価格.com

投資・資産運用

松井証券の特徴・キャンペーン・専門家のおすすめポイント

松井証券

松井証券

NISAの手数料無料。投資信託の保有で最大1%貯まるポイントサービスでお得

松井証券の新NISAなら日本株・米国株・投資信託の売買手数料がすべて無料。ポイントサービスがお得で、投資信託は残高の最大1%(年率)のポイントが貯まります。サポート体制が充実しており、日本株・米国株の個別銘柄の投資判断について相談できる「株の取引相談窓口」で、初心者でも安心して投資をスタートできます。

  • 特典
    • 証券口座開設+アンケート回答で現金1,500円プレゼント
    • さらに+条件達成で3,000ポイントプレゼント

専門家のおすすめポイント(伊藤亮太さん)

おすすめポイントを監修した専門家

伊藤亮太さん

伊藤亮太さん

慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。証券会社での営業、経営企画部門、社長秘書等を経て、独立系FP会社「スキラージャパン株式会社」設立。ファイナンシャル・プランナーとして、家計簿診断などのライフプランニング、資産運用、保険の見直しなどの相談を行う。金融機関での講演や、著書の執筆、各種メディアでの執筆・監修多数。

  • 投信残高に対して、年間最大1%がポイント還元される 他社から移管した投信やインデックス型投信も含めて、投資信託の残高に年間最大1%の松井証券ポイントの還元が受けられるのは大きなメリットです(2023年11月から)。松井証券ポイントは投資信託の購入に使えるほか、PayPayポイントやdポイント、Amazonギフトカードなどに交換可能です。
  • 年齢や約定代金の条件を満たせば日本株の取引き手数料無料 25歳以下または1日の約定代金が50万円までであれば日本株の現物取引、信用取引は取引手数料が無料です。投資信託は全銘柄購入時手数料が無料。日本株と投資信託のコストにこだわるなら松井証券がおすすめです。
  • コストを抑えた米国株投資が可能 米国株投資では、購入時の為替手数料が無料となるプログラムがあるほか、取引手数料も低く抑えられており、コストを抑えた投資が可能です。無料でリアルタイムの株価も見られるため、デイトレードはもちろんのこと、中長期投資でも機動的に取引ができます。

キャンペーン・特典

価格.comからのお申し込みで
証券口座開設+アンケート回答で現金1,500円プレゼント
さらに+条件達成で3,000ポイントプレゼント

  • 価格.com特典

    価格.com経由で証券口座開設+アンケートを答えた方に現金1,500円プレゼント

    価格.com証券比較からキャンペーン対象の証券会社口座を申し込み、新規開設した後アンケートに回答いただくと、現金1,500円をプレゼントします。

    アンケートの回答には、証券口座のお申し込み時に証券会社から発行されたユニークID(お申し込み番号など)の入力が必要です。

    ※証券総合口座をお持ちの方がNISA口座を開設した場合は対象外となります。

  • 価格.com特典

    価格.com経由で証券口座開設+条件をクリアした方に3,000ポイントプレゼント

    口座開設申込の翌月末までに「総合口座新規開設+MATSUI Bank口座新規開設+MATSUI Bank口座に10万円の入金」で松井証券ポイント3,000ポイントプレゼント

NISA

NISA 専門家のおすすめポイント(伊藤亮太さん)

おすすめポイントを監修した専門家

伊藤亮太さん

伊藤亮太さん

慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。証券会社での営業、経営企画部門、社長秘書等を経て、独立系FP会社「スキラージャパン株式会社」設立。ファイナンシャル・プランナーとして、家計簿診断などのライフプランニング、資産運用、保険の見直しなどの相談を行う。金融機関での講演や、著書の執筆、各種メディアでの執筆・監修多数。

  • NISAでは日本株、投信、米国株の売買手数料が無料 松井証券のNISAでは、日本株、投資信託だけではなく米国株も売買手数料が無料です(米国株では、取引通貨が円による取引の場合には、別途為替手数料がかかります)。また、投信残高に対する最大1%のポイント還元サービスも適用されるので、コスト減にも繋がります。特に中長期投資でNISAを活用する場合に恩恵が大きくなりそうです。

