
三越伊勢丹グループ百貨店で使える会員専用クーポンが付与されるカードです。
三越伊勢丹グループ百貨店を利用すると最大10%のエムアイポイントが貯まり、国内外の対象加盟店で利用するとエムアイポイントが100円につき1ポイント貯まります。また三越伊勢丹グループで利用可能な会員クーポン券も付与されます。対象のWebサイトを利用すると様々な会員限定サービスが受けられます。
…もっと見る専門家のおすすめポイント(池田星太さん)
三越伊勢丹グループ百貨店を利用すると最大10%ポイントが貯まるカードです。
三越伊勢丹グループ百貨店を利用すると前年の利用金額に応じて最大10%のエムアイポイントが貯まり、貯まったポイントは対象店舗での買い物に利用できます。ほかにも、JALとANAのマイルや、JTBの提携先ポイントとの交換も可能です。対象のWebサイト利用するとポイントの付与率が最大30倍UPや割引サービスを受けられます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
国内外のVisa加盟店で利用するとエムアイポイントが2倍貯まるカードです。
対象のWebサイトを経由するだけで、ポイントがお得に貯まり、貯まったポイントは三越伊勢丹グループ百貨店で「1ポイント=1円」単位で利用できます。最高1億円の旅行傷害保険が付いていて、国内の主要空港のラウンジサービスも無料で利用可能です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
三越伊勢丹グループ百貨店でいつでも1%のポイントが貯まるカードです。
三越伊勢丹グループ百貨店はもちろん、その他の店舗で利用してもエムアイポイントが貯まります。貯まったポイントは三越伊勢丹グループ百貨店で1ポイント=1円として利用できるだけでなく、ANAやJALのマイルと交換することもできます。Web明細サービスに登録し年1回以上カードを利用すると翌年の年会費が無料になります。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
野村不動産グループのサービス利用でもポイントが貯まる会員限定ゴールドカードです。
月々の管理費等をカード決済すると1%のポイントが貯まる、野村不動産グループカスタマークラブ会員限定ゴールドカードです。野村不動産グループ限定サービスをはじめ、国内主要空港ラウンジの無料利用や最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯するなどゴールドカードの特典も充実しています。また、ポイント付与率とJALマイルへの交換還元率が通常カードより高いのも特徴です。本人会員は初年度無料、家族会員は永年無料です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
貯まったポイントを東京都内のレクサス販売店で利用できるプラチナカードです。
国内のカード利用でエムアイポイントが1%、海外では1.5%、三越伊勢丹グループ百貨店ではいつでも10%貯まります。車両代金をカード決済でき、貯まったポイントを東京都内のレクサス販売店で10ポイント10円から利用可能です。最高1億円の旅行傷害保険が自動付帯し、コンシェルジュサービスやプライオリティ・パスなどプラチナカードならではのサービスが利用できます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
名古屋城への寄付を通して、天守閣木造復元を応援できるゴールドカードです。
Webからのカード入会でオリジナルの御城印帳がもらえるほか、カードの利用でエムアイポイントが貯まります。貯まったポイントはマイルやポイントへの交換のほか、名古屋城天守閣木造復元への寄付も可能です。また、最高1億円の海外旅行傷害保険や空港ラウンジサービスなど、トラベルサービスも充実しています。初年度はカード年会費無料です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
交通系電子マネーnimocaを搭載、定期券としても使える年会費無料のカードです。
電子マネーnimoca一体型のカードで、nimoca導入エリアでは定期券としても利用できます。日常のカード利用をはじめ、電子マネーnimocaやオートチャージの利用でもnimocaポイントが貯まります。貯まったポイントは入金残額にチャージし利用が可能です。また、カード年会費は永年無料で、ソラリアプラザでクレジット決済すると5%オフになります。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
VIOROや天神地区の商業施設でポイントが貯まりやすいカードです。
福岡・天神にある商業施設「VIORO」でカードを利用すると、利用額100円につきVIOROポイントが2ポイント貯まります。ソラリアプラザなど天神エリアの提携商業施設でも利用額100円につき1ポイント、その他加盟店での利用でもポイントが貯まります。貯まったポイントは、VIORO商品券やエムアイポイントに交換できます。初年度のカード年会費は無料です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
傷害旅行保険が付帯し、貯まったポイントで鹿島神宮へ寄付できるゴールドカードです。
最高1億円補償の海外旅行傷害保険をはじめ、最高300万円まで補償の買い物保険、空港ラウンジの無料利用など、ゴールド特典が付帯した鹿島神宮のカードです。カードを利用することでポイントが1%、海外では1.5%貯まります。貯まったポイントは特別な手続きは必要なく自動的に鹿島神宮へ寄付され、文化財の保護継承へと役立てられます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
東京建物Brilliaの限定サービスやプラチナ特典が付帯したカードです。
