価格.com

クレジットカード

マイルが貯まるカード 一覧 専門家のおすすめ情報を掲載【2025年11月】

比較リスト(0件)

マイルが貯まるカード 一覧

現在の選択条件
  • ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、マイレージプラス
1,6731281〜1300件目
並べ替え:
    • 国際ブランド
      • Mastercard
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    みずほマイレージクラブカードゴールド

    340
    -(0人)

    みずほマイレージクラブカードに保険機能が備わったゴールドカードです。

    みずほマイレージクラブカードの基本機能に加えて、海外旅行傷害保険が利用付帯で最大5,000万円補償され、国内旅行傷害保険は自動付帯で最大5,000万円補償されます。また、通常1,000円利用ごとに1ポイント貯まる永久不滅ポイントが、パートナー企業の利用で2倍から6倍貯まります。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 空港ラウンジが利用可能
    • 海外・国内旅行の万が一をサポートする、最高5,000万円の旅行傷害保険が付帯
    • ポイントの有効期限がない「永久不滅ポイント」が貯まる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      11,000円(初年度無料)
      ※年1回以上利用で翌年度無料
    • ポイント還元率
      0.75%〜1.0%

    建設スマート・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

    341 (個人向け 308位|法人向け 38位)

    建設会社向け、個人与信で発行できるセゾンのアメックスゴールドカードです。

    決算書や登記事項証明書の提出不要でカード申込みが可能です。引落口座を法人口座に設定することができるので、立替経費や公共料金、原材料費の支払いなどのビジネスシーンで活用できます。カードの利用で永久不滅ポイントが通常の1.5倍、海外では2倍貯まります。また、最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険や国内空港ラウンジサービスをはじめとした付帯サービスも充実しています。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 個人与信で発行し、ビジネスシーンでの利用が可能
    • 永久不滅ポイントが常に1.5倍貯まる
    • 充実した優待特典やサポートサービス
    建設スマート・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードをおすすめしているユーザーレビュー
    5 なんちゃってAMEXゴールド
    【ポイント・マイル】 還元率は0.75%(月額利用額合計1000円につき1.5ポイント)と少し低いです。 【付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      1.0%〜10.0%

    ジェイアール東海タカシマヤカード《ゴールド》

    350
    -(0人)

    利用金額に応じて最大10%のポイントが貯まるタカシマヤのゴールドカードです。

    駐車場の優待、高島屋各店にあるメンバーズサロン、空港ラウンジサービス、提携店舗や施設の優待利用など、ゴールドカードの特典が利用できるカードです。高島屋での年間利用額に応じてタカシマヤポイントが最大10%貯まり、1ポイント1円として高島屋各店で買い物に利用できます。最高5,000万円の旅行傷害保険、年間限度額300万円の買い物補償も付帯しています。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ゴールドカードの特典が充実
    • 利用額に応じて最大10%のタカシマヤポイントが貯まる
    • 国内外旅行傷害が付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.9%〜1.0%

    JP BANKカード ゴールド(VISA/Mastercard)

    359
    -(0人)

    充実の補償サービスとポイントが通常の2倍貯まるゆうちょ銀行のゴールドカードです。

    最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険や年間限度額300万円のショッピング補償、空港ラウンジの無料利用など、ゴールドカードのサービスが充実しています。また、全国各地にある対象の施設や店舗利用で割引を受けられ、カードを利用すると他社ポイントやギフト券などに交換できるJPバンクカードポイントが貯まります。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ゴールカードの補償サービスが充実
    • 全国各地の施設や店舗で優待割引を受けられる
    • ボーナスポイントや最大20倍のポイントを獲得できる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      11,000円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    JPゴールドカード

    375
    -(0人)

    ゴールドならではの付帯サービスが利用できる、警察共済組合のカードです。

    警察職員や退職警察職員、その家族が申込み対象の警察共済組合のゴールドカードです。初年度年会費無料で、前年にカードの利用があれば年会費が割引になります。国内・海外旅行傷害保険やお買い物安心保険が付帯し、空港ラウンジサービスや健康相談サービスなどゴールドならではのサービスが利用できます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • カード利用で翌年度年会費が割引きになる
    • ゴールド会員限定のVisa付帯サービスが利用できる
    • ポイントが貯まり、好きな商品と交換できる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      11,000円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    ゴールドカードセゾン

