価格.com

クレジットカード

ANAマイルを貯められるカード 一覧 専門家のおすすめ情報を掲載【2025年9月】

比較リスト(0件)

ANAマイルを貯められるカード 一覧

現在の選択条件
  • ANAマイル
1,26241〜60件目
並べ替え:
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      22,000円
    • ポイント還元率
      1.0%〜4.5%

    レクサスカード

    レクサスオーナー限定のプラチナカードです。

    厳選された全国のレストラン・料亭をはじめ、ホテル・旅館などでプラチナならではの幅広い優待サービスを受けられる、レクサスオーナーのためのカードです。レクサスならではのツアー・イベントも予約可能で、トラベルデスクでは旅に関する様々なサポートを受けられます。カードの利用でポイントが貯まり、キャッシュバックや他社マイルと交換が可能です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ENEOSでの給油割引サービス
    • 空港ラウンジを無料で利用可能
    • 国内・海外旅行傷害保険やショッピング補償保険が標準付帯
    レクサスカードをおすすめしているユーザーレビュー
    5 法人カードで枚数無制限で従業員カードとETCが発行できる
    年会費は2万2千円 正直に言うとそれほど目立つポイントはない けど、このカードの本当の実力は、従業員カ
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      1.0%〜4.5%

    TOYOTA TS CUBIC VIEW CARD ゴールド

    849
    -(0人)

    ガソリン割引とロードサービス付帯のVIEW CARD機能付きゴールドカードです。

    ゴールド会員限定特典として、最高5,000万円の国内外旅行傷害保険や空港ラウンジサービスが付帯されるほか、全国のENEOSサービスステーションでのカード利用で1リットルあたり2円割引されます。カード利用でポイントプラスポイントが貯まり、貯まったポイントはSuicaへのチャージに利用することができます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ガソリン割引とロードサービス
    • VIEW CARD機能が付いて、Suicaオートチャージも可能
    • 最高5,000万円補償の海外・国内旅行傷害保険
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      1.0%〜4.5%

    DAIHATSU TS CUBIC CARD ゴールド

    1134
    -(1人)

    ゴールドガソリン割引など様々な優待が付いたダイハツのゴールドカードです。

    ENEOSにて対象の燃料油を給油すると請求時に1リットル2円引きになるほか、最高5,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯です。国内外にある対象の空港ラウンジが無料で利用可能、国内外のレンタカーや国内外のパッケージツアーが優待価格で利用できます。また、ダイハツで対象の車種を購入すると、「ポイント楽バック」が利用可能です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • TS CUBIC CARDの「ポイントプラス」が貯まる
    • ENEOSでガソリン代が割引になる
    • 全国のトヨタのレンタカーで割引料金になる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      1.0%〜4.5%

    ジェームス TS CUBIC CARD ゴールド

    2157
    -(0人)

    ゴールドガソリン割引など様々な優待が付いたジェームスのゴールドカードです。

    ENEOSにて対象の燃料油を給油すると請求時に1リットル2円引きになるほか、最高5,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯です。国内外にある対象の空港ラウンジが無料で利用可能、国内外のレンタカーや国内外のパッケージツアーが優待価格で利用できます。そのほか、ジェームスにて様々なサービスを受けることもできます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • TS CUBIC CARDの「ポイントプラス」が貯まる
    • ENEOSでガソリン代が割引になる
    • 全国のトヨタのレンタカーで割引料金になる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      39,600円
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    アメリカン・エキスプレス(R)・ゴールド・プリファード・カード

    • 公式特典
      • 最大33,000円相当プレゼント

    プラチナクオリティのサービスが受けられるアメックスのゴールドカードです。

    通常年間参加費3,300円のメンバーシップ・リワード・プラスが無料で利用できるほか、プリンスステータスサービスの「ゴールドメンバー」への無条件登録、カード継続特典として旅行予約時に利用可能な10,000円分のトラベルクレジットや1泊2名分無料宿泊券がもらえるなど、様々なサービスを受けることができます。本会員のカード券面は洗練されたメタル製のカードが採用され、家族カードは2名まで年会費無料になります。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)

    • 年会費3万円台で金属製のクレジットカードを保有できる
    • 年間利用額200万円以上で無料宿泊券を獲得可能
    • ハイクオリティのレストランを予約できるポケットコンシェルジュの利用で20%キャッシュバック(年間最大1万円相当)
    • プライオリティ・パスを年2回まで利用無料(3回目以降は1回35米ドル)
    • 2名以上のコース料理予約で1名無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」を利用可能
    アメリカン・エキスプレス(R)・ゴールド・プリファード・カードをおすすめしているユーザーレビュー
    5 物足りなさはあるが、元が取れて背中を押してくれる全部入り
    【ポイント・マイル】 入会特典ボーナスは破格。100万円使って12万ポイントは頭おかしいレベル。それだけ
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      無料
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    楽天カード

