広角のレンズ 人気売れ筋ランキング 10ページ目

ご利用案内

850 製品

361件〜400件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
広角
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント レンズタイプ  開放F値  焦点距離 フルサイズ対応  重量
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント レンズタイプ  開放F値  焦点距離 フルサイズ対応  重量
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
お気に入り登録4CAPLENS 18mm f/8.0 M FL188M (S) [シルバー]のスペックをもっと見る
CAPLENS 18mm f/8.0 M FL188M (S) [シルバー]
  • ¥31,000
  • ビックカメラ.com
    (全1店舗)
  • ¥―
-位 4.41
(2件)
1件 2021/5/28  ライカMマウント系 単焦点 F8 18mm 40g
【スペック】
最短撮影距離:0.45m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:ボディキャップレンズ 広角:○ 最大径x長さ:51x8mm 
この製品をおすすめするレビュー
5Zfcに貢いでみた。

以下APS-C機(Nikon Zfc)での使用感です。 【操作性】レバー式ヘリコイドですがいい感触、f8固定なので3m〜∞にしておけばパンフォーカスレンズとして使える。 フォクトレンダーのヘリコイド付きアダプターで使用すると約15cmまで寄れるので死角なし。 【表現力】35mm判センサーに比べれば減光はおとなしくなりますが楽しめます。 【携帯性】金属鏡胴のれんずとしてはこれ以上ないくらい薄く軽い。 【機能性】広角はレンズのフォーカスによる前後移動幅が少ないのでAFアダプターで1m〜∞だと許せるAFスピード、15cm〜∞だとかなり遅くはなります。 【総評】サイズも小さく軽いのでヘリコイド付きアダプターで使えばスナップ用メイン、テーブルフォト、簡易広角マクロとして良い働きをしてくれます。 これ1本で済ませられる人多そう。

4この薄さに価値があると思えば高くはない

物としての出来栄えは、最近の中国製はずいぶんよくなっていて、当レンズも同様で雑な感じは受けませんし、デザインもなかなか良いと思います。 ライカMマウントのレンジファインダーレンズですが、距離計の連動カムはありません。 しかし一応ピントリングが付いているので、目測でピント合わせをします。 超広角でしかも絞り固定のF8なので、昔のフィルムカメラの時代ならパンフォーカス的に使うのでしょう。 また、デジタルカメラならライブビューの拡大モードでしっかりピントを合わせられます。 しかし、レンズ後玉はかなり後ろまで下がっているので、テレセントリック性は犠牲にされています。 撮像面周辺への入射角が傾き光量が足らず、周辺減光はかなり大きく、デジタルではカメラによりますが色被りも激しく出ます。 私が持っている中では、キヤノンEOSRPやニコンZ5は色被りが目立ちました。 また、APS-CサイズのX-T2やGXRでは、もともとレンジファインダー広角レンズの色被りがほとんどなかったので、このレンズでも問題ありませんでした。 こんな不安要素がある描写のレンズですが、とにかく薄い。 Mマウントでマウント面からの飛び出し量の薄さを競うと、LOMOのMINITAR−1(32mmF2.8)よりもちょっと薄く、GIZMONの写ルンですのレンズを利用した17mmF16よりちょっと厚いと言うレベルで、良く出来ていると思います。 この収納性・携帯性の良さに価値を見いだせれば、面白いレンズですよ。

お気に入り登録Sweet 22 Kit [キヤノンRF用]のスペックをもっと見る
Sweet 22 Kit [キヤノンRF用]
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/3/15  キヤノンRFマウント系 単焦点 F3.5 22mm 110g
【スペック】
最短撮影距離:12.7cm 最大撮影倍率:1:5 フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角パンケーキレンズ 広角:○ パンケーキ: フィルター径:46mm 最大径x長さ:73x38.5mm 
お気に入り登録Sweet 22 Kit [ソニーE用]のスペックをもっと見る
Sweet 22 Kit [ソニーE用]
  • ¥33,120
  • カメラのキタムラ
    (全6店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/3/15  α Eマウント系 単焦点 F3.5 22mm 110g
【スペック】
最短撮影距離:12.7cm 最大撮影倍率:1:5 フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角パンケーキレンズ 広角:○ パンケーキ: フィルター径:46mm 最大径x長さ:73x38.5mm 
お気に入り登録1Sweet 22 Kit [フジフイルム用]のスペックをもっと見る
Sweet 22 Kit [フジフイルム用]
  • ¥33,120
  • カメラのキタムラ
    (全6店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/3/15  Xマウント系 単焦点 F3.5 22mm   108g
【スペック】
最短撮影距離:12.7cm 最大撮影倍率:1:5 フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角パンケーキレンズ 広角:○ パンケーキ: フィルター径:46mm 最大径x長さ:73x38.5mm 
お気に入り登録2Sweet 22 Kit [ライカL用]のスペックをもっと見る
Sweet 22 Kit [ライカL用]
  • ¥33,120
  • カメラのキタムラ
    (全6店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/3/15  ライカLマウント系 単焦点 F3.5 22mm 105g
【スペック】
最短撮影距離:12.7cm 最大撮影倍率:1:5 フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角パンケーキレンズ 広角:○ パンケーキ: フィルター径:46mm 最大径x長さ:73x38.5mm 
お気に入り登録13924mm F/2.8 Di III OSD M1:2 (Model F051)のスペックをもっと見る
24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 (Model F051)
  • ¥33,350
  • アライカメラ
    (全28店舗)
-位 4.09
(10件)
23件 2019/10/23  α Eマウント系 単焦点 F2.8 24mm 215g
【スペック】
最短撮影距離:0.12m 最大撮影倍率:1:2 フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:広角レンズ 広角:○ フィルター径:67mm 防滴: 最大径x長さ:73x64mm 
この製品をおすすめするレビュー
5α7c IIのグットパートナー