    対象店舗でいつでもポイント2倍。セゾンのゴールドカードです。

    西武・ロフト・パルコ各店などの対象店舗で利用すると、永久不滅ポイントがいつでも通常の2倍(1,000円ごとに2ポイント)貯まります。ゴールド会員限定の国内ホテル優待サービスや、全国のプリンスホテルズ&リゾーツで優待を受けられる「特別優待券」が利用できます。ポイントの確認・交換には事前登録が必要です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ポイントの有効期限がない「永久不滅ポイント」
    • 日常生活に密着したゴールドカード
    • 国内ホテル宿泊料金、プリンスホテル・ゴルフ場での優待サービス充実
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    しんきんカードゴールドVisa

    384
    -(0人)

    最高5,000万円の海外旅行傷害保険が付帯された、しんきんのゴールドカードです。

    最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険が付帯されており、海外は家族特約も付いています。そのほか、空港ラウンジサービスやゴールドデスクなどゴールド会員専用サービスが利用可能です。カードの利用でワールドプレゼントポイントが貯まります。家族会員は1人まで年会費無料で、本会員も条件を満たせば年会費が割引されます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • カードの利用でワールドプレゼントポイントが貯まる
    • 家族特約付きの海外旅行傷害保険
    • 空港ラウンジサービスなどのゴールド会員向けサービス
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.5%〜10.0%

    JCBゴールドカード(しんきんカード)

    435
    -(0人)

    最高1億円の旅行傷害保険が付帯、しんきんカード発行のJCBゴールドカードです。

    空港ラウンジの無料利用や飲食店の優待サービス、ゴルフ場の電話予約サービスなどJCBのゴールド特典を利用できます。また最高1億円の海外旅行傷害保険が利用条件で付帯しています。さらにカード利用額1,000円につきOki Dokiポイントが1ポイント貯まり、優待店での利用や提携サービスへのポイント交換などが可能です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 家族会員も利用できるゴールドカードの特典が充実
    • 最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯
    • 最大20倍のOki Dokiポイントが貯まる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Mastercard
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    九州カード Mastercard ゴールド

    452
    -(0人)

    ゴールドカード特典が受けられる、九州カードオリジナルのMastercard(R)です。

    最高5,000万円まで補償される海外・国内傷害保険に加え、年間300万円まで補償のお買物安心保険が付帯した、九州カードオリジナルのゴールドカードです。空港ラウンジサービスや、アフターフォローも充実したロードサービスなどのサービスが無料で利用できます。万一カードが盗難にあった場合、不正使用を防ぐサポートサービスも付いています。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(池田星太さん)

    • 空港ラウンジ・ロードサービスが無料で利用可
    • 国内・海外最高5,000万円の保険が自動付帯
    • 海外旅行保険は家族特約も自動付帯
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      11,000円(初年度無料)
      ※年30万円以上利用で翌年度無料
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    PRESTIA Visa GOLD CARD

    SMBC信託銀行プレスティアの口座保有者限定のゴールドカードです。

    SMBC信託銀行プレスティアの口座保有の方限定のカードでPRESTIA特典が受けられます。対象取引の毎月の取引額に応じてVポイントが貯まったり、月額2,200円かかる口座維持手数料が無料になります。また、一流ホテル等の宿泊割引や空港ラウンジ利用をはじめとするゴールドカード特典に加え、海外・国内旅行傷害保険やショッピング補償も充実しています。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 月間取引額に応じたVポイントがもらえる
    • SMBC信託銀行プレスティアの口座維持手数料が無料
    • 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険
    PRESTIA Visa GOLD CARDをおすすめしているユーザーレビュー
    4 知名度は低いけれどお得なカード
    JCB THE CLASSをメインカードとして使用していますが、海外での使い勝手の良さを求めVISAブランドのゴール
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      11,000円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      0.3%〜10.0%