NISA 松井証券の特徴
  • 新NISA口座での日本株・米国株・投資信託の売買手数料がすべて無料

    松井証券の新NISA口座では、日本株・米国株・投資信託のすべての商品で売買手数料が「ずっと無料」です。投資信託の「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」でポイントも貯まるから、お得!サポート体制が充実しており、日本株・米国株の個別銘柄の投資判断について相談できる「株の取引相談窓口」で、初心者でも安心して投資をスタートできます。

  • 種類

    • 成長投資枠
    • つみたて投資枠
  • NISA口座優遇

    新NISA制度では、取引できる全商品(日本株、米国株、投資信託)の売買手数料が無料です。

  • 積立でたまるポイント

    松井証券ポイント

  • 積立のポイント還元率

    投資信託を保有し、毎月エントリーをするだけで投信残高の最大1%(年率)の松井証券ポイントが貯まります。

NISA 詳細

成長投資枠

国内株式

  • 取引所

    • 東証
    • 名証
    • 札証
    • 福証
  • 手数料

    新NISA制度の、日本株、投資信託の売買手数料は無料です。

外国株式

  • 対応国

    • 米国株
  • 手数料

    新NISA制度では米国株の売買手数料は無料です。為替手数料も無料です。
    ※取引通貨「円」による取引時には25銭/米ドルの為替手数料が発生します。

    為替手数料
    米ドル購入時:無料
    米ドル売却時:無料

海外ETF

  • 対応国

    • 米国ETF
  • 手数料

    新NISA制度では米国ETF売買手数料は無料です。為替手数料も無料です。
    ※取引通貨「円」による取引時には25銭/米ドルの為替手数料が発生します。

    為替手数料
    米ドル購入時:無料
    米ドル売却時:無料

つみたて投資枠

  • 最低積立金額

    100円

  • 積立頻度

    毎日、毎月

投資信託

投資信託 専門家のおすすめポイント(伊藤亮太さん)

おすすめポイントを監修した専門家

伊藤亮太さん

伊藤亮太さん

慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。証券会社での営業、経営企画部門、社長秘書等を経て、独立系FP会社「スキラージャパン株式会社」設立。ファイナンシャル・プランナーとして、家計簿診断などのライフプランニング、資産運用、保険の見直しなどの相談を行う。金融機関での講演や、著書の執筆、各種メディアでの執筆・監修多数。

  • 購入手数料が無料で、保有残高にポイントも付く 購入時手数料が無料であるため、余分なコストを支払う必要がありません。また、2023年11月1日から投資信託の残高に対して、業界最高還元率となる年間最大1%のポイント還元が受けられます。中長期で投資信託に投資したい方におすすめです。

投資信託 松井証券の特徴
  • 「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」でお得に資産形成

    購入時手数料はすべての銘柄で無料です。また、「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」では、低コストのインデックス投資信託(以下投信)からアクティブ投信まで、全ての銘柄で業界最高※の還元率で松井証券ポイントが貯まるサービスです。当社で投資信託を保有し、毎月エントリーをするだけで年間最大1%のポイントが貯まります。他社から移管した銘柄もサービスの対象となります。
    ※松井証券調べ、オンライン証券大手5社(松井証券、SBI証券、auカブコム証券、マネックス証券、楽天証券)と比較、2024年3月27日現在。

  • ポイント還元

    移管した銘柄を含む、松井証券で保有するすべての投資信託残高に対して最大1%のポイント付与。

投資信託 詳細

投資信託

  • 最低積立金額

    100円

  • 積立頻度

    毎日、毎週、毎月

  • ツール・アプリ

    松井証券 投信アプリ

国内株式

国内株式 専門家のおすすめポイント(伊藤亮太さん)

おすすめポイントを監修した専門家

伊藤亮太さん

伊藤亮太さん

慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。証券会社での営業、経営企画部門、社長秘書等を経て、独立系FP会社「スキラージャパン株式会社」設立。ファイナンシャル・プランナーとして、家計簿診断などのライフプランニング、資産運用、保険の見直しなどの相談を行う。金融機関での講演や、著書の執筆、各種メディアでの執筆・監修多数。

  • 一定条件で取引手数料が無料 日本株の現物・信用取引は1日の約定代金が合計50万円まで取引手数料無料。しかも25歳以下なら約定代金にかかわらず手数料無料です。少額での投資を検討されている方や、25歳以下の方は手数料を気にする必要がないためおすすめです。