【操作性】 捜査する箇所は特に無し 【表現力】 必要にして十分ではと思います 【携帯性】 α7c IIに装着すると軽量コンパクト 【機能性】 ピントも特に外す事なく良好 【総評】 α7c IIに装着すると軽量コンパクト 写りも全然OKです。 よくピントがとか遅いとか 音がとか 見かけますが 全く気になりませんでした。 24mmの画角 クロップして36mmとなり 気軽な街スナ用 レンズとして楽しんでおります。

5コスパ単焦点。

【操作性】簡単で使いやすい。 【表現力】AFよりもマニュアルで合わせれば最高な描写が得られます。 【携帯性】良いと思います。最適なサイズです。 【機能性】動画には向かないと思います。 【総評】価格を考えれば良いレンズだと思います。     ただしAFの精度に拘るならGMを買った方が良いと思います。

お気に入り登録3510mm F2.8 ED AS NCS CS [フジフイルム用]のスペックをもっと見る
10mm F2.8 ED AS NCS CS [フジフイルム用]
  • ¥―
-位 5.00
(1件)
0件 2014/12/12  Xマウント系 単焦点 F2.8 10mm   625g
【スペック】
最短撮影距離:0.24m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角マニュアルフォーカスレンズ 広角:○ 最大径x長さ:87x132.4mm 
この製品をおすすめするレビュー
5日本ではマイナーでも欧米では既にメジャー

XT-1に取り付ける広角レンズを探していたらこのレンズを見つけました。サムヤンでは10mmと12mmその他広角側が充実しているのですがそれもそのはずもともとこの会社は防犯カメラなどを取り扱っている会社のようです。この会社、韓国の会社で欧米では既に受け入れられているメーカーのようです。 サムヤンのホームページのサンプル画像がなかなか迫力のある画像であることやコスパもよいことからマップカメラで検索していたら販売していたので早速購入、初めはズームレンズの便利さからなかなか使う機会がなかったのですが、ズームでの撮影は落ち着いてこのレンズを積極的に使い出すとやはり単焦点レンズの素晴らしさがわかりました。 10mmのはフィルターは装着できませんが迫力ある画像はスローシャッターを使わなくてもいい画像を引き出してくれます。 またフォーカスはマニュアルですが絞りリングの適度な抵抗が煩わしさを忘れさせてくれます。デザインもなかなかで塗装もしっかりしています、しいて言えばフード部にもう少し質感をだして欲しかったかなと思いましたがこれもコスパを考えると許容範囲です。大きさはXT-1に付けるとやや大きめですが私的にはニコンのAF-S 14-24mmを思わせるいかにも広角レンズというところがいいです。 12mmのほうはフィルターも装着できるようなのでまた表現の幅が出ると思いますので今度は12mmも試してみたいと思います。