    しずぎんjoyca J ゴールド

    511
    -(0人)

    ワンランク上のサービスが受けられるしずぎんjoyca Jのゴールドカードです。

    空港ラウンジの無料利用をはじめ、ゴルフ場の予約サービスなどのゴールド特典が付帯しています。さらに、最高1億円の海外旅行傷害保険が利用条件で付帯しているほか、サイバーリスク保険も付帯しています。ネットショップやコンビニなどのパートナー店でカードを利用するとポイントが最大20倍貯まります。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 充実のゴールド特典が付帯
    • Oki Dokiポイントを商品券やギフトカードに交換できる
    • 最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.5%〜10.0%

    ちばぎんスーパーカードJCB(ゴールドカード・単体型)

    521
    -(0人)

    千葉銀行の口座所有者が作れるゴールドカードです。

    ちばぎんパートナーのお店で各種割引や、ポイント加算サービスが受けられます。また千葉銀行の取り引き内容に応じてATM手数料が無料に。また、JCB ORIGINAL SERIESのサービスも利用可能。空港ラウンジサービスやJCBゴールド グルメ優待サービスなど、ゴールドならではのサービスも受けられるカードです。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ちばぎんパートナー店舗で優待が受けられる
    • ちばぎんポイントサービス「ひまわり宣言」ステージアップ
    • 千葉石油で割引もしくはポイントが3倍
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      11,000円(初年度無料)
      ※年100万円以上利用で翌年度無料
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    横浜バンクカードゴールド

    550
    -(0人)

    横浜バンクカードの機能に、ゴールドカードのサービスが付帯されたカードです。

    横浜バンクカードの機能に加えて、国内主要の空港ラウンジが無料で利用できる空港ラウンジサービス、最大5,000万円までの国内・海外旅行障害保険などが付帯されます。また、海外のATMで預金を現地通貨で引き出すことができる海外キャッシュサービスも利用可能です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 4つの機能が1枚にすっきり
    • 条件クリアで年会費が無料に
    • 現地通貨を出金できる海外キャッシュサービス
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Mastercard
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.3%〜0.6%

    ライフ・マスターカード(ゴールド)

    558
    -(0人)

    最高1億円の保険付帯で、ラウンジが利用できるライフゴールドカードです。

    最高1億円の国内外の旅行傷害保険のほか、最高200万円のショッピングガード保険と日本国内で自動車搭乗中にシートベルトを着用していた場合に200万円補償してくれるシートベルト保険も付帯されています。さらに、国内主要空港の空港ラウンジを無料で利用することができます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 最高1億円の旅行傷害保険が自動付帯
    • 空港ラウンジサービス
    • ポイントの貯まり方がダンゼンおトクな「LIFEサンクスプレゼント」
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Mastercard
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.3%〜0.6%

    デポジット型ビジネスカード

    559
    -(0人)

    希望の限度額を設定できるデポジット型のビジネスゴールドカードです。

    事前に希望のデポジット額(保証金)を預け、その範囲内で利用できるビジネスゴールドカードです。空港ラウンジの無料利用、弁護士への無料相談などの特典が利用できます。また、最高1億円の海外・国内旅行傷害保険が自動付帯しています。カード利用額に応じて貯まるLIFEサンクスポイントは、ギフトカードや他社ポイントに交換できます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 開業後、間もない個人事業主もカードを作成できる
    • 事業資金・運営の効率化が可能
    • 空港ラウンジや弁護士への相談を無料で利用できる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.4%〜0.48%

    エクスプレスコーポレートカード ゴールド(東京クレジットサービス)

    560
    -(0人)

    JR東海エクスプレス予約機能や旅行傷害保険などが付帯した法人カードです。

    JR東海の「エクスプレス予約」機能が自動付帯しており、東海道・山陽・九州新幹線の指定席が年間を通じて自由席以下の値段で利用できます。また最高5,000万円補償の海外・国内旅行傷害保険が付帯し、空港ラウンジサービスも利用できます。カードごとの利用枠設定や明細照会ができるので、使い過ぎの防止や不正利用などの確認も行うことも可能です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • JR東海「エクスプレス予約」の機能が付帯
    • 出張・旅行の際のトラブルに備える旅行傷害保険
    • カードごとに利用枠の設定や明細照会が可能
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Mastercard
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.5%〜10.0%

