
ポイントで長渕剛オリジナルグッズと交換できるカードです。
長渕剛ファンのためのカードで、カード利用金額に応じてわくわくポイントが貯まり、貯まったポイントを長渕剛オリジナルグッズや商品券などと交換できます。最高2,000万円まで補償される海外旅行傷害保険と、最高1,000万円まで補償される国内旅行傷害保険がついています。
…続きを読むこのクレジットカードの特徴
洋服レンタルサービス「エアークローゼット」で様々な特典が受けられるカードです。
新規入会特典として、月額制洋服レンタルサービス「エアークローゼット」の≪レギュラー・ライト・プラスサイズ≫1か月プランの初回月額利用料金が2,000円オフになるうえ、月額会員の登録でアイテム購入時に使える割引クーポンがもらえます。エアークローゼットの月額料金をカードで支払うとエポスポイントが通常の3倍貯まり、貯まったポイントはエアークローゼットの利用料金割引きや商品券への交換などに利用可能です。
…続きを読むこのクレジットカードの特徴
利用金額次第で翌年以降の年会費が無料になるゴールドカードです。
通常年会費は5,000円ですが、年間50万円以上利用すると翌年以降永年無料で持つことができます。また一般カードのサービスに加えて、国内外の空港ラウンジの利用や、年間の利用金額に応じたボーナスポイントの加算も。さらにゴールドカードならポイント有効期限もないので、ポイント切れの心配もありません。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
WAONとJALマイレージバンクの機能を搭載したイオンカードです。
カードショッピング200円(税込)ごとに1マイルが貯まり、毎月5日、15日、25日の「お客さまわくわくデー」には200円(税込)ごとに2マイルが付与されます。貯まったマイルはWAONにチャージすることもできます。また、毎月20日と30日の「お客さま感謝デー」はイオンでの買い物代金が5%オフになります。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(池田星太さん)
年間100万円以上利用すると、年会費が実質無料になるプラチナカードです。
通常年会費は30,000円ですが、年間100万円以上利用すると実質年会費無料でプラチナカードを持つことができます。さらに、ゴールドカードのサービスに加えて世界148か国の空港ラウンジが利用できるプライオリティパス(通常年会費US469ドル)に年会費無料で登録することができます。
…続きを読むこのクレジットカードの特徴
アパホテルズ&リゾーツで利用できる特典が豊富な、完全招待制のカードです。
アパホテルを年間20泊以上利用の「エグゼクティブ・プレジデント」ステイタス会員にインビテーションが発行される完全招待制のプラチナカードです。最高1億円補償の海外旅行傷害保険のほか、プライオリティ・パスなどのプラチナ会員専用サービスが付いており、アパホテルズ&リゾーツでは様々なオリジナルサービスが利用できます。
…続きを読むこのクレジットカードの特徴
おすすめポイントを監修した専門家
北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。
クレジットカードとキャッシュレスの情報サイト「大人のクレジットカード(オトクレ)」編集長。キャッシュレスの専門家として、雑誌、WEBなど各種メディアで監修など多方面に活躍。
クレジットカード評論家。早稲田大学を卒業後、月刊誌の記者を経て独立。「キャッシュレス覇権戦争」(NHK出版)など、多数の書籍の執筆・監修を担当している。
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止