お気に入り登録MK-25mm F2.0 [キヤノンM用]のスペックをもっと見る
MK-25mm F2.0 [キヤノンM用]
  • ¥35,200
  • ヨドバシ.com
    (全3店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/3/ 8  キヤノンEF-Mマウント系 単焦点 F2 25mm   448g
【スペック】
最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:大口径低歪み広角マウナルシャープレンズ 広角:○ 大口径: フィルター径:55mm 
お気に入り登録MK-25mm F2.0 [ソニーE用]のスペックをもっと見る
MK-25mm F2.0 [ソニーE用]
  • ¥35,200
  • ヨドバシ.com
    (全3店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/3/ 8  α Eマウント系 単焦点 F2 25mm   448g
【スペック】
APS-C専用: 最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:大口径低歪み広角マウナルシャープレンズ 広角:○ 大口径: フィルター径:55mm 
お気に入り登録MK-25mm F2.0 [フジフイルム用]のスペックをもっと見る
MK-25mm F2.0 [フジフイルム用]
  • ¥35,200
  • ヨドバシ.com
    (全2店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/3/ 8  Xマウント系 単焦点 F2 25mm   448g
【スペック】
最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:大口径低歪み広角マウナルシャープレンズ 広角:○ 大口径: フィルター径:55mm 
お気に入り登録MK-25mm F2.0 [マイクロフォーサーズ用]のスペックをもっと見る
MK-25mm F2.0 [マイクロフォーサーズ用]
  • ¥35,200
  • ヨドバシ.com
    (全3店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/3/ 8  マイクロフォーサーズマウント系 単焦点 F2 25mm   448g
【スペック】
最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:大口径低歪み広角マウナルシャープレンズ 広角:○ 大口径: フィルター径:55mm 
お気に入り登録2MK-12mm F2.8 MK12F28FX [フジフイルム用]のスペックをもっと見る
MK-12mm F2.8 MK12F28FX [フジフイルム用]
  • ¥35,700
  • ビックカメラ.com
    (全1店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2019/3/26  Xマウント系 単焦点 F2.8 12mm   360g
【スペック】
フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:広角レンズ 広角:○ フィルター径:72mm 最大径x長さ:78x65.8mm 
お気に入り登録4110mm F2.8 ED AS NCS CS [キヤノンEOS用]のスペックをもっと見る
10mm F2.8 ED AS NCS CS [キヤノンEOS用]
  • ¥37,800
  • ヨドバシ.com
    (全5店舗)
-位 -
(0件)
8件 2014/12/12  キヤノンEFマウント系 単焦点 F2.8 10mm   590g
【スペック】
最短撮影距離:0.24m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角マニュアルフォーカスレンズ 広角:○ 最大径x長さ:87x106.1mm 
お気に入り登録4MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノンM用]のスペックをもっと見る
MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノンM用]
  • ¥37,900
  • ヨドバシ.com
    (全7店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2020/9/ 4  キヤノンEF-Mマウント系 単焦点 F2.8 14mm    
【スペック】
最短撮影距離:0.28m 最大撮影倍率:0.08倍 フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角単焦点レンズ 広角:○ 防滴: 防塵: 
お気に入り登録31MF 14mm F2.8 MK2 [ニコン用]のスペックをもっと見る
MF 14mm F2.8 MK2 [ニコン用]
  • ¥37,900
  • ヨドバシ.com
    (全10店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2020/9/ 4  ニコンFマウント系 単焦点 F2.8 14mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.28m 最大撮影倍率:0.08倍 フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角単焦点レンズ 広角:○ 防滴: 防塵: 
この製品をおすすめするレビュー
5フォーカスロックが便利。

【操作性】ピントリングはそれなりに抵抗感があり悪くないです。とにかくフォーカスロックが便利。テープで固定する必要がありません。MFですが星空・夜景用に買ったのでオートフォーカスは不要。 【表現力】いいんじゃないでしょうか。初心者なんでこれで十分です。 【携帯性】軽くはないですが、大三元ズームに比べれば半分ほどの重さなので問題なし。サイズも小さめと思います。 【機能性】絞りリングがありますが、旧モデルと同じくF22で装着すればカメラ本体側で絞り操作できます。あと操作できるのはピントリングだけなのでとてもシンプル。 【総評】無限遠が出る前にリングが止まる感じがしたので、ケンコートキナーに送ったらリングが止まるちょっと前に無限遠があるとの事でした。ライブビューで星を見ながらピントを合わせるのは難しい(笑)。修行あるのみです。 ということで恥ずかしながらピントが少し甘い作例も載せますのでご参考にどうぞ。露出だけ明るくしていますが他は何もいじっていません。よく写ってると思うんですがね。

お気に入り登録3TOURIST 28mm F5.6 M [ブラック]のスペックをもっと見る
TOURIST 28mm F5.6 M [ブラック]
  • ¥39,480
  • コジマネット
    (全7店舗)
  • ¥―
-位 5.00
(1件)
0件 2023/4/ 6  ライカMマウント系 単焦点 F5.6 28mm 130g
【スペック】
最短撮影距離:0.35m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:広角レンズ 広角:○ フィルター径:37mm 最大径x長さ:51x38mm 
この製品をおすすめするレビュー
5軽いレンズです。近寄れます。

本家ライカではなく、28mmF5.6のレンジファインダーMマウントのレンズが、どれも中国製ですが3本出ています。 TTArtisanと7artisansと当レンズZHONGYIのTOURISTです。 カカクコムには、7artisansは登録が無いようですので、TTArtisanとの比較でレビューしておきます。 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001455714_K0001527785&pd_ctg=1050 見た目や寸法ではTTArtisanの方が小さいのですが、こちらのTOURIST 28mm F5.6 Mは思いがけず軽いのです。 また、レトロフォーカスでレンズ後玉から撮像素子までの距離も長いので、周辺減光が少なく安定しています。 カメラによりますが、広角系のレンジファインダーレンズでは画面周辺の色被りが出ることがありますが、TTArtisanは少し出やすいと思いますが、TOURISTでは全く気配が無いです。 歪曲はどちらのレンズも程よく抑えられており、気になることはありません。 そして一番大きな差が、最短撮影距離でして、TOURISTはレンジファインダーレンズとしては異例の0.35mと短いので、被写体をアップで写せます。 ミラーレス1眼とヘリコイド付きアダプターで繰り出せば更に近づけるので、とても表現力が高まります。 軽量小型なカメラと組み合わせて、コンパクトなお散歩機材とか、旅行時の記録用機材として、広い構図から接近マクロ的な写真まで柔軟に活躍できるレンズだと思いますね。

