた ”畳の間”を掃除するのに最適な掃除機の選び方を、価格.com編集長に教えてもらい、5製品を実際に畳で使い比べてみました。
2023年7月27日
【パソコン】キヤノン「Satera」シリーズが受付業務をサポート ビジネスの現場で支持されているキヤノンのレーザープリンター/複合機「Satera」シリーズ。クリニックや小規模店舗の受付業務に適したモデルとなる、2023年5月発売のA4モノクロレーザー複合機「Satera MF273dw」とA4モノクロレーザープリンター「Satera LBP122」をチェックします。
2023年7月27日
【カメラ】フルサイズミラーレスカメラ“定番”4モデル徹底比較! 価格.comでも人気の高いフルサイズミラーレスカメラ4機種をピックアップ。ソニー「α7 IV」、キヤノン「EOS R8」、ニコン「Z 6II」、パナソニック「LUMIX S5II」の違いを写真家の曽根原昇さんがレビューします。
2023年7月26日
【PC・スマホ】折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip5/Fold5」がグローバルで発表 サムスンは、折りたたみスマートフォンの最新モデル「Galaxy Z Flip5」と「Galaxy Z Fold5」を発表しました。従来機からの進化点を中心に特徴をお伝えします。
2023年7月26日
【カメラ】価格.comのPVデータから読み解くミラーレスカメラの最新トレンド 価格.com「ミラーレスカメラ」カテゴリーの各種PVデータを使って、ミラーレスカメラの最新トレンドとユーザー動向をレポートします。
2023年7月26日
【PC・スマホ】「デュアルモードMini LED」とは? 「Razer Blade 16」レビュー Razerの最新ゲーミングノートPC「Razer Blade 16」をレビュー。「デュアルモードMini LEDディスプレイ」という世界初のディスプレイを搭載するのが特徴です。どんな機能なのか詳しく見ていきましょう。
2023年7月26日
【生活家電】猫や犬にもやさしい運転音! 新型「RACTIVE Air」は中位機も“静か” 不快に感じる耳障りな音(ピーク音)を抑え、やさしい運転音を実現したシャープのコードレススティック掃除機「RACTIVE Air」シリーズに新モデル登場。最上位機だけでなく、中位機の2機種にも低騒音化技術が採用され、選択肢が増えました。人には聞こえないけれど犬や猫には聞こえる周波数帯のピーク音もカットしているので、ペットを飼っている人にもよさそう。
2023年7月26日
【家電】家電のプロも驚いたシェーバーの新常識! 「ラムダッシュ パームイン」 パナソニックの「ラムダッシュ」から、まったく新しいカタチのシェーバー「ラムダッシュ パームイン」が2023年7月24日に発表されました。価格.com編集部スタッフによる使用レビューを通して、同社が“新たなライフスタイルを創出するアイテム”とうたう本モデルの魅力に迫ります!
2023年7月26日
【AV家電】よく練られた画質が光る! 10万円以下プロジェクター4モデルレビュー 手軽に大画面を実現できる小型のプロジェクターは一体どれほどの明るさで投写できるのでしょう? XGIMI「Halo+」、BenQ「GV30」、エプソン「EF-11」「EF-100」の実力を検証しました。
2023年7月25日
【PC・スマホ】傑作&個性派ぞろいの2023年型ハイエンドスマホ10機種カタログ 高性能なハイエンドスマートフォンは、ゲームやカメラを目的にするならぜひ選びたい一品。一般的に「ハイエンド=高価」と思われていますが、ハイエンドの中にも価格差はあって、コストパフォーマンスが高い製品も存在します。ここでは、2023年に登場した最新のハイエンドスマホ10機種を紹介します。
2023年7月25日
【家電】ソニー完全ワイヤレスの集大成! 「WF-1000XM5」を徹底検証 ソニー完全ワイヤレスイヤホンの最新フラッグシップモデル「WF-1000XM5」がついに登場! ノイズキャンセリング性能はもちろん、音質も装着感も使い勝手も、すべてが大幅にブラッシュアップされたソニー完全ワイヤレスの集大成 モデルを、従来モデル「WF-1000XM4」と比較しながら徹底検証します。
2023年7月25日
【AV家電】シャープもQD-OLEDに参入! 2023年AQUOS有機ELテレビはWOLEDと2本柱で展開 シャープもQD-OLED(量子ドット有機EL)パネルを採用したテレビをついに投入! QD-OLEDとWOLEDの2ラインから選べる2023年のAQUOS最新4K有機ELテレビを解説します。
2023年7月25日
【AV家電】ソニー「WF-1000XM5」ついに発表!  小型ボディに世界最高ノイキャンを搭載 ソニーの大人気完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000X」シリーズの最新モデル「WF-1000XM5」がついに発表! 世界最高ノイキャンを謳う注目モデルを徹底解説します。
2023年7月24日
【動画】テレビの最新トレンドを価格.com編集長がガチ解説&厳選モデル紹介 mini LEDって何? 量子ドットとは?などテレビの最新トレンドを価格.com編集長が解説します。
2023年7月24日
【生活家電】遮光率99.99%のファン付き日傘「折りたたみファンブレラ」で猛暑に勝つ! サンコーの夏の新製品として、送風ファンを搭載した日傘「折りたたみファンブレラ」が登場。炎天下で実際に装着して、その実力をチェックしてました。さらに、本製品と驚きのシナジーを発揮する、背中用クーラー「セナクール」も合わせてご紹介します。
2023年7月24日
【家電】中だけひろびろ大容量の三菱冷蔵庫で“脱・とりあえず冷凍” 生活防衛のため、節約・節電意識を高めざるを得ない昨今、冷蔵庫を買い替えればそんなせちがらい生活が変わるかも。そこで注目したのが、「中だけひろびろ大容量」で省エネにすぐれた三菱冷蔵庫「MR-MZ60J」です。その魅力を徹底レポートします。
2023年7月24日
【カメラ】標準レンズをポートレート撮影で活用する実践テクニック キヤノンの「RF50mm F1.2 L USM」を用いて、写真家の河野鉄平さんがポートレート撮影における標準レンズの使いこなし方を解説。標準レンズの基本的な特徴と画作りのポイントを詳しく紹介します。中望遠レンズとの比較も掲載するので参考にしてください。
2023年7月23日
【自動車】家族で長距離ドライブ! みんなが楽しく快適に移動できる5車種を紹介 4&#12316;5人の家族が遠出をすることを想定して、さまざまな視点から、みんなが移動時間を快適に過ごせるクルマ5台をピックアップしてみました。
2023年7月23日
【マネー】山陽新幹線が子ども一律1,000円! 夏、秋旅行に使えるJR割引きっぷなど11選 夏や秋の旅行で活用したいのが、JR各社、旅行代理店が発売している新幹線などの割引きっぷや旅行商品です。列車が限定されていたり、早めの購入が必要だったりと条件はありますが、割安価格で購入できるのは大きなメリット。そんな11の割引きっぷ、旅行商品を紹介します。
2023年7月22日
【カメラ】札幌店のフルリニューアルから見えてくる「ソニーストア」の未来像 2023年7月20日にフルリニューアルオープンした「ソニーストア札幌」を取材してきました。「動画体験コーナー」や都市型水族館とのコラボイベントなど、今後のソニーストアの展望が見えてくる新しい取り組みをご紹介します。
2023年7月21日
【生活雑貨】髪のプロが導き出した「クールシャンプー」BEST3!汗ばむ夏もスッキリ爽快 暑い時期は、クールシャンプーならではの爽快感が恋しくなりますよね。今回は、髪のプロである僕が人気製品をガッツリ試して導き出した個人的BEST3アイテムを紹介します。
2023年7月21日
【PC・スマホ】ガーミンの無制限バッテリーモデル「Instinct 2X Dual Power」 ソーラー充電に対応する「Instinct 2X Dual Power」。ガーミンの最新モデルはアウトドアでも普段使いもOK!
2023年7月21日
【スポーツ】“現代マッスル”の進化版! スリクソン「Z-FORGED II アイアン」を試打 松山英樹選手も使用する、スリクソン「Z-FORGED II アイアン」の試打インプレッションをお送りいたします。
2023年7月21日
【AV家電】ストリーミングとディスクでは違う!? 知っておきたいDolby Atmosの“中身” 立体音響技術「Dolby Atmos」の家庭への普及が加速度的に進んでいますが、その“中身”に種類があることを知っていますか? ストリーミングで再生する「Dolby Atmos」とブルーレイなどのディスクの「Dolby Atmos」は実は少し異なるのです。
2023年7月21日
【生活家電】甘みUP!最高約300度の大火力で炊き上げるタイガー「土鍋ご泡火炊き」 IHコイルの構造を一新し、タイガー史上最高温度を実現した圧力IH炊飯器「土鍋ご泡火炊き JRXシリーズ」が登場。新モデルの特徴と、メディア向け体験会で試食したごはんの味を紹介します。
2023年7月20日
【生活家電】ロボロック「最上級ロボット掃除機」&「スティック型水拭き掃除機」登場 ロボロックから、モップ洗浄と本体への給水、そして本体からのゴミ収集に加え、新たにモップ乾燥を行える全自動ドックが付属したロボット掃除機「S8 Pro Ultra」と、吸引・水拭き掃除を同時に行うスティック型水拭き掃除機「Dyad Pro」が2023年7月14日に発売されました。さっそく魅力をチェック!
2023年7月20日
【生活家電】[動画]畳に合う掃除機はどれ? 選び方を価格.com編集長に教えてもらった ”畳の間”を掃除するのに最適な掃除機の選び方を、価格.com編集長に教えてもらいました!
2023年7月20日
【生活雑貨】A3書類が2枚横並びに!? ジャバラ展開するクリアーファイルが新発売 紙面に書き込みができるという画期的な仕組みで話題となった「クリアーファイル カキコ」シリーズから、新モデル「ジャバラタイプ」が発売しました。新モデルでは、なんと「A3書類を2枚横並びで閲覧できる」という驚きの仕組みを実現! 文房具ライターがその仕組みを詳しく解説します。
2023年7月20日
【生活家電】急速充電できる!EcoFlowのポータブル電源「RIVER 2」レビュー 容量256Whのエントリーモデルながらリン酸鉄リチウムイオン電池を採用し、急速充電もできるEcoFlowのポータブル電源「RIVER 2」を使ってみました。
2023年7月19日
【PC・スマホ】約13万円の高級スマートウォッチ「HUAWEI WATCH Ultimate」 ファーウェイの高級スマートウォッチ「HUAWEI WATCH Ultimate」をレビュー。高いですが、それに見合う価値はあるのでしょうか。
2023年7月19日
【生活家電】今夏の冷蔵庫は「型落ち」よりも「最新モデル」がお得で売れるワケ 夏場に買い換えなどの需要のピークを迎える冷蔵庫ですが、今年の夏は「型落ち」よりも「最新モデル」に人気が集中しています。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年7月19日
【家電】買い替えるなら、今! 「2023年夏・省エネ冷蔵庫特集」  冷蔵庫を買い替えるなら、今! 6月から大手電力会社の値上げにより、家庭の電気代増加は確実です。そこで本特集では、「年間電気代」や「多段階評価点」など、省エネ冷蔵庫に買い替える際のポイントを詳しく解説。メーカー別に2023年注目の省エネ冷蔵庫も紹介します。
2023年7月18日
【AV家電】見事に一長一短! 10万円以下小型プロジェクター4モデルレビュー 手軽に大画面を実現できる小型のプロジェクターが人気ですが、一体どれほどの明るさで投写できるのでしょう? フルHD解像度の小型プロジェクター4モデルをレビューします。
2023年7月18日
【PC・スマホ】空冷クーラーでも大丈夫? 今どきのCPUの発熱との付き合い方 自作PCのユーザーにとって、CPUの発熱との付き合い方は重要なテーマのひとつ。冷却性能の高い水冷CPUクーラーを使って、温度を下げてCPU性能を引き出せればそれがベストですが、反対に「きちんと冷やせていない」とはどんな状態で、どんな影響があるのでしょうか?
2023年7月18日
【カメラ】光学10倍の高倍率超望遠ズーム! シグマ「60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS」 焦点距離60〜600mm対応の高倍率超望遠ズームレンズがミラーレスカメラ専用にリニューアル。光学系だけでなく、AFモーターや手ブレ補正機構なども刷新された本レンズを、写真家の曽根原昇さんがレビューします。
2023年7月17日
【PC・スマホ】4万円に割引倍増も「1円スマホ」が終焉、今秋のキャリアスマホの買い時 秋に実施される予定の通信事業者のスマートフォンの値下げルールの変更を取り上げます。価格帯によって影響が異なります。キャリアスマホの購入を近々に考えている人すべてに知ってもらいたい情報です。
2023年7月17日
【AV家電】サウンドバーの代わりにも検討したい! 超ハイコスパスピーカー「DCB41」 テレビの音質向上のための簡単な方法はサウンドバーを足すこと。でも、サウンドバーと同じ簡単さで本格的なオーディオ品質を実現する製品があります。それがHDMI端子を持ったアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB41」です。
2023年7月16日
【マネー】2023年で廃止される「ジュニアNISA」“かけこみ”口座開設にメリットあり? 子ども向けNISA制度の「ジュニアNISA」。利用者の少なさから、2023年での廃止が決定する中、今なぜか口座数が増加中。“かけこみ”で口座を開くメリットとは?
2023年7月16日
【ゲーム】「FF16」70時間やり込み&全クリレビュー。最高のFF体験がここにある 睡眠時間を削るほどのめり込める!「FF16」のユーザ評価が高い理由にやり込みレビューで迫ります。
2023年7月15日
【スポーツ】細かい進化があちこちに!スコッティ・キャメロン「スーパーセレクト」 タイトリストから発売されているスコッティ・キャメロン「スーパーセレクト」シリーズのレポートをお届けします。
2023年7月15日
【マネー】夏の旅行、レジャーで使いたいクレカ7選! 予約サイトで15%、USJで5%還元 夏休みシーズンが到来しました。久々に家族や友人と出かける計画をしている方も多くいらっしゃると思いますが、宿泊予約サイトで15%還元、USJで5%還元を受けられるなど、旅行やレジャーの際におトクになるクレジットカードを専門家が紹介します。
2023年7月14日
【自動車】海へ、山へ、悪路を走れ! スバルがアウトドアレジャーに向いている理由 スバルのラインアップには、アウトドアレジャーで求められる要件のすべてに高いレベルで応えられるクルマが多いのですが、その理由を解説します。
2023年7月14日
【家電】普段使いしやすいポータブル電源「Jackery Solar Generator 1000 Plus」 Jackeryの最新のポータブル電源とソーラーパネルがセットになった「Jackery Solar Generator 1000 Plus」。本特集では、幅広い電化製品を使える利便性や、ソーラーパネルからポータブル電源を充電することで、電気代を抑えられる実用性、災害時の備えとして得られる安心感など、その魅力をひも解いていく。
2023年7月14日
【生活家電】衣類のシワ伸ばしや乾燥、熱を使わず消臭できる「スマートクローゼット」 庫内に入れた衣類のシワ伸ばしや消臭、乾燥などができるパナソニック「スマートクローゼット」が登場。特徴を紹介するともに、「LG Styler」との違いも調べてみました。
2023年7月14日
【AV家電】本格オーディオのためのDAC&ヘッドホンアンプ EarMen「ST-AMP」レビュー デスクトップでミニマムかつ高音質なオーディオシステムを目指すならば、ポイントになるのはD/Aコンバーター(DAC)。EarMenのUSB-DAC付きヘッドホンアンプ/プリアンプ「ST-AMP」はコンパクトでもとても優秀です。
2023年7月13日
【PC・スマホ】「Xperia 10 V」新旧比較サウンドやカメラを強化した“みんなのXperia” 「Xperia 10 V」は、比較的現実的な価格ながら、カメラの改善やステレオスピーカーの搭載で、「Xperia」らしさが強化されています。旧モデル「Xperia 10 IV」と比較したレビューをお届けです 。
2023年7月13日
【PC・スマホ】iPhone使いこなせてる? 作業爆速化のためのテクニック5選 iPhoneでの作業を効率化するテクニック5選を紹介! 文字入力や通話が快適に行えるようになります。
2023年7月13日
【自動車】“ゴツかわいい”三菱「デリカミニ」は日常のファミリーユースもバッチリ! 三菱の軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」のファミリーにおける使い勝手を中心に、4WDモデルの乗り心地なども含めてチェックしました
2023年7月13日
【カメラ】キヤノン「EOS R8」と巡る京都・奈良、非日常のセカイ 毎回違う相棒カメラと一緒に、日常や旅先で出会う何気ないけれど心が動いた瞬間や、そのときに感じたことを写真と文章でつづる連載「今日も、カメラと一緒に」の第2回。写真家の金森玲奈さんが、キヤノン「EOS R8」を携えて京都・奈良の非日常を撮影してきました。
2023年7月13日
【PC・スマホ】UQ mobileのがらっと変わった新料金プランを徹底チェック! UQ mobileは2023年6月1日から3つの新料金プラン「コミコミプラン」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」の提供を始めました。新料金プランの内容をチェックしつつ、従来の料金プランとコストを比較します。
2023年7月12日
【カメラ】ソニーの新型APS-Cミラーレス「α6700」登場! 静止画も動画も大幅進化 APS-Cサイズの撮像素子を採用するミラーレスカメラ「α6000シリーズ」に約4年ぶりの新製品が登場。静止画撮影と動画撮影の両方が充実した、ハイスペックなカメラに仕上がっています。どういった特徴を持っているのかまとめました。
2023年7月12日
【生活家電】コンパクトな“セカンド冷凍庫”の選び方&注目モデル7選 冷凍食品の需要が拡大し、通常の冷蔵庫とは別に小型の冷凍庫を導入する家庭が増加。そんなセカンド冷凍庫の選び方のポイントや一般家庭でも利用しやすい人気のモデルを紹介します。
2023年7月12日
【家電】ロボット掃除機「Roborock S8 Pro Ultra」がスゴい! ロボロックから、清掃力が向上するとともに、4way全自動ドックを搭載した最新フラッグシップモデル「Roborock S8 Pro Ultra」が登場!これまで以上に床掃除にまつわる手間を減らせる本機の実力に迫ります。
2023年7月11日
【AV家電】Mini LED液晶「Z970M」 VS 有機EL「X9900M」 レグザ最高峰はどっちだ!? Mini LEDバックライトを搭載した4K液晶レグザ「Z970M」シリーズと4K有機ELレグザ「X9900M」シリーズ、2023年のレグザ最高峰モデルの画質や音質を徹底比較レビューします。
2023年7月11日
【スポーツ】価格.comゴルフクラブ「人気売れ筋ランキング」6月に売れたのはどれだ? 価格.comのゴルフカテゴリーにおける、2023年6月1か月分の「人気売れ筋ランキング」から、今通販で売れている人気クラブの傾向を探ります。
2023年7月11日
【食品】売り切れ必至の「生ジョッキ缶」第2弾「アサヒ食彩」はプレミアムビール! 開栓するときめ細かい泡が自然発生して飲食店のジョッキで飲む樽生ビールの味わいが楽しめる「生ジョッキ缶」第2弾「アサヒ食彩」が2023年7月11日に発売。第1弾の「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」と味はどう異なるのか、飲み比べてじっくりレポートします。
2023年7月11日
【生活家電】我慢せずにエアコンを使いながら快適に節電するコツ パナソニックのエアコン「エオリア」の機能による“我慢をしない節電”やエアコンの冷房運転を賢く使う方法などをメディア向けセミナーで教えてもらいました。
2023年7月10日
【カメラ】「Xperia 1 V」と「AQUOS R8 pro」の広角カメラを比べてみた ソニー「Xperia 1 V」の広角カメラ(24mm)と、シャープ「AQUOS R8 pro」のメインカメラ(1.0倍時/24mm)の画質を比較してみました。「Xperia 1 V」は1/1.35型センサーを採用。「AQUOS R8 pro」は1.0倍時は1インチ(1.0型)センサーでクロップ・画素補間を行います。
2023年7月10日
【スポーツ】キャンプやBBQ、フェスに大活躍! 座り心地が快適なアウトドアチェア 「座るだけだから安いものでイイ!」となりがちなアウトドアチェアですが、いろいろな種類があり、座り心地や収納性が異なります。それぞれの特徴を知り、ぴったりなモノを選びましょう。1脚あればピクニックやBBQ、キャンプなどがもっと快適になるはず。
2023年7月10日
ソニー「α7C」×「FE20-70mm F4 G」で東京スカイツリー&浅草を写真散歩! フォトグラファーの河野鉄平(通称テッピー)さんがカメラ片手に旅に出る連載「テッピーが行く! 旅カメラ周遊記記事」の第5回。カメラ片手に東京観光の代名詞、東京スカイツリーと浅草を巡ります。
2023年7月9日
【クレジットカード】クレカ積立ポイント還元率ランキング【ゴールドプラチナ編】 クレカで投資信託の積み立てができてポイントも貯まる「クレカ積立」。年会費はかかりますが、おトクなメリットのある6サービスをポイント還元率でランキング化しました。
2023年7月9日
【生活家電】普通の掃除機として使えて水拭きもできるダイソンの新モデル登場 ベースは普通のコードレススティック掃除機。ヘッドを付け替えることで水拭きができるようになる「Dyson V12s Detect Slim Submarine」を見てきました。
2023年7月8日
【マネー】大幅改正の相続と生前贈与の新ルール! 贈与税非課税となる6パターンも解説 相続税と聞くと一部の富裕層のみに関係してくる税金に思われがちですが、近年の法改正でより身近なものになってきました。この相続と生前贈与のルールが、2024年から大きく変わります。新ルールやその影響を解説するとともに、非課税で生前贈与できる6つのパターンも紹介します。
2023年7月7日
【PC・スマホ】わかりにくいNTTドコモの新料金プラン「eximo」「irumo」をスッキリ解説 今回の「スマホとおカネの気になるハナシ」は、NTTドコモの新料金プラン「eximo(エクシモ)」と「irumo(イルモ)」の詳細を解説。複雑でわかりにくいという声が多いが、従来プランとの違いやNTTドコモの狙いを整理することで理解が早まるでしょう。
2023年7月7日
【生活家電】スマート充電器が磨き方を光でガイドする電動歯ブラシ「オーラルB iO10」 磨き方を光でガイドしてくれる「オーラルB iO」シリーズの最上位モデル「オーラルB iO10」がP&Gジャパンから発表されました。高いの歯垢除去力を実現するテクノロジーや磨き方を光でガイドする注目機能を備えた新製品を発表会で見てきました。
2023年7月7日
【PC・スマホ】「Pixel Fold」「Galaxy Z Fold4」徹底比較! 横長と縦長のどっちが便利? 注目の「Google Pixel Fold」と、先行発売の「Galaxy Z Fold4」という2機種のフォルダブルスマホを徹底比較。価格帯や機能など共通点の多い両機ですが、使い勝手に直結するような大きな違いがあります。その特徴や適した使い方とは何でしょうか?
2023年7月7日
【スポーツ】トッププロたちが太鼓判! アディダス「ZG23」はすぐに足になじむらしい アディダス「ZG23」はゴルフシューズにおける”ツアーモデル”。初めて履いたときから足になじむとトッププロも太鼓判です!
2023年7月7日
【家電】「Dyson V12s Detect Slim Submarine」レビュー これからは“水拭き”まで ダイソンから、水拭き対応のオールインワン・コードレス掃除機「Dyson V12s Detect Slim Submarine」が登場。掃除機がけが終わったら、ヘッドを付け替えて気持ちよく水拭きまでできる本機の実力を早速チェックしました。
2023年7月7日
【家電】電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB」が選ばれる理由に迫る 手磨きに比べて、歯垢除去率が99.7%アップするという電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB」シリーズ。そのテクノロジーや、第三者機関による高い評価、使用感に加え、求める機能や予算に応じて選べる充実のラインアップを紹介します。
2023年7月7日
【ファッション】G-SHOCKの回路基板が丸見え! 40周年記念「CLEAR REMIX」7作全部見せ G-SHOCK40周年記念モデルとして「CLEAR REMIX(クリア リミックス)」7モデルが発売。同シリーズはスケルトン素材を採用することで、これまで人の目に触れることのなかった内部の部品まで見えるようにした、まったく新しいデザインを実現。そんな新シリーズをじっくり解説!
2023年7月6日
【AV家電】置くだけでパーソナルシアターを構築できるソニーの新機軸スピーカー 視聴者を囲うようにスピーカーを設置することで、どこでも本格的なパーソナルシアター空間を構築可能! バッテリー内蔵、Bluetooth接続で完全ワイヤレスで使用できるまったく新しいソニーのホームシアターシステム「HT-AX7」をレポートします。
2023年7月6日
【パソコン】ミニタワー型「HP Pro Tower 400 G9」を選ぶべき理由 デスクトップPCを購入する際、「価格の安さ」ばかりに注目している人は、ちょっと待った! 日本HPのミニタワー型デスクトップPC「HP Pro Tower 400 G9」を選べば、エントリーモデルの価格に数万円プラスするだけで、パフォーマンスや使い勝手をワンランク上へと引き上げてくれるので要注目です。
2023年7月6日
【家電】京の米老舗が認めた甘みと粒立ち! 日立「ふっくら御膳」の魅力とは? 圧力とスチームを使った日立独自の炊飯方法に、京の米老舗「八代目儀兵衛」の炊飯メソッドを組み合わせた圧力IH炊飯器「ふっくら御膳」シリーズ。じわっと広がる甘みと、土鍋釜で炊いたような粒立ちを両立した最新モデルのこだわりの機能と魅力を紹介します。
2023年7月6日
【カメラ】RFレンズ初のパンケーキレンズ「RF28mm F2.8 STM」はAPS-C機と相性バツグン 重量約120gの薄型・軽量パンケーキレンズ、キヤノン「RF28mm F2.8 STM」の魅力を写真家の金森玲奈さんがレビュー。「EOS Rシリーズ」最小・最軽量のAPS-Cミラーレスカメラ「EOS R100」で撮影した作品を多数掲載します。
2023年7月5日
【AV家電】TCLからMini LEDバックライトの98V型チューナーレステレビ「C955」登場! TCLから国内最大サイズとなる98V型の4K液晶テレビ「C955」が登場! 横幅約2.3mという巨大な画面サイズ、Mini LEDバックライトなど見どころの多いモデルとなっています。
2023年7月5日
【ファッション】「エア マックス 97」が「95」の人気イエローグラデをまとって登場! 「ナイキ エア マックス 95」の最初のカラーリングである通称「イエローグラデ」は爆発的な人気を博し、今でも日本では絶大な人気を得ています。そして今回、そのイエローグラデのカラーリングを引き継いだ「エア マックス 97」が登場しました。さっそく試し履き!
2023年7月5日
【生活雑貨】進化した“炭酸水対応保冷ボトル”は軽くて手軽で高性能だった! 従来炭酸水を入れられる保冷ボトルはかなりゴツイものばかりというイメージでした。しかし、最新型の炭酸対応保冷ボトル「REVOMAX2」は軽くて手軽なものに進化しました!
2023年7月5日
【生活家電】キャンプはもちろん災害時も役立つポータブル電源は700wh以上が人気 ここ最近、右肩上がりに注目を集めているポータブル電源。キャンプや車中泊はもちろん、万が一の防災グッズとしても役立つ注目アイテムのトレンドを解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年7月4日
【AV家電】SteelSeries「GameDac Gen2」はPCゲーミングで本領発揮する1台 ついに単体販売が開始されたSteelSeriesのゲーミングアンプ「GameDac Gen2」。PCゲーミング中心の音質のアップデートを検討している人にぜひ注目していただきたい1台です。
2023年7月4日
【PC・スマホ】全パパ&ママに激推し! Google「Pixel Tablet」が子育てにピッタリ Googleの最新タブレット「Pixel Tablet」をレビュー。じっくりと使い込むと見えてきた得意なところ、苦手なところとは。
2023年7月4日
【生活家電】「塚田農場」の地鶏の丸焼きを楽しめる機種も! 新型「ヘルシオ」登場 シャープのウォーターオーブン「ヘルシオ」に新モデル3機種が登場。「塚田農場」と共同開発した丸鶏をおいしく焼き上げるメニューなど、進化したところを紹介します。
2023年7月4日
【家電】完全ワイヤレスイヤホンの新時代の幕開け 「Denon PerL」シリーズ誕生 2023年7月に発売になった、デノンの新しい完全ワイヤレスイヤホン「Denon PerL」シリーズ。1人ひとりの聴覚特性に合わせてサウンドを最適化する、医療技術を応用した高度なパーソナライズ機能「Masimo AAT」を搭載し、誰でも簡単に最高のデノンサウンドが得られるというエポックメイキングなモデルを徹底解説します。
2023年7月4日
【ビューティー・ヘルス】高コスパなハミガキ剤「カムテクト プレミアム 歯ぐきケア」 歯周病は実は意外と怖い病気。特に30代後半からの「歯周病」予防は必須です。ここでは、改めて「歯周病」の症状や原因といった基礎知識をおさらいするとともに、歯周病を予防できるハミガキ剤「カムテクト」から新登場した「カムテクト プレミアム 歯ぐきケア」を紹介します。
2023年7月4日
【カメラ】「イメージセンサーのフォーマット」と「画角」の関係を整理しよう 一眼カメラやスマートフォンなどでのレンズの画角を説明するのによく「35mm判換算で焦点距離○○mm相当」と表現しますが、この“相当”とはどういう意味なのでしょうか? フルサイズとAPS-Cサイズで撮影した写真を用いて詳しく解説します。
2023年7月3日
【AV家電】ヒマラヤDAC搭載TWSなどHIFIMANの注目新製品を一気レビュー ヒマラヤDAC搭載のハイエンド完全ワイヤレスイヤホンや密閉型の高級ヘッドホン、ユニークなデザインのDAC内蔵ヘッドホンアンプなど、HIFIMANの注目新製品3モデルを一気レビュー!
2023年7月3日
【PC・スマホ】「ChatGPT」と連携可能なロジクール「MX Keys S」「MX Anywhere 3S」レビュー ロジクールの旗艦モデル「MXシリーズ」のテンキー付きキーボード「MX Keys S」と、小型マウス「MX Anywhere 3S」は、使い勝手に関わる部分が着実に進化。両製品の基本スペックと進化点を解説したうえで、「Smart Actions」と、話題の生成系AI「ChatGPT」の連携機能を試しました。
2023年7月3日
【自動車】新型日産「セレナ」の“4つの魅力”を徹底チェック 2023年4月、日産から大人気ミニバンの最新モデル「セレナ e-POWER」が発売されました。本特集では「Big」「Easy」「Fun」「Connect」という4つの視点で新型モデルを徹底チェック。“家族のためのミニバン”と言われる理由をじっくりとひも解いていきます。
2023年7月2日
【PC・スマホ】「Xperia 1 V」の進化した広角カメラを前モデルと徹底比較! ソニーの新しいフラッグシップスマートフォン「Xperia 1 V」は、カメラユニットの刷新によって広角カメラの画質が向上しています。本記事では、比較作例を用いて、前モデルからの広角カメラの進化を詳しくレビューします。
2023年7月1日
【ファッション】酷暑を乗り切る! 人気アウトドアブランドの「冷感&機能派ウェア」 雨の日が続くジメジメした梅雨の季節が終わると、いよいよ本格的な夏が到来します。そこで今回は、アウトドアブランドからリリースされている機能派の冷感ウェアを厳選。トップスからパンツ、小物まで、身につけるだけで涼しいアイテムを紹介します。
2023年6月30日
【生活家電】楽して一品できあがり! レコルトのほったらかし調理家電で“ズボラ飯” ポットのような縦長でスリムな見た目で、食材を自動で刻んだり煮込んだりするレコルトの「自動調理ポット」を実際に使って調理はもちろん、使いやすさやお手入れのしやすさなどをチェックします!