国内株式 松井証券の特徴
  • 松井証券ではじめる日本株の魅力

    手数料は0円〜で業界最安水準。一日の約定代金合計で手数料が決まる、シンプルでわかりやすい手数料体系。投資を楽しく学べる動画や、専門スタッフに投資判断の相談ができる「株の取引相談窓口」など、ユーザーの発見・成長を後押しするサービスが充実。シンプルで使いやすいスマホアプリ「松井証券 日本株アプリ」で入金から四季報等の情報検索、取引までアプリ一つでラクラク完結。電話やチャット、FAQなどの多様なサポートと、万全のセキュリティ・安定したシステムで安心して取引できる環境を用意。

  • 取扱サービス

    • 現物取引
    • 信用取引
    • 国内ETF
    • 国内REIT
    • IPO/PO
    • 貸株サービス
    • PTS取引
    • 立会外分売

国内株式 詳細

現物取引

  • 取引所

    • 東証
    • 名証
    • 札証
    • 福証
  • 売買手数料

    1日定額
    50万円まで :0円
    100万円まで:1,100円
    200万円まで:2,200円
    以降、100万円増加ごとに1,100円加算、上限は110,000円。

    ※25歳以下なら金額に関わらず手数料無料。
    ※NISAでも金額に関わらず手数料無料。

  • PTS手数料

    1日定額
    50万円まで :0円
    100万円まで:1,100円
    200万円まで:2,200円
    以降、100万円増加ごとに1,100円加算、上限は110,000円。

    ※25歳以下なら金額に関わらず手数料無料
    ※NISAでも金額に関わらず手数料無料

信用取引

  • 種類

    • 制度信用
    • 一般信用

    制度信用:6カ月
    一般信用:無期限

  • 売買手数料

    1日定額
    50万円まで :0円
    100万円まで:1,100円
    200万円まで:2,200円
    以降、100万円増加ごとに1,100円加算、上限は110,000円。

    ※25歳以下なら金額に関わらず手数料無料
    ※デイトレード専用の一日信用取引も金額に関わらず手数料無料

  • 買方 金利

    制度信用:3.1%
    一般信用:4.1%
    一日信用:0%

  • 売方 貸株料

    制度信用:1.15%
    一般信用:2.0%
    一日信用:0%

ツール・アプリ

  • 松井証券日本株アプリ、ネットストック・ハイスピード

外国株式

外国株式 専門家のおすすめポイント(伊藤亮太さん)

おすすめポイントを監修した専門家

伊藤亮太さん

伊藤亮太さん

慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。証券会社での営業、経営企画部門、社長秘書等を経て、独立系FP会社「スキラージャパン株式会社」設立。ファイナンシャル・プランナーとして、家計簿診断などのライフプランニング、資産運用、保険の見直しなどの相談を行う。金融機関での講演や、著書の執筆、各種メディアでの執筆・監修多数。

  • 無料でリアルタイム株価を提供 松井証券では、外国株式は米国株のみ取り扱いがあります。米国株を外貨(米ドル)決済にすると、米ドルでの買付為替手数料が無料になるほか、取引手数料も最低0米ドルからとコストの点で魅力的です。リアルタイム株価も無料で見られるため、中長期投資の他デイトレードにも向いています。

外国株式 松井証券の特徴
  • 為替手数料は恒久無料。加えて新NISAでは売買手数料無料

    松井証券の米国株ではドル円の為替手数料が恒久無料。加えて、新NISAでの売買手数料は無料です。また、「株の取引相談窓口」では米国株の個別銘柄の投資相談をすることができるため、初心者でも安心して米国株投資を始めることができます。

  • 取扱商品

    • 米国株

外国株式 詳細

外国株式

  • 手数料

    米国株取引手数料:約定代金の0.495%(最低0米ドル、上限22米ドル)
    為替手数料も無料です。
    ※取引通貨「円」による取引時には25銭/米ドルの為替手数料が発生します。
    ※新NISAでの米国株売買手数料は無料です。

    為替手数料
    米ドル購入時:無料
    米ドル売却時:無料

    • ※最低手数料について、約定代が金が2.22米ドル以下の場合は手数料が無料となります。

海外ETF

  • 対応国

    • 米国ETF
  • 手数料

    米国株取引手数料:約定代金の0.495%(最低0米ドル、上限22米ドル)
    為替手数料も無料です。
    ※取引通貨「円」による取引時には25銭/米ドルの為替手数料が発生します。
    ※新NISAでの米国株売買手数料は無料です。