お気に入り登録3AF 15mm F1.7 AIR [ニコンZ用]のスペックをもっと見る
AF 15mm F1.7 AIR [ニコンZ用]
  • ¥39,600
  • 焦点工房ストア
    (全3店舗)
  • ¥―
-位 4.00
(1件)
0件 2025/7/31  ニコンZマウント系 単焦点 F1.7 15mm   195g
【スペック】
APS-C専用: 最短撮影距離:0.23m 最大撮影倍率:0.1x フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:超広角レンズ 広角:○ フィルター径:58mm 最大径x長さ:65x58.5mm 
この製品をおすすめするレビュー
4価格なりにバランス良く纏められたレンズ

超広角で明るくAFの効く小型のDXレンズが欲しくて購入しました。 【操作性】 操作部はピントリングのみなので難しい事はありません。 【表現力】 純正ほど解像感はありませんが必要十分という感じです。 逆光耐性は悪く無さそうで、撮影した範囲では小さなゴーストが確認できましたが、目立つほどではありませんでした。 フリンジは残っていますが、これも目立つほどでは無いと思います。 夜景を撮影しましたが、等倍鑑賞しなければ目立つ収差はなく許容範囲かと思いました。 拡大すると、F1.7でサジタル方向への広がりが確認できますが、F2.8まで絞ると改善されます。 しかし、絞り羽根の鋭い光芒が目立ち始めるので良し悪しありです。 最短撮影距離が若干長く、思ったほど寄れません。 【携帯性】 超広角の明るい単焦点としては小さいと思います。 【機能性】 ピントリングの質感も悪くは無いですが、触れただけで動いてしまうので、もう少し重くて良かったと思います。 【総評】 総じて、各種収差は補正しきれていませんが、多くを求めなければ、価格なりにバランス良く纏められていると思います。 個人的には最短撮影距離が1番の欠点だと感じました。 あと、ライセンス商品ではないので、本体のファームウェアアップデートで動かなくなる可能性があるので注意が必要です。

お気に入り登録14TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [ソニーE用]のスペックをもっと見る
TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [ソニーE用]
  • ¥―
-位 -
(0件)
3件 2021/4/22  α Eマウント系 単焦点 F1.5 21mm 420g
【スペック】
最短撮影距離:0.5m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:大口径レンズ 広角:○ 大口径: フィルター径:72mm 最大径x長さ:56x76mm 
お気に入り登録10TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [ニコンZ用]のスペックをもっと見る
TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [ニコンZ用]
  • ¥―
-位 3.00
(1件)
12件 2021/4/22  ニコンZマウント系 単焦点 F1.5 21mm 460g
【スペック】
最短撮影距離:0.5m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:大口径レンズ 広角:○ 大口径: フィルター径:72mm 最大径x長さ:63x77mm 
この製品をおすすめするレビュー
3レビューも無いので購入しました。

再レビューです ようやく使い慣れてきました 開放ではイマイチですがF2.8であれば私には満足です。 私の粗悪な写真で売れないのか心配しておりました。 とりあえず1枚写真入れ替えます。 問題はレンズでは無く私にあった様です。 【操作性】 余計な物も無く簡単です 【表現力】 比べるレンズを持っていませんがソフトフィルターが付いてる感じでしたが 使い方次第で絞ればそれなりに。 【携帯性】 とても小さいが見た目より重いです。 【機能性】 MFなので一呼吸必要ですが慣れたいと思います。 カメラデーターにF値が表示され無いのが困る所です。 【総評】 11mmも使用していますがタイムラプスで使用。21mmは正直出番が少ないかもです! 初心者の私には早すぎましたが試行錯誤し楽しめました。

お気に入り登録5010mm F2.8 ED AS NCS CS [ペンタックス用]のスペックをもっと見る
10mm F2.8 ED AS NCS CS [ペンタックス用]
  • ¥41,860
  • ヨドバシ.com
    (全7店舗)
  • ¥―
-位 4.28
(4件)
1件 2014/12/12  ペンタックスKマウント系 単焦点 F2.8 10mm   580g
【スペック】
最短撮影距離:0.24m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角マニュアルフォーカスレンズ 広角:○ 最大径x長さ:87x104.6mm 
この製品をおすすめするレビュー
5良好なパフォーマンス

【操作性】 フォーカスリングのみ使用しています。リングの操作感は重くも軽くもなくちょうどいいです。 私の用途が星撮り用なのでAFが無いことに特に不都合はありません。 【表現力】 スペックなりの明るさ。絞り開放では周辺減光が大きいですが私の用途ではさほど困りません。 解像度はそれなり。DA14mm辺りに比べれば良いと感じます。酷いコマ収差が出ることもありません。 正面に強い光源が入った場合は独特のフレアが出ます。 個体によって片ボケするという情報がありますが、私の個体には当てはまらないようです。 【携帯性】 特段軽くもなく、重過ぎでもない程度です。 フードが固定なので嵩張る感はあります。 【機能性】 フードが固定のため基本的に前玉にフィルターは付けられないので、必要なら工夫して後玉に付けるようにする必要があります。その場合のスペースは一応あります。 【総評】 星撮り用の明るい超広角レンズとして、APSのKマウントで他に代わりになるレンズがないので。とは言えコスパは非常に良いと思います。