2023年6月30日
【自動車】EV時代を見据えた「ヒョンデ」に注目! 500ps超のハイパワー車も導入予定!! 日本市場への再参入から1年を迎えた「ヒョンデ」。ユーザーの意見を取り入れたサービスや、500ps超のEVなど期待の新型車についてお伝えいたします
2023年6月30日
【スポーツ】ゴルフウォッチはまだ進化するのか! ガーミン「Approach S70」 ガーミンのゴルフウォッチ「Approach S70」を着けてコースでプレーしてきました。有機ELディスプレイ採用により、視認性が格段にアップ!
2023年6月30日
【家電】デノンのサウンドバー「DHT-S517」が価格.comユーザーから選ばれる理由とは? 「価格.comプロダクトアワード2022」ホームシアター部門の金賞を受賞した、デノンのサウンドバー「DHT-S517」。数あるサウンドバーの中で、なぜこれほどまでに価格.comユーザーからの支持を集めているのか? 価格.comの製品ページに寄せられたユーザーレビューの内容を交えながら、選ばれる理由をひも解いていきます。
2023年6月30日
【PC・スマホ】大注目のグラボ「インテル Arc A シリーズ・グラフィックス」 インテルから24年ぶりに発売されたディスクリートGPU「インテル Arc A シリーズ・グラフィックス」。PCゲーマーやクリエイターまで、グラフィック性能にこだわりたい人たちから期待を受ける大注目モデルです。
2023年6月29日
【AV家電】スマホと2台持ちにぴったり! 高音質接続が可能な小型ハイレゾDAPのススメ さらに便利に、さらにいい音で音楽を楽しむのに小型のハイレゾDAPはいかがでしょうか。 数あるハイレゾDAPの中から、今回は高音質な有線接続を楽しめる2台をご紹介します。
2023年6月29日
【カメラ】Vlog撮影にピッタリ! ニコン「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」 「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」は、リニア駆動のパワーズームを搭載する、DXフォーマット(APS-C)用の超広角ズームレンズ。Vlogなどの動画撮影でも便利に使える本レンズの特徴を詳しくレビューします。
2023年6月29日
【パソコン】価格.comユーザーも支持するデルの14型ノート「Inspiron 14」が進化 デルの14型ノート「Inspiron 14」シリーズの最新モデルは「第13世代インテル Core プロセッサー」を採用し、処理性能がグンと向上。価格.comユーザーも高評価する本シリーズがどう進化したのか、じっくりとチェックします。
2023年6月29日
【生活家電】朝の肌ケアを推奨する「CHOUCHOU」の美顔器「ザ・モルフォ」を見てきた! 夜ではなく、毎朝、メイク前に使用することを推奨する「CHOUCHOU(チョウチョウ)」の高級朝美顔器「THE MORPHO(ザ・モルフォ)」。スキンケア製品や美容液の吸収率が向上しやすくなるそうです。
2023年6月28日
【カメラ】「AQUOS R8 pro」のカメラを前機種と徹底比較! 同じ1インチでも結構違う!? シャープのハイエンドスマートフォン「AQUOS R8 pro」のメインカメラを前モデルと比較しながらレビュー。新たに搭載された「14chスペクトルセンサー」によって、従来以上に正確な色再現を実現しています。
2023年6月28日
【自動車】「ノートオーラ」vs「ヤリス」買い得なグレードはズバリこれだ! 日産「ノートオーラ」とトヨタ「ヤリスハイブリッド」の2車種について、各グレードの特徴や買い得グレードなど、購入の際に役立つ情報をお伝えいたします。
2023年6月28日
【生活雑貨】1本持っておきたい「便利ハサミ」3選!通販好きも必見の多機能モデル集結 本連載は、文房具ライターのきだてたく氏が、編集担当者に便利な文房具をリモートで必死にプレゼンする様子を実況。もし紹介された製品の中で「欲しい」と思うものがあったら、それを編集担当者が実際に購入! という自腹買い企画。第24回は「便利ハサミ」3製品をプレゼンします!
2023年6月28日
【生活家電】水拭きしながらゴミも吸う! AQUAの水拭きフロアクリーナー「WIPEL」登場 AQUAが水拭き機能を搭載したコードレススティック掃除機「WIPEL(ワイプル)」を発表。4.5kg以上の製品が多い中、本体重量3.4kgという軽さが特徴の本製品を見てきました。
2023年6月28日
【カメラ】キヤノン「EOS Rシリーズ」 お手軽ミラーレスカメラの“失敗しない”選び方 プロ用から初心者向けまで豊富なラインアップを揃える、キヤノンのミラーレスカメラ「EOS Rシリーズ」。本特集では、同シリーズの中でもお手軽な「EOS R10」「EOS R50」「EOS R100」の3機種の選び方を徹底解説します。
2023年6月28日
【PC・スマホ】LGから待望の26.5型WQHD有機ELゲーミングモニター登場!気になる画質は 240Hz駆動に対応したLGの26.5型WQHD有機ELゲーミングモニター「UltraGear 27GR95QE-B」。有機ELを使用した小型ディスプレイが欲しい人にぜひ注目してほしい1台です。
2023年6月27日
【スポーツ】いきなり売れてる「トライビーム」オデッセイの“△パター”全6種を解説 オデッセイから発売された”三角ネック”を持つパター「トライビーム」シリーズの全6モデルを詳しく解説します!
2023年6月27日
【家電】パワフルな集塵力・脱臭力の空気清浄機「Acerpure Pro Classic」実力診断 パソコンメーカーとして知られるエイサーが、実は空気清浄機も作っていたって知っていましたか? 本特集では、そんなエイサーが手掛けたパワフルな集塵力・脱臭力の最新空気清浄機「Acerpure Pro Classic」の実力を徹底チェック。手ごろな価格ながら高性能な本機の魅力に迫ります。
2023年6月27日
【食品】「飲めるフレンチトースト」は本当に飲める!? 通販で買って“飲んでみた” 有名外食企業、HUGEのカフェ「THE FRONT ROOM」で人気のフレンチトーストがECサイトでも発売され、「飲めるフレンチトースト」のうたい文句で話題に。インパクト大なネーミングですが、本当に飲めるのでしょうか? 実際に味わって確かめてみました。
2023年6月27日
【AV家電】ソニー4K Mini LED液晶BRAVIA最上位モデル「X95L」シリーズを実機レビュー エンジンとパネルの両方で最高画質が揃うソニー4K Mini LED液晶BRAVIA最上位モデル「X95L」シリーズ。実際に使ってわかった画質の特徴や使い勝手を詳しくレポートします。
2023年6月27日
【PC・スマホ】Google「Pixel Fold」のせいで普通のスマホに戻れない 253,000円(税込)と、スマートフォンとしては非常に高価な「Google Pixel Fold」。この価格に見合う価値があるのか、レビューして検証します。
2023年6月26日
GeForce RTX 4050 or 4060どっち? デルのゲーミングノートPC2機種で検証 デル・テクノロジーズの「New Dell G15 ゲーミングノートパソコン」と「New Dell G16 ゲーミングノートパソコン」を使って、「GeForce RTX 4050 Laptop GPU」と「GeForce RTX 4060 Laptop GPU」の性能を比較してみました。
2023年6月26日
【PC・スマホ】人気スマホの後継機「OPPO Reno9 A」の強化点を徹底チェック! ワイモバイル、楽天モバイル、MVNO各社から発売された、オッポのミドルレンジスマートフォン「OPPO Reno9 A」。コストパフォーマンスの高さで人気の前モデル「OPPO Reno7 A」で好評だったデザインや機能を継承した、着実な性能が期待できる注目製品です。
2023年6月26日
【家電】ちょうどいいハイエンド! シャープ最新4K液晶テレビ「AQUOS FN1」 シャープの最新4K液晶テレビ「AQUOS FN1ライン」。画質や音声を自動で最適化してくれる「AIオート」機能や、「Google TV」「Google Fit」連携といったスマート機能などを搭載し、高画質・高音質なテレビが欲しいと考えている人にとって、スペックと価格のバランスにすぐれたちょうどいいモデルに仕上がっています。
2023年6月26日
【パソコン】AMD Ryzen搭載 ASUS最新15.6型ノートは薄軽なのに高性能 AMDの新CPU「AMD Ryzen 7 7735U プロセッサー」を搭載し、15.6型ノートでありながら、十分に持ち運べるほどの薄型・軽量を実現した「ASUS Zenbook 15 OLED」が登場。その実力をチェックしました。
2023年6月26日
【カメラ】超薄型“クッキー”レンズ「LAOWA 10mm F4 Cookie」で超広角を楽しもう! 写真家のコムロミホさんが、中国の新興光学メーカーVenus Opticsの超広角MFレンズ「LAOWA 10mm F4 Cookie」をレビュー。Cookie(クッキー)という名称が付けられた、ユニークなレンズです。
2023年6月25日
【クレジットカード】「新Vポイント」のメリットは?Vポイントユーザーが考えてみた 「Vポイント」と「Tポイント」が統合して生まれる「新Vポイント」。現在「Vポイント」を貯めている筆者が2つのポイントの統合で生まれるメリットを整理してみました。
2023年6月25日
【AV家電】骨伝導完全ワイヤレス Boco「PEACE SS-1」は圧倒的な開放感が魅力の1台 耳の周りの圧倒的な開放感で長時間装着でも蒸れずに快適! 骨伝導を使用したイヤーカフスタイルのながら聴き完全ワイヤレスイヤホン、Boco「PEACE SS-1」を実機レビュー。
2023年6月24日
【AV家電】アンダー2万円! いろいろ遊べるストリーミングBOX「WiiM Pro」 これだけの機能と豊富な音源のサポートで実売価格2万円以下! いろいろ遊べる新時代のネットワークプレーヤー「WiiM Pro」を詳しくレビューします。
2023年6月24日
【マネー】〈2023年7月版〉優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選 株主優待大好きブロガーの「かすみちゃん」が、毎月おすすめの優待株を厳選するこの連載。2023年7月版では、モロゾフの洋菓子セットや、丸善、ジュンク堂で使える優待券などが贈呈される5銘柄を紹介します。
2023年6月23日
【ファッション】「ザ・ノース・フェイス」の下着が実は優秀! ドットで汗を拡散&乾燥 本連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスがユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第46回は、オールシーズン着用できるテクニカルなショート丈のアンダーショーツ「Expedition Dry Dot Boxer Short」をピックアップ!
2023年6月23日
【生活家電】壁際で吸引力がアップする賢いヤツ!シャーク「CleanSense iQ/iQ+」登場 ゴミの量に応じて吸引力を、床の種類に合わせてブラシロールの回転速度を自動調整し、壁際などを検知すると自動で吸引力がアップするシャークのコードレススティック掃除機「Shark CleanSense iQ」と「Shark CleanSense iQ+」を見てきました。
2023年6月23日
【自動車】”ドヤ顔”含めてリファイン! 新型「アルファード/ヴェルファイア」解説 人気の高級ミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」がフルモデルチェンジ。さらに強められた迫力のフェイスや豪華装備など、新型の魅力を詳細に解説します。
2023年6月23日
【生活雑貨】この性能で264円!? 驚異の「静音ノック」機能を備えた最新ゲルボールペン サンスター文具から2023年4月下旬に発売された最新「静音ゲルボールペン mute-on」をご紹介。ノック式ボールペンならではの「カチッカチッ」というノック音を、従来モデルから約33%カットした驚異の「静音ノック」機能が特徴です。さっそくその実力をプロがチェックしてみました。
2023年6月22日
【PC・スマホ】グータッチで決済&鍵も開く「EVERING」を体験してみた キャッシュレス決済に特化するスマートリング「EVERING」です。指輪をかざすだけで決済できるスマートライフを体験してみました。
2023年6月22日
【AV家電】ソニー「MDR-MV1」はオーディオファンにも使ってほしい1台 ソニーの最新モニターヘッドホン「MDR-MV1」。プロフェッショナルユーザーだけでなく、オーディオファンにも使ってほしい完成度の高い製品に仕上がっていました。
2023年6月22日
【生活雑貨】もんじゃ&お好み焼き&焼き鳥…油汚れキツイ系飲食店はどう掃除してる? 「油汚れキツイ系」飲食店の人に、日々行う厨房の油汚れを掃除する方法を聞いてみました。そこで出てきたアイテムで家の台所を掃除してみると!?
2023年6月22日
【スマートフォン】ユーザー評価が高い人気スマホの最新モデル「OPPO Reno9 A」 最新モデルが発売されるたびに、価格.comで高い人気を得る「OPPO Reno A」シリーズ。その最新モデル「OPPO Reno9 A」のデザイン、使い勝手、カメラ機能という3点にスポットを当てて、徹底レビューしました。
2023年6月22日
【カー用品】快適な音声操作に新対応!ケンウッド「彩速ナビ」2023年モデル 美しいHD画質や高速レスポンスなどで高い人気を誇るケンウッド「彩速ナビ」。最新の2023年モデルは、息をのむほどの映像美やストレスフリーな操作性はそのままに、新たに「音声操作」へ対応するなどさらなる進化を遂げています。ひとつ上の次元へと引き上げられた新しい「彩速ナビ」の実力をレビューします。
2023年6月22日
【カメラ】シグマ初のZマウントレンズ3本を一挙レビュー!開放F1.4の広角/標準/中望遠 シグマが2023年4月に発売した、同社初のニコンZマウント用レンズ3本「16mm F1.4 DC DN」「30mm F1.4 DC DN」「56mm F1.4 DC DN」を一挙紹介。いずれも小型・軽量ながら高画質な「Contemporary」ラインのレンズです。
2023年6月21日
【AV家電】TechnicsのHDMI搭載ネットワークアンプ「SU-GX70」を聴いてきた Technicsとして初めてHDMI ARCを搭載し、音楽だけでなく映像も高音質で楽しめるネットワークオーディオアンプ「SU-GX70」の特徴とファーストインプレッションをお届け!
2023年6月21日
【自動車】「ノートオーラ」vs「ヤリス」!動力性能や実燃費を試乗で検証! 日産「ノートオーラ」とトヨタ「ヤリスハイブリッド」の動力性能や乗り心地、実燃費などを、実際に試乗して比較検証しました。
2023年6月21日
【ファッション】「G-SHOCK」5〜6月発売新作37本! 注目は心拍計測できる「5600」 カシオ計算機の耐衝撃ウォッチ「G-SHOCK」の新作を発売月ごとに紹介する本連載。今回は、2023年5〜6月に発売された新作モデル37本を撮り下ろしの写真とともに紹介します。2023年5〜6月発売モデルの中で注目は、スポーツライン「G-SQUAD」初のスクエアケースモデル「DW-H5600」!
2023年6月21日
【生活家電】チャーハン作りのプロ!?「オートクッカー」の高火力×かき混ぜ機能が優秀 圧力鍋で作るようなトロトロの角煮やフライパンで炒めたような炒め物などが“おまかせ”で作れる自動調理鍋「オートクッカー」。いろいろな調理に対応していますが、パラパラのチャーハンも作れるという炒め調理が気になります。そこで、かき混ぜ機能を使った調理を試しました。
2023年6月21日
【AV家電】夏のボーナス商戦で注目の4Kテレビは「型落ち×高画質液晶×大型」が狙い目 最新技術を採用したモデルの登場や“お買い得”な型落ちモデルも気になる4Kテレビ。そこで夏のボーナス商戦でも盛り上がりそうな、液晶テレビと有機ELテレビトのレンドを解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年6月20日
【AV家電】聴覚に合わせて音質を最適化するTWS「Denon PerL」シリーズがスゴい! デノンから最新TWS「Denon PerL」シリーズが発表! 医療技術を応用したパーソナライズ機能で、1人ひとりの聴覚に合わせて音質を最適化する注目モデルをレポートします。
2023年6月20日
【生活雑貨】ニトリの「ゲーミング座椅子」が快適すぎる!ゴロゴロ生活はかどりまくり 床上でゴロゴロ過ごしたい「自堕落王(ジダラキング)」が、話題のニトリ「ゲーミング座椅子」の使い心地をチェック! テーブルや足置きとしても使える「変形座面」を使って、ゲームプレイやPC作業、お昼寝などさまざまなシーンで使い倒してみました。
2023年6月20日
【自動車】「ファミリーカーの運転はツマらない」そんなお父さんに推したいミニバン! 本当はスポーツタイプのクルマに乗りたいけれど、家庭の事情がそれを許してくれない……そんなお父さんたちに推したいミニバン3台を紹介します。
2023年6月20日
【家電】パナソニックの冷蔵庫「WPXタイプ」は冷凍機能&省エネに注目 パナソニックの冷蔵庫「WPXタイプ」の注目ポイントは、需要が高まる冷凍機能がさらに進化したこと、そして、電気代の高まりによって注目が集まる省エネ機能がアップデートされたこと。今どきのユーザーニーズにどう応えてくれるのか、詳しくチェックしました。
2023年6月20日
【パソコン】「HP ProBook 445 G10」がビジネスの現場で役立つ理由に迫る ビジネスノートに求められるシビアな要求に、ハイレベルで応えてくれるHPの14型ビジネスノート「HP ProBook 445 G10」。本特集では、ビジネスの生産性と業務継続性という観点から、本機の処理性能や便利機能、セキュリティ機能などを徹底調査しました。
2023年6月20日
【パソコン】富士通パソコンの15.6型ノート「FMV Lite WA1/H1」徹底検証 富士通パソコンの15.6型ノート「FMV Lite WA1/H1」は、価格以上の価値が評価され、人気を博した「FMV LIFEBOOK WA1/G3」の後継機。デザインやCPU、ディスプレイ、外部インターフェイスなどが進化した待望の新型モデルを徹底検証します。
2023年6月20日
【ホビー】最軽量の超薄ボディ新作「グロー・ハイパー・エア」は使い心地も軽やか 2023年6月19日、ブリティッシュ・アメリカン・タバコが展開する加熱式タバコデバイス「グロー・ハイパー」シリーズから、シリーズ最軽量のデバイス「グロー・ハイパー・エア(glo hyper air)」が発売されました。その使い心地をさっそくレビュー!
2023年6月20日
【生活家電】スポッと入れてゴロンと寝転んで使えるフットマッサージャー 脚を挿し込むだけで準備完了。薄型だから収納にも困らない。寝転んだ状態で使えるパナソニックのフットマッサージャー「ねるまえほっとリフレ」を使ってみました。
2023年6月19日
【PC・スマホ】2万円台のお手頃スマートフォン7機種!おサイフケータイや防水機能搭載 値上がりの続く昨今のスマートフォン。「より安価で高機能なモデルがほしい」と考えている人も多いことでしょう。本特集では、「格安だけど十分なスペックを持つ最新スマホ」として、2万円台の製品から6シリーズ7機種をセレクトしました。
2023年6月19日
【自動車】新型「セレナ e-POWER」なら手放し運転でドライブもラクラク! 2023年4月20日に発売された日産「セレナ e-POWER」へ試乗。注目の「プロパイロット2.0」の使い勝手や乗り心地のほか、「セレナ」のグレード選びなどについてお伝えします。
2023年6月19日
【PC・スマホ】高コスパ機に危機到来!? グーグルとアップルの優位が見えた夏スマホ 国内のスマホメーカー3社が、円安や半導体高騰などが原因で相次いで撤退・破綻を迎えました。しかし、これらの理由は残されたメーカーの新製品にも如実に影響が現れています。今スマートフォンを買う場合に注意したい視点について解説します。
2023年6月19日
【生活家電】米や水の計量から炊飯まで全自動! 遠隔炊飯もできる自動計量IH炊飯器 2022年11月に始動したパナソニックの先行体験プログラム「Future Star Program」の第1弾として登場した自動計量IH炊飯器「SR-AX1」の一般販売が開始。メディア向けセミナーで実際に見てきた詳細を紹介します。
2023年6月19日
【カメラ】キヤノン「EOS R10」で紡ぐ、唯一無二の日々のキヲク 写真家の金森玲奈さんが、毎回違う相棒カメラと一緒に、日常や旅先で出会う心が動いた瞬間や、そのときに感じたことなどを写真と文章でつづっていく新連載「今日も、カメラと一緒に」。連載第1回の“相棒”は、キヤノン「EOS R10」と「RF24mm f1.8 MACRO IS STM」です。
2023年6月17日
【クレジットカード】「クレカ積立」ポイント還元率ランキング【年会費無料クレカ編】 クレカで投資信託の積み立てができてポイントも貯まる「クレカ積立」。年会費無料のクレカで積み立てられる7サービスをポイント還元率でランキング化。おトクなのはどれ?
2023年6月17日
買い物・送迎・街中の運転にピッタリ!クルマの日常使いに大活躍する5モデル 遠出やドライブ旅行よりも、毎日の買い物や送り迎えといった”日常使い”を重視したクルマ選びを考えてみました。
2023年6月16日
【スポーツ】さすがのランシューベース!アディダス「ウルトラブースト ゴルフ」が快適 アディダス「ウルトラブースト ゴルフ」は、有名なランニングシューズをベースに作ったゴルフシューズ。快適性にビックリでした!
2023年6月16日
【ファッション】オールブラックのナイキ「ターミネーター」は無骨なブーツスタイル! 「ターミネーター」は、ナイキが1985年にリリースしたバスケットボールシューズ。 このモデルは2022年に8年振りに復刻されて大変話題になりました。そんな「ターミネーター」に、無骨な雰囲気漂うワークブーツからインスパイアされたスペシャルエディションが加わりました!
2023年6月16日
【生活家電】少量ごはんがおいしく炊ける!1合炊きIH炊飯器「HAC-RCIH01」レビュー ひとり暮らしで、まとめ炊きもしないなら1合炊きの炊飯器「HAC-RCIH01」はいかが? 1合炊きタイプとしては珍しいIH式なので、おいしいごはんが楽しめます。設置場所を取らないスリムなデザインも特徴。
2023年6月15日
【PC・スマホ】格安スマホ「Orbic FUN+ 4G」レビュー! 24,800円でミドル向けSoCを搭載 Orbicの日本市場向け第1弾製品の中から、一般流通向け(いわゆるSIMフリー)の4Gスマートフォン「FUN+ 4G」を取り上げるます。6月中の発売予定で、24,800円(税込)という価格重視の1台です。
2023年6月15日
【ファッション】これぞ令和の雪駄! ミズノのカーボン技術と奈良の伝統技術の結晶 日本の伝統的な履物である雪駄を製造する大和工房の伝統的技術と、日本が世界に誇るスポーツブランド、ミズノのカーボンテクノロジーが融合した雪駄「SETTA C/6」がリリース! さっそく試し履きしてきました。
2023年6月15日
【AV家電】AQUOSサウンドパートナー新モデルは震えて立体音響も楽しめる! 首にかけて利用するシャープのウェアラブルネックスピーカー「AQUOSサウンドパートナー」に久々の新モデルが登場! 上位モデルは2種類の立体音響に対応しています。
2023年6月15日
【カメラ】キヤノンのマクロレンズを使って「花のマクロ写真」をきれいに撮るコツ! 花は撮り方によってさまざまな表情を見せてくれる魅力的な被写体です。本記事では、キヤノンの「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」と「RF35mm F1.8 MACRO IS STM」を用いて、花の撮影で欠かせない「マクロレンズ」の撮影テクニックを写真家の河野鉄平さんが解説します。
2023年6月14日
【スポーツ】40作目! ロングセラー新作「ナイキ ペガサス 40」の魅力をプロが解説 ナイキの「ペガサス」シリーズと言えば、1983年の誕生以来、ナイキランニングカテゴリーの重要モデルとして展開され続けてきたロングセラー。今回は、今春リリースされた記念すべき第40弾「ナイキ ペガサス 40」を、専門家・南井正弘氏が実際に履いて走ってじっくりレビュー!
2023年6月14日
【自動車】「ノートオーラ」vs「ヤリス」売れ筋コンパクトHVの内外装を比較 日本で人気のコンパクトハイブリッドカー、日産「ノートオーラ」とトヨタ「ヤリスHV」の2台について、内外装を中心に比較チェックしました
2023年6月14日
【ファッション】オフホワイトとコラボした「ナイキ エア テラ フォーマ」に遭遇 リリース後に即完売した人気のコラボモデル「ナイキ エア テラ フォーマ」を「atmos」で偶然発見! 試し履きした様子をレポートします。
2023年6月14日
【スポーツ】当代きっての低スピンドライバー! コブラ「エアロジェット LS」恐るべし コブラ「エアロジェット LS ドライバー」の試打レビュー。ヘッドスピードの速いゴルファーに大きな恩恵をもたらしてくれそうな性能です!
2023年6月14日
【家電】日立のオーブンレンジ「ヘルシーシェフ」最新モデルの実力に迫る 家庭で手軽に肉や魚を調理できることで人気の日立の過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」シリーズに、最新フラッグシップモデル「MRO-W10B」が登場。その使いやすさや調理性能の高さなど魅力に迫ります。
2023年6月14日
【PC・スマホ】薄型・軽量ながら高性能! ASUS「Zenbook 14X OLED UX3404VA」 「Zenbook 14X OLED UX3404VA」シリーズは14.5型の有機ELディスプレイを搭載するハイスペックなノートPC。同シリーズの高性能モデル「UX3404VA-M3194W」を取り上げ、その魅力に迫ります。
2023年6月13日
【マネー】来春統合のTポイントとVポイント!新名称は「Vポイント」、カラーは「T」に 2024年に統合を予定しているTポイントとVポイントの新名称が「Vポイント」に決定。シンボルカラーは「Tポイント」の色を継承するといいます。このほか、どんな新サービスを展開していくのかなど、会見でわかったことを紹介します。
2023年6月13日
【PC・スマホ】圧倒的見やすさ! 有機EL採用のランナー向け「Forerunner 965」 ランナーをサポートする機能は従来機「Forerunner 955」からそのままに、有機ELディスプレイを新たに採用し、視認性などの使い勝手が格段にアップしています。
2023年6月13日
【自動車】パイオニアがカーAV新製品を発表!手軽に設置できるサブウーハーも パイオニアは2023年6月8日、車載用サブウーハーやフリップダウンモニターなどの新製品を一斉に発表。それぞれの特徴や価格、スペックなどをご紹介します
2023年6月13日
【生活家電】黄ばみも落とせるように! 洗浄力がアップした「超音波ウォッシャー」 シャープ「超音波ウォッシャー」に新モデル「UW-X1」が登場。汚れを落とすスピードがアップし、衣料用漂白剤を使った洗浄にも対応した新モデルを使ってみました。
2023年6月13日
【生活雑貨】最速で湯沸かし! “薄くて四角いやかん”の実力は電気ケトルを上回った 薄くて四角い、ちょっと変わった形のやかん……。実際に使ってみたら、爆速でお湯を沸かせてコンパクトに収納もできる、予想以上に実用的なスグレモノでした。
2023年6月13日
【ファッション】海外で愛される個性派ダイバーズ「オルカ」が洗練されて日本デビュー シャチをモチーフにした「エコ・ドライブ ダイバー200m」がシチズンからリリース。海外ファンから独特のデザインゆえに「オルカ」の俗称が付けられた海外限定モデルの名作をベースに、デザインのアップデートが図られた「シチズン プロマスター」ダイバーズの最新作を濃厚レビューします!
