価格.com

モバイルデータ通信

Pocket WiFi モバイルルーター端末一覧

Pocket WiFi モバイルルーター端末一覧

2023/05/29 現在 [更新日時] 2023/05/29 13:00
[集計期間] 2023/05/22〜2023/05/28
人気・注目ランキングは価格.comユーザーのアクセス数を元に集計しています。

現在の選択条件
  • モバイルルーター
  • Pocket WiFi
条件変更
581〜20件目

並べ替え:

最新のレビュー・評価

【注意】 私の個体だけかもしれませんが、SoftBank回線で使用すると、不意に再起動がかかり、そのたびに通信不能になります。 ただし、楽天モバイルのSimを入れて運用すると、再起動がかかりません。 しかしながら、せっかくのフル機能を生かせるSoftBank回線での使用に難ありのため、お勧めできません。 【デザイン】 ザ・モバイルルーターという感じで、いたって普通です USB TYPE-C ポートなので、他の端末のケーブルを使え、持ち物を減らせます。 【設定の簡単さ】 特に迷うこともなく、普通に設定できます。 詳細設定はWeb管理画面から行えます。 【受信感度】 うまく動いているときは、良好です。 最大下り速度612Mbpsは電波を吹いている場所が少ないですし、実現は難しいですが、40Mbps程度は普通に出ます。 5Gには対応していません。 【機能性】 液晶があるので通信量の確認やSSIDとパスワードの確認ができます。 QCでの急速充電にも対応しているので、充電を忘れていた際にも挽回できます。 電池の持ちはそこまでよくないです。半日くらい使える感じなので、小型充電器かモバイルバッテリーを準備するといいと思います。 【サイズ】 比較的小さめなので、持ち運びには便利かなと 重さも135gと軽めです。 【総評】 安定性以外はそこそこ優秀だと思います。 SIMロックされているモデルもありますが、MySoftbankから無料で解除コードを入手できますので、再販SIMや他社SIMでも問題なく使用できます。 発熱も温かくはなりますが、不安になる感じではないです。(狭いところに入れての使用はNG) しかしながら、肝心の安定性が残念なため、超格安で手に入らない限りはお勧めできません。

Pocket WiFi 603HW [ブラック]

【デザイン】 ザ・モバイルルーターという感じで、いたって普通です 【設定の簡単さ】 特に迷うこともなく、普通に設定できます。 詳細設定はWeb管理画面から行えます。 【受信感度】 良好です。 最大下り速度838Mbpsは電波を吹いている場所が少ないですし、実現は難しいですが、40Mbps程度は普通に出ます。 【機能性】 液晶があるので通信量の確認やSSIDとパスワードの確認、WiFi設定用QRコードの表示ができたりと便利です。 USB-PDやQCでの急速充電にも対応しているので、充電を忘れていた際にも挽回できます。 電池の持ちはまずまずという感じです。朝充電しておけば夕方までは充電不要で使えるかと思います。 WiFiは2.4GHzと5GHzの同時仕様に対応しています。最大接続数は2.4GHzと5GHzの合計で16台までです。 同じSSIDも指定でき、端末側での自動切り替えも実現できますが、無理やりバンドオーバーさせる関係上時より通信不良を起こすので別のSSIDでの運用をお勧めします。 【サイズ】 小さくなく、大きくもなく普通かなと 重さも153gと見た目通りな感じです。 【総評】 SIMロックされているモデルもありますが、MySoftbankから無料で解除コードを入手できますので、再販SIMや他社SIMでも問題なく使用できます。 発熱も温かくはなりますが、不安になる感じではないです。(狭いところに入れての使用はのは当然NG) 特出したところもないですが、安定動作でき、お勧めできます。 (603HWとは、比べ物にならない安定度です)

Pocket WiFi 803ZT [シルバー]

【デザイン】 塗装は光沢があり、電源ボタンは表面と同じ高さでスタイリッシュ 【設定の簡単さ】 液晶でも分かりますが、PCからの設定の方が簡単 【受信感度】 感度は充分だと思いますが、数日つなぎっぱなしにしてると 通信不良になっていることがある。リセットにて回復する。 【機能性】 標準的 【サイズ】 他のメーカに比べて厚い方で、持ち運びには邪魔 【総評】 前の機種がバッテリー劣化で購入したが、本体付属のバッテリーは 約7か月ほどで膨らんできており、交換が必要。 なお、電池を入れないとロックされる仕様になっており、例え 持ち運ばないとしても、ACアダプタのみでは使用できない。

Pocket WiFi 504HW [レッド]

最新のクチコミ

gear WiFi の 300gb で来てます 内蔵のWiFi を使うと スマホゲームだとパケ詰まりで 明らかにおそかった スマホゲームでおそいです で gl-ar300 をつかい 有線で tplink Archer c9 経由でWiFi してます 有線ははやいけと邪魔 もうスマホゲームやめたのですが 機器をとおすと返って 遅延しているような気がしない? スマホのアンテナは小さいし Archer c9 のデカいアンテナのほうが はやい? ノートpc だとアンテナがまあまあだから 無線てエラーで再送したりで 電波がつよいほうが どうですか 試した方いますか

購入を検討しているのですが、在庫なしでいつ購入できるのか。。。 ・自分の使用ですと「データシェアプラン:\1,078円」プランは魅力。 ・本体価格も安価となり魅力。 購入できた方の使用感想をお聞きしたいとコメントしました。 よろしくお願いします。

今までこちらのGL06Pに楽天sim刺して利用してました 元々パッドの端末に挿してたSoftbank4GLTEのsimをGL06Pに挿して利用しようと思っていますが SoftbankのAPNがなかなか検索しても出てこず、 https://www.softbank.jp/biz/mobile/lineup/data/102hw_for_biz/nw_spcng/ 上記ページのAPNや元々イーモバイル系というSoftbank系列という事でデフォルトAPNのem.stdを設定したりしましたが 圏外→電波2と不安定になりすぐ切れるなどまともに繋がりません 3G:1.7Ghz、2.1Ghz 4G:1.7Ghz がGL06Pの対応周波数とは承知しているのですが どなたか適切なAPN、またはそもそも対応していないなどご教授ください

検索条件選択解除

端末種別

通信事業者

SIM情報

価格情報

シリーズ

メーカー

もっと見る

閉じる

SIM情報

対応通信方式

無線LANタイプ

接続台数

連続通信時間

重量

検索条件をまとめて選択
  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載情報には参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 実質費用は月額料金、工事費・端末代金などの総額(途中解約時の違約金を除く)から割引・特典を差し引いた1か月あたりの料金目安であり、実際に請求される金額とは異なります。
  • ※ 回線速度は理論上の最大速度(ベストエフォート型)であり、実際の回線速度を示すものではありません。利用地域や環境によって最大通信速度は異なる場合があります。
  • ※ ご利用の都道府県や市区町村が提供エリアに含まれていてもご利用できない場合があります。
  • ※ 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。ご購入の際は各ショップのWebサイトで最新の情報をご確認ください。
  • ※ 「掲載情報のご利用にあたって」「ネット通販の注意点」を必ずご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止