5思ってた通りの性能でした。

知り合いが購入しテスト撮影させてもらいました。 APS-C専用のレンズ、かなり高性能です。 ・中央は開放から解像しています。 ・周辺も十分に解像しています。 ・広角レンズにありがちな周辺の流れが少ないです。 ・開放ではビネッティングが気になりますが、  F4まで絞ればほぼ問題ないレベルになります。 ・像面湾曲があります。  ピント合わせに気をつけて絞り込めば解消できる範囲です。 ・ディストーション(樽型)は若干気になる状態です。 ・ゴースト、フレアはそれなりに発生します。 ・コマ収差は少なめですが、強い光源があるとハロは出やすいです。 ・被写界深度に頼らずしっかり被写体にピントを合わせれば  驚くほどの解像度になります。 ・2400万画素、APS-C(K-3)の場合5.6以上絞っても解像度は向上しません。 昼間の撮影は出来てないのでまた時間があれば試してみたいです。 近撮性能もまだチェックしていません。 貼付の写真ですが現像時にノイズリダクションはかけていません。 アンシャープマスクなどの強調は弱くしています。 4枚目の写真は3枚目中央右の山頂をそのまま300x200ピクセルにクロップしています。

お気に入り登録16TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [キヤノンRF用]のスペックをもっと見る
TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [キヤノンRF用]
  • ¥42,273
  • システムファイブ
    (全1店舗)
  • ¥―
-位 5.00
(2件)
3件 2021/4/22  キヤノンRFマウント系 単焦点 F1.5 21mm 440g
【スペック】
最短撮影距離:0.5m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:大口径レンズ 広角:○ 大口径: フィルター径:72mm 最大径x長さ:63x73mm 
この製品をおすすめするレビュー
5RAWとJPEGが同じ

【操作性】マニュアルですが使いやすい 【表現力】結構シャープで収差も気にならない 【携帯性】小さいが重い 【機能性】十分 【総評】本体の修正によらないのでいい画が撮れる

5少し絞ると神

少し絞ると最高です 主に星景写真を撮っています f2.8まで絞ると本当に3万円かよって写真になります 開放ではコマ収差ひどいです笑 なのであまり出番なかったのですがある日絞ってとってみたらなんじゃこりゃ! 四隅の星まで点じゃないか! それ以来エースに昇格しました 2.8だとカリカリです 画角も21mmって使いやすいです 天の川やオリオンと撮るとき景色とのバランスがいい画角かも フィルターホルダーもついてますので72mmのフィルターが普通に使えます 中華レンズあなどれません インスタ @uzurakun1207 にて使用写真多数投稿しています

お気に入り登録3TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [ライカL用]のスペックをもっと見る
TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [ライカL用]
  • ¥42,273
  • システムファイブ
    (全1店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2021/4/22  ライカLマウント系 単焦点 F1.5 21mm 430g
【スペック】
最短撮影距離:0.5m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:大口径レンズ 広角:○ 大口径: フィルター径:72mm 最大径x長さ:60x74mm 
お気に入り登録17Artisans 25mm F0.95 ED 25095RB [キヤノンRF用]のスペックをもっと見る
7Artisans 25mm F0.95 ED 25095RB [キヤノンRF用]
  • ¥43,110
  • ヨドバシ.com
    (全7店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2022/6/17  キヤノンRFマウント系 単焦点 F0.95 25mm   600g
【スペック】
APS-C専用: 最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:準広角レンズ 広角:○ フィルター径:52mm 最大径x長さ:66x92mm 
お気に入り登録112mm F2.8 Fisheye BLACK [キヤノンRF用]のスペックをもっと見る
12mm F2.8 Fisheye BLACK [キヤノンRF用]
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/5/ 7  キヤノンRFマウント系 単焦点 F2.8 12mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角魚眼レンズ 広角:○ フィッシュアイ(魚眼): 
お気に入り登録212mm F2.8 Fisheye BLACK [ソニーE用]のスペックをもっと見る
12mm F2.8 Fisheye BLACK [ソニーE用]
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2025/6/ 6  α Eマウント系 単焦点 F2.8 12mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角魚眼レンズ 広角:○ フィッシュアイ(魚眼): 
お気に入り登録212mm F2.8 Fisheye BLACK [ニコンZ用]のスペックをもっと見る
12mm F2.8 Fisheye BLACK [ニコンZ用]
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/5/ 7  ニコンZマウント系 単焦点 F2.8 12mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角魚眼レンズ 広角:○ フィッシュアイ(魚眼): 
お気に入り登録112mm F2.8 Fisheye BLACK [ライカL用]のスペックをもっと見る
12mm F2.8 Fisheye BLACK [ライカL用]
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/5/ 7  ライカLマウント系 単焦点 F2.8 12mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角魚眼レンズ 広角:○ フィッシュアイ(魚眼): 
お気に入り登録27Artisans 25mm F0.95 ED 25095EB [ソニーE用]のスペックをもっと見る
7Artisans 25mm F0.95 ED 25095EB [ソニーE用]
  • ¥44,590
  • ヨドバシ.com
    (全7店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2022/6/17  α Eマウント系 単焦点 F0.95 25mm   590g
【スペック】
APS-C専用: 最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:準広角レンズ 広角:○ フィルター径:52mm 最大径x長さ:62x95mm 
この製品をおすすめするレビュー
5何なんこれ?ボケまくるF0.95の世界