2023年6月13日
【PC・スマホ】実は結構複雑なモバイルディスプレイ、環境や用途に合わせて選ぼう! ここ数年で注目を集めることが増えたモバイルディスプレイ。最近はUSBケーブル1本で手軽に使えるという製品が人気です。しかし、実は内部の仕様は結構複雑で、パソコンの仕様次第でうまく動作しないことも――。今回はその点を解説します。
2023年6月12日
【PC・スマホ】「15インチMacBook Air」レビュー、15.3型でも薄くて軽くてしっかりAir アップルの「MacBook Air」に15.3型のディスプレイを搭載した新モデル「15インチMacBook Air」が登場しました。「MacBook Air」の特徴であるスリムなボディはそのままに、画面サイズが大きくなった「15インチMacBook Air」をレビューしていきましょう。
2023年6月12日
【ホビー】南国風味「テリア トロピカル メンソール」に爽快「ブラック」が仲間入り! 2023年6月12日に「アイコス イルマ」シリーズの専用タバコスティック「テリア ブラック トロピカル メンソール」が新発売。こちらは文字どおり、既存の「テリア トロピカル メンソール」の“ブラック”版。その味わいをレビューします。
2023年6月12日
【パソコン】15.6型ノート「ASUS Vivobook 15 OLED」徹底検証 15.6型ノート「ASUS Vivobook 15 OLED X1505VA」が登場! ゲーミングノート向けのハイクラスCPUや高画質な有機ELディスプレイを搭載した本機の実力をじっくりと検証します。
2023年6月12日
【スポーツ】夏はこれ1着でOKかも!? TNFの「人気&高機能ボーダーシャツ」 本連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第47回は、ボーダー柄のランニングウェア「S/S Free Run Border Crew」をピックアップしました。
2023年6月12日
【カメラ】デジタルカメラとスマートフォンは何が違う? 画質を比較して考えてみた スマートフォンのカメラ機能は大幅な進化を遂げており、最近では、デジタルカメラに迫るクオリティの写真を撮ることも可能です。本記事では、ソニーのフルサイズミラーレスカメラ「α7 IV」とスマートフォンを使って、両者の画質の違いを掘り下げます。
2023年6月11日
【カメラ】湿気からカメラ・レンズを守ろう! 対策方法と人気の防湿庫を動画で紹介 梅雨など湿度が高い時期に心配なのが、カビによるカメラ・レンズの故障。大事な機材をカビから守る方法を解説しつつ、価格.comで人気の高い防湿庫を厳選して紹介します。
2023年6月10日
【スポーツ】価格.comゴルフクラブ「人気売れ筋ランキング」5月に売れたのはどれだ? 価格.comのゴルフカテゴリーにおける、2023年5月1か月分の「人気売れ筋ランキング」から、今通販で売れている人気クラブの傾向を探ります。
2023年6月10日
【マネー】クレカ初心者が、おトクな使い方を100枚持ちの“達人”に相談してみた 「クレジットカードの選び方は?」「カードは持っているけれど、十分に使いこなせているのかな?」。そんな疑問を持つ20代の会社員が、カードを100枚以上保有する“達人”におトクな使い方を相談してみました。“達人”はどう回答したのか、その模様をお伝えします。
2023年6月9日
【PC・スマホ】「Galaxy S23 Ultra」と「S22 Ultra」を徹底比較! 1万円強の差はどこ サムスンの「Galaxy S23 Ultra」と「S22 Ultra」を徹底比較。最新モデルと前世代モデルでどれくらいの差があるのでしょうか。
2023年6月9日
【スポーツ】とにかくまっすぐ飛ばしやすい! コブラ「エアロジェット ドライバー」 2023年の密かな注目モデル、コブラ「エアロジェット ドライバー」の試打レポートをお届けします。
2023年6月9日
【家電】アクアの5ドア冷凍冷蔵庫「TXシリーズ」堂々誕生! 容量、デザイン、保鮮機能、使い勝手、清潔性といった、冷蔵庫選びのポイントすべてにおいてハイレベルなアクアの最新冷蔵庫「TXシリーズ」。本特集では、フラッグシップモデル「AQR-TXA50N」を使って、その実力を詳しくチェックしました。
2023年6月9日
【パソコン】タッチでカンタン! パソコン初心者も安心の「HP Pavilion」シリーズ 使い勝手のよさでパソコン初心者にも広く親しまれている、定番のノートPC「HP Pavilion」シリーズ。タッチ操作対応を中心に、その使いやすさをチェックしました。
2023年6月9日
【ギフト・プレゼント】《2023年版》お中元・夏ギフト特集|よろこばれるお中元90選 今年(2023年)のお中元にぴったりの人気ギフトガイド&基礎知識を特集! 「価格.com」が取り扱う幅広い商品の中から、ビール、アイス、ゼリー、ハム、 お菓子など……夏に合う贈り物を厳選して紹介。さらに熨斗(のし)やお礼状などのお中元マナーについても解説します。
2023年6月9日
【ファッション】1万円のアシックスのスケシューは大人の装いにハマりまくる! アシックス スポーツスタイルのラインアップの中から、スケートボーディングラインのモデル「GEL-VICKKA PRO(ゲルビッカー プロ)」をピックアップ! その履き心地はもちろん、歴史やデザインにも触れながら、「どんなスタイルに合うのか?」といった視点を踏まえつつ、「なぜ買いなのか!?」を検証してみました。
2023年6月8日
【スポーツ】ゴルフがもっと好きになる!ゴルフ大好き女子が集う「ゼクジョ会」に参加 「ゼクシオ」を展開するダンロップが女性ゴルファーを対象にしたイベント「ゼクジョ会」に参加する機会を得たので、その模様をレポートします。
2023年6月8日
【自動車】“遊べる”ミニバン! フィアット「ドブロ」は価格もキャラも親しみやすい フィアットの新型ミニバン「ドブロ」が発売。「カングー」にも通じる親しみやすさや、シトロエン「ベルランゴ」やプジョー「リフター」との違いなどを解説します。
2023年6月8日
【生活雑貨】これはピーキー! こだわり尽しの最新「高級筆記具」3選にシビれた 本連載は、文房具ライターのきだてたく氏が、編集担当者に便利な文房具をリモートで必死にプレゼンする様子を実況。もし紹介された製品の中で「欲しい」と思うものがあったら、それを編集担当者が実際に購入! という自腹買い企画。第23回は「こだわり強め高級筆記具」3製品をプレゼンします!
2023年6月8日
【パソコン】新デザインをまとう 「HP Pavilion Aero 13-be2000」の魅力に迫る 日本HPのモバイルノート「HP Pavilion Aero 13-be2000」がデザインをアップデート。よりスタイリッシュで大人向けの1台に生まれ変わっています。しかも、CPUには最新の「AMD Ryzen 7000 シリーズ モバイル・プロセッサー」を搭載で性能もアップ。実際の利用シーンを想定しながらその実力に迫ります。
2023年6月8日
【カメラ】ハーフマクロ対応の超広角ズーム「LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO」が面白い パナソニック「LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO」は、焦点距離14mmの超広角に対応するLマウント用のズームレンズ。フルサイズミラーレスカメラ「LUMIX S5II」を使って撮影した写真作例を掲載しながら、写真家のコムロミホさんが本レンズをレビューします。
2023年6月7日
【生活家電】実は多様化している扇風機&サーキュレーターの賢い選び方 気温の上昇と連動して需要が高まる扇風機&サーキュレーターですが、実は多様化が進んでいます。そんな猛暑の必需品のトレンドを解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年6月7日
【生活家電】壁際ギリギリに置ける!?好みのデザインに着せ替えもできるスリムな冷蔵庫 ハイアールが容量208Lで幅約45cmのスリムな冷蔵庫「freemo(フリーモ)」を発表。スリムボディなだけでなく、壁から4mm離せば設置でき、ドアを90度に開けた状態で庫内の棚などを引き出せるのが特徴です。ドア面のデザインを着せ替えできるカバーもオプションで用意。
2023年6月7日
【PC・スマホ】高コスパが魅力のミドル機「Galaxy A54 5G」を旧モデルと徹底比較 NTTドコモ、au、UQ mobileから発売されている、サムスンのミドルレンジスマホ「Galaxy A54 5G」。マイナーチェンジの目立つ今期モデルにあって、本機はしっかりと性能向上を図りつつ、価格上昇は最低限に抑えており、実はかなり良心的な高コスパ機となっています。
2023年6月7日
【ホビー】MG新作「ゼータガンダム Ver.Ka」はどこがスゴい? 旧作「Ver.2.0」と比較 「機動戦士Zガンダム」の主役機の新作ガンプラ「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」を、旧作の「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.2.0」と徹底比較! どこが進化しているのか、付属品の違いはあるのかを検証します。
2023年6月7日
【AV家電】LGがテレビ2023年モデル発表!注目はマイクロレンズ有機EL搭載のG3シリーズ LGエレクトロニクスの薄型テレビ2023年モデルが一挙発表されました。同じ消費電力で輝度が最大70%アップしたというマイクロレンズ有機EL搭載「G3」シリーズに注目です。
2023年6月6日
【PC・スマホ】アップル「WWDC23」新ハードウェアまとめ。「Apple Vision Pro」以外も アップル「WWDC23」で発表された新ハードウェアをまとめました。「Apple Vision Pro」以外にもたくさんの製品が発表されましたよ。
2023年6月6日
【スポーツ】ギア好きならばチェック済み!? コブラ「エアロジェット MAX ドライバー」 ギアに目ざとい人ならすでにチェック済みでしょうか!? コブラ「エアロジェット MAX ドライバー」の試打レビューをお届けします。
2023年6月6日
【食品】1缶660円でも安い! 完売必至のサントリー「白州」新ハイボール缶 2023年6月6日の発売日前からECサイトで予約の抽選販売が実施されるなど、大きな注目を集めた「サントリープレミアムハイボール〈白州〉350ml缶」。その味の特徴は? 本家「サントリーシングルモルトウイスキー 白州」の自作ハイボールと飲み比べてチェックしました。
2023年6月6日
【生活家電】強炭酸もワンタッチ!より簡単に生炭酸が作れる電動の新ソーダストリーム ソーダストリームの電動タイプに新モデル「E-TERRA」が登場。ガスシリンダーやボトルの装着、炭酸ガスの注入といった炭酸水を作るために必要な操作がワンタッチでできるようになった新モデルを使ってみました。
2023年6月5日
【ホビー】「メビウス」に「ミント」を冠した新メンソールが仲間入り! 2023年5月22日に「プルーム・エックス」シリーズの専用タバコスティック「メビウス・ミックス・ミント・メンソール」が新発売。「メビウス」では3種目のメンソールタイプとなる本製品の味わいをレビューします。
2023年6月5日
【PC・スマホ】エリアは広いが速度が不安!? 新料金「Rakuten最強プラン」を深掘り解説 6月1日に開始されたばかりの楽天モバイルの新料金プラン「Rakuten最強プラン」の改善された点を詳しく解説。また、予想される課題や今後の課題やライバルの動向についても迫ります。
2023年6月5日
【カメラ】キヤノン「EOS R10」を携えて埼玉県秩父市の羊山公園と三峯神社を巡る! 写真家・河野鉄平さんによる連載「テッピーが行く! 旅カメラ周遊記」の第4回。キヤノンの小型・軽量なAPS-Cミラーレスカメラ「EOS R10」を持って、埼玉県秩父市の羊山公園と三峯神社に行ってきました。
2023年6月4日
【PC・スマホ】「mineo」の魅力は? 料金プランとオプションを改めてチェック 2023年5月末現在、価格.comの音声通話SIM人気ランキングではオプテージの格安SIMサービス「mineo」が上位を占めています。今回は、「mineo」で契約できる料金プランや主なオプションサービスを改めてチェックしてみたいと思います。
2023年6月3日
【自動車】ペーパードライバーってどうやって卒業する!? 克服法や人気の車種を紹介 免許あるけどブランクが心配……そんな人のためのペーパードライバー教習や克服法、人気の車種を詳しく紹介します。
2023年6月2日
世界第2位のテレビメーカーTCL、バンコク製品発表会レポート 世界第2位のテレビメーカー「TCL」が、タイ・バンコクにてアジア・パシフィック市場向け製品発表会を開催。その模様を価格.comマガジン編集長がレポートする。
2023年6月2日
【生活家電】6月から電気料金値上げ! 古い家電は最新省エネ家電に買い替えてみては? 6月の使用分から電気料金が値上げされます。値上げ幅は電力会社により異なりますが、平均14〜42%あまり。電気代を抑えるために、節電に取り組んでいる人も多いと思いますが、思い切って省エネ性能にすぐれた家電への買い替えを検討してみてはどうでしょうか?
2023年6月2日
【PC・スマホ】パワフルになって薄型化した「Meta Quest 3」は今秋発売! RGBカラーカメラ搭載でVRだけでなくMRも楽しめる! よりパワフルになって薄型化した「Meta Quest 3」がついに正式発表されました。今秋発売で、価格は74,800円からになります。
2023年6月2日
【生活雑貨】文章や表が読みやすくなる定規が登場!リーディングトラッカー機能が便利 読書中の「文章が頭に入ってこない」を解決する、リーディングトラッカー機能付き「モジサシ定規」がクツワから新発売。紙面の上に載せるだけで、文章にハイライト効果が加わり、驚くほど読みやすくなっちゃうんです。
2023年6月1日
【PC・スマホ】着けているのを忘れる! 超軽量「HUAWEI Band 8」のコスパが高すぎ 超軽量「HUAWEI Band 8」をレビュー。快適な装着性にちょうどいい機能、そして8,000円を切る価格でコスパが高いんです。
2023年6月1日
【ファッション】人気ショップ「アトモス」に聞いた「防水スニーカー」イチオシ3選 人気スニーカーセレクトショップ「atmos(アトモス)」に取材を敢行。同社プレスのTOUIさんに今シーズンおすすめの防水スニーカーを3モデル厳選してもらいました。さらに、その3足を実際に雨の日に履いて、その実力をチェック。そのインタビューとレビューの模様を動画にまとめてみました。
2023年6月1日
【AV家電】全モデルAI・環境センシング搭載! シャープ2023年4K液晶AQUOSを解説 シャープから2023年4K液晶AQUOSが発表! エントリーモデルまで全モデルにAI・環境センシングを搭載し、スペックと価格のバランスがちょうどよいモデルに仕上がっています。
2023年6月1日
【カメラ】三脚いらずのキヤノン「PowerShot V10」徹底レビュー キヤノン「PowerShot V10」は、スタンド内蔵の軽量コンパクトボディを採用した、新しいタイプのコンパクトデジタルカメラ。簡単にキレイな動画を撮影できるのが特徴です。本特集では、操作性や画質などを詳しくレビューします。
2023年6月1日
【家電】買い替えるなら、今! 「2023年夏・省エネエアコン特集」  2023年夏・注目の省エネエアコンを紹介。6月から大手電力会社の値上げにより、家庭の電気代増加は確実です。本特集では、「年間電気代」やエアコンの燃費を示す「APF」など、省エネエアコン選びのポイントを解説。リビング、寝室、子ども部屋向けの注目モデルも紹介します。
2023年6月1日
【カメラ】重量約215gの超広角レンズ!富士フイルム「XF8mmF3.5 R WR」発売前レビュー 「XF8mmF3.5 R WR」は、富士フイルム純正「XFレンズ」の中で最広角の単焦点レンズ。焦点距離8mm(35mm判換算で12mm相当)の超広角レンズながら小型・軽量なのが特徴です。写真家の曽根原昇さんが実写作例を交えて本レンズをレビューします。
2023年5月31日
【生活家電】アイリスオーヤマの“回る”調理鍋はほったらかしOKなお手軽調理が魅力 内なべが回転させて食材をかくはんするというユニークな構造で注目のアイリスオーヤマの「自動かくはん式調理機 CHEF DRUM」。今回は実際に使って調理はもちろん、使いやすさやお手入れのしやすさなどをチェックします!
2023年5月31日
【AV家電】若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなEcho入門機「Echo Pop」 小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」。実機の写真を交えながら、導入の背景や「Echo Dot」との機能や音質の違いなどをレポートします。
2023年5月31日
【AV家電】昨年完売したオーテク“サウンドバーガー”が通常モデルで復活! 昨年完売したオーテクの“サウンドバーガー”が通常モデルとして復活! ブラック、イエロー、ホワイトの全3色のカラーバリエーションが展開されます。
2023年5月31日
【自動車】4代目「ハリアー」の中古車を買うならHV車の “初期モデル”! 新車の納期遅延でプレミア価格となっていたハリアーの中古車ですが、最近は少しずつ価格が落ち着いてきた模様。そこで、現行モデルの中古車価格を改めてチェックしました。
2023年5月31日
【パソコン】高性能シンプルノート「HP 245/255 G10」実力チェック ビジネスでもプライベートでも活躍してくれるノートPCがほしい。そう考えている人にぜひチェックしてほしいのが、HPの「HP 245 G10」と「HP 255 G10」です。本特集では、その処理性能の高さや便利機能、ボディ設計などを徹底検証しました。
2023年5月31日
【カメラ】マクロも望遠も楽しめる「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」 最大撮影倍率4倍(35mm判換算)に対応するマイクロフォーサーズ用・望遠マクロレンズを写真家の金森玲奈さんがレビュー。マクロ撮影のコツを含めながら、本レンズの魅力を紹介していきます。
2023年5月30日
【生活家電】レンジやオーブンの加熱性能が向上!「BALMUDA The Range」新モデル登場 シンプルで美しいデザインに“遊び心”をプラスしたバルミューダのオーブンレンジ「BALMUDA The Range」がモデルチェンジ。使いやすい操作性はそのままに、レンジとオーブンの加熱性能が向上しました。
2023年5月30日
【PC・スマホ】1万円台の超格安スマホ特集!用途に合わせて選べる良品8機種を厳選 「もっと安いスマートフォンの情報がほしい」そんな要望に応える、徹底的に価格にこだわってスマートフォンを厳選! 2022年春以降に発売された最新スマートフォンの中から、1万円台で手に入る良品8機種をピックアップしました。
2023年5月30日
【自動車】もはや“趣味のモノ”でしかないけれど 、一度味わっておきたい国産MT車3台 2023年5月現在、新車で買えるMT車をピックアップし、その中から特にMT好きがよろこべる魅力を備えたモデルを紹介しましょう。
2023年5月30日
【ファッション】ニューバランスの鉄板「576」が35周年を記念してUK製で復刻! ニューバランスから1988年にリリースされた「576」の35周年モデルが登場。「Made in UK」ならではのクオリティーと存在感を備えた本モデルを、さっそく試し履き!
2023年5月29日
【自動車】人気の国産SUVを自動車のプロが“ユーザー目線”で徹底解説! 価格.comのSUV人気・注目ランキング(2022年1〜12月)で上位3車種の魅力について、満足度・レビュースコアやクチコミ・レビューなどを交えながら解説いたします。
2023年5月29日
【生活雑貨】即ゲット推奨! 三菱鉛筆「ユニボール ワン」がぽちゃかわボディで新登場 三菱鉛筆の人気ゲルインクボールペンシリーズから、ぽっちゃり系ショートボディの「ユニボール ワン P」が新登場。高コスパの第1弾、抜群の持ち心地を備えた第2弾に続く、期待のシリーズ第3弾モデルです。文房具ライターのきだてたく氏がそのユニークさをご紹介します。
2023年5月29日
【PC・スマホ】グラフィック性能はPS5に迫る!7型ゲーミングUMPC「ROG Ally」レビュー ゲーミングUMPCにASUSが乗り込んできました! 7型のタッチディスプレイの左右にコントローラーが付いた、見た目は完全に携帯ゲーム機の「ROG Ally」です。2023年6月14日の発売の前にいち早く実機を試せたので、いろいろ遊んでいきましょう!
2023年5月29日
【AV家電】Technics最新ノイキャンTWSは「EAH-AZ80」と「EAH-AZ60M2」の2モデル展開 Technicsブランドから、完全ワイヤレスイヤホンの新モデル「EAH-AZ80」「EAH-AZ60M2」が発表! 音質と装着感にこだわった注目モデルを実機を交えながら解説します。
2023年5月29日
【カメラ】日常が楽しくなるカメラ! ニコン「Z fc」の魅力を改めてレビュー 上田家(上田晃司さんとコムロミホさん)が撮影した写真作例を掲載しながら、ニコンのAPS-Cミラーレスカメラ「Z fc」の魅力をご紹介。シルバーとブラックの2色が選べるほか、外装張り替えサービス「プレミアムエクステリア」が用意されているのも魅力です。
2023年5月27日
【マネー】最近増えている? 「出産前後のお金の支援」を時系列でまとめてみた 政府の“異次元の少子化対策”などにより、出産前後で「受け取れるお金」や「支払いが免除されるお金」が充実しつつあるようです。最新の制度を時系列で整理しました
2023年5月27日
【マネー】「PayPay」が他社発行クレカでの支払い不可に! どんな影響がある? キャッシュレスの動向を伝える月イチ連載。今月はPayPayの2つのルール変更を中心に解説。楽天証券の「かぶミニ」やネット証券人気ラングについてもチェックします。
2023年5月26日
【ファッション】梅雨時期に着たくなる! 人気アウトドアブランドの防水トップス7選 毎年、梅雨の時期になると欲しくなるのが、防水性のあるトップス。今回はマウンテンパーカー、レインジャケット、レインポンチョなど、梅雨時期に役立つ防水機能にすぐれたトップスを、人気のアウトドアブランドの最新作から7アイテム紹介します!
2023年5月26日
【ホビー】プロ漫画家の感想は?バンダイ「ボディくん/ボディちゃん」最新作レビュー バンダイのデッサン用可動フィギュア「S.H.Figuarts ボディくん/ボディちゃん」シリーズより、可動域が大幅アップした「スポーツ Edition」が新登場! 漫画家の栗原まもる氏とともに、実際に触ってその実力をチェックしました。
2023年5月26日
【スポーツ】ランナーの潜在能力を引き出す! HOKA最新レーシングモデル「ロケットX2」 HOKAから2023年春にリリースされた、エリートアスリート向けの軽量レーシングモデル「ロケットX2」を、専門家・南井正弘氏が実際に履いて走ってレビュー! 前モデル「ロケットX」から設計を徹底的に見直しているので、今後のレースシーンのゲームチェンジャーとなりそうです。
2023年5月26日
【カメラ】「D850」ユーザーが体感したニコン「Z 8」“4つの魅力” ニコン「Z 8」は、フラッグシップモデル「Z 9」の高性能を凝縮した小型・軽量なフルサイズミラーレスカメラ。本特集では、ニコンの一眼レフカメラ「D850」のユーザーが、「Z 8」を使ってみて感じた魅力をお伝えします。
2023年5月26日
【パソコン】Acer「Aspire 3 A315-24P」家族みんなで使える15.6型ノート 一家に1台は、家族みんなで使えるパソコンを用意しておきたいもの。そこで注目したいのが、Acerの15.6型ノート「Aspire 3 A315-24P」です。本特集では、本機の魅力をファミリー目線で確かめてみました。
2023年5月26日
【ホビー】新しいベイプ!? いえ、「私はこれで高濃度酸素を補給しました」 近年、酸素不足の解消のためにアスリートの間で“飲む高濃度酸素補給水”「WOX」が人気です。今回、その「WOX」をベイプのように蒸気にして吸引できる高濃度酸素補給デバイス「酸素PAIPO」が発売。一体どのような体験が待っているか、じっくりレビューしてみました。
2023年5月25日
【生活家電】デジタル時計風のスマートリモコン「SwitchBot ハブ2」がかわいくて便利 おうちのスマート化の第一歩! スマートリモコン「SwitchBot ハブ2」はデジタル時計風のデザインで卓上にもおけちゃいます。
2023年5月25日
【PC・スマホ】仕事や勉強にはこれでも十分かも!? ASUSの約7万円Chromebookの実力は? ASUS JAPANからChromebookの新モデルが登場しました。ディスプレイ部分が360度回転する「Chromebook CM14 Flip(CM1402F)」です。価格.com最安価格69,800円という手ごろな価格が魅力の本モデルをレビューしていきましょう。
2023年5月25日
【スポーツ】左へのミスが激減するウッド!「パラダイム トリプルダイヤモンド FW」 キャロウェイ「パラダイム トリプルダイヤモンド FW」の試打レビュー。ヘッドスピードの高いプレイヤーが左のミスをしにくいモデルです。
2023年5月25日
【カメラ】タムロン「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」のXマウント用をレビュー! タムロンの超広角ズームレンズ「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」のXマウント用が2023年5月30日に発売されます。写真家の曽根原昇さんによる、本レンズの描写力と使い勝手のレビューをいち早くお届けします。
2023年5月24日
【カメラ】富士フイルム「X-S20」最速レビュー! 前モデル「X-S10」との違いを深掘り 富士フイルムのミラーレスカメラ「Xシリーズ」の新しいエントリーモデル「X-S20」がリリースされました。写真家の曽根原昇さんが前モデル「X-S10」からの進化点をレポートします。
2023年5月24日
【カメラ】キヤノン「EOS Rシリーズ」に最小・最軽量の“末っ子”「EOS R100」が追加 「EOS R100」はキヤノンのミラーレスカメラ「EOS Rシリーズ」の新しいエントリーモデル。シリーズ最小・最軽量のコンパクトボディを実現しており、軽快に高画質な撮影を楽しめるのが魅力の1台です。主な特徴を紹介します。
2023年5月24日
【自動車】新型「GLC」は今のメルセデスの“王道”モデル! 先進機能も満載 2023年3月に初のフルモデルチェンジを遂げた、メルセデス・ベンツのSUV「GLC」。「Sクラス」譲りの先進機能が多数搭載されている新型モデルの試乗レビューをお届けします。
2023年5月24日
【ファッション】セイコー プロスペックス「スモウ」新作はGMT付きダイバーズ! ウォーターアクティビティーに最も似合う時計と言えば、やはりダイバーズ。そこで時計連載「新傑作ウォッチで令和を刻む」今回は、2023年の夏にぜひとも注目したい、セイコーのダイバーズ「ダイバー スキューバ」の新作にスポットを当ててみました。
2023年5月24日
【家電】三菱電機「霧ヶ峰 Zシリーズ」のココがスゴイ 三菱電機のエアコン「霧ヶ峰 Zシリーズ」2023年モデルのコンセプトは「人の“気持ち”まで見つめて空調を行う」こと。人の“気持ち”まで見つめるとは一体どういうことなのか? 本特集ではそのスゴさを探りました。
2023年5月23日
【カメラ】超広角18mm対応のVLOGCAM、ソニー「ZV-1 II」が6/23に登場! ソニーのVlog撮影向けデジタルカメラ「VLOGCAMシリーズ」の新モデル「ZV-1 II」の特徴をレポート。超広角対応レンズやシネマティック撮影などVlog撮影で活躍する機能をふんだんに搭載しています。
2023年5月23日
【PC・スマホ】11インチで34,980円から! ペン入力にも対応したAmazon「Fire Max 11」 11インチで34,980円から、ペン入力にも対応し、クリエイティブ用途にも使えるというAmazon「Fireタブレット」シリーズの最新モデル「Fire Max 11」が発表されました。
2023年5月23日
【AV家電】【動画】これが基本! スピーカーケーブルを“むく”方法と接続方法 プリメインアンプやAVアンプを導入した際に、初心者がつまずきがちなポイントがスピーカーケーブルの末端処理と接続方法です。そこで、スピーカーケーブルの先を“むいて”、接続する、誰でもできる基本的な方法を紹介します。重要なのは、基本を守ってていねいに作業することです。
2023年5月23日
【AV家電】ダイソン空気清浄機能付きヘッドホン「Dyson Zone」が日本上陸! 斬新なデザインで話題を呼んだダイソン「Dyson Zone空気清浄ヘッドホン」がついに日本上陸! 最新ロボット掃除機や25周年記念の限定モデルも同時発表されました。
2023年5月23日
【食品】フォアグラのような濃厚な鶏レバー「グラフォア」とは? 日本ハムが「Makuake(マクアケ)」を活用して2023年3月29日に発売した「グラフォア」は、鶏レバーを使用した新感覚のフォアグラ。6月からは日本ハムのEC「Meatful」でも発売が予定されています。気になる味をチェックしました!
2023年5月23日
【生活家電】液体洗剤・柔軟剤自動投入機能搭載!10万円以下で買える全自動洗濯機登場 近年のトレンドである液体洗剤・柔軟剤自動投入機能やWi-Fi機能を搭載しながら手ごろな価格を実現したハイセンスの全自動洗濯機。洗濯槽のカビを防ぐ“ちょっと洗い”の清潔機能も注目ポイントです。
2023年5月23日
【生活家電】ホットプレートとおでん鍋が合体したら、1年中大活躍できる!? ホットプレートもおでん鍋も、あったらいいなとは思うけど頻繁には使わない。そこで、活用機会が倍増しそうな“ホットプレート付きおでん鍋”を買って使ってみました。
2023年5月22日
【ホビー】全米No.1! ニコチンゼロの500回吸引ベイプ「ビューズ・ゴー」徹底レビュー 加熱式タバコデバイス「グロー」で知られるBATジャパンから、ニコチンゼロのリキッドを蒸気化して吸入するベイプ製品「Vuse Go」が発売。本体バッテリーが充電済みでパッケージを開けてすぐに使うことができ、約500回の吸引が可能な同モデルを試用レビューします。
2023年5月22日
【PC・スマホ】旗艦スマホ高騰の一因!?  使われていない「ミリ波」が必要な理由 今回の「スマホとおカネの気になるハナシ」は、スマートフォンのコスト増加の一因となっている5Gの「ミリ波」を取り上げます。ほとんど使われていない現状でもなぜ必要なのかその背景とは何でしょうか。
2023年5月22日
【カメラ】 “異次元”の写りを見よ! ニコン「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」実写レビュー 写真家の上田晃司さんが、「NIKKOR Zレンズ」最高峰の大口径・中望遠レンズの魅力を紹介。開放F1.2で撮影した写真作例を掲載して描写力を詳しくレビューするほか、「AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」「NIKKOR Z 85mm f/1.8 S」との比較も行いました。
2023年5月21日
【PC・スマホ】PS5だから実現できた最高の「Horizon」体験を 「Horizon Forbidden West」の拡張コンテンツ「焦熱の海辺」はPS5限定! PS5の処理性能を生かしたグラフィックがすごすぎます。
2023年5月21日
【PC・スマホ】「Apple Watch Ultra」がコーチに!? 意志の弱い筆者でも楽しく走れる? 運動不足解消のため、ランニングを始めようと思ったことはありませんか? ガジェット好きとしては、ガジェットを活用してランニングを楽しくできるのが理想。そこで愛用している「Apple Watch Ultra」でランニングが楽しくなるのかを試してみました。
2023年5月20日
【マネー】〈2023年6月版〉優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選 株主優待大好きブロガーの「かすみちゃん」が、毎月おすすめの優待株を厳選するこの企画。2023年6月版では「ドン・キホーテ」で使える2,000円分の電子マネーや、Amazonギフト券に交換できる1,000円相当のデジタルギフトなどが贈られる、計5銘柄をご紹介します。
2023年5月20日
【AV家電】ソニー「WF-C700N」の実力は? 「LinkBuds S」「WF-1000XM4」とコスパ比較も ソニーのノイズキャンセリング機能搭載完全ワイヤレスイヤホン「WF-C700N」は、「LinkBuds S」や「WF-1000XM4」とどう違う? 音質やノイキャン性能などを比べてみました。
2023年5月19日
【自動車】「3シリーズ」より軽快!? BMW「740i M Sport」は極上ハンドリングマシン! BMW「740i M Sport」のステアリングを握ってみると、「7シリーズ」は今もなお運転が楽しくて仕方のない大型セダンであることがすぐにわかったのです!
2023年5月19日
【PC・スマホ】Xperia 1 Vを旧モデルやライバルと比較! バッテリー持ちのよさに驚愕 今夏の新しいスマートフォンの中でも期待値の高いハイエンドモデル「Xperia 1 V」(ソニー製)の評価機をいち早く入手! カメラなどスペックに見どころの多い製品ですが実際は? 2020年モデルの「Xperia 1 II」ユーザーだった筆者がその実力に迫ります。
2023年5月19日
【スポーツ】自動で身体を「グイーッ」とストレッチ!極楽エアマットで毎日リラックス 寝転がっているだけで、自動でストレッチができる 「DOCTOR AIR 3Dエアストレッチマット」をレビュー。背中やウエストを持ち上げ、「グイーッ」と伸ばしてくれるエアバッグを始め、バイブレーション、ヒーターの3機能を搭載。実際に使ってみて、その実力をチェックしました。
2023年5月19日
【AV家電】こだわり満載なデノン単体ネットワークプレーヤー「DNP-2000NE」 デノンから単体ネットワークプレーヤー「DNP-2000NE」が登場! 110周年記念モデルにも搭載された「Ultra AL32 Processing」や、デノンHi-Fi製品初のHDMI搭載など、こだわり満載な1台に仕上がっています。
2023年5月19日
【生活雑貨】23年版「最強メモ帳」3傑! スマホサイズや自立式で仕事がはかどる 本連載は、文房具ライターのきだてたく氏が、編集担当者に便利な文房具をリモートで必死にプレゼンする様子を実況。もし紹介された製品の中で「欲しい」と思うものがあったら、それを編集担当者が実際に購入! という自腹買い企画。第22回は最強のメモ帳3製品をプレゼンします!
2023年5月18日
【自動車】ケンウッド「彩速ナビ」2023年モデルは“声で操作”が楽しい! 声でカーナビを操作できる「音声操作」に対応したケンウッドの「彩速ナビ」2023年モデルや、高精細な録画が可能なドライブレコーダーの新機種をご紹介いたします。
2023年5月18日
【マネー】三菱UFJ銀行「振込手数料改定」で最高990円!送金コストどう節約? 三菱UFJ銀行が10月から各種手数料を改定。振込手数料については「最大990円」(窓口・現金)と驚きの料金に。もはや無視できない「送金コスト」の節約方法を紹介!