最高1億円補償の海外・国内旅行傷害保険が自動付帯し、プラチナカード会員専用のコンシェルジュやプライオリティ・パスを利用できます。三越伊勢丹グループ百貨店でのカード利用ではエムアイポイントがいつでも10%貯まります。また、オリジナルサービスとして限定イベントへの招待やホテルやレストランでの優待特典が受けられるほか、東京建物グループ管理会社のサービスを利用すると毎年6,000円分相当のポイントがもらえます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
貯まったポイントを福岡ソフトバンクホークス関連商品と交換できるカードです。
カード券面は2種類のデザインから選ぶことができ、入会特典としてキャンバストートバックがもらえます。カード利用でエムアイポイントが貯まり、貯めたポイントは会員限定のホークス関連アイテムや他社ポイントなどに交換できます。初年度の年会費は無料で、Web明細サービスへの登録と年1回以上の利用があると翌年度も無料になります。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
ラシックでの利用でポイントが最大6倍貯まるカードです。
愛知県名古屋市にあるショッピングモール「ラシック」での利用で最大3%のエムアイポイントが貯まり、10%オフやプレセールなどに参加できます。貯まったポイントはラシックでの買い物時に1ポイント=1円として利用できるほか、マイルや他社ポイントへの交換が可能です。初年度の年会費は無料、Web明細サービス登録と年1回以上のカード利用で翌年度も無料になります。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
描き下ろしデザインの『カナヘイの小動物 ピスケ&うさぎ』公式カードです。
作者による描き下ろしデザインを採用し、入会特典としてオリジナルグッズがもらえるカードです。カードの利用でエムアイポイントが貯まり、貯めたポイントはマイルや他社ポイントへ交換できます。初年度の年会費は無料で、Web明細サービスへの登録と年1回以上の利用があると翌年度も年会費が無料になります。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
新日本プロレスの通販サイトでポイントが貯まりやすいゴールドカードです。
通常100円につき1ポイント貯まるエムアイポイントが、闘魂SHOP通販サイトでの利用で200円につき3ポイント貯まる新日本プロレス提携のゴールドカードです。最高1億円補償される海外旅行傷害保険が付帯し、国内の空港ラウンジサービスが利用できます。カード入会でゴールドとブラック2色のオリジナルジャンボサークルタオルがもらえます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
新日本プロレスとエムアイカードがコラボしたカードです。
入会時にオリジナルジャンボサークルタオルがもらえる、新日本プロレスとタッグを組んだカードです。カードショッピング利用額に応じてエムアイポイントが200円につき1ポイント貯まります。貯まったポイントは、三越伊勢丹グループ百貨店などでの買い物に利用できるほか、他社ポイントやマイルと交換可能です。初年度の年会費は無料です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
2種類のデザインから選べる「Re:ゼロから始める異世界生活」公式カードです。
入会特典としてオリジナルグッズがもらえ、「エミリア&レム」Ver.と「レム」Ver.の2種類のデザインから選べるカードです。カードの利用でエムアイポイントが貯まり、貯めたポイントは会員限定アイテムなどに交換することができます。初年度の年会費は無料で、Web明細サービスへの登録と年1回以上の利用があると翌年度も年会費が無料になります。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
貯まったポイントは鹿島神宮へ寄付され社会貢献につながるカードです。
カードの利用で貯まる鹿島神宮ポイントは鹿島神宮に自動で寄付され、お礼として返礼品を受け取ることができます。カードへの入会で、鹿島神宮でお祓いをしたクレジットカードが用意されるほか、神職による鹿島神宮境内の案内と毎年毎の返礼品を受け取れるなどの特典があります。日々の支払いが、文化財の保護継承へと繋がるカードです。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
オリジナルグッズが手に入る、「〈物語〉シリーズ」オフィシャルコラボカードです。
カードの利用でエムアイポイントが貯まり、貯めたポイントでここでしか手に入らない会員限定アイテムなどに交換することができる、「〈物語〉シリーズ」オフィシャルコラボカードです。初年度年会費は無料で、Web明細サービスへ登録のうえ年1回以上の利用があると翌年度も年会費が無料になります。カードデザインは2種類から選べます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
東京建物グループのオリジナル特典が付帯、エムアイポイントが貯まるカードです。
カードショッピング利用でエムアイポイントが貯まります。三越伊勢丹グループ百貨店では、年間利用合計額によるステージに応じて最大10%のポイントが貯まります。また、東京建物グループ管理会社のサービス利用でポイントがもらえるなど、オリジナル特典も充実しています。初年度は年会費無料で利用できます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
おすすめポイントを監修した専門家
北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。
クレジットカードとキャッシュレスの情報サイト「大人のクレジットカード(オトクレ)」編集長。キャッシュレスの専門家として、雑誌、WEBなど各種メディアで監修など多方面に活躍。
クレジットカード評論家。早稲田大学を卒業後、月刊誌の記者を経て独立。「キャッシュレス覇権戦争」(NHK出版)など、多数の書籍の執筆・監修を担当している。
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止