【操作性】 ずっしり重いので操作はどうかと思いましたが、単焦点レンズなので比較的ピタッと決まります。 【表現力】 お花、昆虫類、水滴等を近距離で撮影しましたが、異次元のボケ味があり スマートフォンのポートレートモードのような不自然さはなく自然のボケ味で気に入りました。 【携帯性】 重いですが、日常生活の被写体が多くカメラバックに入れて持ち歩かないので苦にはなりません。 【機能性】 接写に近い撮影をしたいのであれば機能充分に思います。 【総評】 異次元のボケ味があり、日常の好きな物を良い画質で強調したい場合は 良いレンズだと思います。

お気に入り登録7Artisans 25mm F0.95 ED 25095LB [ライカL用]のスペックをもっと見る
7Artisans 25mm F0.95 ED 25095LB [ライカL用]
  • ¥44,590
  • ヨドバシ.com
    (全7店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2022/6/17  ライカLマウント系 単焦点 F0.95 25mm   595g
【スペック】
APS-C専用: 最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:準広角レンズ 広角:○ フィルター径:52mm 最大径x長さ:63x94mm 
お気に入り登録17Artisans 25mm F0.95 ED 25095XB [フジフイルム用]のスペックをもっと見る
7Artisans 25mm F0.95 ED 25095XB [フジフイルム用]
  • ¥44,590
  • ヨドバシ.com
    (全7店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2022/6/17  Xマウント系 単焦点 F0.95 25mm   595g
【スペック】
最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:準広角レンズ 広角:○ フィルター径:52mm 最大径x長さ:62x95mm 
お気に入り登録1610mm F2.8 ED AS NCS CS [キヤノンM用]のスペックをもっと見る
10mm F2.8 ED AS NCS CS [キヤノンM用]
  • ¥44,800
  • ヨドバシ.com
    (全4店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2014/12/12  キヤノンEF-Mマウント系 単焦点 F2.8 10mm   620g
【スペック】
最短撮影距離:0.24m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角マニュアルフォーカスレンズ 広角:○ 最大径x長さ:87x132mm 
お気に入り登録13TTArtisan 21mm f/1.5 ASPHのスペックをもっと見る
TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH
  • ¥44,800
  • ディーライズ
    (全4店舗)
  • ¥―
-位 4.04
(2件)
0件 2020/5/29  ライカMマウント系 単焦点 F1.5 21mm 410g
【スペック】
最短撮影距離:0.7m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:大口径レンズ 広角:○ 大口径: フィルター径:72mm 最大径x長さ:56x61mm 
この製品をおすすめするレビュー
5中国製でも十分高性能です。

Mマウントレンジファインダー用の大口径超広角レンズとして、機能も描写も十分ハイレベルで、大変優秀なレンズだと思います。 ピントリングの操作感は滑らかで適度な重さですし、絞りリングは1/2段ごとのクリックが程よく効いています。 専用角型フードとキャップも格好良く、また丸形フードと本体用のねじ込み式金属キャップも同封されていました。 丸形フードは前側にフィルター装着ねじが切ってあり、フィルターフォルダと呼んでいることを後から知りました。 描写としては、歪曲収差は緩やかな樽型〜陣笠で、気になるほどではありません。 周辺減光も、開放時にわずかに気になりますが、1段絞ればほとんど問題ありません。 最短撮影距離は距離計連動範囲の70cmですが、ミラーレスカメラにヘリコイド付きアダプターで装着すると、かなり接近でき、しかも大口径ですから背景をしっかりぼかすという撮り方もできます。 ちょっと絞っておけば、レンジファインダー距離計でも十分ピントが合いますので、フィルムカメラでも安心して使えます。 唯一弱点として、逆光・半逆光時のフレアーやゴーストが発生しやすいと感じます。 前玉が魚眼レンズ並みに飛び出しているからですが、そんな時は手でハレギリしてやれば収まります。 今どきはデジタルカメラですから、プレビューで確認できますし、撮影後に再確認して撮り直しもできますから、問題ないでしょう。 中国製としてはかなり高価なレンズですが、出来栄えも含め十分コストパフォーマンスは高いと思います。 http://photo-shampoohat-3.cocolog-nifty.com/blog/cat24259009/index.html

お気に入り登録248HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited [ブラック]のスペックをもっと見る
HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited [ブラック] -位 4.86
(25件)
207件 2013/8/28  ペンタックスKマウント系 単焦点 F4 15mm   189g
【スペック】
APS-C専用: 最短撮影距離:0.18m 最大撮影倍率:0.15倍 フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:超広角レンズ 広角:○ フィルター径:49mm 最大径x長さ:63x39.5mm 
この製品をおすすめするレビュー
5リミテッドレンズに外れ無し

・とてもヌケが良く解像感ある描写 ・F8まで絞っても四隅の解像度は少し落ちる ・デザインがカッコいい! 今まで21mm、40mm、20-40mmと購入しているが、どれもスッキリとした描写が好き。この15mmも同じ印象です。