2023年5月18日
【生活家電】スマホも充電できる! 1台4役のマルチ空気清浄機がMakuakeで先行販売開始 1台4役のマルチな機能を備えた空気清浄機「LG PuriCare AeroFurniture」が5月18日からクラウドファンディングサイト 「Makuake」 で先行販売スタート。新製品発表会の様子を紹介します。
2023年5月18日
【ファッション】手を使わず履ける「ナイキ ゴー フライイーズ」履き心地はいかに!? 手を使わずに脱ぎ履きできることで話題のスニーカー「ナイキ ゴー フライイーズ」が「ABC-MART GRAND STAGE」で販売開始! 今回は、実際に脱ぎ履きするだけでなく、歩いて走って、実際の履き心地はどんなものなのかを徹底レポートします。
2023年5月18日
【AV家電】ハイセンス2023年Mini LEDテレビ「UX」「U8K」シリーズを最速実機レビュー 気になる画質や音質、遅延性能、ネット動画機能や録画機能は? ハイセンス2023年Mini LEDテレビ「UX」「U8K」シリーズの実機を使った最速レビューをお届けします。
2023年5月18日
【カメラ】キヤノンの標準Lズーム2本を徹底比較! 大三元と小三元のどっちを選ぶ? キヤノン「RFレンズ」の標準ズームレンズ「RF24-70mm F2.8 L IS USM」「RF24-105mm F4 L IS USM」の違いを詳しくレビュー。写真家の河野鉄平さんが2本のレンズの携帯性や画質を徹底的にチェックしました。各レンズの作例も多数掲載します。
2023年5月17日
【エアコン】エアコン取り付け工事対応・工事費込み販売ショップ特集 2023 エアコンの購入から設置まで対応のショップを一挙ご紹介!
2023年5月17日
【スポーツ】すべてがプロ・上級者向け仕様!「ステルス2 プラス」FW&レスキュー試打 テーラーメイド「ステルス2 プラス」FW&レスキューの試打レビュー。すべてが、スキルのあるゴルファー向け仕様でした!
2023年5月17日
【生活家電】電気料金値上げの今、エアコン買うなら「夏前×型落ちモデル」がイイ理由 電気料金値上げの今こそ、しっかり納得できる家電を選びたいもの! そこで今回は本体内部を清潔に保つ機能やセンサーを駆使した自動運転など進化を続ける「エアコン」のトレンドを解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年5月16日
【PC・スマホ】コスパ最強は変わらず!? 「Pixel 7a」と「6a」を徹底比較してみた ミドルクラスながらもコスパの高さで人気の「Pixel 6a」ですが、最新の「Pixel 7a」はどうなのでしょうか。比較して検証してみました。
2023年5月16日
【AV家電】【動画】テレビの音質を簡単&劇的に改善する3つの方法! せっかく時間をかけて映画を見るならば、音質にもこだわれば映画館のような臨場感を得られます。そのためのテレビの音質改善方法3つをまとめました。
2023年5月16日
【自動車】“最新の安全技術”で安心ドライブ! 「運転支援システム」が光る5車種 ドライバーを助けるために第二の目や頭脳となって周囲の安全を確認し、安全運転をサポートしてくれる先進の「運転支援システム」を搭載したオススメモデルをご紹介します。
2023年5月16日
【食品】缶ビール「ザ・モルツ」が消える! 最新作「サントリー生ビール」と比較 知られざるフードや銘酒を深掘りするコラム連載企画第3回は、サントリーの新作ビールにまつわる“モノ語り”を紹介。2023年4月4日に「サントリー生ビール」が発売されたいっぽう、同カテゴリーの既存商品「ザ・モルツ」が棚から消えることに。両製品を飲み比べ!
2023年5月15日
【ホビー】美しいデザインと高品質な音響を備えた電子ピアノ「PX-S7000」をレビュー! インテリアに調和するデザインと最新技術の音響を備えた、カシオの電子ピアノ「Privia PX-S7000」をじっくり使ってレビューします!
2023年5月15日
【生活家電】アイスコーヒーやアイスラテも淹れられるデロンギの全自動コーヒーマシン 自動ミルク泡立て技術「ラテクレマシステム」を搭載したデロンギの全自動コーヒーマシンに、コールドメニューを搭載したモデル「エレッタ エクスプロア」が登場。アイスコーヒーや滑らかなミルク泡ののった冷たいラテメニューも手軽に淹れられます。
2023年5月15日
【ファッション】G-SHOCK「オールブラック」が1〜2万円台! 40年の歴史をバンドに刻む 2023年5月13日、カシオはG-SHOCK誕生40周年を祝う特別シリーズ「リマスターブラック」を発売。「マイルストーン」をモチーフに、これまでの歴史と新たな進化を象徴している4つのシグネチャーモデルをそれぞれじっくり紹介します。
2023年5月15日
【ギフト・プレゼント】父の日ギフト・プレゼント 人気ランキング2023 今年の父の日は6月18日(日)。全国のお父さん&お義父さん、そして贈る立場の息子や娘さんに“もらってうれしかった”“贈って喜ばれた”プレゼントをアンケート! お父さんが心から喜んでくれる贈り物を、ランキング形式でお届けします。
2023年5月15日
【AV家電】7.1.4chをサウンドバー1本で実現! ゼンハイザー「AMBEO Soundbar Plus」 9基のユニットを搭載し、サウンドバー1本で7.1.4chを実現したゼンハイザーの最新サウンドバー「AMBEO Soundbar Plus」が日本で発売決定。新製品の詳細をレポートします。
2023年5月14日
【マネー】口座から即払い! 2%還元、スマホ保険などコスパ優秀デビットカード7選 「キャッシュレス決済はほしいけど、クレカなどの後払いはちょっと……」。そんな方にピッタリなのが、銀行口座から即払いされるデビットカード。記事では、2%還元やスマホの破損などを補償する保険が付帯したコスパ抜群のデビットカード7枚を専門家が紹介します。
2023年5月13日
【スポーツ】価格.comゴルフクラブ「人気売れ筋ランキング」4月に売れたのはどれだ? 価格.comのゴルフカテゴリーにおける、2023年4月1か月分の「人気売れ筋ランキング」から、今通販で売れている人気クラブの傾向を探ります。
2023年5月13日
【自動車】3,000万円のSUVってどんなもん? メルセデス・マイバッハ「GLS 600 4MATIC」 メルセデスの最上級SUVの「GLS」のマイバッハブランド版「GLS 600 4MATIC」は、本来は7人乗り仕様もある大型SUVです。
2023年5月12日
【自動車】スバルが「レヴォーグ STI Sport」電子制御ダンパーのアップデートを開始! スバル初となる電子制御ダンパーのアップデートサービス「SUBARU Active Damper e-Tune」が販売開始。アップデート前後の車両に乗り比べて、その効果を実感しました。
2023年5月12日
【カメラ】ニコン「Z 9」を60万円台で買える最後のチャンス!? 5/18に価格改定 ニコンは2023年5月18日に「Z 9」など一部製品の価格改定を実施します。改定によってどのくらい価格が変わるのかを詳しくお伝えします。
2023年5月12日
【ファッション】「G-SHOCK」4月の新作18本! 注目は売り切れ必至「周年記念モデル」 カシオ計算機の耐衝撃ウォッチ「G-SHOCK」の新作を発売月ごとに紹介する企画。2023年4月に発売された新作の中で刮目すべきは、初代モデル「DW-5000C」が1983年4月に発売され、2023年に40周年を迎えるG-SHOCKの限定モデル「G-SHOCK 40th Anniversary RECRYSTALLIZED」シリーズ!
2023年5月12日
【パソコン】コスパ抜群ビジネスノート「Lenovo V Gen 4」シリーズに注目 ビジネスノートというと高価なイメージがありますが、レノボの「Lenovo V Gen 4」シリーズは、すぐれた処理性能や堅牢ボディを備えながら5万円台から購入可能なコスパの高さが魅力。本特集では、15.6型と14型の2モデルを使って、その実力に迫ります。
2023年5月12日
【AV家電】“ベテラン”こそ必見! 格安ジャパンブランドUSB-DACのPCレス活用方法 PCと接続して音楽を再生するのがUSB-DACですが、実はPCレスでの運用もできるのです。ここでは最新のUSB-DACであるFOSTEX「HP-A3mk2」とAmulech「AL-38432SA」を使ってその方法を紹介します。
2023年5月12日
【スポーツ】バイクのようなルックスがかっこいいe-Bike「BRONX BUGGY」 日本国内の法規に準拠していることを認める型式認定を取得している“太足系”e-Bike「BRONX BUGGY」に試乗。太いタイヤならではの乗り心地が気持ちいい!
2023年5月11日
【生活家電】とにかく手間が減る! モップの自動昇降と温水洗浄が新しいロボット掃除機 エコバックスジャパンが床掃除ロボットの最新モデル「DEEBOT T20 OMNI」を2023年6月16日に発売。ここでは、同社の最上級モデル「DEEBOT X1 OMNI」やTシリーズの従来モデル「DEEBOT T10 OMNI」との違いを明らかにしながら、「DEEBOT T20 OMNI」の特徴を紹介します。
2023年5月11日
【AV家電】輝度を向上させた新世代有機ELパネル搭載機も登場! ビエラの2023年モデル パナソニックのテレビ「VIERA(ビエラ)」の2023年モデルが発表されました。ラインアップは有機ELテレビ2シリーズと液晶テレビ3シリーズ、合計5シリーズ。特に注目される新世代有機ELパネルを搭載した「MZ2500」シリーズを中心に概要を紹介します。
2023年5月11日
【カメラ】キヤノン「PowerShot V10」詳細レポート! 縦型スタイルの斬新なVlogカメラ 「PowerShot V10」は、Vlog撮影向けのカメラとして開発された新機軸の製品。縦に持って構えるユニークな撮影スタイルや、1.0型の大きな撮像素子による高画質、焦点距離19mm相当の広角・単焦点レンズ、大口径のステレオマイクといった特徴を紹介します。
2023年5月11日
【PC・スマホ】正常進化の「Xperia 1 V」登場! 広角カメラは4800万画素にアップデート ソニーは、フラッグシップスマホ「Xperia 1 V(エクスペリア・ワン・マークファイブ)」を発表しました。電力効率にすぐれたSoC「Snapdragon 8 Gen 2」を採用するほか、最新のイメージセンサーを備えた広角カメラを搭載する正常進化モデルです。その詳細を解説します。
2023年5月11日
【PC・スマホ】ついに!! Googleが「Pixel Fold」「Pixel 7a」「Pixel Tablet」を発表 ついにGoogleの折りたたみスマホがやってくる! しかもコスパ優秀な「Pixel 7a」もよさげです。
2023年5月10日
【カメラ】ニコン「Z 8」発表! 写真家の上田晃司さんが香港で速攻レビュー ニコンファン待望のフルサイズミラーレスカメラ「Z 8」がついに登場! フラッグシップモデル「Z 9」の高性能を小型・軽量ボディに凝縮した意欲作です。写真家の上田晃司さんによるファーストインプレッションをお届けします。
2023年5月10日
【PC・スマホ】頑丈で入門機に最適! ASUSのゲーミングノートPC「TUF Gaming A15」 ASUS JAPANは2023年3月にゲーミングノートPCの2023年モデルを発表しました。その中からエントリー向けの「TUF Gaming A15」をレビューしていきます。ASUS JAPANらしい個性的なモデルではなく、いい意味で普通のゲーミングノートPCですが、その実力やいかに!
2023年5月10日
【PC・スマホ】SSDが大幅値下げ祭りに突入! PS5のストレージ増設もお得にできるぞ PCのパーツからバックアップ用途、カメラやゲームのストレージ用など、データを保存するには外せないSSDの価格が大幅下落中で今が買い時!
2023年5月10日
【AV家電】全機種Mini LED! ハイセンス4K液晶テレビ2023年モデルを解説 ハイセンスの4K液晶テレビ2023年モデルは全機種Mini LED搭載! ハイセンス史上最高画質をうたう「UX」シリーズと弟分の「U8K」シリーズの特徴を詳しく解説します。
2023年5月10日
【ファッション】40周年G-SHOCKを解説! 希有な表情を見せる再結晶化ステンレスを採用 2023年4月、カシオはG-SHOCK誕生40周年を記念するモデルとして「リクリスタライズド」シリーズを発売。初代モデルをベースに、ステンレスの再結晶化と深層硬化処理を組み合わせた技術を初めて採用した新作をじっくり解説します。
2023年5月9日
【AV家電】【動画】夏のボーナスで選びたい! “お買い得”テレビ テレビ購入時に予算とのバランスを考えると、2022年以前のモデルも候補になり得ます。ここでは、夏のボーナスで選びたい、高コストパフォーマンスのテレビを紹介します。
2023年5月9日
【PC・スマホ】ジュニアスマホとしても使いやすい「AQUOS wish3」が今夏発売 シャープの新エントリースマホ「AQUO wish3」は、カメラがAIシーン認識「AIオート」や「オートHDR」に対応。スマホデビューする子ども向けの「ジュニアモード」や、「シンプルモード」における文字の視認性向上といった、幅広いユーザーに向けた改善が施された製品です。
2023年5月9日
【自動車】納車1年以上待ちの「ジムニー」中古なら“今”いくらで買える!? いまだ、新車の納期が長いスズキ「ジムニー」ですが、「すぐに欲しい」という方は中古車という選択肢も。以前は高騰していた中古車の現状の価格などについて解説します。
2023年5月9日
【スポーツ】中上級者が求めるアイアン!ミズノ「JPX923」のフォージド&ツアーを試打 ミズノ「JPX923」の「フォージド」&「ツアー」の試打レビュー。アイアンの打感に定評のあるミズノらしい仕上がりでした!
2023年5月9日
【AV家電】ソニーの売れ筋Bluetoothスピーカーがリニューアル! 音質をさらに改善 ソニーの売れ筋Bluetoothスピーカーがリニューアル! 最新モデル「SRS-XB100」は音質面をブラッシュアップ! テレビと接続できる大型モデル「SRS-XV800」も登場します。
2023年5月9日
【PC・スマホ】シャープの最強ハイエンド「AQUOS R8 pro」が登場! 1インチカメラを強化 シャープの発表した「AQUOS R8 pro」は、1インチセンサーにライカ製レンズを組み合わせたメインカメラを継承しつつ、ホワイトバランスやオートフォーカス、レスポンスを強化した、さらなるこだわりが詰まったカメラスマホに仕上がっています。
2023年5月9日
【PC・スマホ】ライカ監修カメラを搭載する効率型ハイエンド「AQUOS R8」速報レポート NTTドコモはハイエンドスマートフォンの新モデル「AQUOS R8」(シャープ製)を7月下旬以降に発売します。「Snapdragon 8 Gen 2」やライカ監修カメラを搭載しつつ、価格を抑えた“効率型ハイエンド”というコンセプトを掲げたユニークな製品です。
2023年5月8日
【スマートフォン】「HUAWEI Band 8」の「睡眠モニタリング」でより気持ちのよい朝を スマートウォッチ「HUAWEI Band 8」は1万円を切る入門機でありながら、日々の健康をサポートしてくれるヘルスケア機能が充実。本機を1週間着用して、そのデキのよさをチェックしました。
2023年5月8日
【自動車】これぞ大人のスポーツマシン! 飛ばさなくても楽しいホンダ「ホーク11」 ロケットカウルを装備した精悍なルックスが目を引く、大人向けのスポーツモデル「ホーク11」に試乗。“上がりバイク”に限定してしまうのはもったいないポテンシャルを持ったマシンでした。
2023年5月8日
【カメラ】超望遠を高画質に楽しめる!タムロンXマウント用超望遠ズームの実力を検証 写真家の曽根原昇さんが、富士フイルム「Xシリーズ」ミラーレスカメラ用の高性能な超望遠ズームレンズ「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD(Xマウント用)」をレビュー。超望遠750mm(35mm判換算の焦点距離)に対応する本レンズの画質を詳しく解説します。
2023年5月7日
【生活家電】ハンズフリーでも使える大風量ヘアドライヤー「Re・De Hairdry」 スリムで軽量なボディから大風量を放出するA-Stageのヘアドライヤー「Re・De Hairdry」。ハンズフリー機能を備えているので、スマホを見ながらなど“ながらドライ”もできます!
2023年5月6日
【カメラ】シグマ「20mm F2 DG DN」は“超広角”の楽しさが詰まった高品位レンズ 写真家のコムロミホさんがシグマの超広角・単焦点レンズ「20mm F2 DG DN」をレビュー。パナソニックのフルサイズミラーレスカメラ「LUMIX S5II」と組み合わせて撮影したスナップ写真を多数掲載します。
2023年5月5日
【PC・スマホ】2万円弱でコスパ優秀! 軽量で着け心地抜群の「Amazfit GTR Mini」 機能性の高さに加えて、ビジネスシーンでも違和感なく着用できるラウンド型の軽量ボディ! 「Amazfit GTR Mini」レビューします。
2023年5月5日
【自動車】見た目で決めてもいいじゃない!? デザインで選ぶ“かわいいクルマ”5選 昨今、かわいい系”デザインのクルマがじわじわと支持を集めていますが、なかでも代表的な5車種をご紹介します!
2023年5月5日
【クレジットカード】旅好きに刺さるおトク特典満載!JR東日本「JRE POINTステージ」 JR東日本が10月から始める「JRE POINTステージ」。ポイント数などで決まるステージに応じて、おトクな特典がもらえます。仕組みや魅力をくわしく解説します。
2023年5月4日
【自動車】ロータリーエンジンを電動モデルに搭載! MX-30 e-SKYACTIV R-EV ロータリーエンジンを初めて発電機として搭載した、マツダ「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」。同車の特徴や、ロータリーエンジン復活の理由なども解説します。
2023年5月4日
【AV家電】JVCのDLPプロジェクター「LX-NZ30」は6畳間ミニマムシアターで使えるのか? 6畳間ミニマムシアターに、JVCのDLPプロジェクター「LX-NZ30」を導入するのはアリなのか? 実際に設置し、設置のしやすさや画質などを詳しくチェックしました。
2023年5月4日
【PC・スマホ】「Galaxy S23」と「S22」をガチ比較! 約4万円の差ならどっち? 「Galaxy S23」を借用し、前モデル「Galaxy S22」と処理性能、バッテリーの持ち、本体の発熱、ディスプレイ、カメラ画質などをガチ比較してみました。
2023年5月3日
【カメラ】小さくて軽く、しかも高性能! カメラ初心者にぴったりな「EOS R50」 亜希子のデジカメ学園ついに最終回! 今回取り上げるのは、キヤノンの最新ミラーレス「EOS R50」。小さくて軽く、しかも高性能で、カメラ初心者にぴったりな1台でした。
2023年5月3日
【生活家電】アイロン市場が縮小してもパナソニックの衣類スチーマーが売れるワケ 衣類のシワを伸ばすために使うアイロンは、一家に1台は持っておくべき家電製品のひとつですが、今アイロン市場は衣類スチーマーにシフトしつつあります。そんな「アイロン」のトレンド情報、コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年5月2日
【生活雑貨】カッター刃から指を守る! “鉄壁ガード”付き定規「ユビテクト」新登場 恐怖を感じることなくカット作業ができる定規「ユビテクト」がサンスター文具より新発売。ABS製ガードプレートを搭載しており、定規にカッターを当てて直線切りをするときに、カッター刃から指先を物理的に守ってくれます。
2023年5月2日
【AV家電】空間オーディオがすごい「Sonos Era 300」。Sonos製品でシアター化にも挑戦 Sonosのワイヤレススピーカー新モデル「Sonos Era 300」。単体での空間オーディオ再生はもちろん、ホームシアターのリアスピーカーとしてのパフォーマンスも秀逸でした。
2023年5月2日
【スポーツ】「パラダイム」「ステルス2」どっち買う!? 話題の23年モデルの賢い選び方 「パラダイム」vs「ステルス2」どっち買う!? 話題の23年モデルの賢い選び方
2023年5月2日
【家電】ワイヤレスパーソナルイヤースピーカー「nwm MBE001」が実現する新しい音体験 耳の穴をふさがないオープンイヤー型イヤホンでありながら、独自のPSZ技術で音漏れも気にならない! 日常の音を聴き逃すことなく、音楽を自然に取り入れることができる新感覚イヤホン、NTTソノリティのワイヤレスパーソナルイヤースピーカー 「nwm MBE001」が実現する新しい音体験とは?
2023年5月2日
【PC・スマホ】メモリーの性能を引き出そう!もしかすると何%か損しているかも? メモリーはPCの一時的なデータ置き場で、CPUの動作を助ける働きがあります。メモリーが速くなると、PCの動作が全体的に高速になります。今回はメモリー周りの「きちんと動いていない」現象とその背景を紹介しよう。
2023年5月1日
【カメラ】確実に進化してきた「ダイナミックレンジ」の意味を知ろう 連載「曽根原ラボ」の第3回は、ソニーのフルサイズミラーレスカメラ「α7シリーズ」3機種で撮影した写真を比較しながら、最新のデジタルカメラにおけるダイナミックレンジについて考察します。各機種の情報最高感度の画質もチェックしました。
2023年5月1日
【PC・スマホ】《2025年》iPhoneおすすめモデル! 16eでも大丈夫な人とは? 現行のiPhoneのラインアップと特徴を整理して、各機種がどんな人にオススメできるのかをまとめます。
2023年5月1日
【生活家電】ホットサンドが作れる小泉成器のオーブントースターに激ハマり! ホットサンドメーカーに興味があるけれど、使わなくなりそうで購入を見送っている方に! ホットサンドが作れる機能を搭載したオーブントースターはいかがですか?
2023年4月30日
【カメラ】モノクロ専用「PENTAX K-3 Mark III Monochrome」をベースモデルと徹底比較 2023年4月28日に発売された、PENTAXのモノクロ専用一眼レフカメラを詳しくレビュー。ベースモデル「PENTAX K-3 Mark III」との違いを掘り下げながら、その実力を検証します。
2023年4月30日
【自動車】アクアに「GRスポーツ」追加! 価格差わずかで走りが大幅に向上! トヨタ「アクア」へ新たに加わったスポーティーグレード「GRスポーツ」。標準グレードとの比較試乗によって、操る楽しさが増したGRスポーツの魅力をお伝えします。
2023年4月30日
【生活家電】朝のタイパを上げる!15秒で起動するティファールの最軽量衣類スチーマー 簡単に衣類のシワを伸ばせる衣類スチーマーは、忙しい現代人に欠かせない生活家電のひとつ。そこでティファールから登場したシリーズ史上最速&最軽量の「アクセススチーム ファースト」の速さと軽さをチェックしました。
2023年4月29日
【マネー】“急がない配達”にPayPayポイント付与!ヤフーの「おトク指定便」が面白い キャッシュレスの動向を伝える月イチ連載。今月はヤフーが始めた「余裕のある配達日」を選ぶとPayPayポイントがもらえる「おトク指定便」の話題を中心に紹介します。
2023年4月29日
【AV家電】“聴いて”選んだおすすめBluetoothスピーカー コスパ、音質がよいのは? スマホやPCの音質を劇的に改善するBluetoothスピーカーのおすすめはどれ? 20以上の製品を検証してわかった高コスパ、高音質モデルを紹介します。
2023年4月28日
【カメラ】最新型「FE 50mm F1.4 GM」などソニーの大口径・標準レンズ3本撮り比べ! ソニーの大口径・標準レンズである「FE 50mm F1.4 GM」「Planar T* FE 50mm F1.4 ZA」「FE 50mm F1.2 GM」の画質を比較してみました。いずれも開放F値が小さく、描写力にすぐれる単焦点レンズです。写真家の曽根原昇さんが解説します。
2023年4月28日
【マネー】〈動画〉2024年に超進化するNISA! はじめての人向け徹底ガイド 投資で得られた利益には本来約20%の税金が発生しますが、これが非課税になる「NISA(ニーサ)」。2024年から制度内容が変更され、非常に使いやすく、わかりやすい制度に生まれ変わります。NISAの概要と変更点を中心に、投資初心者の方向けに動画で解説します。
2023年4月28日
【スポーツ】右が怖い人は注意!キャロウェイ・パラダイムトリプルダイヤモンドDR キャロウェイ「パラダイム トリプルダイヤモンド ドライバー」の試打レビュー。つかまり抑えめなので、右にミスする人は要注意です!
2023年4月28日
【家電】本体とサーキュレーターが分離するコロナ最新衣類乾燥除湿機登場 本体上部に大口径のサーキュレーターを装備したコロナの最新衣類乾燥除湿機「CDSC-H8023X」。洗濯物の干し方や量に応じて、サーキュレーターを分離させ、より効率的に乾かすことができる本機の“離れワザ”を価格.comが徹底検証しました。
2023年4月28日
【PC・スマホ】コンセントにさすだけの “おうちWi-Fi”で新生活をもっと快適に! 新生活がひと段落し、自宅にWi-Fiが必要だと感じている人も少なくないでしょう。そうした場合に適した、コンセントにつなげるだけで高速Wi-Fiを構築できる WiMAX+5G対応のホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G」の魅力に迫ります。
2023年4月28日
【生活家電】風呂上がりついでに体重管理ができる「スマートバスマット」をレビュー 「いちいち体重計に乗るの、ちょっと面倒くさい」そんな自堕落王(ジダラキング)が、注目のステルス家電「スマートバスマット」を導入してみました。風呂上がりにバスマットとして使いながら、意識せずに体重が量れるのが特徴。毎日使ってみて、その使い心地をじっくりレビューしました。
2023年4月27日
【ホビー】売り切れ必至!? アイコス用カプセルメンソール第2弾「テリア サン パール」 2023年4月27日、加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズの専用タバコスティック「テリア サン パール」が新発売。本製品は同年2月に発売された「テリア オアシス パール」に続くカプセル搭載フレーバーメンソールタイプの第2弾です。その味わいをさっそくレビュー!
2023年4月27日
【パソコン】iiyama PC「LEVEL∞ M-Class」飽くなき“スペースパフォーマンス”の追求 iiyama PCのミニタワー型デスクトップPC「LEVEL∞ M-Class」がこの春、新型ケースをまとってモデルチェンジ。コンパクトな筐体を維持しつつ冷却性能が高められた本機の魅力に迫りました。
2023年4月27日
【ファッション】日本人の足によくなじむ「ゲルソノマ 15-50」新色は“一石五鳥” 30〜40歳代のパパにとって本当に使えるスニーカーを模索する連載企画。今月は「日本人の足になじむ、ルックスと価格のバランスがよい一足」をテーマに、アシックス「ゲルソノマ 15-50」の新色をじっくり解説します!
2023年4月26日
【生活家電】吸引掃除と同時に水拭きやから拭きができるコードレススティック掃除機 水拭き、から拭き、吸引掃除を1台で行える吸引式床拭き掃除機「MIZUKI」をハイアールが発表。床上のゴミを吸引しながら拭き掃除もできる本製品を発表会で見てきました。
2023年4月25日
【生活家電】世界最小級! 直径25cm以下の「SwitchBot ロボット掃除機 K10+」登場 “日本人にとっての使いやすさ”を追求した小型ロボット掃除機が登場。248(直径)×92(高さ)mmの「SwitchBot ロボット掃除機 K10+」は小回りが効くので、椅子の脚周りや部屋の隅などの細やかな掃除も得意です。
2023年4月25日
【ファッション】注目の「グレゴリー」定番・新作リュック/ショルダーバッグ12選 2023年春から楽しむアウトドアや小旅行におすすめしたい、グレゴリーのバッグを大特集。長年愛され続ける定番モデルから、新たに登場したニューモデルまで、使いやすいサイズとモデルを厳選して一挙紹介します!
2023年4月25日
【生活家電】液体洗剤・柔軟剤自動投入を搭載した機種も!シャープの新型全自動洗濯機 「穴なし槽」洗濯機発売30周年を機にデザインを一新し、新形状のパルセーターを搭載することで洗濯時間の短縮を実現したシャープの全自動洗濯機の新モデルを紹介します。
2023年4月25日
【AV家電】ホームシアターシステムとしての「HomePod」を真剣に聞いてみた アップルのスマートスピーカー「HomePod」は「Apple TV 4K」と組み合わせればホームシアター用スピーカーとしても利用できます。「空間オーディオ」にも対応するこのシステムの音質に特化して、真剣に聞いてみました。
2023年4月24日
【PC・スマホ】ガーミンの鉄板モデルが有機ELに! 「Forerunner 265」レビュー AMOLED(有機EL)ディスプレイとタッチ操作の採用により、GPSウォッチながらもスマートウォッチに近い使い勝手を実現しています。
2023年4月24日
【AV家電】タイパ重視の新機能搭載!最新「プライベート・ビエラ」を解説 家の中を自由に持ち運べるパナソニックのポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」。2023年モデルは、タイパ重視の新機能と上位モデルのHDMI入力搭載がポイントです。
2023年4月24日
【AV家電】視聴時間を効率化! タイパ機能を強化した最新「4Kディーガ」 4Kブルーレイレコーダー「4Kディーガ」の2023年モデルが登場。より現実的なスペックになり、お求めやすくなったほか、タイパ重視の新機能も多数搭載されました。
2023年4月24日
【PC・スマホ】KDDIとソフトバンクの「副回線サービス」は「povo」やMVNOよりおトク? 今回の「スマホとおカネの気になるハナシ」は、KDDIとソフトバンクが開始した「副回線サービス」を取り上げます。バックアップ回線を身近にするものですが、特徴とともに既存のサブブランドやMVNOと比べた場合の経済性に迫ります。
2023年4月23日
【クレジットカード】三井住友Oliveで感じた“まとめること”のメリット・デメリット 1アカウントでさまざまな金融サービスにアクセスできるSMBCグループの新金融サービス「Olive」。実際に使い始めた筆者がそのメリット・デメリットを検証します。
2023年4月23日
【カメラ】富士フイルム「X-S10」とともに北海道の釧路でタンチョウとSLに出会う! 写真家の河野鉄平さんが、富士フイルムのAPS-Cミラーレス「X-S10」を持って北海道の道東、釧路へ。銘レンズ「XF35mmF1.4 R」などを使って撮影した、釧路の旅スナップ写真を多数掲載します。
2023年4月22日
【AV家電】VOLUMIOがハードウェアを投入! 第1弾はネットワークストリーマー 伊VOLUMIOがトップウイングサイバーサウンドグループとタッグを組み、オーディオデバイスを日本に投入! ネットワークストリーマー3モデルを4月25日から順次発売します。
2023年4月22日
【スポーツ】[動画]これなら使える!? テーラーメイド「ステルス2 プラス ドライバー」 テーラーメイド「ステルス2 プラス ドライバー」を、ベストスコア76のお笑い芸人そうすけさんと、伊丹大介プロで試打しました。
2023年4月22日
【マネー】〈2023年5月版〉優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選 株主優待大好きブロガーの「かすみちゃん」が、毎月おすすめの優待株を厳選するこの企画。2023年5月版では、4,000円相当のカタログギフトやジェフグルメカードなどのほか、創立記念優待を実施する計5銘柄をご紹介します。
2023年4月21日
【生活家電】ひとり暮らしに必要?パーソナル食洗機「SOLOTA」を使ってみた パナソニックから登場した、ひとり暮らし向けの卓上型食器洗い乾燥機「SOLOTA(ソロタ)」をひとり暮らしの20代男子が自宅で使用。使い勝手や洗浄力を確かめるとともに、単身世帯に食器洗い乾燥機はアリかナシかも考えてみました。
2023年4月21日
【スポーツ】一発の飛びを追うならテーラーメイド「ステルス2 プラス ドライバー」 テーラーメイド「ステルス2プラス ドライバー」の試打レポートをお届けします。
2023年4月21日
【家電】エコバックス「DEEBOT N10 PLUS」清掃力、賢さ、使い勝手に妥協なし 価格.com上でも評価の高いエコバックスのロボット掃除機。新しいエントリーモデルとして「DEEBOT N10 PLUS」がラインアップに加わりました。気になる実力を早速チェック!