    為替手数料
    米ドル購入時:無料
    米ドル売却時:無料

ツール・アプリ

  • 松井証券 米国株アプリ

IPO/PO(新規公開/公募・売出)

IPO/PO(新規公開/公募・売出) 専門家のおすすめポイント(伊藤亮太さん)

おすすめポイントを監修した専門家

伊藤亮太さん

伊藤亮太さん

慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。証券会社での営業、経営企画部門、社長秘書等を経て、独立系FP会社「スキラージャパン株式会社」設立。ファイナンシャル・プランナーとして、家計簿診断などのライフプランニング、資産運用、保険の見直しなどの相談を行う。金融機関での講演や、著書の執筆、各種メディアでの執筆・監修多数。

  • 事前入金不要で参加できる 事前入金不要で抽選に参加できるため、松井証券に口座を持っておくメリット大です。しかも、抽選時・購入時の手数料は無料、NISAであれば売却時も手数料無料です。配分予定数量の70%以上が完全抽選なので多くの人に当選チャンスがあります。気軽にIPOの抽選に参加したい人におすすめです。

  • 取扱商品

    • IPO
    • PO
  • 2023年 実績

    総取扱数70社

IPO 詳細

IPO

  • 抽選方法

    配分予定数量の70%以上が完全平等抽選。

  • 抽選参加条件

    「需要申告」に参加をしてください。事前入金不要で抽選に参加できます。

その他 取扱商品

FX

  • 取扱商品

    • FX

先物・オプション

  • 取扱商品

    • 日経225先物
    • 日経225ミニ
    • 日経225マイクロ
    • 日経225オプション
    • TOPIX先物
    • ミニTOPIX先物
    • グロース市場250指数先物
    • JPX400先物
    • NYダウ先物

ロボアドバイザー・自動資産運用

  • 取扱商品

    • 投信工房

レビュー・評価

(292件)
レビューを書く
  • 参考になった62025年2月28日 投稿
    満足度 5
    手数料 5
    信用取引条件 無評価
    注文方法 無評価
    対応チャネル 5
    情報サービス 無評価
    取扱商品 無評価
    サポート 5
    IPO 無評価
    まだ口座開設をしたばかりなので、評価できないところが多々ありますが、電話はすぐに繋がるので大変よろしいです
  • 参考になった22024年5月31日 投稿
    満足度 4
    手数料 無評価
    信用取引条件 無評価
    注文方法 無評価
    対応チャネル 無評価
    情報サービス 無評価
    取扱商品 無評価
    サポート 無評価
    IPO 無評価
    マツイバンクが良いと思った。毎月利息が入ってくる。利息の表示もわかりやすい。
  • 22025年6月26日 投稿
    投資信託をしていたが、ホームページか使いづらい肝心なこと(受付時間など)の記載がない、ログイン時の手間が多い、処理が遅い。
    正直2度と使いたくない
  • 52025年5月31日 投稿
    証券口座を開設したばかりですが、利用の手引きも送られてきて、わかりやすと感じました。
    これから日本株を中心に利用します。

クチコミ

(13件/10スレッド)
新規書き込み
    • ナイスクチコミ8
    • 返信数0
    • 2021年7月27日 更新
    証券会社への総合口座をつくって頂いて、
    最初にリアルタイムでの入金サービスを
    してみようとしたら、振り出し元の銀行口座から
    支店番号、口座番号や暗証番号の入力に
    加えて、メールアドレスでの確認が都度ある
    ようだった。メールアドレスがどういう訳だか
    どこを探しても待っても来なくて入金が
    出来なかった。口座番号とパスワードと
    同じフルネームでの口座であることを
    確認したら、すぐに口座への入金が
    他証券会社では出来ていたと思っていて、
    その点だけは不便だなと感じた。
    • ナイスクチコミ10
    • 返信数0
    • 2019年7月28日 更新
    松井証券の気配板は、とにかく見やすい。数字が大きい上に、各銘柄ごとのページでは、気配値の数字の大小が同時に棒グラフでも左右に表され、それがすべてリアルタイムで伸びたり縮んだりと動くので、状況が一瞬で分かります。
    それから株取引手数料は、特定・一般口座では1日10万円以下のみ無料ですが、NISA口座では金額にかかわらず無料です。また、つみたてNISA向けの投信商品の品揃えも充実しています。
    • ナイスクチコミ4
    • 返信数0
    • 2014年7月27日 更新
    NISA口座の手数料が無料なので口座開設しました。

