
カードを使うと自動で1%オフになるP-oneシリーズのスタンダードカードです。
ショッピング請求時はもちろん、公共料金や国民年金保険料もカードを使うだけで自動的に1%OFFになります。国際ブランド3種類から選択でき、各ブランドの付帯サービスを受けることも可能です。ポイントに関してはボーナスポイントのみの付与となり、専用カタログから希望の商品に交換が可能です。
…もっと見る専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
ファミリーマートで利用すると200円につきTポイントが貯まるカードです。
ファミリーマートで利用すると200円につき1ポイントのTポイントが貯まり、1ポイント1円としてファミリーマートやTポイント提携先にて利用できます。また、所定の手続きを行うとTSUTAYAのレンタルサービスが受けられます。※こちらはポイントカードではなくクレジット機能付きのTカードです。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
ZOZOTOWNで利用すると5%のポイントが還元されるカードです。
ZOZOTOWNで利用すると5%のポイントが還元され、マスターカード加盟店で利用すると利用金額の1%のポイントが還元されます。貯まったポイントは、1ポイント1円としてZOZOTOWN内の買い物で利用可能です。マスターカード付帯サービスが受けられるほか、複数あるデザインの中からお好みのデザインのカードを選べます。※2023年4月3日にリニューアルされました。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
DMM.comサイトの利用で4%のポイントが貯まるカードです。
DMM.comサイトでの利用額の4%がポイントで貯まり、DMM.comサイト以外でも利用金額の1%のポイントが貯まる年会費無料のカードです。貯まったポイントは、1ポイント1円としてDMM GAMESのアイテム購入、動画・通販の支払いなど、DMMのさまざまなサービスで利用可能です。また海外優待特典やサービス等、JCB付帯サービスも受けられます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
カード利用で自動的に1%OFF、海外・国内旅行傷害保険付きのカードです。
付帯保険として、会員本人に限り最高保険金額が2,000万円の海外・国内旅行傷害保険や、購入日から90日間のあいだ年間補償限度額50万円の購入商品安心保険が付いています。カードを利用すると、自動で請求時に1%OFFになったり購入金額税込1,000円につき専用ポイントが1ポイント付与されます。キャッシングも利用可能です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
コーナンでのカード利用でポイントが最大3%還元されるカードです。
ホームセンターコーナン各店でカードを利用すると、1回払い・ボーナス一括払いで1,000円ごとにポケット・ポイントが3ポイント、リボ払いや分割払いなら6ポイント貯まります。コーナン以外でも1,000円ごとに2ポイント付与され、貯まったポイントはコーナン商品券をはじめ、他社ポイントなどの様々な特典と交換が可能です。初年度年会費は無料です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
利用する度に自動で1%OFF、専用ポイントバックの特典付きのカードです。
毎年3月から翌年2月の1年間に合計50万円以上利用すると、専用ポイントが1,000ポイントプレゼントされます。また、国内外旅行傷害保険の最高保険金額は5,000万円、購入商品安心保険の年間補償限度額は300万円、加えて国内の主要空港のラウンジが無料で利用できます。もちろん、国際ブランドの付帯サービスも受けられます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
海外・国内旅行傷害保険が付いた「Excite」のオフィシャルカードです。
インターネット情報サイト「Excite」のオフィシャルカードです。会員限定コンテンツの視聴やイベントへ参加できる特典が付いています。また、カードの利用でポケット・ポイントが貯まり、貯まったポイントは商品券や他社ポイントなどに交換できます。さらに、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯されており、年会費は無料です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
カードを使うと自動で1%OFFになる、年会費無料のリボ払い専用のカードです。
このカードは、ショッピング請求時に自動的に1%OFFとなるほか、お買い上げ金額が税込1,000円につき専用ポイントが通常の2倍になります。ショッピング利用時の支払い方法は、リボ払いのみです。また、購入日から90日間のあいだ年間補償限度額50万円まで補償してくれる、購入商品安心保険も付いています。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
ホームセンター「コーナン」提携の個人事業主・法人代表者用カードです。
支払いが最長3か月後のため、ゆとりのある資金計画が可能です。伊藤忠エネクス系列の対象ステッカーのあるガソリンスタンドで給油すると、リッター2円引きとなります。ショッピング利用でポケット・ポイントが貯まり、貯めたポイントはコーナン商品券や様々な特典と交換可能です。年会費永年無料で利用できます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
「建デポ」でポイントが貯まり、1ポイント1円で買い物に利用できるカードです。
建築業に携わる法人・個人事業主を対象としたビジネスカードです。会員制の総合建材店「建デポ」でカードを利用すると、1%の建デポポイントが貯まります。3か月間で33万円以上の利用があると、翌月のポイント付与率が3%にアップし、貯まったポイントは建デポ各店で1ポイント1円で利用できます。また、建デポで使える従業員カードを5枚まで発行可能です。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
サンリブグループの利用で2種類のポイントが貯まるカードです。
サンリブ・マルショク・サンク各店でカードを利用すると「くらしらくポイント」と「ポケット・ポイント」がダブルで貯まります。初年度年会費は無料、カードの利用があれば次年度の年会費も無料です。新規入会特典として、1,000円分のサンリブ割引券がもらえ、毎月10日と25日の「カードの日」には、サンリブグループ各店舗で5%オフになります。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
MAGASEEKの利用でポイント優待や割引が受けられるカードです。
ファッションサイト「MAGASEEK」でカードを利用すると、送料無料や年4回の10%オフ優待が受けられ、最大6%のマガシークポイントが貯まります。MAGASEEK以外での買い物でも0.5%のポイントが貯まり、貯まったポイントはMAGASEEKでの支払いに利用できます。年会費は無料で、カードデザインは多数あり、お好みのデザインを選べます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
伊藤忠エネクス系列GSで給油が2円/L引きになるカードです。
伊藤忠エネクス系列のガソリンスタンドで給油すると、カードの請求時にいつでもリッター2円引きになります。伊藤忠エネクス系ガソリンスタンドでの給油を除くカードの利用でポケット・ポイントが貯まります。貯めたポイントは、リッター10円引きとなる「給油割り引きコース」への交換など、様々な特典へ引き換え可能です。初年度年会費が無料、紛失・盗難保険が自動付帯しています。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
結成30周年を記念した、年会費無料のL’Arc-en-Cielオフィシャルカードです。
結成30周年を記念し、最新のキービジュアルデザインで発行されたL’Arc-en-Cielオフィシャルカードカードです。入会特典としてオリジナルグッズのプレゼント、利用特典としてカードの利用10万円ごとにオリジナルデザインのQUOカードがもらえます。年会費は永年無料、Visaのタッチ決済にも対応しています。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
利用可能枠が上限300万円の個人事業主や法人代表者向けのカードです。
利用可能枠がショッピングとキャッシングともに上限300万円まで利用できます。従業員カードを5枚発行でき、年会費は無料です。ポイントは1,000円につき2ポイント貯まります。MasterCardのトラベルサービスも付いており、海外旅行先でも優待サービスを受けることができます。
…もっと見るこのクレジットカードの特徴
おすすめポイントを監修した専門家
北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。
クレジットカードとキャッシュレスの情報サイト「大人のクレジットカード(オトクレ)」編集長。キャッシュレスの専門家として、雑誌、WEBなど各種メディアで監修など多方面に活躍。
クレジットカード評論家。早稲田大学を卒業後、月刊誌の記者を経て独立。「キャッシュレス覇権戦争」(NHK出版)など、多数の書籍の執筆・監修を担当している。
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止