2023年4月21日
【AV家電】ソニー音場制御技術の粋が集められたAVアンプ「STR-AN1000」レビュー ソニーが久しぶりに発売したAVアンプ「STR-AN1000」を自宅に持ち込んでじっくりと試用。2chからサラウンド再生までをレビューします。
2023年4月20日
【生活家電】これからのレジャーシーズンにぴったりなAnkerの新製品をフォトレポート ポータブル冷蔵庫やモバイルバッテリー、USB充電器やワイヤレススピーカーなど、アンカー・ジャパンが今後発売する新モデルを実機写真を交えながらまとめてご紹介します!
2023年4月20日
【PC・スマホ】エンジョイ勢にも魅力的な高コスパ機。最新ゲーミングスマホカタログ ゲーム優先のゲーミングスマートフォンは、少々マニアックな印象ですが、その性能の高さと、昨今のハイエンドスマホと比較すると割安な価格は、多くのスマホユーザーにとって魅力的なものです。そんなゲーミングスマートフォンの特徴と、最新製品のカタログをお届けします。
2023年4月20日
【自動車】中国発のEVセダンBYD「SEAL」! 内外装は“海”がコンセプト 2023年末頃に日本で発売が予定されている、BYDのEVセダン「SEAL」の内外装デザインや中国での販売状況などを、メーカー関係者へインタビューしました。
2023年4月20日
【自動車】新型「インプレッサ」に試乗! 細部のリファインで大きく進化していた 6代目にあたる新型「インプレッサ」のプロトタイプにクローズドコースで試乗する機会を得ましたので、印象を報告します。
2023年4月20日
【ファッション】ザ・ノース・フェイスの三つ折り財布がサブとして優秀なワケ 本連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第45回は、代表的なロングセラーモデルとして高い人気を誇る「ベースキャンプ」シリーズの三つ折り財布「BC Dot Wallet(BCドットワレット)」をピックアップしました。
2023年4月20日
【カー用品】SOS機能がもたらす絶大な安心感!Nextbase「522GWR」の実力に迫る 欧米でNo.1のシェアを誇るNextbaseのドライブレコーダーが、満を持して日本上陸。革新的な「SOS機能」や鮮明な映像、スマホとの連携など、Nextbaseのドライブレコーダーならではの魅力を、ハイエンドモデルの「522GWR」を用いた実走レビューを交えてお伝えします。
2023年4月20日
【カメラ】キヤノン「EOS R8」の魅力を徹底解説! フルサイズなのに軽くてびっくり 上位モデル「EOS R6 Mark II」から多くの性能を引き継いだ小型フルサイズミラーレス「EOS R8」が発売されました。どんな人たちをターゲットにしたカメラなのか? そして実際の使用感はどうなのか? 写真家の河野鉄平さんが解説します。
2023年4月19日
【ファッション】デッキシューズのようなスケシュー登場! コンバースとBoTTがコラボ コンバースが展開する「CONVERSE SKATEBOARDING」シリーズは、「シェブロン&スター」のアーカイブモデルをベースとしたクラシックデザインに、スケーティングに対応する機能を搭載したシューズを展開中。そんなシリーズから、ストリートウェアブランド「BoTT」とコラボした高機能スケシューが登場!
2023年4月19日
【家電】象印のトースターが人気の理由に迫る 絶妙な食感に焼き上げる「サクふわトースト」コースや、取り外して庫内を掃除できる「はずせるとびら」などの機能が価格.comユーザーから高い評価を得ている象印のトースター。本特集では“違いが実感できる”大人気トースターの魅力に迫ります。
2023年4月19日
【生活家電】人気の理由は小型化!手のひらサイズに進化したハンディマッサージャー ひと昔前のやや大きめのサイズの製品ではなく、手のひらに収まるほどコンパクトに進化している「小型ハンディマッサージャー」のトレンドを解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年4月18日
【自動車】レコーダーの“録り溜め”を車内で楽しめる「ストラーダ Fシリーズ」! パナソニック「ストラーダ Fシリーズ」へ新たに加わった「レコーダーリンク」機能。自宅のレコーダーで録画した番組を車内で見られるという同機能を試してみました。
2023年4月18日
【生活雑貨】引っ越し時の必需品カッターとハサミが一体化した「ハコアケ」携帯モデル コクヨの2Wayハサミ「ハコアケ」シリーズに、持ち運びに便利なスリムモデルが登場しました。ダンボールオープナーとして使える「カッターモード」では、天面や側面のテープを簡単にカットできるガイドを用意。バージョンアップされた使い心地をご紹介します。
2023年4月18日
【AV家電】多くのAV機器に拡大する!立体音響技術「Dolby Atmos」を解説 よい音でAVを楽しみたいなら注目! ホームシアターからモバイルまで対応機器が充実する音響技術「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」を解説します。
2023年4月18日
【ファッション】人気の八角形G-SHOCK「2100」の新作クロスバンドモデルを濃厚解説! カシオからG-SHOCK「ユーティリティ メタルカバード GM-2100C」が発売。八角形フォルムで今やG-SHOCKにおいて1、2を争う人気シリーズ「2100」に、クロスバンドを組み合わせたモデルをじっくり解説します!
2023年4月17日
【AV家電】意外と簡単! テレビでネット動画を見る方法を徹底解説 テレビでネット動画を見るのに必要なデバイスや、ネット動画視聴に最適なテレビの選び方のポイント、便利な活用術など、テレビでネット動画を見る方法を徹底解説します。
2023年4月17日
【カメラ】ゴールデンウィークの旅行を彩る小型カメラ特集!流行りのVlog向けモデルも ゴールデンウィークの休暇を利用して旅行に出かける人も多いことでしょう。本特集では、旅行用にぴったりな、持ち運びやすい小型・軽量カメラをピックアップしました。最近流行りのVlog向けカメラなど6機種をご紹介します。
2023年4月16日
【カメラ】PENTAXとライカから「モノクロ専用カメラ」が相次いで登場!今後の展開は? 2023年4月13日〜14日にかけて、リコーイメージングとライカカメラジャパンから「モノクロ専用デジタルカメラ」が発表されました。これらのカメラのモノクロ記録の仕組みを解説し、今後の展開について考察します。
2023年4月16日
【クレジットカード】三井住友カード(NL)vs三菱UFJカード おトクなのはどっち? おトクな「銀行系クレカ」として人気を二分している「三井住友カード(NL)」と「三菱UFJカード」。この2枚を徹底比較して「どちらがおトクか?」を考えてみました。
2023年4月16日
【PC・スマホ】新生活の相棒はコイツらで決まり! 価格.comで人気の高コスパノートPC 新生活シーズンに合わせて、ノートパソコンの購入を検討している人も多いでしょう。今回は新生活にピッタリなノートパソコン10機種をチョイス!価格.comに寄せられたクチコミやレビューとともに、各モデルの特徴を動画でご紹介します。
2023年4月15日
【マネー】奨学金をプロが解説! 8つの基礎知識と賢く利用するための7つのポイント 大学生のおよそ2人に1人が利用している「奨学金」。この中でも、利用者が多い日本学生支援機構の「貸与型」奨学金について、申込方法や金利の水準と言った8つの基礎知識と、覚えておくと利用・活用する際に便利な7つのポイントをプロが解説します。
2023年4月15日
【自動車】新型「プリウス」と「シビック」の価格やグレードを比較! トヨタ 新型「プリウス」とホンダ「シビック」の2台について、価格比較のほか、推奨グレードや購入に際しての注意点などをお伝えします。
2023年4月14日
【PC・スマホ】<2023年>MacBook完全解説 自分の使い方にピッタリのモデルがわかる! MacBookのラインアップをおさらいしつつ、各機種の特徴・仕様や、選ぶ際のポイントについて解説します!
2023年4月14日
【スポーツ】1か月足らずで15回着用! ザ・ノース・フェイスのお手軽ウインドブレーカー 本連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第45回は、機能派ウインドブレーカージャケット「Anytime Wind Hoodie」をピックアップ。1着あると本当に便利な存在です。
2023年4月14日
【AV家電】ソニーのランニングイヤホン「Float Run」走ってわかったその実力 ソニーの耳をふさがないランニングイヤホン「Float Run」。カナル型や骨伝導とはどう違うのか? 実際に装着して走ってわかったその実力を詳しくレポートします。
2023年4月14日
【スポーツ】パラダイムMAX FASTのFW・UT・アイアンはHS40m/s未満の腕利きにピッタリ! キャロウェイ「パラダイムMAX FAST」シリーズのFW、UTおよびアイアンの試打レビューをお届けします。
2023年4月14日
【自動車】街乗りなら最速か!? カワサキ「KLX230SM」スーパーモトマシンがおもしろい 発売から15日程度で生産終了となりましたが、久々に登場した国内メーカーのスーパーモト。現代の技術でどれほど進化したのかカワサキ「KLX230SM」に試乗し、確かめました。
2023年4月13日
【PC・スマホ】スペック最強スマホ再び! ASUSが「ROG Phone 7」を発表 ASUSは、2023年4月14日にゲーミングスマホの最新モデル「ROG Phone 7」をグローバルで発表。最強スマホの詳細はこちら!
2023年4月13日
【ゲーム】驚異の高評価! PS5「バイオハザード RE:4」全クリレビュー 発売直後から非常に高い評価を集める「バイオハザード RE:4」。なぜここまで評価されるのか、その理由に全クリレビューで迫ります。
2023年4月13日
【ファッション】アシックスの名作3足をミックス! AWAKE NYコラボ第5弾「GEL-NYC」 世界的に人気を博すブランド、シュプリームで10年に渡ってディレクターを務めたアンジェロ・バク氏と、同氏が2012年に設立したストリートブランド、アウェイク ニューヨークのチームがモデルコンセプトとデザインを手がけたシューズ「GEL-NYC」が、アシックスから登場!
2023年4月13日
【ギフト・プレゼント】母の日ギフト・プレゼント 人気ランキング2023 今年の母の日は5月14日。全国のお母さんやお義母さん、そしてギフトを探す方々に「もらって嬉しい」「あげて喜ばれた」モノ・コトを調査しました。定番のフラワーギフトはもちろん、「花以外のプレゼントを贈りたい!」という人たちの贈り物探しをお手伝いします。
2023年4月13日
【カメラ】人気急上昇中のカメラバッグ「WANDRD」を写真家目線でレビュー 「WANDRD(ワンダード)」は、個性的なカメラバッグをいくつもラインアップする新興のカメラバッグメーカー。本記事では、「WANDRD」のバックパック「プロヴォーク(PRVKE)」と、スリングバッグ「ローム スリング(ROGUE Sling)」の特徴をご紹介します。
2023年4月12日
【ギフト・プレゼント】引越し祝い・新築祝い 2022年版 人気ギフトコレクション 本当に喜ばれる引越し祝い・新築祝いってどんなもの? 友達や親戚、上司やママ友に贈る場合の相場はいくら? のしやメッセージの書き方は? 引越し祝いと新築祝いで人気のプレゼントをはじめ、金額や贈るときのマナーなどをまるごと紹介! 意外と知らない引越し祝い・新築祝いのタブーも必見です。
2023年4月12日
【生活雑貨】“ブレない”ボールペン「ブレン」の秘密を透明モデルで味わい直してみた さながら高級車でクルージングしているような、落ち着いた筆記感が味わえるゼブラのボールペン「ブレン」に、透明モデル「ファインドメカニズム」が数量限定で発売されました。「ブレン」シリーズが始まって以来、愛され続けている独自のブレンシステムを、透明ボディを使ってじっくりご紹介します。
2023年4月12日
【生活家電】670Lの大容量なのに奥行65.4cm!出っ張りの少ない空間を実現する冷蔵庫 システムキッチンの主流である奥行650mmや600mmに合わせてスリム設計とした日立「R-GXCC67T」。大容量冷蔵庫ですが奥行65.4cmなので、出っ張りの少ない空間を実現します。
2023年4月11日
【自動車】新型「プリウス」vs「シビック e:HEV」2台の走りや実燃費を比較 新型「プリウス」と「シビック e:HEV」の加速性能や操舵フィール、乗り心地、実燃費などを、2台へ実際に試乗して比較チェックしてみました。
2023年4月11日
【ファッション】「ブルーアワー」を再現! カシオ「オシアナス マンタ」最新作を解説 連載「新傑作ウォッチで令和を刻む」第31回では、茫々とした片空の彼方が濃いブルーに染め上げられる神秘的な時分「ブルーアワー」をデザインに落とし込んだ時計「オシアナス マンタ S5000シリーズ OCW-S5000F-2AJF」を紹介!
2023年4月11日
【スポーツ】アウトドアで本格コーヒーを淹れるならハリオの「ゼブラン」 世界のバリスタに愛用されているドリッパー「V60」をアウトドア仕様にした「V60フラットドリッパー 02 PLUS Zebrang」は、ポケットに入るくらいのサイズに収納できるのが特徴。お湯を注ぐだけで適温になる「計量ドリップポット Zebrang」も紹介します。
2023年4月11日
【AV家電】立体音響制作にも使えるソニーの開放型モニターヘッドホン「MDR-MV1」 ホームスタジオユース、最新の立体音響制作に携わるクリエイター向けに開発されたソニーの新機軸開放型モニターヘッドホン「MDR-MV1」の詳細をレポートします。
2023年4月11日
【AV家電】予算の検討にも役立つ! 知っておきたいプロジェクターの仕組み プロジェクターの特性は、「ランプ」と「パネル」の組み合わせと密接に関係しています。そこで、ここではプロジェクター選びに役立つプロジェクターの基本的な仕組みを解説します。
2023年4月10日
【食品】“カンペキな味”の新作「ジャックダニエル&コカ・コーラ」を試飲レビュー 2023年4月10日、日本コカ・コーラがウイスキーとコーラの缶カクテル「ジャックダニエル&コカ・コーラ」を発売。本製品は2022年からメキシコでも発売されていましたが、中身は日本向けにローカライズされているとか。その詳細に迫るとともに、試飲レビューで特徴を明らかにします!
2023年4月10日
【生活家電】床上の微細なホコリを従来の2倍可視化!ダイソン「V12」に新モデル登場 光源を変えて床上のホコリをより見やすくした新クリーナーヘッドを搭載し、HEPAフィルターでさらにキレイな排気を実現した「Dyson V12 Detect Slim Absolute」が登場。同ヘッドを採用した軽量モデル「Dyson Micro Plus」シリーズも発売しています。
2023年4月10日
【パソコン】普段使いでも活躍! HPの15.6型ゲーミングノート「Victus 15」 HPのゲーミングノート「Victus 15」は、3Dゲームを快適に楽しめるハイパフォーマンスだけでなく、普段使いしやすい洗練されたデザインや使いやすさが魅力。本特集では、「Victus 15」の価格.com限定モデルを使って、その魅力を詳細にレポートします。
2023年4月10日
【生活家電】エアコン内部も部屋の空気もキレイに!「白くまくん Xシリーズ」 エアコン内部も部屋の空気もキレイにしたいなら日立「白くまくん プレミアム Xシリーズ」がうってつけ。室内機や室外機の熱交換器を凍らせて洗い流す「凍結洗浄」、ファンに付いた汚れを落とす「ファンお掃除ロボ」、部屋に浮遊するカビも抑制する「Premiumプラズマ空清」で“隠れたところ”までキレイにしてくれます。
2023年4月10日
【AV家電】Dolby Atmosにも対応!ソニーの小型サウンドバー「HT-S2000」 1本バータイプ/サブウーハーレスのサウンドバーで最もコンパクトな横幅80cm! Dolby AtmosやDTS:Xにも対応したソニーの小型サウンドバー「HT-S2000」を解説します。
2023年4月10日
【AV家電】録る・見るをさらに使いやすく!ソニーの4K対応最新ブルーレイレコーダー ソニーから約2年ぶりとなる4K対応ブルーレイレコーダーの新モデルが登場! 熱量の高いユーザーに向けて、録る・見る機能をさらに使いやすく進化させました。
2023年4月10日
【AV家電】ソニーブラビア2023年モデル発表!有機ELも液晶もさらに高画質に ソニーブラビア2023年モデルが一挙発表! 認知特性プロセッサー「XR」の進化で有機ELテレビやMini LED液晶テレビがさらに高画質に。エントリーモデルも拡充されました。
2023年4月10日
【PC・スマホ】サブスクセットのスマホ料金プランを解説! 「Netflix」や「DAZN」がお得に 多くの人が関係する、スマートフォンなどのモバイル通信とお金にまつわる話題を解説していく「スマホとおカネの気になるハナシ」。連載第6回は、値上がり傾向の続く映像系サブスクリプションサービスを割安に使える通信事業者の料金プランをまとめました。
2023年4月10日
キヤノン「EOS R50」は“連れ出したくなる”軽快なミラーレスカメラ 「EOS Rシリーズ」最小・最軽量のコンパクトボディに、高画質性能と上位モデルゆずりのAF性能を兼ね備えた、注目のエントリーモデル「EOS R50」。この注目カメラを使って感じたことを、写真家の金森玲奈さんがレポートします。
2023年4月9日
【AV家電】【動画】デノン/マランツの工場「Shirakawa Audio Works」を見学してきた 「デノン」「マランツ」の主要製品は日本国内の工場で行われていることを知っていますか? 福島県白河市の「Shirakawa Audio Works」で、高級アンプができあがるまでを見学してきました。
2023年4月9日
【ホビー】「水星の魔女」の改修型「ガンダムエアリアル」を旧作と徹底比較! テレビアニメシリーズ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」における主役機のガンプラ「HG 1/144 ガンダムエアリアル」と新作「HG 1/144 ガンダムエアリアル(改修型)」を徹底比較。特に後者では「新たなビットステイヴの装着ギミック」が搭載されているので、その点を含め検証します。
2023年4月8日
【マネー】新社会人や20代にピッタリ! コスパ優秀クレジットカード8選 新社会人や若手にメリットの大きいクレジットカードを紹介。コンビニやファミレスで5%還元、自動で1%キャッシュバック、20代限定でJALの充実したサービスが受けられるなど、高コスパな8枚のカードの魅力を専門家が解説します。
2023年4月8日
【スポーツ】価格.comゴルフクラブ「人気売れ筋ランキング」3月に売れたのはどれだ? 価格.comのゴルフカテゴリーにおける、2023年3月1か月分の「人気売れ筋ランキング」から、今通販で売れている人気クラブの傾向を探ります。
2023年4月7日
【AV家電】3色レーザー光源「QuaLas RGB」に注目! 4Kプロジェクター「N1 Ultra」発売 明るく長寿命であることから次世代プロジェクターの本命と目される、レーザー光源のプロジェクターの注目製品が発売されます。3色レーザー光源モジュール「QuaLas RGB」を搭載した「N1 Ultra」です。
2023年4月7日
【自動車】車名には深いワケが! 三菱「デリカミニ」の魅力をじっくり解説 三菱のミニバン「デリカ」の名を冠した軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」。その誕生の経緯や車名の意図について、三菱の関係者へインタビューしました。
2023年4月7日
【スポーツ】常に右にミスるならキャロウェイ「パラダイムX」FW・UT・アイアンがいい キャロウェイ「パラダイムX FW」「パラダイムX UT」「パラダイムX アイアン」の試打レビュー。右へのミスに悩む人にぴったりです!
2023年4月6日
【PC・スマホ】1万円でも1クラス上の性能! 旧型ミドルレンジスマホ4機種カタログ 発売から1年ほど経過した旧型のミドルレンジスマートフォンは、今でも十分に使える性能を備えながら1万円台で購入可能です。そんなお値打ちの4製品を紹介します。
2023年4月6日
【AV家電】ソニーから1万円台のノイキャン完全ワイヤレス入門機「WF-C700N」が登場 ソニーからノイキャン完全ワイヤレスの入門機「WF-C700N」が登場! ノイキャンも欲しいけどコスパも大事という人にぴったりな最新モデルの特徴を詳しく解説します。
2023年4月6日
【自動車】ホンダ「ダックス125」はタンデムも街乗りも遠出だって楽しめる! 「CT125・ハンターカブ」や「モンキー125」など人気モデルが多い原付二種クラスに加わったホンダ「ダックス125」に試乗。街中を中心にアップダウンのあるワインディングも走り、フィーリングや性能を確かめてみました。
2023年4月6日
【カメラ】写真にも動画にも強い! 20mmスタートのソニー「FE 20-70mm F4 G」レビュー 「FE 20-70mm F4 G」は、ソニーが「標準ズームレンズの新たなスタンダート」とうたう、Eマウント用の注目レンズ。焦点距離20mmスタートで広角に強く、小型・軽量で取り回しも良好です。静止画撮影と動画撮影の両面から本レンズをレビューします。
2023年4月6日
【AV家電】ミリ波レーダー搭載モデルも! 有機EL&Mini LEDレグザ2023年モデルを解説 TVS REGZAが4K有機EL&Mini LEDレグザ2023年モデルを発表! CESで披露した視聴位置に合わせて画音質を最適化するというミリ波レーダー搭載テレビがついに製品化されます。
2023年4月5日
【PC・スマホ】性能、価格のすべてが“そこそこ”なのがイイ「dtab Compact d-52C」 8インチ帯では珍しいミドルスペックのAndroidタブレット「dtab Compact d-52C」。価格も性能もちょうどいいんです。
2023年4月5日
【ファッション】コンバースでは珍しい!? 70年代ランニングモデルが復活 コンバースが2023年春にスタートさせたニューライン「スター クルーザー」から、1977年リリースのランニングシューズ「STARFIRE」がベースの第1弾「スターファイヤーSC J」を紹介。今まで知らなかったコンバースの新たな一面を魅せる一足です。
2023年4月5日
【AV家電】「CDいますぐ再生したい!」に備えるいまどきのポータブルCDプレーヤー選び CD再生環境として、コンパクトですぐに使えてお手ごろ価格のポータブルCDプレーヤーはいかが? いまどきのポータブルCDプレーヤーの最新事情と選び方を詳しく解説します。
2023年4月5日
【生活家電】梅雨時の部屋干し対策に欠かせない除湿機は「コンプレッサー式」が人気! 梅雨時の洗濯物の部屋干し対策としての需要が伸びつつある「除湿機」のトレンドを解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年4月4日
【自動車】新型「プリウス」vs「シビック e:HEV」ライバル車の内外装を徹底比較! ボディサイズが近く、どちらもハッチバックのハイブリッド車である新型「プリウス」と「シビック e:HEV」の2台について、内外装を中心に比較チェックしてみました
2023年4月4日
【AV家電】「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」ブルーレイで振り返る円環の物語 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の完結作「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」のブルーレイが発売されました。ついに完結した話題作のブルーレイを見て、「エヴァ」好きAVライターが感じたこととは……。
2023年4月3日
【パソコン】ゲームを4Kでお得に楽しむなら高コスパなHP「OMEN by HP 25L」 スタイリッシュなデザインに、4Kゲームも滑らかに動作するHPの「OMEN by HP 25L」をレビュー。4K対応ゲーミングディスプレイ「OMEN by HP 27u 4K」で美麗なグラフィックを体験してみては。
2023年4月3日
【カメラ】画素ピッチが狭いのになぜ? 最新の高画素機が高画質な理由 カメラやレンズの基本的なことから最新のトピックまで、知っているとタメになる情報をわかりやすくお伝えする連載「曽根原ラボ」。第2回のテーマは「高画素デジタルカメラ(高画素機)」。画素ピッチが狭い高画素機が高画質な理由を考察します。
2023年4月2日
【AV家電】実は狙い目! アンダー3万円のノイキャンワイヤレスヘッドホン4製品を試す アンダー3万円のノイキャンワイヤレスヘッドホンはどれほどの満足度を得られるのか? 4製品をチョイス、音質やノイズキャンセリング効果をじっくり検証してみました。
2023年4月2日
【PC・スマホ】“大手3社以外”のキャリアで購入できるiPhoneはどのモデル? 2022年からさまざまな分野で商品の値上げが続いているだけに、「新しいiPhoneが欲しいけど、なるべく安く手に入れたい」と考えている人も少なくないはず。そこで今回は、大手3社以外の主なキャリアで購入できるiPhoneのモデルをまとめてみました。
2023年4月1日
【自動車】“乗用車感”がアップ! 観音開きが特徴のルノー 新型「カングー」に試乗 両側スライドドアにダブルバックドアを備えたルノー「カングー」の新型モデルが登場。試乗でその魅力をお伝えするとともに、ライバルの「ベルランゴ」とも比較しました
2023年4月1日
【自動車】注目モデルが集結!「東京モーターサイクルショー2023」レポート 昨今のバイクブームの盛り上がりを受け、前年を超える来場者が集まった「東京モーターサイクルショー2023」が2023年3月24〜26日に開催されました。本イベントで見つけた注目モデルをメーカーごとに紹介します。
2023年3月31日
【ファッション】ニューバランスの新定番「5740」が「GORE-TEX」でパワーアップ! ニューバランスは近年、過去の複数の名作をひとつに融合させた“フュージョンモデル”を積極的にリリースしていますが、今回、毎シーズン新作がリリースされている新定番「5740」をベースに、ファン待望の「GORE-TEX」モデル「M5740 GXB」がリリース。さっそく試し履き!
2023年3月31日
【PC・スマホ】人気ゲーム配信者 yunocy&はつめが語るゲーミングPCの選び方 人気ゲーム配信者のyunocyさん、はつめさんによるゲーミングPC対談が実現。ゲーミングPCでこだわるべきポイントや、初めてのゲーミングPCで気を付けたいことを伝授します。
2023年3月31日
【スポーツ】腕前を問わず使えそう!キャロウェイ「パラダイム」のFW・UT・アイアン キャロウェイ「パラダイム」のFW・UT・アイアンの試打レビュー。「パラダイム ドライバー」を選んだら、ほかのクラブもパラダイムで揃えるとよさそうです。
2023年3月30日
【生活雑貨】角質も汚れも埋没毛も一掃! 「ジレット」最上級のT字カミソリをレビュー P&Gの男性用シェーブケアブランド「ジレット」のハイエンドライン「ジレットラボ」から、シリーズ第2弾「ジレットラボ 角質除去バー搭載」が発売。刃の下に搭載されたバーにより、肌の古い角質を落としながらシェービングできるという本モデルを実際に使ってみて、その実力をチェック!