5夏天がとてもいい

【操作性】 フードが内蔵式でかさばらないのでとても良い 【表現力】 広角だがゆがみも少なく、いい写り。 カスタムイメージの「夏天」を使いたくて購入。 青空がとても美しく映るので大満足。とてもいい。 【携帯性】 このサイズで文句を言ってはいけないが、DA21や40に比べると 若干大きいなと。35リミと同じくらい。十分コンパクトではある。 自分はK3-3で小さなポーチに入れてふらっと出かけたいので 21くらいの大きさだと、グリップと同じくらいのでっぱりに収まるのでありがたいのだが。 無茶いうなってか。 【機能性】 一通りの機能そろっているので文句なしでしょう。 【総評】 smc版ももっていますが夏天のために購入。後悔はしていないというか満足している。

お気に入り登録620mm F1.8 ED AS UMC [ソニー用]のスペックをもっと見る
20mm F1.8 ED AS UMC [ソニー用]
  • ¥45,330
  • ヨドバシ.com
    (全4店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2017/1/13  α Aマウント系 単焦点 F1.8 20mm 498g
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角レンズ 広角:○ 大口径: フィルター径:77mm 最大径x長さ:83x87.9mm 
【特長】
  • フルサイズセンサー対応の広角レンズ(一眼レフ/ソニーAマウント用)。
  • F1.8の大口径により低照度下の撮影にも対応。浅い被写界深度を活かし、ボケで主要被写体をより際立たせて撮影することもできる。
  • フレアとゴーストを最大限抑制し、鮮明なカラーイメージを再現するため、独自技術「UMCコーティング」を施している。
お気に入り登録420mm F1.8 ED AS UMC [フジフイルム用]のスペックをもっと見る
20mm F1.8 ED AS UMC [フジフイルム用]
  • ¥45,330
  • ヨドバシ.com
    (全4店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2017/1/13  Xマウント系 単焦点 F1.8 20mm   565g
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角レンズ 広角:○ 大口径: フィルター径:77mm 最大径x長さ:83x114.7mm 
【特長】
  • フルサイズセンサー対応の広角レンズ(ミラーレス/フジフイルムXマウント用)。
  • F1.8の大口径により低照度下の撮影にも対応。浅い被写界深度を活かし、ボケで主要被写体をより際立たせて撮影することもできる。
  • フレアとゴーストを最大限抑制し、鮮明なカラーイメージを再現するため、独自技術「UMCコーティング」を施している。
お気に入り登録TOURIST 28mm F5.6 M [シルバー]のスペックをもっと見る
TOURIST 28mm F5.6 M [シルバー]
  • ¥―
-位 5.00
(1件)
0件 2023/4/ 6  ライカMマウント系 単焦点 F5.6 28mm 130g
【スペック】
最短撮影距離:0.35m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:広角レンズ 広角:○ フィルター径:37mm 最大径x長さ:51x38mm 
この製品をおすすめするレビュー
5軽いレンズです。近寄れます。

本家ライカではなく、28mmF5.6のレンジファインダーMマウントのレンズが、どれも中国製ですが3本出ています。 TTArtisanと7artisansと当レンズZHONGYIのTOURISTです。 カカクコムには、7artisansは登録が無いようですので、TTArtisanとの比較でレビューしておきます。 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001455714_K0001527785&pd_ctg=1050 見た目や寸法ではTTArtisanの方が小さいのですが、こちらのTOURIST 28mm F5.6 Mは思いがけず軽いのです。 また、レトロフォーカスでレンズ後玉から撮像素子までの距離も長いので、周辺減光が少なく安定しています。 カメラによりますが、広角系のレンジファインダーレンズでは画面周辺の色被りが出ることがありますが、TTArtisanは少し出やすいと思いますが、TOURISTでは全く気配が無いです。 歪曲はどちらのレンズも程よく抑えられており、気になることはありません。 そして一番大きな差が、最短撮影距離でして、TOURISTはレンジファインダーレンズとしては異例の0.35mと短いので、被写体をアップで写せます。 ミラーレス1眼とヘリコイド付きアダプターで繰り出せば更に近づけるので、とても表現力が高まります。 軽量小型なカメラと組み合わせて、コンパクトなお散歩機材とか、旅行時の記録用機材として、広い構図から接近マクロ的な写真まで柔軟に活躍できるレンズだと思いますね。

お気に入り登録1TOURIST 28mm F5.6 [フジフイルムG用]のスペックをもっと見る
TOURIST 28mm F5.6 [フジフイルムG用]
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2023/6/16  Gマウント系 単焦点 F5.6 28mm   157g
【スペック】
最短撮影距離:0.35m 最大撮影倍率:0.11倍 フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:広角レンズ 広角:○ フィルター径:37mm 最大径x長さ:77x38mm 
お気に入り登録2720mm F1.8 ED AS UMC [キヤノン用]のスペックをもっと見る
20mm F1.8 ED AS UMC [キヤノン用]
  • ¥49,900
  • ヨドバシ.com
    (全4店舗)
-位 -
(0件)
1件 2017/1/13  キヤノンEFマウント系 単焦点 F1.8 20mm 497g
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角レンズ 広角:○ 大口径: フィルター径:77mm 最大径x長さ:83x88.4mm 
【特長】
  • フルサイズセンサー対応の広角レンズ(一眼レフ/キヤノンEFマウント用)。
  • F1.8の大口径により低照度下の撮影にも対応。浅い被写界深度を活かし、ボケで主要被写体をより際立たせて撮影することもできる。
  • フレアとゴーストを最大限抑制し、鮮明なカラーイメージを再現するため、独自技術「UMCコーティング」を施している。
お気に入り登録2910mm F2.8 ED AS NCS CS [ニコン用]のスペックをもっと見る
10mm F2.8 ED AS NCS CS [ニコン用]
  • ¥50,437
  • カメラ売り買い屋
    (全5店舗)
-位 3.00
(2件)
26件 2014/12/12  ニコンFマウント系 単焦点 F2.8 10mm   580g
【スペック】
最短撮影距離:0.24m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:超広角マニュアルフォーカスレンズ 広角:○ 最大径x長さ:87x103.6mm 
この製品をおすすめするレビュー
3一昔前のレンズですね

