対象のコンビニ・飲食店で最大7%ポイント還元、両面ナンバーレスのカードです。
カード両面に番号が印字されていないので、カード番号を盗み見されることがありません。対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元になるなど、ポイントが貯まりやすいカードです。Vpassアプリでは、カードを使用するたびに通知が届くので、不正利用もすぐに気付くことができます。また年会費は永年無料です。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
対象店舗の利用分が最大20%ポイント還元、年会費永年無料のカードです。
年会費永年無料。全国のセブン‐イレブンをはじめ、松屋やスシローなどの飲食店や、オーケーや三和などのスーパーで7.0%ポイント還元され、参加条件達成のうえ対象のサービスを使用すると最大20%ポイント還元となります。※1ポイント5円相当の商品に交換した場合。※最大20%ポイント還元には利用金額の上限など各種条件あり。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
年会費永年無料、クレカ積立も利用可能な還元率最大10.5%のカードです。
39歳までの入会で年会費永年無料、最短5分でカード番号の発行が可能です。いつでも通常ポイントが2倍が貯まり、Amazonやセブンイレブン、スターバックスなど対象店舗の利用でさらにポイント倍率がアップします。また、松井証券とSBI証券にてクレカ積立が可能で、クレカ積立以外の月間ショッピング利用額に応じて最大0.5%還元されます。アプリにて利用状況の通知が届くので、使いすぎも防止できます。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(池田星太さん)
券面は3種類、最大80%の優待割引が利用できる年会費永年無料のカードです。
年会費は永年無料で、カードのデザインはお好みに合わせて3種類から選べます。国内外20万ヵ所以上の施設で最大80%割引になる優待サービス「JCB カード S 優待 クラブオフ」が利用できるほか、最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険やJCBスマートフォン保険が付帯しています。また、松井証券とSBI証券にてクレカ積立が可能で、毎月のショッピング利用金額に応じて最大0.5%還元されます。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
年会費永年無料、楽天市場でポイントが最大3倍貯まるカードです。
年会費無料で選べる国際ブランドは4種類。ポイント還元率常時1%で、楽天市場でのお買い物なら最大3倍になります。カード番号と有効期限は裏面に記載されている表面ナンバーレス仕様で、ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度といったネットショッピング時のトラブルに対応してくれる制度が付帯しているなどセキュリティー機能が充実しています。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
年会費永年無料、ナンバーレスのビジネスカードです。
年会費永年無料で決算表や登記簿謄本不要なのでスタートアップ企業やフリーランスの方でも申込みが可能です。通常200円(税込)につき1ポイント貯まるVポイントが、指定の三井住友カードの個人カードとの2枚持ちにすると特定加盟店の利用は、200円(税込)につき3ポイント貯まります。Vpassアプリで個人用カードとビジネスカードの明細を別々に管理することができるので、公私分離で経費精算が明確になるうえ、貯まったポイントは個人用カードと合算可能です。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
クレジットもWAON機能も付いたイオンでお得なカードです。
支払いはこれ1枚で完結、クレジットとWAON機能が付いた便利なカードです。Web申込みなら最短5分で即時発行、アプリでカードを受け取り、買い物に利用できます。イオングループの対象店舗なら、WAON POINTがいつでも2倍、毎月20日30日の「お客さま感謝デー」は買い物代金が5%オフと、イオンユーザーにお得なカードです。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
表面ナンバーレスにリニューアル。タッチ決済機能付きで年会費無料のカードです。
表面にカード番号や名前の記載が無いため、周りの目を気にする事なく利用できます。また、カードの利用ごとに即座に通知が届くので、万が一の不正利用も早期に発見することができます。マルイやモディ、通販サイト「マルイウェブチャネル」で年4回、会員限定の10%オフセールや優待店舗での割引、ポイントアップなどの特典が付いてます。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
最短5分でデジタルカードが発行される、完全ナンバーレスカードです。
申し込み後、最短5分でデジタルカードが発行され、すぐに利用できるクレジットカードです。発行されるカードはナンバーレスカードで、紛失時もカード番号やセキュリティコードがないため、不正利用やスキミングの心配が軽減されます。また、支払い時のサインや暗証番号の入力などが不要なタッチレス決済の機能も搭載されており、スピーディな支払いが可能です。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(岩田昭男さん)
年会費無料、選べるデザインで安心のナンバーレス。還元率最大10.5%のカードです。
39歳までの入会で年会費永年無料。JCB CARD Wの基本機能に加えて、毎月のプレゼント企画や協賛企業からの優待など様々な特典が用意されています。JCBのナンバーレスカードも登場し、カード番号の表示方法が選べます。さらに、アプリで利用状況の通知が届くので、使いすぎも防止できます。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(岩田昭男さん)
年会費永久無料、ガソリン代の値引が受けられるお得なカードです。