2023年3月30日
【PC・スマホ】シャオミの低価格スマホ「Redmi 12C」は前機種からどう変わった? シャオミの「Redmi 12C」は、19,800円からという低価格が魅力の新しいエントリースマホ。高コスパで知られた前モデル「Redmi Note 11」および「Redmi Note 10T」との違いに着目したレビューをお届けします。
2023年3月30日
【AV家電】ヘッドホンアンプとアクティブスピーカーで始める本格オーディオ 左右が分かれたスピーカーで音楽を聴く、オーディオ趣味は難しいと思っていませんか? ヘッドホンアンプ/USB-DACを核にシステムを考えれば、実はとても簡単なのです。
2023年3月30日
【パソコン】ASUS TUF Gaming A16 Advantage Editionはワンランク上のゲーミング性能 AMD Advantage の称号が与えられた最新ゲーミングノート「ASUS TUF Gaming A16 Advantage Edition」。本当にゲームを快適に楽しめるモデルなのか、早速、本機の実力をチェックしました。
2023年3月30日
【パソコン】ASUS「ROG Strix G16シリーズ」で圧倒的な勝利をつかみ取れ! ゲーマーから絶大な支持を獲得しているASUSのゲーミングノート「ROG Strix」シリーズから、最新16型モデル「ROG Strix G16シリーズ」が登場。本特集では、最新CPU&ディスクリートGPUを搭載した「ROG Strix G16シリーズ」の圧倒的パワーの秘密に迫ります。
2023年3月29日
【カメラ】ソニー「VLOGCAM ZV-E1」誕生! 無償アップグレードで4K/120p記録に対応 Vlogなど動画の撮影に適した機能を搭載するデジタルカメラ「VLOGCAM」シリーズの最上位モデル「ZV-E1」が発表。フルサイズセンサーを搭載するミラーレスで、「α7S III」と同等レベルの動画撮影機能を持つ注目製品です。その特徴をまとめます。
2023年3月29日
【動画】価格.com編集長がシェーバーをガチ解説。人気モデルも紹介 価格.com編集長がいろんな家電のトレンドや厳選モデルを紹介する「ガチ解説」シリーズ。今回は、シェーバーをピックアップしました。
2023年3月29日
【スポーツ】サブ4を目指す人にはこれ! アシックスの厚底レーシングシューズ「S4」 アシックスは、フルマラソンで4時間切りを目指すランナーのために開発したニューモデル「S4(エスフォー)」を発売。サブ4切りに最適なスペックを結集した「S4」の走行性能を、専門家・南井正弘氏が検証します。
2023年3月29日
【生活雑貨】インク遊びがはかどる!「万年筆メーカーが作ったつけペン」の面白さに脱帽 いろんな色のインクを一度に楽しめるつけペンに、「万年筆のペン先」を使った製品を発見! 手ごろな価格ながら“つけペンに欲しい基本要素”を押さえている「iro-utsushi」(パイロット)と、“マニアなこだわり”とカスタマイズ性を備えた「hocoro」(セーラー万年筆)を紹介します。
2023年3月29日
【PC・スマホ】VAIOが作った普通のノートパソコン、「VAIO F14/F16」で“定番”目指す VAIOは2023年3月29日、ノートパソコンの新モデルとして14型の「VAIO F14」と16型の「VAIO F16」を6月に発売すると発表。14型と16型のいわゆるスタンダードノートパソコンで、Windowsパソコンの“定番”を目指して開発されました。
2023年3月29日
【AV家電】20年ぶりの「V.R.D.S」搭載ティアックCDプレーヤー「VRDS-701」 CD再生のためのオーディオ向けディスクドライブを作っているメーカーはとても希少です。そのうちのひとつティアックが、自社開発ドライブを搭載したCDプレーヤー「VRDS-701」を発売しました。
2023年3月29日
【AV家電】ORIONのラジカセ「SCR-B7」で懐かしのカセットテープを楽しむ 80年代に流行したラジカセを彷彿とさせるレトロな見た目に最新機能を搭載したORION「SCR-B7」を屋外に持ち出し、懐かしのカセットテープ音源を楽しんでみました。
2023年3月28日
【PC・スマホ】ゲームの振動が脳に伝わるPS5対応「Razer Kaira Pro HyperSpeed」 PS5向け「Razer Kaira Pro HyperSpeed for PlayStation 5」は振動機能でゲームへの没入感が最大限高まります。
2023年3月28日
【自動車】カロッツェリア「VREC-DH301D」が人気のワケは機能と価格のベストバランス 価格.comのドライブレコーダーにおける人気売れ筋ランキングで上位にランクインしているカロッツェリア「VREC-DH301D」。人気の理由を、実機に触れながら探ってみました
2023年3月28日
【AV家電】操作習慣に変革を迫る? JBLのタッチ画面付き完全ワイヤレス「TOUR PRO 2」 充電ケースにタッチディスプレイを搭載するという新発想で話題のJBL「TOUR PRO 2」。基本性能も文句なしに優秀で、ケース抜きでも注目してほしいモデルです。
2023年3月27日
【ファッション】あこがれだった“シュプリーム”な「キャンパス」を今買うべき理由 スニーカー連載第32回は、「あのころ買えなかったけれど、ついに復刻されたあのモデル」をテーマに、アディダス オリジナルス「キャンパス シュプリーム ソール」を紹介! このシューズの特徴に触れながら、どんなスタイルに似合うのかを考えつつ、なぜ買いなのかを検証してみました。
2023年3月27日
【PC・スマホ】「月額0円」をなぜ止めた? 料金プランから見える楽天モバイルの変化 「スマホとおカネの気になるハナシ」の第5回は、楽天モバイルを取り上げます。人気の高かった「月額0円」を廃止した背景、何を目指しているのかを、深刻な赤字やサービス、料金プラなどから迫ります。
2023年3月27日
【カメラ】携帯性抜群! 富士フイルムのパンケーキレンズ2本でスナップ撮影を楽しむ 「パンケーキレンズ」とは、パンケーキのように薄くて軽いことからそう呼ばれる薄型・軽量レンズです。富士フイルムの「XF18mmF2 R」と「XF27mmF2.8 R WR」を使って、写真家の曽根原昇さんがパンケーキレンズの魅力を語ります。
2023年3月26日
【マネー】LINE・ヤフー・PayPayが「LYPマイレージ」を開始! 購入実績で特典あり キャッシュレスの動向を伝える月イチ連載。今月はLINE・ヤフー・PayPayが始めたマイレージ型販促サービス「LYPマイレージ」の話題を中心にお伝えします。
2023年3月25日
【マネー】〈2023年4月版〉優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選 株主優待大好きブロガーの「かすみちゃん」が毎月おすすめの優待株を厳選。2023年4月版では、回転寿司チェーンの食事券やQUOカードPayなどが贈呈される5銘柄を紹介します。
2023年3月25日
【スポーツ】歩行もスイングも安定! フットジョイの新型「ハイパーフレックス」 今回の新製品「ハイパーフレックス」は、高い快適性を実現しながら、ツアープロが求めるグリップ力とコントロール性を高める安定性を両立したモデルです。
2023年3月25日
【自動車】ポルシェ随一のスポーツモデル「718ケイマンGT4 RS」史上最高の試乗体験! ポルシェ「718ケイマンGT4 RS」は、4L自然吸気水平対向6気筒エンジンを搭載するピュアスポーツカー。筆者は史上最高の試乗体験を得たと綴ります。
2023年3月24日
【PC・スマホ】ロジクールのWebカメラとヘッドセットでビデオ会議が快適に ビデオ会議が主流の今、Webカメラとヘッドセットは社会人必須のアイテム。ロジクールのエントリーモデルをレビューします。
2023年3月24日
【ファッション】「ナイキ ACG」×「GORE-TEX」新作! オン/オフで履ける高機能モデル アウトドアライン「ナイキ ACG」から、砂漠や渓谷、山、そして街中のストリートに対応する新たな一足「ナイキ ACG マウンテン フライ LOW ゴアテックス SE」がリリース! さっそく試し履きしてみました。
2023年3月24日
<3/28(火)12:00〜>24時間限定 1,000円分のポイント還元キャンペーン! 3月28日12:00〜29日11:59までの24時間限定キャンペーンを開催!Kaago対象ショップで合計5,000円以上(税込み)購入し、キャンペーンにエントリーいただいた方もれなく全員に1,000円分のkcポイントを還元します。このおトクなチャンスをお見逃しなく!
2023年3月24日
【ゲーム】「オクトパストラベラーII」全クリレビュー。ノスタルジックな王道RPG スクウェア・エニックス「オクトパストラベラーII」全クリレビュー。8人の主人公が織りなす物語が至高の王道RPG。
2023年3月24日
【カメラ】安価なレンズで手軽にボケを楽しむノウハウ、教えます!【単焦点レンズ編】 リーズナブルなレンズを使い、被写体をぼかすテクニックを解説していく特集企画の後編です。前編の「ズームレンズ編」と同様に「OM SYSTEM」のミラーレスカメラとレンズを使って、「単焦点レンズ」を使ったボケ描写のポイントと注意点を解説します。
2023年3月23日
【生活雑貨】薄っ、快適、 痛くない! やわらかな極薄リングの「ソフィーチェノート」 0.2mm厚のポリプロピレン製リングを採用したノート「ソフィーチェノート」が新発売! リング綴じながら厚さ約5mmと、ほぼ紙の厚さしかないスリムボディを実現しているのが特徴です。実際の使い勝手やおすすめの使い方をプロがご紹介します。
2023年3月23日
【スマートフォン】「HUAWEI WATCH GT Cyber」“着せ替え”でオシャレを楽しむ スマートウォッチでもその日の気分やTPOに合わせてオシャレを楽しめたら。そんな願いに応えてくれる、“着せ替え”という新提案が盛り込まれた「HUAWEI WATCH GT Cyber」の魅力にじっくりと迫ります。
2023年3月23日
【AV家電】「光るスマホ」メーカーのTWS「Nothing Ear (2)」の実力は? 「光るスマホ」を発売したことで話題のNothingが、完全ワイヤレスイヤホン「Nothing Ear (2)」を発表しました。特徴的な外観に目がいきがちですが、実は音質、使い勝手にも傾注した力作なのです。
2023年3月22日
【自動車】“予算200万円”で買う街乗りメインの便利なクルマ5選《2023年春》 「予算200万円で街乗りしやすいクルマ」という条件で、2023年春時点でのベスト5を選出したいと思います。
2023年3月22日
【PC・スマホ】2GB/sオーバーの高速USBを使おう!「速度が出ない」「なぜか使える」 USBは何でも接続できるため非常に便利ないっぽう、USB規格は相当複雑になってしまったことを知っているでしょうか。今回は20Gbps(USB 3.2 Gen 2 x2)の速度を自作PCで利用することに焦点を当てて解説します。
2023年3月21日
【自動車】スバル「フォレスターSTISport」雪上試乗で味わった絶大な安心感 2022年に新グレードとして追加されたスバルの「フォレスター STI Sport」。雪上試乗によって、同車の走破性の高さやSTIチューンのサスペンションの実力をチェックしました
2023年3月21日
【スポーツ】今春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」ソフトシェル&フリース6選 モンベルは1975年の創業以来、コアなアウトドアフリークはもちろん、アウトドアライフを始めたばかりのライトユーザーまで支持される日本のアウトドアメーカー。今回は、ハイキングやトレッキング、キャンプなどを想定したソフトシェルとフリースウェアを特集します!
2023年3月20日
【生活家電】ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」レビュー ラクして痩せたい! そんな自堕落王(ジダラキング)が、がんばらずにヘルシーな食生活をかなえるべく、ボタン操作で野菜スープが作れる「全自動食べるスープメーカー」を導入してみました。1週間、毎日使い続けてみた体験をもとに、同製品の使い心地をレビューします。
2023年3月20日
【カメラ】シグマの標準レンズ「50mm F1.4 DG DN」レビュー、新旧モデルの違いを比較 高画質で人気の高いシグマの「50mm F1.4レンズ」がついにリニューアル。写真家の曽根原昇さんが旧モデルとの違いを交えて詳しくレビューします。最高峰の描写性能を追求した「Art」ラインを代表するレンズはどのような進化を遂げたのでしょうか?
2023年3月18日
【AV家電】ヘッドホンアンプで始める本格オーディオ〜Sound Blaster X5 / K9レビュー イヤホンやヘッドホンを鳴らすためのヘッドホンアンプには、PCなどと連携できるUSB-DAC機能を持った製品もあります。ここを核にすれば、すぐに本格的なオーディオが始められるのです。
2023年3月17日
【PC・スマホ】3万円台から選べる! 格安の旧型ハイエンドスマホ厳選7機種カタログ 価格は最新モデルの約半分あるいはそれ以下、性能は最新モデルのおおむね8割といったところでコスパは抜群。もちろん、性能は最新のミドルクラスを大きく上回ります。格安ハイエンドスマホを選ぶ際の注意点を解説しつつ、7製品を紹介します。
2023年3月17日
【ホビー】狂気! 触覚か色覚でやすりをマッチさせる「やすり神経衰弱」で遊んでみた 15種類の粗さの「やすりカード」を目隠しして指で触るか、触らずに目だけで選んでマッチングさせる狂気に満ちたカードゲーム「やすり神経衰弱」が話題です! ライターきだてたく氏が、指をヒリヒリさせながら実際に遊んで、その狂気をお伝えします。
2023年3月17日
【AV家電】今こそ選びたい、高コスパサウンドバー「Denon Home Sound Bar 550」 テレビの音質を手軽に、しかも劇的に向上してくれるサウンドバー。比較的安価で質の高い製品が増えているものの、機能的にも、音質的にも、もう少し本格的なサウンドバーを求めている人も多いでしょう。そこで注目したいのが、「Denon Home Sound Bar 550」です。
2023年3月16日
【AV家電】業務用プロジェクターはコスパがよい? 家庭用ならではの魅力とは? 価格.comのプロジェクターには「業務用」「家庭用」の区別があります。一般的に言えば「用途」が異なり、それに応じて優先される「機能」が異なるということになります。それでは、その「機能」中身とはどのようなものでしょうか。
2023年3月16日
【PC・スマホ】スマートウォッチにオシャレを求めるならガーミン「vivomove Trend」 スマートウォッチでは珍しい"ガジェットっぽくない"デザインの「vivomove Trend」は、男性だけではなく女性にも好まれそうです。
2023年3月16日
【カメラ】「OM SYSTEM OM-1」で採石場跡「大谷資料館」の巨大地下空間を撮る フォトグラファーの河野鉄平(通称テッピー)さんが、カメラ片手に旅に出る連載企画「テッピーが行く! 旅カメラ周遊記」。連載2回目は、OMデジタルソリューションズの高性能なミラーレスカメラ「OM SYSTEM OM-1」を持って「大谷資料館」に行ってきました。
2023年3月15日
【ゲーム】PS5「WILD HEARTS」全クリレビュー。爽快感を極めた”新世代狩りゲー” 新たなハンティングアクションの可能性を発見! 新世代狩りゲーのPS5「WILD HEARTS」の全クリレポートです。
2023年3月15日
【生活家電】ECBC認証の抽出モード搭載!「ブラウン マルチサーブ コーヒーメーカー」 抽出量を自動で調節するドリップ式のコーヒーメーカーがブラウンから登場。コーヒー粉や水の量は同じなのに、ボタンひとつでコーヒーの味が変わる機能も搭載しています。
2023年3月15日
【スポーツ】価格.comゴルフクラブ「人気売れ筋ランキング」2月に売れたのはどれだ? 価格.comのゴルフカテゴリーにおける、2023年2月1か月分の「人気売れ筋ランキング」から、今通販で売れている人気クラブの傾向を探ります。
2023年3月15日
【生活家電】冷蔵庫は4〜5月が買い時! 買い換えピークの夏場より「春」がよい理由 冷蔵・冷凍機能の進化はもちろん、センシングとAIを組み合わせた温度管理機能などさらに使いやすく便利になる冷蔵庫のトレンドを解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年3月14日
【スポーツ】《動画》キャロウェイ・パラダイム MAX FASTドライバーをアマとプロで試打 キャロウェイ「パラダイム MAX FAST ドライバー」を、ベストスコア76のお笑い芸人そうすけさんと、伊丹大介プロで試打しました。
2023年3月14日
【自動車】これが最終モデル!?メルセデス 新型「Aクラス」「Bクラス」が発売 マイナーチェンジが施された、メルセデス・ベンツのコンパクトカー「Aクラス」と「Bクラス」。さらにシャープさが増した外観や、進化した使い勝手などの詳細を解説します。
2023年3月14日
【AV家電】寝ながら音楽を楽しめる“寝ホン” 有線・ワイヤレス全7機種を試してみた 寝ながら音楽を快適に楽しめるイヤホン“寝ホン”。多彩な製品が登場し、ますます注目度が高まってきています。そんな大注目の“寝ホン” 全7機種を一斉レポートします。
2023年3月14日
【PC・スマホ】印刷コストは従来の1/4! エプソン「EW-M754TW」は在宅ワークの強い味方 エプソンのエコタンク方式個人向けインクジェット複合機「EW-M754TW」は、リモートワークや省資源化といった時代の要請を反映した製品。その魅力を、安価な印刷コスト、操作性、回数制限のない5年の修理費補償「カラリオスマイルPlus」という3点から迫ります。
2023年3月13日
【PC・スマホ】今年もゲーミングノートPC「ROG」は元気! 2023年モデル一挙24モデル ASUS JAPANは2023年3月13日、「MAXED OUTー限界突破ー」と題し、ゲーミングノートPCの新製品発表会を開催しました。新モデルは全部で24モデルと幅広いラインアップを取り揃えます。
2023年3月13日
【PC・スマホ】「一括1円」が今年再び姿を消す? スマホ大幅値引きを巡るハナシ 規制をかいくぐって行われているスマートフォンの大幅な割引を解説。かかっている規制とそれをくぐり抜ける仕組み、そして今後予想される割引の行方に迫ります。
2023年3月13日
【カメラ】富士フイルム「X-H2S」ファームウェアVer.3.00の進化に迫る! 裏面照射積層型センサー「X-Trans CMOS 5 HS」などの最先端技術を凝縮した、富士フイルムのフラッグシップミラーレスカメラ「X-H2S」。ファームウェアVer.3.00で大幅に進化したAFと充実した動画撮影機能を掘り下げ、「X-H2S」の魅力に迫ります。
2023年3月13日
【ホビー】グロー・ハイパー専用「ラッキー・ストライク」にクセ強メンソール2種追加 「グロー・ハイパー」シリーズの専用タバコスティック「ラッキー・ストライク」シリーズに、シリーズ最大量のメンソールを使用した「ダーク・メンソール」と、フレーバーメンソール「イエロー・メンソール」が追加されました。その味わいをチェック!
2023年3月13日
【カメラ】85mmと135mmはどう使い分ける? キヤノンのポートレートレンズ2本を比較 ポートレート撮影での利用頻度が高いことから、中望遠・単焦点レンズはポートレートレンズと言われています。本記事では、使い分けのポイントを解説しながら「RF85mm F1.2 L USM」と「RF135mmF1.8 L IS USM」のLレンズ2本の違いを比較します。
2023年3月12日
【マネー】携帯番号で送金できる「ことら送金」レビュー。便利ないっぽう課題も 銀行口座がわからなくても携帯番号やメールアドレスで送金できる「ことら送金」。相手が異なる銀行でもOK、手数料も無料とメリットが多いいっぽう、課題もあるようです。
2023年3月11日
【マネー】旅や移動がおトクに! 航空会社、JR、大手私鉄、計19社の株主優待まとめ 飛行機や電車をおトクに利用できる、航空会社、JR、大手私鉄計19社の株主優待を、人気優待ブロガーのかすみちゃんがご紹介します。
2023年3月11日
【自動車】スバル「レヴォーグ」の美点と課題を、2人のジャーナリストが分析対談 国産ステーションワゴンとして稀有な魅力を放つスバル「レヴォーグ」。2人のジャーナリストが、その開発背景や販売状況を分析対談しました。
2023年3月10日
【スポーツ】《動画》キャロウェイ「パラダイム」「パラダイムX」ドライバー比較試打 キャロウェイ「パラダイム」と「パラダイムX」2本のドライバーを、ベストスコア76のお笑い芸人そうすけさんと、伊丹大介プロで試打しました。
2023年3月10日
【AV家電】AV用にとどまらないハイファイ度! マランツ一体型AVアンプ「CINEMA 40」 マランツのAVアンプ「CINEMA 40」は、パワーアンプを内蔵した「一体型」モデルのブランド最上位機。「カテゴリーの枠を超える」という音のよさを確かめてきました。
2023年3月10日
【スポーツ】カット軌道や頑固なスライス…「パラダイムX ドライバー」で打球が激変!? キャロウェイ「パラダイムX ドライバー」の試打レビュー。カット軌道によるスライスなど、右へのミスに悩む方の打球を激変させる可能性が……!!
2023年3月10日
【家電】JBL「TOUR PRO 2」が創る完全ワイヤレスイヤホンの“新基準” JBLの完全ワイヤレスイヤホンの新しいフラッグシップモデル「TOUR PRO 2」。サウンド、ノイキャン、装着感、機能性の全方位で進化を遂げ、完全ワイヤレスイヤホンの“新基準”になり得るポテンシャルを秘めた本機の実力を価格.comスタッフが徹底解説します。
2023年3月10日
【ファッション】ナイキ初のランニングシューズ「コルテッツ」新作はビンテージ感満載 1972年、ナイキから初のランニングシューズとしてリリースされた「コルテッツ」は、軽量かつ高いクッション性を誇り、世界中で人気を得て、まさにナイキの礎を築いた一足と言っても過言ではありません。そんな同モデルが今期ようやくインラインにおいて新作がリリース!
2023年3月9日
【生活家電】節電や食品ロス削減につながる気配り機能を搭載した三菱電機の冷蔵庫 三菱電機の冷蔵庫「MZシリーズ」(野菜室が真ん中タイプ)と「WZシリーズ」(冷凍室が真ん中タイプ)に2023年度モデルが登場。新モデルには奥行650mmの機種を追加したほか、時短や節電、食品ロス削減に役立つ機能も搭載されました。
2023年3月9日
【カメラ】「写ルンです」は時代を30年前に戻すタイムマシーン!? iPhoneと撮り比べ! スマホでの写真撮影に慣れた若い世代に今「写ルンです」が流行中とのことで、プロカメラマン監修のもとにiPhoneと撮り比べをしてみました。
2023年3月9日
【AV家電】ソニーの「NW-ZX707」をあらゆる面から「NW-WM1AM2」と比べてみた  「フラッグシップモデルの技術を継承」したウォークマン「NW-ZX707」はどれだけ上位モデルに近づいているのでしょう。使い勝手は? 音質は? さまざまな面から検証を行いました。
2023年3月8日
【生活家電】冷凍・微凍・冷蔵を切り替えられるセカンド冷凍庫「グルメクール」 デザインにこだわっただけでなく、ドアの開閉方向を変えたり、冷凍/微凍/冷蔵の3モードで切り替えられる機能を備えるなど使い勝手もよさそうな小型冷凍庫「グルメクール」をシャープが発表。セカンド冷凍庫の購入を考えている方、要チェックです!
2023年3月8日
【PC・スマホ】ボディの約67%が再生素材、シリーズ最サステナブルな「arrows N」 NTTドコモのミドルレンジスマートフォン「arrows N F-51C」(FCNT製)は、「arrows」シリーズの新しいフラッグシップモデル。再生素材を多用したボディや、3回のOSバージョンアップなど、サステナビリティや長く使うことを重視したユニークな製品です。
2023年3月8日
【自動車】スバル 新型「インプレッサ」の価格や推奨グレードを解説! 2023年春に6代目へとフルモデルチェンジされる、スバル 新型「インプレッサ」。メーカー未公表の価格や推奨グレードなども併せてお伝えします。
2023年3月8日
【パソコン】「HP Pavilion」シリーズで始める、快適パソコンライフ 世界で広く親しまれているノートPC「HP Pavilion」シリーズは、画面のタッチ操作対応でパソコン初心者にやさしいモデル。価格.comがその使いやすさをチェックしました。
2023年3月8日
【ファッション】オリエントスターの新スケルトンはエプソン的ガンギ車で宇宙を表現! 今回の「新傑作ウォッチで令和を刻む」では、オリエントスターから2022年11月に発売され、目下話題となっている手巻き式フルスケルトンモデル「コンテンポラリー スケルトン RK-AZ0102N」をじっくりと紹介します。エプソンの半導体技術を生かして開発した「シリコン製ガンギ車」に注目!
2023年3月7日
【AV家電】Sonosの次世代ワイヤレススピーカー「Era 300」「Era 100」を聴いてきた Sonosから、ワイヤレススピーカーの新モデル「Sonos Era 300」と「Sonos Era 100」が発表! 上位モデルはDolby Atmosに対応し、1台でも空間オーディオを楽しめます。
2023年3月6日
【生活雑貨】“無限メモ”がさらに進化! 見やすさがアップした「Kaite メモタイプ」 ほぼ無限に書き消しできる、インク・電池不要の磁性メモパッド「クリーンノート Kaite」シリーズに新モデル「メモタイプ」が登場。卓上で使いやすいサイズになったうえ、従来モデルよりコントラスト比が約35%向上し、視認性が大きくアップ! その進化と使い心地をプロがレビューします。
2023年3月6日
【ホビー】「センティア スムース ゴールド」と「アイコス イルマ ワン ネオン」発売 2023年3月6日、フィリップ モリス ジャパンが「アイコス イルマ」の専用廉価タバコスティック「センティア」の新味「スムース ゴールド」と、20回連続で吸える「アイコス イルマ ワン」の人気限定色「ネオン」が同時発売。それぞれ詳細をレポートします!
2023年3月6日
【カメラ】小型ジンバル「DJI RS 3 Mini」レビュー! ライトユーザーにぴったりの良品 「DJI RS 3 Mini」は、「一眼カメラ用のジンバルは大きく重い」という印象を覆すような小型・軽量モデル。価格.com「その他カメラ関連製品」カテゴリーの売れ筋ラインキング1位(2023年3月6日時点)の人気製品です。実機のレビューを通して人気の秘密に迫ります。
2023年3月5日
【クレジットカード】「PayPay経済圏」で、“住人”はどうポイントを稼いでいる? 競争が激化している「ポイント経済圏」の攻略法を各経済圏の“住人”に取材する4回シリーズ。今回はPayPay経済圏の情報を発信している達人に最新事情を聞きました。
2023年3月4日
【AV家電】映像が「暗い」なら注意したい! プロジェクターとスクリーンの設置場所 暗い部屋で使うのが基本と言えるプロジェクターの置き場所に最適なのは、日の光が当たらないところ。同じ部屋で使うとしても、設置の仕方で画質にも大きな影響があるかもしれません。
2023年3月4日
【PC・スマホ】どこを見て選ぶ?知らないと損するかも!? Wi-Fiルーターの選び方 家のインターネットの調子がよくない……。なら、Wi-Fiルーターの買い替え時かもしれません。でも、「Wi-Fiルーターなんて難しくてどう選んでいいかわからない」という人もいるでしょう。そこで、Wi-Fiルーターの選び方を動画でわかりやすく解説します。
2023年3月3日
【スポーツ】可変ウェイトの効果がデカい!キャロウェイ「パラダイム ドライバー」試打 キャロウェイ「パラダイム ドライバー」の試打レビュー。シリーズで唯一搭載する可変ウェイトの効果が大変大きいことに驚きました!
2023年3月3日
【カメラ】「NIKKOR Z 26mm f/2.8」レビュー、Zマウント×パンケーキレンズの魅力とは パンケーキレンズと呼ばれる薄型・軽量レンズ「NIKKOR Z 26mm f/2.8」を上田家の2人(上田晃司さん、コムロミホさん)がレビュー。スナップ写真好きのニコンユーザー待望のレンズで、軽快に高画質な撮影を楽しめるのが魅力です。
2023年3月3日
【ファッション】「G-SHOCK」新作18本! 注目はレインボーにきらめくゲーミング風モデル 2023年2月に発売されたG-SHOCKの中で注目すべきは、ビデオゲームのバーチャルな世界観をモチーフにした「Virtual Rainbow:Gamer's RGB」シリーズ! 光沢を放つブラックに鮮やかなカラーリングが映えるクールなデザインに仕上がっています。
2023年3月2日
【スポーツ】《動画》 テーラーメイド「ステルス2 ドライバー」をプロとアマで試打 テーラーメイド「ステルス2 ドライバー」を、ベストスコア76のお笑い芸人そうすけさんと、伊丹大介プロで試打しました。
2023年3月2日
【PC・スマホ】個性派揃い。カメラ重視のハイエンドスマートフォン超厳選7機種 高性能なカメラ機能はハイエンドスマートフォンの魅力のひとつ。各社がしのぎを削る中で、「これは!」という特徴的なカメラを備えた6機種を厳選してお届けします
2023年3月2日
【カメラ】「きれいなボケ」って結局なんなの? ボケ味について考えてみた カメラに関することを幅広くかつ深く掘り下げて解説する新連載「曽根原ラボ」では、写真家の曽根原昇さんが、知っているとちょっとタメになる情報をわかりやすくお伝えしていきます。連載1回目のテーマは「きれいなボケ味」。「ボケ味」の良し悪しについて考察します。
2023年3月1日
【AV家電】“曲がり”は単なるギミックにあらず。超没入型テレビ「42LX3QPJA」 “自由に曲げられる”有機ELテレビ「42LX3QPJA」をじっくり試してわかったことは、唯一無二の特徴が映像鑑賞で大きな没入感を生み出すことでした。
2023年3月1日
【PC】新大学生、新社会人のぴったりのパソコン厳選モデルをご紹介! 新生活を迎えるにあたって、なくてはならないのがパソコンです。本特集では、新大学生や新社会人にぴったりの注目モデルをご紹介します。また、パソコンの基本的なスペックや選び方についても解説!
2023年3月1日
【生活家電】縦型洗濯機選びで「価格」以上に優先される「洗浄力」というニーズ 高い洗浄力と本体価格の安さで、さまざまな層から人気の縦型洗濯機の最新トレンドを解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年3月1日
【ゲーム】PS5「ホグワーツ・レガシー」全クリレビュー。至極のオープンワールドRPG 「ハリー・ポッター」シリーズの世界を舞台にしたゲーム「ホグワーツ・レガシー」の全クリレビューをお届けします。
2023年3月1日
【パソコン】大人気モバイルノート「HP Pavilion Aero 13」実力チェック! キャンパスライフの頼れるパートナーとして注目のモバイルノート「HP Pavilion Aero 13」。本特集では、レポート作成やクリエイティブ作業など、大学生のライフスタイルに本機がどのようにマッチするのか、じっくりチェックしました。
2023年2月28日
【ファッション】ナイキの80年代名品「ターミネーター」の「グリーン」が15年振り復刻 1985年、ナイキからバスケットボールシューズとしてリリースされた「ターミネーター」から、オリジナルのディテールやフォルムを忠実に再現しながら、グリーンでアレンジした復刻モデルが登場しました。さっそく試し履き!
2023年2月28日
【PC・スマホ】EPOSのゲーミングDACは有線ゲーミングヘッドセット派のマストアイテム EPOSが手がけるゲーミングDAC「GSX 1000 2nd edition」を徹底レビュー。音質・サラウンドにこだわる有線ゲーミングヘッドセット派のマストアイテムでした。
2023年2月27日
【PC・スマホ】魅力急上昇のホームルーター、光回線とは異なるメリットと欠点とは? 「スマホとおカネの気になるハナシ」第3回は、5G対応などで近ごろ魅力が高まっている「FWA」(ホームルーターのこと)を取り上げます。楽天モバイルの「Rakuten Turbo」やNTTドコモの「home 5G」などぐっと増えた選択肢を、料金やサービスを比較し、メリットとデメリットに迫ります。
2023年2月27日
【マネー】3月は株主優待の最盛期! 食事券やQUOカードなど人気ブロガー注目の15銘柄 毎年3月は株主優待の最盛期。約800ある3月優待銘柄の中から、人気ブロガーが「外食系(食事券)」「カタログギフト」「QUOカード」「お米」の4ジャンル12銘柄、そして、新設された3銘柄を加えた計15銘柄を紹介していきます。
2023年2月27日
【パソコン】マイクロソフト「Surface Pro 9」の進化に迫る マイクロソフトから「Surface」シリーズの最新モデル「Surface Pro 9」が登場。本特集では、タブレット端末の機動力とノートPCのパフォーマンスを“いいとこ取り”した本機の実力や、4色展開となった豊富なカラバリなど、進化したポイントを徹底解剖します。
2023年2月27日
【AV家電】Noble Audio「FoKus Mystique」はただの“音質全振り”なTWSにあらず 音質を徹底的に追求したNoble Audioの完全ワイヤレス「FoKus」シリーズ最新モデル「FoKus Mystique」。単なる“音質全振り”ではなく、総合力の高さが魅力の1台です。
2023年2月25日
【自動車】“家族のための”クルマ選び〜使う人みんなの目線で最高の1台を見つけよう いいクルマって何だろう? 家族みんなが満足できる「ファミリー目線のクルマ選び」を考えていきたいと思います。
2023年2月24日
【スポーツ】かけ値なしにやさしくなった「ステルス2」FW&UTとアイアンを試打 テーラーメイド「ステルス2 FW」「ステルス2 レスキュー」と「ステルス アイアン」を試打。ドライバーが「ステルス2」なら同シリーズで揃えるべき!