    他にも10万円以下の取引は手数料無料なのが嬉しいですね。

    ツールがシンプルで使いやすく、電話でのサポートも迅速&丁寧に

    対応してくれるのでお勧めの証券会社です。

口座開設までの流れ

最短即日で開設完了。オンラインで申込が完結。

事前に準備するもの
マイナンバーカード
マイナンバーカード
本人確認書類(運転免許証など)
本人確認書類(運転免許証など)

マイナンバーカードを持っていない場合

マイナンバーカード確認書類が「通知カード」の場合

通知カード
顔写真付き本人確認書類の場合、1点
顔写真なし本人確認書類の場合、2点
  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • 住民票
  • 印鑑登録証明書
  • 住民基本台帳カード
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

マイナンバーカード確認書類が「マイナンバーカードの記載がある住民票の写し」の場合

マイナンバーカードの記載がある住民票の写し
顔写真付き本人確認書類の場合、1点
顔写真なし本人確認書類の場合、2点
  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • 住民票
  • 印鑑登録証明書
  • 住民基本台帳カード
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
ご利用開始までの流れ
  1. STEP1口座開設申込フォームに必要事項を入力。
    信用取引口座、先物・オプション取引口座、FX口座の同時申込みが可能。
  2. STEP2必要書類をWEB上でアップロード。
    スマートフォンにおける「eKYC」なら最短即日で口座開設が完了。
  3. STEP3口座開設のお知らせが届きます。
    「eKYC」の場合、「パスワード・取引暗証番号の設定方法」の案内がメールで届きます。口座開設完了通知は郵送されません。

口座入金方法

  • スイープ入金

    • 手数料無料
    • 即時反映

    「スイープ入金」は、発注に必要な資金を銀行から証券口座に自動で入金できるサービスです。
    スイープ入金の利用には、MATSUI Bank口座の開設手続きが必要です。振替手数料は無料です。
    利用可能金融機関はMATSUI Bank(住信SBIネット銀行 マツイ支店)です。

  • 利用可能な金融機関

    • MATSUI Bank(住信SBIネット銀行 マツイ支店)

口座入金方法 詳細

口座入金方法

  • MATSUI Bank入金

    • 手数料無料
    • 即時反映

    「MATSUI Bank入金」は、ユーザーの銀行口座からリアルタイムで証券口座に入金できるサービスです。

    利用可能な金融機関

    • ・MATSUI Bank(住信SBIネット銀行 マツイ支店)
  • ネットリンク入金

    • 手数料無料
    • 即時反映

    「ネットリンク入金」は、ユーザーの銀行口座からリアルタイムで証券口座に入金できるサービスです。

    利用可能な金融機関

    • ・MATSUI Bank(住信SBIネット銀行 マツイ支店)
    • みずほ銀行
    • 三菱UFJ銀行
    • 三井住友銀行
    • りそな銀行
    • 埼玉りそな銀行
    • ゆうちょ銀行
    • PayPay銀行
    • ソニー銀行
    • 楽天銀行
    • セブン銀行
    • auじぶん銀行
    • イオン銀行
    • スルガ銀行
    • 福岡銀行
    • 京都銀行
    • 関西みらい銀行
  • らくらく振替入金

    • 手数料無料
    • 即時反映

    「らくらく振替入金」は、ユーザーの銀行口座からリアルタイムで証券口座に入金できるサービスです。

    利用可能な金融機関

    • みずほ銀行
    • 三菱UFJ銀行
    • 三井住友銀行
    • ゆうちょ銀行

会社情報

  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点(2024年12月26日)の情報をもとに作成したものです。
  • ※ 最新の情報が反映されていない場合がございます。最新情報は各証券会社の公式ページ等でご確認ください。
  • ※ 株式投資には株価変動リスクと発行者の信用リスクがあり、株価の下落や発行者の信用状況の悪化等により、運用資産額は変動します。したがって元本が保証されているものではありません。また運用成果はすべてお客様に帰属します。
  • ※ ご契約にあたりましては、必ず金融機関において「契約締結前の交付書面」等をご確認の上、お客様ご自身でご判断ください。
  • ※ 本ページには、各証券会社を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
  • ※ キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
  • ※ 当社では各証券会社のサービスに関するご質問にはお答えできません。各証券会社にお問い合わせください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止