3種類の国際ブランドから選べる年会費永久無料のカードです。apollostationで給油の際カードを利用すると毎月の請求時にガソリン・軽油が1L毎に2円引き、灯油が1L毎に1円引きになります。さらに、利用金額1,000円毎にプラスポイントが5ポイント加算されるサービスがあり、貯まったポイントで専用カタログから交換可能なアイテムと交換できます。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(岩田昭男さん)
スタートアップなど、初めてのビジネスカードを検討している方向けのカードです。
申込み時に登記謄本や決算書は不要。WEBで完結できるビジネスカードです。ヤフービジネスサービスやクラウドワークス、アマゾン ウェブ サービスなど、ビジネスシーンでご利用の多い加盟店では、永久不滅ポイントが通常の4倍(1,000円ごとに4ポイント)貯まります。社員や家族の方が持てる追加カードの年会費も無料です。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
電子マネーnanaco搭載、セブン-イレブン利用で最大11%還元されるカードです。
セブン-イレブンにてカードを利用すると最大10%還元、引き落とし口座をセブン銀行に設定するとnanacoポイントがさらに1%分加算されます。電子マネーnanacoへのチャージでもポイントが貯まるほか、セブン&アイグループの対象店で利用すると通常の2倍ポイントが貯まります。また、年会費および発行手数料が無料のETCカードの利用でもnanacoポイントが貯まります。貯まったnanacoポイントは1ポイント1円として利用可能です。さらに、全国のイトーヨーカドーにて毎月8のつく日にカードを利用・提示すると5%割引となります。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(池田星太さん)
全国の対象施設で三井ショッピングパークポイントが貯まるセゾンカードです。
三井不動産グループ商業施設で利用すると、三井ショッピングパークポイントが100円につき2ポイント貯まるだけでなく、加盟店での利用100円ごとに1永久不滅ポイントが貯まります。貯まったポイントは、カード利用代金の支払いや、マイルへの交換にも使用することができます。永久不滅ポイントの確認・交換には事前登録が必要です。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
ウエルシアグループ対象店舗でWAON POINTが貯まりやすいカードです。
ウエルシアグループの対象店舗でカード利用するとWAON POINTが提示ポイントと利用ポイントのダブルで貯まり、毎週月曜日は提示ポイントが2倍になります。貯まったポイントは1WAON POINT=1円で利用でき、毎月20日のお客様感謝デーにウエルシアグループ対象店舗にて200WAON POINT以上利用すると1ポイントの価値が1.5倍になります。また、イオングループでもポイントが2倍貯まり、毎月20・30日にはイオングループでの買い物が5%オフになります。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
年会費永年無料でポイントが2倍貯まるジェーシービーの個人事業主向けカードです。
年会費永年無料で導入費用を抑えることができる、フリーランスや個人事業主向けのビジネスカードです。通常1,000円で1ポイント貯まるOki Dokiポイントが1,000円で2ポイントと常時2倍貯まります。また、各クラウド会計サービスと連携が可能なため、会計処理業務の効率化を図ることができます。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でWAON POINTが10倍貯まるカードです。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内での利用はWAON POINTが10倍貯まります。さらにイオングループ対象店舗ではWAON POINTいつでも2倍など、通常のイオンカードの機能もそのまま利用することができ、貯まったWAON POINTは、他社ポイントなどに交換することができます。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(池田星太さん)
入会特典あり、会員価格で燃料油が請求時値引になるイオンカードです。
入会時、燃料油400リットル(最大4,000円)が請求時値引となる入会特典や、コスモ石油での燃料油を会員価格で購入することができます。もちろんイオンカードの通常機能も搭載しているので、「お客さま感謝デー」や「AEONCARD Wポイントデー」など、イオンカードのサービスを利用することもできます。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(池田星太さん)
Visaのクレジットカードとして、国内初のカードレスとなるクレジットカードです。
スマホから申込み後、最短10秒でカード番号が発行されすぐに利用することができます。カード自体がないクレジットカードのため、カードの紛失やカード番号、セキュリティ番号の流出による不正利用を防止する事ができるうえ、三井住友カードのVpassアプリから、カードを使用するたび通知が届くなど安全機能が搭載。年会費は永年無料で、対象のコンビニ・飲食店にてスマホのタッチ決済で支払うと、Vポイントが最大7%還元されます。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)
キャッシュカードと電子マネーWAONが付帯したイオンカードです。
イオンカードの通常機能に加え、イオン銀行の普通預金金利が最大年0.150%になるイオン銀行Myステージサービスがあります。また、各種公共料金の支払い1件につき毎月5WAONポイント、イオン銀行を給与振込口座に指定すると毎月10WAONポイントが付与されるなど、様々な特典が受けられます。
…続きを読む専門家のおすすめポイント(池田星太さん)
おすすめポイントを監修した専門家
北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。
クレジットカードとキャッシュレスの情報サイト「大人のクレジットカード(オトクレ)」編集長。キャッシュレスの専門家として、雑誌、WEBなど各種メディアで監修など多方面に活躍。
クレジットカード評論家。早稲田大学を卒業後、月刊誌の記者を経て独立。「キャッシュレス覇権戦争」(NHK出版)など、多数の書籍の執筆・監修を担当している。
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止