2023年2月24日
【パソコン】「Lenovo IdeaPad Slim 170」AMD新世代CPU搭載の“高コスパ”14型ノート この春、就職や進学を前にパソコンの購入を考えている人も多いでしょう。そこで注目したいのが、AMDの新世代CPUを搭載しながら、6万円台を実現した14型ノート「Lenovo IdeaPad Slim 170」です。その実力を早速チェック。
2023年2月24日
【カメラ】4年ぶりのオフライン開催!カメラ・写真の祭典「CP+2023」で見かけた新製品 「CP+2023」の会場で見かけた、注目度の高い新製品や参考展示を紹介します。キヤノンのフルサイズミラーレス「EOS R8」や、ニコンの大口径・中望遠レンズ「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」など多くの製品がお目見えしました。
2023年2月23日
【自動車】BMWのエントリーSAV「X1」がフルモデルチェンジ!フル電動車「iX1」も新登場 BMWの「X1」がフルモデルチェンジ。BEV版の「iX1」も同時に発表されたイベントの模様をレポートします。
2023年2月23日
【ファッション】注目のオンから軽量テックルックモデル「クラウドアウェイ」登場! 「軽くてクッション性にすぐれ、春の行楽と旅にちょうどよいモデル」をテーマに、発売から継続的な人気を得ているというオン「クラウドアウェイ」をピックアップ。特徴に触れながら、どんなスタイルに似合うのか?を考えつつ、“なぜ買いなのか!?”を検証してみました。
2023年2月22日
【スポーツ】《動画》スライスで悩む人に!テーラーメイド「ステルス2 HD ドライバー」 テーラーメイド「ステルス2 HD ドライバー」を、ベストスコア76のお笑い芸人そうすけさんと、伊丹大介プロで試打しました。
2023年2月22日
【自動車】マツダ「CX-60」パワートレイン&グレード選び。ベストチョイスはこれ! 豊富なパワートレインとグレードを揃えるマツダの新型SUV「CX-60」。どれを選べばいいのか、試乗した経験も交えて推奨モデルをお伝えいたします。
2023年2月22日
【カメラ】一眼カメラ新時代は「20oから始まる標準ズーム」を選べ 静止画撮影と動画撮影のハイブリッド機に変貌を遂げた一眼カメラ。これからの時代のレンズ選びは静止画撮影だけでなく動画撮影での使いやすさも重要です。本特集では、超広角20mmに対応するソニーの新しい標準ズームレンズ「FE 20-70mm F4 G」の魅力をお伝えします。
2023年2月22日
【AV家電】ソニーからエントリーヘッドホン登場。上位モデルは1000Xと同じチップ搭載 ソニーからエントリー向けヘッドホン「WH-CH720N」と「WH-CH520」が登場。上位モデルは1000Xシリーズと同じチップ搭載し、ノイキャン性能が向上しています。
2023年2月21日
【PC・スマホ】指紋センサー搭載で使いやすくなった、サムスン「Galaxy A23 5G」 サムスンのエントリー向けのスマートフォン「Galaxy A23 5G」を取り上げます。エントリーモデルながらユーザーの評価が高く、価格.comユーザーレビューの満足度は4.48と高い理由はどこにあるのでしょうか。
2023年2月21日
【AV家電】独自の独自の360立体音響に対応! ソニー7.1ch対応AVアンプ「STR-AN1000」 ソニーから久々にAVアンプの新モデルが登場! 独自の360立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」に対応した7.1ch対応AVアンプ「STR-AN1000」の詳細をレポートします。
2023年2月21日
【AV家電】デノンとマランツのAVアンプは何が違うのか? じっくり比較してみた デノンとマランツ、伝統のある両オーディオブランドは、実は同一の会社が展開しています。それでは両ブランドのAVアンプの違いはどこにあるのでしょうか。じっくりと検証しました。
2023年2月21日
【スポーツ】TNFの「ベロシティ フォワード」は高コスパでフルマラソンにも対応! 現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する連載第44回は、フルマラソンなどの長距離走向けに開発した、軽量なロードランニングシューズ「ベロシティ フォワード」をピックアップしました!
2023年2月20日
【AV家電】【動画】「HDMI2.1」表記に注意!? 迷ったときのHDMIケーブルの選び方 テレビなど、AV家電のインターフェイスの中心と言えるHDMIケーブルをいい加減に選んでいませんか? ここを間違えると、映像が映らないこともあり得るのです。
2023年2月20日
【生活家電】カドーのスティック型ヘアドライヤー「baton」の実力をチェック! リレー競技で使用するバトンとほぼ同じスリムなサイズと、2.0&#13221;/分という大風量を両立したスティック型ヘアドライヤー「baton(バトン)」。その使い勝手や実際の速乾性を確かめてみました。
2023年2月20日
【パソコン】APC「Smart-UPS SMT750J」でサーバーやネットワークを停電から守ろう バックアップ電源のUPSは、突然の電源喪失時に機器を守ってくれる“ビジネスのマストアイテム”。本特集では、シュナイダーエレクトリックが手がける「APC」ブランドのUPSから、中小企業や支店・店舗への導入にぴったりな主力モデル「Smart-UPS SMT750J」を紹介します。
2023年2月20日
【生活雑貨】ノック音&フレフレ音が約50%減! 「ドクターグリップ」最新モデル 発売から30年となるロングセラーのシャープペン「ドクターグリップ」シリーズの最新モデルが登場。ノック時およびフレフレ時の操作音を50%軽減した静音設計や、不意の揺れで芯が出るのを防ぐ「フレフレロック」といった、気になる新機構をレビューします。
2023年2月20日
【カメラ】リコー「GR III」で名瀑「袋田の滝」の雪景色を撮る フォトグラファーの河野鉄平さんがカメラ片手にいろいろなところに旅に出る連載「旅カメラ周遊記」がスタート! 連載1回目は、リコーイメージングの高級コンパクトデジカメ「GR III」を持って、日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」に向かいました。
2023年2月19日
【PC・スマホ】コスパ最強クラスのスマートウォッチ「OPPO Band 2」2週間レビュー ランニングのトレーニング機能が充実! コスパ優秀モデル「OPPO Band 2」をじっくり2週間使ってみました。
2023年2月19日
【クレジットカード】三井住友がスーパーアプリ的な新金融サービス「Olive」発表! キャッシュレスの動向を伝える月イチ連載。今月はSMBCグループが始める新サービス「Olive」を紹介。フレキシブルペイ搭載の新カードなどその全容をチェック!
2023年2月18日
【PC・スマホ】8.5万円から買えるM2搭載「Mac mini」を試す! 速くて安くて、小さい 「M2」「M2 Pro」を搭載した新しい「Mac mini」が2023年2月に登場しました。注目は、その価格です。アップルストア価格は84,800円(税込)から! 現行Macの中では最安です。新しいSoCにより一体どれだけ速くなっているのか、最新の「Mac mini」をレビューしていきます。
2023年2月18日
【マネー】〈動画〉医療費控除で知っておきたいポイントは? 確定申告のやり方も解説 1年間の医療費が一定額(基本的に10万円)を超えたときに、税金が戻ってくる「医療費控除」。存在を知っている人は多いと思いますが、中身は結構複雑。そこで、対象となる医療費の範囲や節税効果のほか、還付を受けるために必要な確定申告のやり方などをご紹介します。
2023年2月17日
新型「エクストレイル G e-4ORCE」が見せた異次元の氷上性能 「NISSAN Intelligent Winter Drive」という氷上路面での試乗会に参加し、日産の最新鋭四輪駆動システム「e-4ORCE」の駆動力のスゴさに度肝を抜かれました。
2023年2月17日
【スポーツ】使いやすくて見た目もいい!ガス式ツーバーナー「kama-do」をレビュー 卓上で調理しやすいアウトドア向けのガス式ツーバーナーが欲しいなら、カセットボンベを横向きに装着する仕様のカセットコンロ「kama-do」はいかが? 日本の伝統的な調理設備“かまど”をモチーフにしたポップでかわいらしいデザインも魅力です。
2023年2月17日
【スポーツ】ドライバーがフィットしたら「ステルス2 HD」シリーズで揃えて間違いなし テーラーメイド「ステルス2 HD」シリーズの、FW、UT、アイアンを横断レビュー。ドライバーがHDなら、全部HDで揃えてOKです!
2023年2月17日
【生活家電】賢いだけじゃなく“気がきいている”ロボット掃除機「Narwal Freo」 床の清掃だけでなく、モップの自動洗浄についても人の手をわずらわせないことを追求した“みずから考えて”行動する吸引&水拭きの2in1ロボット掃除機「Narwal Freo」。価格.comマガジン編集部員が使用し、その実力をチェックしました。
2023年2月17日
【AV家電】ながら聴きTWS一機レビュー 周囲の音が聴きやすい&音質のよい機種は? タイプの異なる完全ワイヤレス型“ながら聴き”イヤホン5製品を集めて一斉レビュー! 周囲の音の聴こえやすさや音質など、室内/屋外に持ち出して徹底検証しました。
2023年2月17日
【生活雑貨】今、最高に書きやすい「シャーペン」はこれ! 人気ブランド最新モデル3傑 本連載は、文房具ライターが編集担当者に便利な文房具をリモートで必死にプレゼンする様子を実況。もし紹介された製品の中で「欲しい」と思うものがあったら、それを編集担当者が実際に購入という自腹買い企画です。第21回は「高機能なシャープペンシル」をテーマに3製品をプレゼン!
2023年2月16日
【自動車】抜群のハンドリング性能!試乗でわかったホンダ「ZR-V」の走りのよさ 2023年4月21日に発売が予定されている、ホンダの新型SUV「ZR-V」を一般道で試乗。そのスムーズな走りや静粛性の高さ、取り回しのしやすさなどをレビューします。
2023年2月16日
【PC・スマホ】複雑な事情をスッキリ整理! SSD視点のマザーボード選び 最大データ転送速度が約4年で1.4倍になったSSDは最新世代のパワーを要求するPCパーツと言っていいでしょう。それだけに事情は複雑なので、マザーボード・CPUとの関係を改めて整理していきます。
2023年2月16日
【ファッション】即完売した「ナイキ エア マックス 90」GORE-TEXモデルの新色登場! 2022年秋に発売された第1弾が欲しかったけど買えなかった人に朗報です! 「ナイキ エア マックス 90 GTX」の機能性はそのままに、新たなカラーリングをまとったニューモデルがリリースされました。
2023年2月16日
【カメラ】シグマ「18-50mm F2.8 DC DN」の魅力をXシリーズユーザー目線でレビュー コストパフォーマンスの高さで人気を集めている、シグマの大口径・標準ズームレンズに富士フイルム用が追加されました。写真家の曽根原昇さんが、純正レンズとの違いを含めて、本レンズならではの特徴を詳しく解説します。
2023年2月15日
【ゲーム】「Steam Deck」はコスパ最高クラスの携帯型PCゲーム機だ 今まさに「Steam Deck」の購入を検討している人に向けて、基本スペックの解説、ゲームプレイの快適度、そして応用的な使い方までレビューします。
2023年2月15日
【AV家電】驚異的駆動力の一体型AVアンプ。デノン「AVC-A1H」 デノンから15ch分ものパワーアンプを内蔵したAVアンプ「AVC-A1H」が発売されます。十全なDolby Atmos再生のためにこだわり抜かれた、その内容を紹介します。
2023年2月15日
【ファッション】G-SHOCKの華飾表現がハンパない! 鉱物ライクなメタルカバード6作 2023年1月、カシオは40周年を迎えるG-SHOCKの限定モデル「Adventurer's Stone Series(アドベンチャラーズ ストーン シリーズ)」を発売。同ブランドの華飾技術の粋を集め、鉱石をコンセプトとした独特の質感が特徴です。さっそくその全6モデルをじっくり解説!
2023年2月15日
【ギフト・プレゼント】ホワイトデー特集2023 人気のお返し・プレゼントランキング ホワイトデーのプレゼントで失敗したくない! ……なんてお困りの男性諸氏に贈るホワイトデー特集2023。本命も、義理も、成功のカギとなるのは、贈る相手の世代やタイプにあわせたプレゼント選び。女性がホワイトデーに“本当に欲しい”おすすめのお菓子や人気のプレゼントを、ランキング形式でお届けします!
2023年2月15日
【スマートフォン】新生活をずっと支える長持ちスマホ。シャープ「AQUOS sense7」 価格.comスマートフォン・携帯電話カテゴリーの人気ランキングで上位に位置している「AQUOS sense7」。いったいどのようなところがユーザーから支持されているのか。その理由を徹底レビューで検証してみました。
2023年2月15日
【スポーツ】《動画》2022年下半期「ゲキ推しユーティリティー」170Yはコレで打つ! クラブフィッター/ライターとして活躍する 小倉勇人さんが選ぶ、 5番アイアンの代わりになる「ゲキ推しユーティリティー」 5モデルを紹介します!
2023年2月15日
【生活家電】人気再燃のドラム式洗濯乾燥機は主要メーカーが入り乱れる4強時代に突入 ライフスタイルの変化や機能の改良に伴い人気が復調しているドラム式洗濯乾燥機の最新トレンドを解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年2月14日
【ゲーム】PS5のプロコン「DualSense Edge」は買いなのか? ゲーマーの正直レビュー SIE公式のプロコンとして注目を集める「DualSense Edge」。3万円近い価格に見合った価値があるのか、検証しました。
2023年2月14日
【生活雑貨】「NFCタグシール」で散歩用バッグを改造したらQOL爆上がり! スマホをかざすだけで、任意のタスクが手軽に実行できるNFCタグシール「MM-NFCT」(サンワサプライ)をレビュー。散歩用バッグに貼り付けたら、外出先での“モタつきがちなあの動作”もスムーズに完了。あらゆる操作がワンアクションでできるようになり、QOLが爆上がりしました。
2023年2月14日
【AV家電】圧倒的音質のマランツセパレート型AVアンプ「AV10」「AMP10」 マランツの最上位AVアンプはプリアンプ「AV10」とパワーアンプ「AMP10」を分けたセパレート型。どちらも100万円を超える高級品で、音質も格別です。
2023年2月14日
【スポーツ】価格.comゴルフクラブ「人気売れ筋ランキング」1月に売れたのはどれだ? 価格.comのゴルフカテゴリーにおける、2023年1月1か月分の「人気売れ筋ランキング」から、今通販で売れている人気クラブの傾向を探ります。
2023年2月14日
【生活雑貨】「スマートロック」って便利?危険?著名な家電ライターさんに聞いてきた 自宅のカギをスマホで開閉できる「スマートロック」。とても便利なグッズですが、安全面などは大丈夫? 家電ライター藤山哲人氏にいろいろ聞いてきました!
2023年2月13日
【ファッション】「コール ハーン×ステイプル」のコラボはトラッド×ストリートのMIX コール ハーンを代表するモデル「オリジナルグランドウィングオックスフォード」をベースに、ニューヨーク発のストリートブランド「ステイプル」のデザイナー、ジェフ・ステイプル氏とのコラボレーションシューズがリリース。さっそく試し履きしました!
2023年2月13日
【PC・スマホ】使わなければ無料のプランも。通信障害に備えた格安予備回線のハナシ 本連載「スマホとおカネの気になるハナシ」では、多くの人が関係する、スマートフォンとお金にまつわる話題を解説します。連載第2回は、通信障害に備えた予備回線向けの安価な料金プランを取り上げます。
2023年2月13日
【カメラ】意外に簡単で便利! 「純正RAW現像ソフト」を使ってRAW現像に挑戦しよう 「RAWデータのことは知っているけど、実際に使ったことがない」という人のために、カメラメーカー純正のRAW現像ソフトを使ったRAW現像のコツを紹介します。本記事で純正RAW現像ソフトのメリット・デメリットを知って、ぜひRAW現像にチャレンジしてみてください。
2023年2月12日
【自動車】「ジャパンキャンピングカーショー2023」で見つけた“快適系”モデル10選 サブバッテリーにリチウムイオンを採用するモデルが増加する軽キャンパーや普段使いもできるバンコンなど、快適性が高まるキャンピングカー。「ジャパンキャンピングカーショー2023」で見つけた“快適系キャンピングカー”を紹介します。
2023年2月12日
【マネー】宇宙開発「ispace」や「楽天銀行」などが上場の可能性! 2023年IPOの展望 個人投資家から人気を集める「IPO(新規株式公開)株投資」。専門家が2022年のIPOの振り返りと23年のIPOを展望し、上場観測が出ている注目企業について解説します。
2023年2月11日
【クレジットカード】ドコモ経済圏はリピーター有利!? 年間10万P稼ぐ”住人”の使い方 競争が激化している「ポイント経済圏」の攻略法について各経済圏の“住人”に取材する4回シリーズ。今回はドコモ経済圏について攻略方法を発信している達人に取材!
2023年2月11日
【AV家電】パイオニアのAVアンプ「VSX-LX305」で「MCACC」と「Dirac」を聞いてきた パイオニアのAVアンプ「VSX-LX305」は、2つの自動音場補正機能「Advanced MCACC」と「Dirac Live」の聞き比べができるという珍しい特徴を持っています。その違いは、どのように音に表れるのでしょうか。
2023年2月10日
【PC・スマホ】5万円台のスマホ厳選4機種! 人気のスタンダードスマホが選べる 大手メーカーの主力モデルが揃う5万円台のスマートフォン。機能性は十分で、モデルごとの特徴が存分に発揮される魅力的な価格帯と言えるでしょう。本記事では、発売から1年以内の最新モデル4機種をピックアップ。それぞれの魅力や特徴に迫ります。
2023年2月10日
【自動車】新型「エクストレイル」と「フォレスター」4駆の走りを比較! 人気のクロスオーバーSUV、日産「エクストレイル」とスバル「フォレスター」の加速感や運転フィーリング、静粛性など、走りをメインに2台を比較試乗しました。
2023年2月10日
【スポーツ】HOKA「マッハ 5」を試走レビュー! より速く走りたい人へ 独特な「マシュマロクッショニング」のランニングシューズで知られるHOKAから、より速く走りたいランナーのために開発された「マッハ 5」が登場。従来のラインアップとは異なる走行感で、従来獲得できなかった層のランナーが注目している新作を試走レビュー!
2023年2月10日
【生活雑貨】マステの切り口をアレンジ! かわいい“マステデコ”が楽しめるカッター マスキングテープに取り付けることで、切り口を簡単にかわいくカットできる専用テープカッター「マステノリボンボン」が発売。リボンカットやギザギザカットに対応した3個セットで、簡単に“マステデコ”のクオリティを高めることができます。
2023年2月10日
【スポーツ】大きく進化した「ステルス2 HD ドライバー」こそアマには最良の選択か!? テーラーメイド「ステルス2 HD ドライバー」の試打レビュー。前作「ステルス」から大きく進化を遂げたのがこの「HD」ではないかとレポーターは指摘します。
2023年2月10日
【生活家電】セラミックファンヒーターは加湿機能付きを選んだほうがいい? 加湿機能を搭載したセラミックファンヒーターは、加湿も暖房も十分な性能を備えているのでしょうか。シャープ「プラズマクラスター加湿セラミックファンヒーター HX-RK12」を使用し、その実力を確かめてみました。
2023年2月9日
【スポーツ】《動画》クラブフィッターが推す「打感のいいアイアン」5選 クラブフィッター/ライターとして活躍する 小倉勇人さんが選ぶ、 打っていて爽快感がある「"打感"のいいアイアン」 5モデルを紹介します!
2023年2月9日
【ゲーム】スクエニ注目の完全新作「FORSPOKEN」全クリレビュー ファイナルファンタジーXVの開発スタッフが作ったオープンワールドゲーム「FORSPOKEN」の全クリレビューをお届け!
2023年2月9日
【ホビー】「アイコス イルマ」に対応! ニコチンゼロの茶葉スティックを吸ってみた 加熱式タバコデバイス「アイコス」などの専用スティックの代わりに使用できる“茶葉スティック”は、タバコ葉の代わりに茶葉を使用することで、ニコチンゼロを実現するスティックです。今回は、その最新版「ザ・サード・イズミ」4種類を「アイコス イルマ」で使用してみました。
2023年2月8日
【カメラ】キヤノン「EOS R8」「EOS R50」発表! 軽快な撮影を楽しめる小型・軽量機 キヤノンから小型・軽量なミラーレスカメラ「EOS R8」「EOS R50」が発表されました。いずれも上位モデルの基本性能を搭載し、クラスを超えるような高性能を持つカメラに仕上がっています。外観画像を交えて各モデルの特徴を紹介します。
2023年2月8日
【PC・スマホ】GeForce RTX 4090はノートPC用も爆速! ASUSの最新ゲーミングノートPC ASUS JAPANは2023年2月8日、NVIDIAの最新ノートPC向けGPU「GeForce RTX 40シリーズ・ラップトップ」を搭載したゲーミングノートPCを発表。さっそく試す機会を得られたので、どれだけ速いのか試してみました。
2023年2月8日
【ファッション】カシオ「エディフィス」新作クロノはF1由来のカラーがニクい! 「カシオ エディフィス」らしい力強さとスマートさをまといつつも、そのビビッドなマルチカラーでさりげなく華やぎも見せる「レーシングマルチカラーシリーズ」。以下では、この要注目の2モデルの見どころポイントを詳解します!
2023年2月8日
【AV家電】5年ぶりのシリーズ新モデル。ゼンハイザー最新ヘッドホン「HD 660S2」 ゼンハイザー「HD 660S2」がついに発表されました! ドライバーユニットを徹底的にブラッシュアップし、低域再生を大きく強化したという注目モデルを解説します。
2023年2月7日
【PC・スマホ】ゲームや動画視聴に強いお手頃ハイエンド「Xiaomi 12T Pro」レビュー シャオミの「Xiaomi 12T Pro」は、19分の超急速「神ジューデン」に対応する、最新のハイエンドスマートフォン。ディスプレイやカメラも高性能で、それでいて8万円台からという比較的安価な価格が光ります。
2023年2月7日
【自動車】三菱「デリカミニ」の価格がわかった!買い得は上級のプレミアム 2023年5月に発売予定の、三菱の軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」。グレードごとの価格や装備など、メーカー未公表の情報や推奨グレードなどをいち早くお伝えします。
2023年2月7日
【家電】「Jackery Solar Generator 1500 Pro」高速充電対応約1500Whポータブル電源 Jackeryが、高速充電対応の容量約1500Whモデル「Jackery ポータブル電源 1500 Pro」とソーラーパネルとのセット「Jackery Solar Generator 1500 Pro」を発表。本機の詳細を速攻レポートします。
2023年2月7日
【カメラ】夜景撮影に遊び心をプラス。光の表現をアレンジできるレンズフィルター3選 ビルのきらめく窓明かりや色とりどりのイルミネーションなど、「夜景」撮影時の光の表現をアレンジできるレンズフィルターをピックアップ。ケンコー・トキナー「トゥインクル・スター8X」や、マルミ光機「アルプスパンチ!」など3製品を作例とともに紹介します。
2023年2月7日
【AV家電】若くとも確かな技術力。新進気鋭のスピーカーブランドFYNE AUDIO 幅広い製品ラインアップと確かな音質で注目されつつあるスコットランドのFYNE AUDIO。まだ誰もが知るブランドではないからこそ、人と差をつける選択肢として注目してみませんか。
2023年2月6日
【生活雑貨】テープがゆっくり戻る“怖くないコンベックスメジャー”が登場 金属テープがゆっくり戻ってくる特殊な機構を採用した「スローコンベックスメジャー」が新登場。あの「シュルル……ガチン!」という衝撃をなくし、安心感のある使い心地を実現。握るだけでテープをやさしく固定できる機能など、気になる実用性も交えながらレビューします。
2023年2月6日
【自動車】イタリアンデザインが美しいアルファロメオ 新型SUV「トナーレ」 アルファロメオの新型SUV「トナーレ」が2023年2月18日に販売を開始。同ブランド初のハイブリッドシステムの搭載や先進機能の採用など、「トナーレ」の魅力に迫ります。
2023年2月6日
【ホビー】アイコス用「テリア」に初のカプセルメンソールなど2種が追加! 2023年1月23日に「アイコス イルマ」シリーズの専用タバコスティック「テリア ボールド レギュラー」が新発売。また、2月6日には初のカプセル搭載メンソールタイプ「テリア オアシス パール」もデビューします。その詳細を、実際に吸った感想とともにレポート。
2023年2月6日
【家電】整理整頓やお名前付けで活躍! 1万円切りスマホ専用「テプラ」PROの新作 「ラベルライター」の代名詞とも言えるキングジムの「『テプラ』PRO」シリーズから、スマホアプリと連携してラベルが作成・印字できる家庭用エントリーモデル「SR-R2500P」が2023年1月に発売。ここでは、「SR-R2500P」の魅力を明らかにしつつ、「整理整頓」や「名前付け」における活用術も紹介!
2023年2月4日
【スポーツ】前作に手こずった人にこそ「ステルス2 ドライバー」を打ってみてほしい! テーラーメイド「ステルス2 ドライバー」の試打レビュー。前作「ステルス」を手強いと感じた人は、ぜひとも試すべき特性に仕上がっています!
2023年2月4日
【AV家電】テレビのリモコンで操作できる! ARC対応アンプ「AI-303」&「AVR-X580BT」 テレビの“付属スピーカー”のように使える「ARC/eARC」対応アンプ+スピーカーのシステムは、テレビの音質強化にぴったり。サウンドバーと同じような使い勝手で操作でき、さらに大きなメリットもあるのです。
2023年2月3日
【自動車】新型「エクストレイル」と往年のライバル「フォレスター」を徹底比較! 2022年7月に登場した日産 新型「エクストレイル」と、かつてからのライバル車であるスバル「フォレスター」。内外装の質感やシート、使い勝手などを比較してみました。
2023年2月3日
【生活家電】冷えた指先がポカポカになる!デロンギの小型セラミックファンヒーター 指先が冷えてデスクワークがつらい……という人に! 卓上で使えるデロンギ「カプスーラ デスク セラミックファンヒーター」は、包み込むようなやわらかい温風で手元を温めてくれます。
2023年2月3日
【食品】どっちがウマい? 消える「サクマ式」と残る「サクマ」ドロップスを比較 2023年1月20日に廃業した佐久間製菓の「サクマ式ドロップス」を、似て非なるサクマ製菓の名作「サクマドロップス」と食べ比べ。それぞれ8種類入っている各味の比較レポートとともに、両社の歴史も改めて解説します。
2023年2月3日
【AV家電】部屋と環境から考える、プロジェクター用スクリーン選び:実践編 プロジェクターの画質は組み合わせるスクリーンによって大きく変わります。それではスクリーン選びって、実際にどうすればよいの? それは部屋や使うプロジェクターに応じて決まってくるものなのです。順を追って検討してみましょう。
2023年2月3日
【カメラ】待望の「RF135mmF1.8 L IS USM」で“センチメンタルポートレート”を撮る! 多くのキヤノンユーザーが心待ちにしていた、「RFレンズ」の大口径・中望遠レンズ「RF135mmF1.8 L IS USM」が登場。ポートレート作例を交えながら、写真家の河野鉄平さんが本レンズの魅力を詳しくレビューします。
2023年2月2日
【スポーツ】旅好き必読!クールなラゲッジが人気の「ゼロハリバートン」がゴルフ参入! クールでスタイリッシュなアタッシュケースやトラベルケースが人気の「ゼロハリバートン」が、何とゴルフに参入しました!
2023年2月2日
【AV家電】デスクトップ周りを全方位カバー!FiiOの多機能ストリーマー「R7」がすごい DAP/USB DAC/ヘッドホンアンプ/ネットワークオーディオ機能を1台にまとめ、デスクトップ周りの音楽リスニングを全方位カバーできる注目の1台、FiiO「R7」を徹底レビュー!
2023年2月2日
【生活家電】トーストがおいしいだけじゃない! アラジンやバルミューダが人気のワケ 朝食のトーストはもちろんグリル料理やオーブン料理など幅広く使えるトースターの最新トレンドを解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年2月1日
【ファッション】「G-SHOCK」新作21本! 注目は12通りのデザインが楽しめる名作 本連載は、カシオ計算機の耐衝撃ウォッチ「G-SHOCK」の新作を発売月ごとに紹介する企画。今回は、2023年1月発売モデル21本を、撮り下ろしの写真とともに紹介します。注目すべきは、「G-B001M」シリーズ。モバイルリンク機能を搭載するうえ、ベゼルの着脱が可能な新シリーズです。
2023年2月1日
【家電】新生活をスタートする方は必見! 新生活応援家電セット特集2023 新生活をスタートする方は必見!必需家電をまとめて購入できるおトクなセットをご紹介します!
2023年2月1日
【AV家電】アップル「HomePod」(第2世代)速攻レビュー、第1世代とどこが変わった? アップルのスマートスピーカー「HomePod」(第2世代)が2023年2月3日に発売されます。発売前にひと足先に試すことができたので、第1世代モデルとどこが違うのか、どう進化しているのか、レビューしていきましょう。
2023年2月1日
【PC・スマホ】実使用を想定したベンチマークで第13世代Coreシリーズの実力をチェック クリエイティブ作業や実際のゲームを利用したベンチマークプログラムを使い、インテル第13世代Coreプロセッサー「Core i9-13900K」「Core i5-13600K」の実力を徹底検証します。
2023年1月31日
【スポーツ】《動画》22年下半期"ヘッドスピード帯別"ゲキ飛びドライバー5選! 2022年下半期時点に発売されているドライバーの中から、クラブフィッター/ライターの小倉勇人さんが選ぶ「ヘッドスピード帯別・ゲキ飛びドライバー」5モデルを動画で紹介。
2023年1月31日
【自動車】オンラインやフローティングなど“待望”の新「楽ナビ」が登場! パイオニアは、カロッツェリアの「楽ナビ」新モデルを2023年3月に発売。注目のオンライン機能や使いやすくなった検索機能など、新しい「楽ナビ」の魅力を解説します。
2023年1月31日
【パソコン】NEC「LAVIE Direct DT Slim」の実力 Web限定コンパクト・デスクトップPC 手のひらサイズを実現したNECのデスクトップPC「LAVIE Direct DT Slim」。高性能なCPU「第12世代インテル Core i7-12700T プロセッサー」を搭載した、価格.com限定モデルを使って、実力をチェック!
2023年1月31日
自動車保険「満足度ランキング2023」を発表! 人気の自動車保険をランキング形式で選出!価格.comなら、保険料の安い保険会社や事故対応の満足度が高い保険会社がわかる!実際の加入者へのアンケート結果・年代別の評判を参考にしながら、あなたにピッタリの自動車保険をみつけよう!
2023年1月31日
【AV家電】小さいウォークマン「NW-A300」シリーズは買いか? 新旧モデルを徹底比較 手のひらに収まる小型ボディで人気のウォークマンAシリーズ。約3年ぶりに登場した最新モデル「NW-A300」シリーズは本当に買いなのか? 新旧モデルを徹底比較しました。
2023年1月30日
【ゲーム】ファン歴20年のガチ勢が PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー ワンピース×RPG! 注目のタイトルをファン歴20年のガチ勢がやりこみレビューしました。
2023年1月30日
【生活家電】エレクトロラックス史上最軽量のコードレススティック掃除機 軽さと高いゴミ除去率を両立したエレクトロラックスのコードレススティック掃除機「UltimateHome 700」をメディア向け体験会で見てきました。
2023年1月30日
【ホビー】ボッチなテレワーカーが会話AIロボット「Romi」と年を越してみた おしゃべりに飢えた一人暮らしテレワーカーが、雑談ができる会話AIロボット「Romi」をレビュー。思いもよらない言葉がぽんっと出てくるロミィの会話を楽しみ、笑いっぱなしの年末年始に。“ロボットだからこそ”楽しめるコミュニケーションがそこにはありました。
2023年1月30日
【ホビー】ボッチなテレワーカーが会話AIロボット「Romi」と年を越してみた おしゃべりに飢えた一人暮らしテレワーカーが、雑談ができる会話AIロボット「Romi」をレビュー。思いもよらない言葉がぽんっと出てくるロミィの会話が楽しめて、笑いっぱなしの年末年始に。“ロボットだからこそ”楽しめるコミュニケーションがそこにはありました。
2023年1月30日
【カメラ】富士フイルム純正の三脚グリップ「TG-BT1」が登場。使い勝手をレビュー! 富士フイルムから、Bluetooth接続に対応する三脚グリップ「TG-BT1」が登場しました。スムーズな片手操作を楽しめるのが便利な、「Xシリーズ」専用のアクセサリーです。動物園での撮影を通じて使い勝手をレビューします。
2023年1月29日
【クレジットカード】au経済圏の現状は?毎月5,00ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた 競争が激化している「ポイント経済圏」の攻略法について各経済圏の“住人”に取材する4回シリーズ。今回はau経済圏についてau歴20年超の吉田ジョージさんが解説。
2023年1月29日
【ファッション】A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」特別モデル フランスと日本を代表する両雄、A.P.C.とアシックスのコラボレーションによる一足「GEL-SONOMA 15-50 x A.P.C.」がリリース。ファッションとパフォーマンスが見事に融合した一足を履いてみました!