APS−C専用レンズで、フルサイズ換算15mm相当の画角。 魚眼ではない超広角レンズですが、かなり湾曲し、樽型と言うより陣笠歪みになります。 折角の開放F2.8ですが、絞り開放のままでは周辺減光も流れもあり、画質はかなり落ち込みます。 F8程度まで絞るとなんとか安心できる感じで使えます。 ニコン用は、CPU内蔵でEXIFに撮影条件が残るのでその点は有難いですが、 マニュアルフォーカスレンズですから、やはり割高感がありますね。 シグマやタムロンの超広角ズームの方が簡単安心でしかも安価ですから、 マニュアルフォーカスにこだわりが無ければ、そちらをお勧めします。

3夜空を撮るためにAPS-C用に買ってみました。

D5300用として星空撮影できるように評判の良いSAMYANGを購入してみました。 AMAZON.COMで54,000円にて購入です。 ポチッとしてから大雪により高速道路が不通になっていたにも係らず3日後に届きました。 比較対象として、SIGMAもありましたが、D5300と相性が酷いようで、諦め本レンズに決定しました。 フォーカス駆動モータが無いのでMFのみです。 ですが、焦点距離が10mmの為、撮影対象から1m以上離れれば、フォーカスに気を使う必要は有りません。 【操作性】 フォーカスリングのトルク感もよく、Fマウントもしっくりしてまずは一安心です。 しかし、本レンズはAFには対応しません。 それほどフォーカスを気にするレンズでは有りませんが、MFで操作することが必須です。 (=じっくり撮るには常に三脚が欲しくなります。) 【表現力】 コントラスト、解像度は高く D5300 の性能をフルに引き出してくれます。 うーむ、18-140mmのKitレンズ危うし。 まあ、単焦点でf 2.8なのでこの位は頑張ってもらわないと。 太陽光が強い日は、ゴースト、ハレーションがバンバンでます。強い光源は苦手です。 【携帯性】 AF用の駆動モーターが無いので、軽いです。APS-C用で更にレンズが小さく携帯性はいいです。 旅行に持っていく予定。 【機能性】 10mmなので、手振れ補正は省略しても構わないが、AFに対応してほしい・・・敷居は高そうですが。 今時MFレンズではね。 【総評】 解像度とコントラストは納得の写りですが、ゴースト、ハレーションは結構でるので、昼間で天気の良い日は気を使います。 正に、星空用です。もっとも星空はまだ実践しておりません。晴れたらトライしてみます。 正直、今の値段は高いと思う。AFにも対応できないのに5万台は無い。 レンズキャップが高性能で、ノッチを押さないと外れない様になっており、確実にロックできる。 ここだけは秀逸です。 レンズポーチも出来がいいです。しっかりした素材で安心感がある。 D5300に取り付けるとき、レンズ本体の絞り環を最大のところにセットして取り付ける必要があります。

お気に入り登録27Artisans 14mm F2.8 7A-14F28-E-B [ソニーE用]のスペックをもっと見る
7Artisans 14mm F2.8 7A-14F28-E-B [ソニーE用]
  • ¥52,200
  • 焦点工房ストア
    (全4店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2025/8/15  α Eマウント系 単焦点 F2.8 14mm 495g
【スペック】
最短撮影距離:0.43m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:広角単焦点レンズ 広角:○ フィルター径:77mm 最大径x長さ:79x80mm 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

中古レンズ ピックアップ商品

CANON

EF70-300mm F4-5.6L IS USM

CANON

EF 100/2.8 L マクロ IS USM

CANON

EF 100-400/4.5-5.6 L IS II USM

オリンパス

ズイコー オート-W 21/2 最終型

TAMRON

18-300/3.5-6.3 ソニーE DiIII-A VC VXD (Model B061)

EF70-300mm F4-5.6L IS USM

¥88,102

WiNK PREMIUM

EF 100/2.8 L マクロ IS USM

¥71,200

カメラのキタムラ ネットショップ

EF 100-400/4.5-5.6 L IS II USM

¥176,600

カメラのキタムラ ネットショップ

ズイコー オート-W 21/2 最終型

¥272,300

カメラのキタムラ ネットショップ

18-300/3.5-6.3 ソニーE DiIII-A VC VXD (Model B061)

¥64,000

カメラのキタムラ ネットショップ

中古レンズを見る