    ヤマダLABIゴールドカード

    566
    -(0人)

    ヤマダポイントと永久不滅がダブルで貯まるゴールドカードです。

    ヤマダ電機での買い物時にカードで支払うと、利用額に対し現金同率の10%に+1%と11%分のポイントが貯まります。さらに、永久不滅ポイントが1,000円利用ごとに1ポイント貯まります。他店購入でも対象の大型商品長期保証が自動付帯するほか、旅行傷害保険・ショッピング保険の付帯や空港ラウンジの無料利用などゴールドカード特典も充実しています。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • カード利用で+1%のポイント優遇サービス
    • 大型設置商品の長期保証が無料付帯
    • 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険が付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      1.0%

    JP BANKカード ゴールド(JCB)

    OkiDokiポイントがいつでもどこでも2倍貯まるゴールドカードです。

    カードの利用で貯まるOkiDokiポイントがいつでも1,000円につき2ポイントと、一般カードの2倍貯まります。また最高1億円の国内外旅行障害保険が付帯しているほか、国内の主要空港の空港ラウンジが無料で利用できるなど、ゴールドカードならではのサービスが揃っています。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • カラオケなどの全国の提携施設で割引優待が受けられる
    • 最高1億円の国内外旅行傷害保険が付帯
    • 国内主要都市の空港ラウンジが利用できる
    JP BANKカード ゴールド(JCB)をおすすめしているユーザーレビュー
    4 刺さる人にしか刺さらない万能ゴールドカード
    【前書き】 以下の条件を満たす非常に限られた人にだけ刺さる特異なカード。優秀なネット銀行が増えた今、
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      11,000円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      0.5%〜7.0%

    三井住友ビジネスカード for Owners ゴールドカード

    596
    -(0人)

    支払い方法が自由に選べる、三井住友のビジネスゴールドカードです。

    三井住友ビジネスカード(ゴールド)と比較して、支払い回数や決済口座、お支払日を自由に選ぶことができます。また、ビジネスサポートサービスも利用可能で、国内主要空港の空港ラウンジを無料で利用できます。初年度年会費は無料です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ライフスタイルに合わせて選択できる「選べる無料保険」
    • 便利&リーズナブルに交通手段・旅行プランが決まる
    • Vポイントを上手に貯めて多彩な商品をGET
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.4%〜0.8%

    JAL法人カード(CLUB-Aカード)

    603
    -(0人)

    使用者ごとにマイルが積算される法人用JALカードです。

    出張や旅行に活用できるサービスが充実した法人向けカードです。入会してはじめての搭乗で5,000マイル、以降毎年初回搭乗で2,000マイルのJALマイルがもらえ、使用者ごとにマイルが積算されます。また、旅行回数や利用航空会社を問わずに適用となる、最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険が付帯しています。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 経理事務がスムーズになる
    • フライトマイルが貯まる
    • 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険が自動付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです

検索条件

選択解除
閉じる

おすすめポイントを監修した専門家

  • 菊地崇仁さん

    菊地崇仁さん

    北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。

  • 池田星太さん

    池田星太さん

    クレジットカードとキャッシュレスの情報サイト「大人のクレジットカード(オトクレ)」編集長。キャッシュレスの専門家として、雑誌、WEBなど各種メディアで監修など多方面に活躍。

  • 岩田昭男さん

    岩田昭男さん

    クレジットカード評論家。早稲田大学を卒業後、月刊誌の記者を経て独立。「キャッシュレス覇権戦争」(NHK出版)など、多数の書籍の執筆・監修を担当している。

  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ ポイント還元率は価格.com独自の算出です。より正確な情報は各カード会社のホームページをご確認ください。
  • ※ 価格.com特典やその他の入会特典は各カード会社より提供されます。お申し込みの際は各カード会社による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止