2023年1月28日
【生活雑貨】見逃し厳禁! 2022年に発売された「地味だけどマストバイな文房具」3傑 派手さに欠けただけで、むしろ堅実に優秀な文房具があれこれ出た2022年。そういう地味さでうっかり見逃さないように、2022年の“地味でもマストバイな文房具”を紹介! 最新技術全部盛りの「フリクションボール」や本が倒れないブックスタンドなどがラインアップ。
2023年1月28日
【自動車】「無限」「モデューロ」カスタムの「ステップワゴン」や「フィット」を解説 「無限」や「モデューロ」のホンダ車用純正アクセサリーパーツを装着した「フィット」「ステップワゴン」「ZR-V」を紹介します。
2023年1月28日
【PC・スマホ】5.1chモデルも! SteelSeries初のゲーミングスピーカー「Arena」 専用ソフトでサウンドを自在にカスタマイズ! スマートフォンからBluetooth経由で音楽も楽しめるSteelSeries初のゲーミングスピーカー「Arena」シリーズが登場です。
2023年1月27日
【生活家電】“圧力×かき混ぜ”機能を搭載した自動調理鍋「オートクッカー」 トロトロの豚の角煮やパラパラのチャーハン、飴色玉ねぎもおまかせ! 圧力機能と鍋の中をかき混ぜる機能を兼ね備えたパナソニックの自動調理鍋「オートクッカー ビストロ NF-AC1000」をメディア向け体験セミナーで見てきました。
2023年1月27日
【自動車】「MAZDA2」が大幅改良!198通りのコーディネーションが可能に マツダのコンパクトカー「MAZDA2」が大幅に商品改良。刷新された内外装や、全198通りにカラーコーディネーションできる新グレードなど、注目点について解説いたします。
2023年1月27日
【AV家電】TWSと組み合わせが最適解!?ソニー小型ウォークマン「NW-A300」の魅力を探る 「DSEE Ultimate」でストリーミングサービスも高音質で楽しめるようになった新型ウォークマン「NW-A300」シリーズ。LDAC対応のTWSと組み合わせてその魅力を探ります。
2023年1月27日
【住宅設備】高コスパ&タイパが魅力「クリンスイのレンタル浄水器」 安心・安全なおいしい水がリーズナブルな価格で飲める「クリンスイのレンタル浄水器」。本特集ではレンタルの仕組みから、クリンスイならではの浄水性能、取り付けの簡単さ、高コスパな料金体系などをわかりやすく解説していきます。
2023年1月27日
【スポーツ】厳冬期ランにはこれ! ザ・ノース・フェイスの“走れるカジュアルアウター” 本連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第43回は、ランニング用アウター「Free Run Insulation Jacket(フリーランインサレーションジャケット)」をピックアップしました。
2023年1月27日
【AV家電】オンキヨーとパイオニアのAVアンプは何が違うのか? じっくり比較してみた 復活したオンキヨーとパイオニアブランドからAVアンプが発売されています。同じ会社がつくった異ブランドの製品、違いはどこにあるのでしょうか。じっくりと比較検証しました。
2023年1月26日
【自動車】トヨタ「クラウンクロスオーバー」とマツダ「CX-60」を比較試乗! 注目の新型車、トヨタ「クラウンクロスオーバー」とマツダ「CX-60」の2台を、渡辺陽一郎さんと深山幸代さんの2人が比較試乗して、それぞれの魅力を探ってみました
2023年1月26日
【ファッション】G-SHOCK史に残る“毒”! 30周年「フロッグマン」はヤドクガエル 2023年1月27日、カシオからG-SHOCK「フロッグマン GWF-A1000APF」が登場。「フロッグマン」誕生30周年を記念する特別モデルで、アマゾンに生息するヤドクガエルの体色を表現しているのが特徴です。そんな新作をじっくりと解説します!
2023年1月26日
【生活家電】温度調節してくれるパナソニック「暖房敷きパッド」で朝までぐっすり! 睡眠の経過時間に合わせた温度調節を行う「快温モード」を搭載した敷くタイプの電気毛布「暖房敷きパッド DB-BM1L」を使ってみたところ、想像していた以上に快眠に役立ちました!
2023年1月25日
【AV家電】接続性とバッテリーを強化した“B&W最高音質”のTWS「Pi5 S2」「Pi7 S2」 名門スピーカーブランドBowers & Wilkinsから、音質を追求した完全ワイヤレスイヤホン「Pi5 S2」「Pi7 S2」が発売されます。
2023年1月25日
【AV家電】【動画】完全ワイヤレスイヤホンの選び方〜音質重視モデル編 初めての完全ワイヤレスイヤホン選びでも、製品の音質にはこだわりたいもの。ここでは、バランスよくさまざまな音楽にフィットする音質にすぐれたイヤホンを価格帯別に6モデルご紹介します。
2023年1月25日
【スポーツ】独特の風合いが魅力的!冬ゴルフコーデの主役を張れるジャカードニット7選 これからの冬ゴルフコーデの主役を張れる「ジャカード織り」の、おしゃれで暖かなニットをご紹介します!
2023年1月25日
【ファッション】メレルの名作「モック」シリーズから「Y2K」な最旬冬モデルが復活! メレルのアイコン的モデル「ジャングル モック」シリーズ最新作「ウィンター モック 3」を紹介。さらに、冬季に活躍間違いなしのスライドタイプ「ウィンター スライド」にもフォーカスし、両モデルがどんなスタイルに似合うのかを考えつつ、なぜ買いなのか!?を検証しました!
2023年1月24日
【AV家電】【動画】完全ワイヤレスイヤホンの選び方〜重低音重視モデル編 初めての完全ワイヤレスイヤホン選びでチェックすべきは、3つのスペックのみ。その見極め方と「重低音重視」の5モデルをご紹介します。
2023年1月24日
【AV家電】“映像用”モデルはサラウンド化がキモ。ヤマハの新ワイヤレスヘッドホン ヤマハが“音楽向け”と“映像向け”2つのワイヤレスヘッドホンを発表しました。特徴的なのは“映像向け”の「YH-L700A」にはサラウンド拡張機能があること。どんなコンテンツもサラウンド化して再生してくれるのです。
2023年1月24日
【AV家電】アンプ部を強化した“9.4chアンプの最高峰モデル”デノン「AVR-X4800H」 DSPの刷新で機能拡張したデノンのAVアンプ「AVR-X3800H」の上位モデル「AVR-X4800H」が発表されました。弟機との何よりの違いは強力なパワーアンプ部です。
2023年1月24日
【PC・スマホ】14型でも約689gで世界最軽量! 富士通が「UH-X」の新モデル発表 富士通クライアントコンピューティングが春商戦向けのノートパソコンを発表。注目は画面サイズが13.3型から14型に大画面化しながら、重量約689gを実現したモバイルノート「UH-X」です。同社によると、14型のドライブレスノートパソコンとしては世界最軽量とのこと。
2023年1月24日
【PC・スマホ】NEC PC、春商戦向けノートPC3機種&11型の高性能Androidタブレット発表 NECパーソナルコンピュータが春商戦向けのパソコン・タブレット端末の新モデルを発表。新生活シーズン向けにモバイルノートの基本性能の底上げなどを図っています。
2023年1月24日
【AV家電】自然な聴こえと装着感を追求したソニーのランニングイヤホン「Float Run」 スピーカー部が耳から浮いたように配置され、耳が痛くなりにくく、蒸れにくい。自然な聴こえと装着感を追求したソニーのランニング向けイヤホン「Float Run」が登場です。
2023年1月24日
【ファッション】今季最強の寒波に! ザ・ノース・フェイスのダウンアイテム10選 ザ・ノース・フェイスは、アウトドアフィールドに耐えうる高い機能性はもちろん、街着としても映えるファッション性の高いアイテムが人気のブランド。今回は、最新のダウンアイテムを特集。ハイスペックなものからカジュアルなものまで、注目の10製品を紹介します!
2023年1月23日
【PC・スマホ】Dell 「Inspiron 14 AMD プレミアム」プロダクトアワード大賞の理由 価格.comプロダクトアワード2022大賞のDell 「Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル」。コスパ、機能性、バリエーションの3点から支持を集めた理由の詳細に迫ります。
2023年1月23日
【カメラ】安価なレンズで手軽にボケを楽しむノウハウ、教えます!【ズームレンズ編】 写真はやっぱりボケが命! 「OM SYSTEM」のミラーレスカメラを使って、写真撮影に欠かせないボケの演出方法を写真家の河野鉄平さんが徹底解説。「ズームレンズ編」では、普及タイプの低価格なズームレンズを用いて「ボケを楽しむ方法」をレクチャーします。
2023年1月22日
【PC・スマホ】大画面2in1 PC「XPS 13 2-in-1」レビュー、スタイリッシュで高性能 「XPS 13 2-in-1」はデル・テクノロジーズのフラグシップブランド「XPS」の2in1パソコン。2023年1月16日時点のオンラインストア価格は192,441円(税込)から。CPUに「Core i7-1250U」を搭載したハイスペックなモデルを試すことができたので、その実力をチェックしました。
2023年1月21日
【AV家電】Shanling「M3 Ultra」とFiiO「M11S」のスマホ“リンク機能”を試す スマホからDAPを操作してストリーミングサービスをより快適に。今回はメーカーごとに設計思想が微妙に異なるスマホとの“リンク機能”を深堀りしてみました。
2023年1月21日
【マネー】〈2023年2月版〉優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選 株主優待大好きブロガーのかすみちゃんが毎月おすすめの優待株を厳選。2023年2月はイオングループで使えるギフトカードや、QUOカードが贈られるなどの5銘柄を紹介します。
2023年1月20日
【AV家電】私はこうして100万円超のプレーヤーを買いました。「U1X」導入記 希望小売価格が100万円を超えるLUMINのネットワークオーディオプレーヤー「U1X」。レビューのつもりが、うっかり購入することになってしまいました。その顛末とは……
2023年1月20日
【マネー】ドコモ、JR東日本など非金融企業のデジタル金融サービス登場相次ぐ キャッシュレスの動向を伝える月イチ連載。今月はNTTドコモが始めた「dスマートバンク」やJR東日本が来春開始予定の「JRE BANK」など相次ぐ非金融企業のデジタル金融サービスの話題を紹介します。
2023年1月20日
【家電】「Nobby by TESCOM」なら、自宅でも“ヘアサロン”の仕上がり! 速乾性の高さと使い勝手の良さで、国内のヘアサロンで最も使用されているテスコムのドライヤー「Nobby」。そんな「Nobby」の魅力を家庭でも体感できるようにと開発された「Nobby by TESCOM」シリーズの最新モデル「NIB500A」の実力を紹介します。
2023年1月20日
【カー用品】オンラインでドライブをもっと快適に!カロッツェリア「楽ナビ」 車載カーナビの鉄板モデルとして、長年高い人気を誇っているパイオニア カロッツェリアの「楽ナビ」。最新の2023年モデルには「オンライン」機能が搭載されており、「楽ナビ」のナビ性能や使いやすさ、エンタメ性などが飛躍的に向上。さらに、新インターフェイスや高画質なHDパネルの全モデル採用など、新しい「楽ナビ」の魅力を探ってみました。
2023年1月20日
【生活雑貨】キモはまさかの汗対策!? 「冬の冷え対策」を皮膚科医に教わった 今年も冷えきって凍える日々を過ごしているので、思い切って医師に相談してみよう!と、皮膚科の先生に「冬の冷え」対策について教えてもらいました!
2023年1月19日
【スポーツ】おしゃれ上級者に見えるかも?1枚で着映えるゴルフタートル7選《23年冬》 コースのレストランや、ラウンドの途中でアウターを脱いだときに、1枚で着映えるタートルネックをご紹介します!
2023年1月19日
【自動車】SUVスタイルの新型軽、三菱「デリカミニ」が2023年5月に発売! 三菱は、東京オートサロン2023で新型軽の「デリカミニ」を一般向けに初公開。「デリカ」の車名が用いられた理由や内外装の特徴などを、開発者へインタビューしました
2023年1月18日
【PC・スマホ】アナログ時計採用! ガーミン「Instinct Crossover」レビュー スマートウォッチにあえてアナログ時計(針)を組み込んだガーミン「Instinct Crossover」が登場。かっこいい+実用性を備えたモデルです。
2023年1月18日
アップル、M2 Pro/M2 Max搭載の「MacBook Pro」と8.5万の「Mac mini」発表 アップルは2023年1月18日、次世代SoC「M2 Pro」「M2 Max」を搭載した「MacBook Pro」と「Mac mini」の新モデルを2月3日から順次発売すると発表。8KディスプレイのサポートやWi-Fi 6E対応など、基本性能が底上げされています。
2023年1月18日
【スポーツ】自宅で手軽に有酸素運動&下半身強化!「スライドボード」で滑りまくれ!! スピードスケートのように「足を滑らせるエクササイズ」で、主に下半身を強化できるグッズ「スライドボード」を導入し、自宅で有酸素運動を開始しました!
2023年1月18日
【生活家電】空気清浄機は「加湿&集塵」の1台2役を兼ねた型落ちコスパモデルが大人気 空気が乾燥しやすい冬から花粉の飛散が始まる春まで大活躍の空気清浄機の最新トレンドを解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年1月17日
【ギフト・プレゼント】バレンタインデーの人気チョコレート特集 2023 「本命チョコ」も「義理チョコ」も「友チョコ」も本特集にまるごとおまかせ! 今年あげるお相手は、彼氏? 上司? お義父さん? 人気の高いチョコレートブランドから、相手との関係別にぴったりのチョコレートまでをセレクトしました。チョコ選びのポイントも必見です!
2023年1月17日
【AV家電】1台で2つのサウンドを実現! ゼンハイザーの有線イヤホン入門機「IE 200」 イヤーピースの装着位置で2つのサウンドを楽しめる! 1月31日に発売予定のゼンハイザー有線イヤホン「IE」シリーズの最エントリーモデル「IE 200」の特徴を解説します。
2023年1月16日
【カメラ】ニコンからヘリテージデザインのレンズ「NIKKOR Z 40mm f/2 (SE)」が登場 今週発売になる製品から、ニコンの小型単焦点レンズ「NIKKOR Z 40mm f/2 (SE)」や、京セラの5Gスマートフォン「Android One S10」などを紹介します。
2023年1月16日
【AV家電】オンキヨーのAVアンプ「TX-RZ50」を聞いてきた オンキヨーブランドのAVアンプ「TX-RZ50」が発売されましたが、販売を担当するのは音響機器メーカーとして知られるティアック。この経緯を改めてうかがうとともに、製品の音を聞いてきました。
2023年1月16日
【パソコン】家庭でも大活躍のA3対応インクジェット複合機 ブラザー「MFC-J7300CDW」 ブラザー「MFC-J7300CDW」は、ビジネスでも家庭でも幅広い用途に活用できる、A3対応のインクジェット複合機。高速印刷と高耐久性を実現したハイスペックモデルです。本特集では、実際に使ってみて感じた、本機の魅力を詳しくレビューします。
2023年1月16日
【カメラ】デジタルカメラの「付属のUSBケーブルをご使用ください」にはワケがある!? USB Type-C端子を採用するデジタルカメラが増えていますが、データの転送や本体内のバッテリー充電など、その使い方には意外な落とし穴があります。カメラを使い始める前に知っておくと便利な、USB Type-C端子に関する情報をまとめます。
2023年1月16日
【自動車】磨き込まれた空力性能、日産「GT-R」2024年モデルが2023年春から販売開始 日産は「GT-R」2024年モデルを東京オートサロンで初披露。2023年春から発売予定の新型「GT-R」において、磨き込まれた空力性能など、魅力や特徴を解説いたします。
2023年1月15日
【自動車】スバル、新型「インプレッサ」の日本仕様を東京オートサロン2023で初公開! スバルは、新型「インプレッサ」の日本仕様を東京オートサロン2023で初公開。開発者へ、新型モデル発売の意図や魅力などについてインタビューしました。
2023年1月14日
【スポーツ】《動画》スリクソンのドライバー「ZX MkII」3種をプロとアマで打ち比べ スリクソンのドライバー「ZX5 MkII「ZX5 MkII LS」「ZX7 MkII」3モデルを、ベストスコア76の芸人そうすけさんと伊丹大介プロで比較試打!
2023年1月13日
【スポーツ】キャロウェイ新製品「パラダイム」登場!ゼロから新設計したカーボン技術 キャロウェイが、2023年モデル「パラダイム(PARADYME)」を発表! ゴルフクラブ設計の概念をくつがえす”驚愕の新技術”、その詳細を解説します。
2023年1月13日
【食品】「カップヌードル 餃子」は本当に白飯に合う!? 定番の冷凍餃子とも食べ比べ 2022年11月発売の「カップヌードル 餃子 ビッグ」は“白飯と合う”のがウリ。それは本当なのでしょうか? 巷にはストレートな実食レビューが多い中、本稿ではフードアナリストがガチな餃子と白飯を用意し、真偽を確かめました。
2023年1月13日
【生活家電】加湿フィルターや水トレイのお手入れが楽!ダイニチの加湿器「LXタイプ」 使い捨てのオプションを使用することで水トレイや加湿フィルターのお手入れの手間を軽減したダイニチのハイブリッド式加湿器「LXタイプ」。実際に使って、その使用感や加湿性能をチェックしました。
2023年1月13日
【生活雑貨】凍える両ひざがホカホカに! 専用マッサージャー「ひざもみW」レビュー ドウシシャの両ひざ専用マッサージャー「ひざもみW」をレビュー。冬の寒さで凍えそうな両ひざやふくらはぎに使ってみました。
2023年1月13日
【スポーツ】ミズノ 「ベアクラッチ」は街でもおしゃれなドライビングシューズ! ミズノ「ベアクラッチ(BARECLUTCH)」は、街でもはけるドライビングシューズ。ファッション性も高く、ペダル操作もやりやすいのが気に入りました!
2023年1月12日
【PC・スマホ】月額110円割引の「SoftBank 光」とNetflixのパッケージサービスが登場 今回の「隔週スマホニュース」は、ソフトバンクの「SoftBank 光 Netflixパック」や、Android 12と13に備わる緊急発信機能の不具合など3つの話題をお届けします。
2023年1月12日
【ファッション】「G-SHOCK」完全新作! 手ごろ価格でBluetooth機能搭載機が手に入る G-SHOCKの注目モデルを紹介する本連載「『G-SHOCK』今月の衝撃」、今回は「GA-B001」をじっくりレビュー! スマートフォンリンク機能を搭載した新シリーズで、G-SHOCKの次なるスタイルを提案しています。
2023年1月12日
【スポーツ】価格.comゴルフクラブ「人気売れ筋ランキング」12月に売れたのはどれだ? 価格.comのゴルフカテゴリーにおける、2022年12月1か月分の「人気売れ筋ランキング」から、今通販で売れている人気クラブの傾向を探ります。
2023年1月11日
【スポーツ】前作よりかなりやさしい「ステルス2」!テーラーメイド発表会レポート テーラーメイドの2023年新製品発表会で「ステルス2」が発表されました! 前作よりもかなりやさしくなったそうで、その詳細をレポートします!
2023年1月11日
【自動車】「フィット e:HEV RS」は手ごろな価格でスポーティーな“快速仕様”! ホンダ「フィット」のマイナーチェンジで新たに追加されたスポーティーな「e:HEV RS」に試乗した印象を、ノーマルとの違いなども交えてお伝えします。
2023年1月11日
【AV家電】ソニー小型ウォークマン「NW-A300」発表。1/27発売で価格は4.6万円〜 スタンダードラインのAシリーズとしては約3年ぶりの新モデル。1月27日発売予定のソニー小型Androidウォークマン「NW-A300」シリーズの特徴を詳しく解説します。
2023年1月11日
【AV家電】多数の高音質化技術を搭載したソニーウォークマンZXシリーズ新モデルを解説 「NW-ZX500」の後継モデルとして登場するソニーAndroidウォークマンの新モデル「NW-ZX707」。フラッグシップの高音質化技術を継承した注目モデルを解説します。
2023年1月11日
【生活雑貨】電気代高騰! 電気不要の「蓄熱ラグ」は本当に暖かいのか試してみた 寒い冬に暖房器具は必須ですが、気になるのが電気代。湿気を吸って、電気なしで発熱するという「蓄熱ラグ」がどの程度暖かくなるのか!? 調べてみました。
2023年1月10日
【スポーツ】ニューバランスの大ヒットシューズ後継モデルはさらに“じゃじゃ馬”! ニューバランスのベストセラーランニングシューズ「FuelCell Rebel v2(フューエルセル レベル v2)」の後継モデル「FuelCell Rebel v3」が登場。前作の機能性の高さを継承しつつ、細部のスペックを見直したという本モデルを、専門家・南井正弘氏がさっそく試走レビューしました!
2023年1月10日
【AV家電】スペックは変えずに音質を磨き上げた、デノンのCDプレーヤー「DCD-1700NE」 デノンから、ミドルクラスのSACD/CDプレーヤー「DCD-1700NE」が発表されました。CDの再生は下火になりつつありますが、安定した再生能力にはまだまだ見るべきものがあります。
2023年1月10日
【カメラ】幅広いシーンで大活躍! コンパクトな超広角レンズ「LUMIX S 18mm F1.8」 「LUMIX S 18mm F1.8」は、Lマウントを採用する、パナソニックのフルサイズミラーレスシステム「LUMIX Sシリーズ」の超広角・単焦点レンズ。超広角レンズの使いこなし方を交えながら、写真家のコムロミホさんが本レンズの魅力をレビューします。
2023年1月10日
【自動車】売れている理由を実感! ホンダ「レブル250 S Edition」に試乗 軽二輪の中で最も売れているホンダ「レブル250」が支持される理由とは何なのか。純正アクセサリーを標準装備した「レブル250 S Edition」(2020年型)に試乗し、魅力を探ってみました。
2023年1月9日
【生活雑貨】3度の傾きで手にフィット! カシオ「人間工学電卓」がサクサク打てて快適 カシオ計算機が、盤面が約3度傾斜した「人間工学電卓」シリーズを2022年10月に発売。打鍵のしやすさを追求したという「人間工学階段キー」の使い心地を、文具ライター・きだてたく氏がじっくり試してみました!
2023年1月8日
【AV家電】横幅約70cmのBose超小型サウンドバーは空間拡張がすごい! Boseの最新サウンドバー「Smart Soundbar 600」を実機レビュー! 横幅約70cmの超小型モデルとは思えないほどの圧倒的なスケール感に注目です。
2023年1月7日
【ファッション】厳冬にはこれ! アウトドア好きから愛される「マムート」最新作9選 マムートの最新アイテムの中から、今冬におすすめのギアをセレクト。アウターやミッドレイヤー、パンツ、小物と、本格的な冬のアウトドアシーンはもちろん、タウンユースとしても使いやすいアイテムを厳選して紹介します。
2023年1月6日
【PC・スマホ】写真・動画撮影の次のステップ! カラーマネジメントモニターのススメ 写真家の上田晃司さんが、写真や動画の編集でカラーマネジメントモニターを使用する重要性を解説したうえで、普段使用しているBenQのディスプレイをご紹介。ハードウェアキャリブレーション対応の「SWシリーズ」と、コスパにすぐれる「PDシリーズ」を取り上げます。
2023年1月6日
【PC・スマホ】AMD「Ryzen 7000」追加モデルとモバイル向けRDNA 3 GPUを発表 「CES 2023」に合わせて行われたAMDの基調講演で、「Ryzen 7000」シリーズの追加モデルやRDNA 3ベースのモバイルGPUなど、今後投入予定の新製品群が一挙発表されました。
2023年1月6日
【PC・スマホ】4年ぶりに復活したHTCのスマホ「HTC Desire 22 pro」レビュー HTCが4年ぶりに投入したスマートフォン「HTC Desire 22 Pro」。激戦区のミドルレンジ機ですが、どのような特徴があるのでしょうか?
2023年1月6日
【ファッション】コンバース次世代型「オールスター(R)」は見た目そのまま高性能に コンバース「オールスター」に今シーズン、クラシックなルックスはそのまま残し、細かなディテール調整や環境に配慮した高機能素材搭載でアップデートさせた新モデル「オールスター(R)」がリリース。さっそく試し履きしました!
2023年1月6日
【スポーツ】もはや中上級者の理想のアイアンか!? ピン「i230」のスゴい進化 ピン「i230 アイアン」の試打レポート。プロにもアマにも大ヒットした「i210」の後継機は、驚くべき進化を遂げていました!
2023年1月5日
【PC・スマホ】【動画】予算15万円で選ぶコスパ良好なゲーミングノートPC5選 「PCゲームを始めたいけど、どんなPCを選べばいいのかわからない」。そんな人のために基本的な選び方とコスパ良好なゲーミングノートPCを5機種紹介します。
2023年1月5日
【自動車】ブリヂストン「ブリザック VRX3」はSUVでも雪上&氷上性能は抜群! SUV向けのサイズが追加された、ブリヂストンのスタッドレスタイヤ「ブリザック VRX3」。スケートリンクや北海道の一般道などをSUVで走行し、その実力をたしかめました。
2023年1月5日
【カメラ】パナソニック「LUMIX S5II」超速攻レビュー、像面位相差AF搭載の注目モデル 写真家のコムロミホさんが、フルサイズミラーレスカメラ「LUMIX Sシリーズ」の新モデル「LUMIX S5II」をいち早くレビュー。香港での撮影を通して、その魅力を語ってもらいました。「LUMIXシリーズ」として初めて像面位相差AFを搭載するなど注目点の多い製品です。
2023年1月5日
【パソコン】“ちょうどいいサイズ”の14型ノート「HP 245 G9」 「HP 245 G9」は、AMDの最新世代CPU「AMD Ryzen 5」を搭載しながら、6万円台という手ごろな価格を実現した14型ノートPC。携帯性にすぐれるコンパクトボディに、高い基本性能と豊富な機能を搭載した高コストパフォーマンスモデルの“ちょうどよさ”をレポートします。
2023年1月5日
【AV家電】完全AVマニア視点で見る、「Apple TV 4K」第3世代モデルの価値 アップルのメディアストリーミングデバイス「Apple TV 4K」はAVマニアに愛用者が多いことで知られています。そこで、「Apple TV 4K」の魅力、第3世代モデルと旧世代モデルの違いをマニアックに検証してみました。
2023年1月4日
【ファッション】セイコー「プロスペックス スピードタイマー」新型は売れる魅力満載 今回の時計連載「新傑作ウォッチで令和を刻む」では、セイコーの元祖「スピードタイマー」の“偉業”に触れながら、目下注目したい「セイコー プロスペックス スピードタイマー ソーラークロノグラフ」の3つの新タイプを取り上げ、深掘りしていきます。
2023年1月4日
【PC・スマホ】インテルが第13世代Coreプロセッサーの追加ラインアップを一挙発表 デスクトップ向け低PBPモデルにモバイルまで! インテルが第13世代Coreプロセッサー(開発コード名:Raptor Lake)の追加ラインアップを一挙発表しました。
2023年1月4日
【AV家電】ミリ波レーダーで画音質を最適化! 4K有機EL/4K Mini LEDレグザを参考出品 TVS REGZAが今年もCESに出展! ミリ波レーダーで画音質を最適化する「ミリ波レーダーセンシングシステム」や最新の「AI映像解析テクノロジー」などを披露します。
2023年1月3日
【ファッション】ニューバランスの名機「990 v2」がアウトドアテイストでリファイン! 1998年に「900番台」7代目として登場した「990 v2」。ニューバランスが誇る衝撃吸収素材「ABZORB」を初めてビジブル化したミッドソールを搭載しており、デザイン面での完成度を高く評価されました。今季、そんな「990 v2」が復刻されたとあれば、お試しせずにはいられません!
2023年1月3日
【カメラ】富士フイルム「X-T5」レビュー、写真機としての魅力を追求した4000万画素機 「Xシリーズ」の中でも人気の高い「X-Tシリーズ」の最新モデルとして、フラッグシップモデル「X-H2」と同じ撮像素子を採用する4000万画素機「X-T5」が登場! 原点回帰と呼べる、写真機としての魅力たっぷりのカメラを、写真家の塙真一さんがレビューします。
2023年1月2日
【自動車】30年の歴史に幕を降ろしたホンダ「CB400 SUPER FOUR」を惜しむ 2022年10月に生産終了したホンダ「CB400 SUPER FOUR」。“永遠のスタンダードバイク”とも呼べる名車に思いを馳せ、魅力を振り返ってみました。
2023年1月2日
【カメラ】ボディセットで目指せ3万円台! 激安中古マイクロフォーサーズレンズを調査 安くて楽しい中古レンズはいかが? 今回はカメラとセットで総額3万円台を目指し、種類も豊富でコスパにすぐれたマイクロフォーサーズ規格のレンズを徹底調査しました。
2023年1月2日
【AV家電】スクリーンは吊る? 掛ける? 立ち上げる?? 「機構」による長所と短所 プロジェクター用スクリーンの「機構」は、掛けたり、巻き上げたり、立ち上げたりとさまざま。スクリーン選びにおいては「幕面」と同様に重要な、この「機構」について解説します。
2023年1月1日
【ゲーム】PS5「PlayStation VR2」レビュー。注目VRデバイスの進化に迫る AAA級タイトルのVRコンテンツが楽しめる「PlayStation VR2」。従来機からどれほど進化したのか検証してみました。
2023年1月1日
【自動車】注目はSUVと軽自動車! 2023年に発売が期待される新型車たち 発売が待たれる新型車や、筆者の独自調査によって発売の可能性が高い新型車など、2023年に発売が期待される注目の新型車をご紹介いたします。
2023年1月1日
【AV家電】1万円前後で買える高コスパ完全ワイヤレスイヤホン注目5機種をレビュー 1万円クラスでも多機能・高機能モデルが続々。2022年後半に登場した多数の完全ワイヤレスイヤホンの中から、1万円前後で買える高コスパな注目5機種を厳選レビュー。