    • 公式特典
      • 最大5,000円相当プレゼント

    年会費永年無料、楽天市場でポイントが最大3倍貯まるカードです。

    年会費無料で選べる国際ブランドは4種類。ポイント還元率常時1%で、楽天市場でのお買い物なら最大3倍になります。カード番号と有効期限は裏面に記載されている表面ナンバーレス仕様で、ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度といったネットショッピング時のトラブルに対応してくれる制度が付帯しているなどセキュリティー機能が充実しています。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)

    • 楽天市場の買い物はポイント最大3倍
    • Visa、Mastercard、JCB、American Expressから選択でき、多くの加盟店で1%ポイント還元
    • 異なる国際ブランドの2枚持ちが可能
    • 貯まったポイントは期間限定ポイント含めて楽天モバイルの料金に充当できる
    • アプリでエントリーするとエントリーした対象店舗でのポイントアップなど特典あり
    楽天カードをおすすめしているユーザーレビュー
    5 楽天専用カード
    【ポイント・マイル】 楽天経済圏をメインで使えば結構なポイントがたまる ただ楽天が最安値ってことはあ
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    楽天プレミアムカード

    プライオリティパス発行料無料。楽天カードのプレミアムカードです。

    世界1,400か所以上の空港ラウンジを年5回まで無料で利用できるプライオリティ・パスを、楽天プレミアムカード会員なら無料で発行できます。また自身のライフスタイルに合わせて「楽天市場コース」「トラベルコース」「エンタメコース」と3つのコースから選ぶことができ、最適なカードの活用方法が見つかります。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 楽天市場の利用でポイント3倍
    • 年会費無料で「プライオリティ・パス」に登録可能
    • 「選べるサービス」では3サービスから選択
    楽天プレミアムカードをおすすめしているユーザーレビュー
    5 ありがたい事に発行して頂けたカードです
    【ポイント・マイル】以前はほぼAmazon利用でしたのでポイントは気にしていませんでしたがカードを所持した
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      無料
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    楽天PINKカード

    • 公式特典
      • 最大5,000円相当プレゼント

    楽天PINKカード限定のカスタマイズサービスが利用できるカードです。

    楽天カードの魅力はそのままに、「楽天グループ優待サービス(月額330円)」「ライフスタイル応援サービス(月額330円)」、女性のための保険「楽天PINKサポート」から、お好きな付帯サービスをカスタマイズ。自分だけのカードサービスを付帯させることができます。ディズニーデザインやお買いものパンダデザインが選べます。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)

    • 楽天市場での買い物は楽天カードと同様に最大ポイント3倍
    • おしゃれなピンク色 JCBブランドならディズニーデザインも
    • カード利用状況をメールで通知するサービスで不正利用を早期に発見
    • 月額330円で楽天ポイントやクーポンをもらえる「楽天グループ優待サービス」を利用できる
    • 月額330円で飲食店や映画チケット、習い事等が割引になる「ライフスタイル応援サービス」もオプションで選択可
    楽天PINKカードをおすすめしているユーザーレビュー
    4 女性ならではのメリットは感じませんでした。
    優良で施設優待などのサービスが受けられますが、出不精の方には意味がなく、それらのサービスを利用しない
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      33,000円
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    楽天ブラックカード

    最高1億円の旅行傷害保険やコンシェルジュサービスが付帯したカードです。

    通常100円につき1ポイント貯まる楽天ポイントが、楽天市場など対象の楽天グループサービス利用でいつでもポイント3倍、楽天証券の投信積立では100円で2ポイントと2%還元されます。また、楽天プレミアムカードの特典に加えて24時間対応のコンシェルジュサービスや、最高1億円の海外旅行傷害保険が自動付帯するなど様々なサービスが利用できます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 楽天証券や楽天市場など楽天グループの利用でポイントアップ
    • 年会費無料で「プライオリティ・パス」に登録可能
    • 最高1億円の海外旅行傷害保険が自動付帯
    楽天ブラックカードをおすすめしているユーザーレビュー
    5 おススメです。
    【ポイント・マイル】 楽天ですので、ポイントの収穫量は多いです。ふるさと納税やSPU、買い回りなどと併
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      2,200円
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    楽天ゴールドカード

    国内主要空港に加え、ホノルル空港ラウンジが利用できるカードです。

    国内主要空港に加え、ハワイホノルル国際空港の空港ラウンジを年2回まで無料で利用することができます。また、楽天市場でのお買い物は最大3倍、楽天トラベルで2倍、ポイント加盟店で最大3倍など、楽天グループでのお買い物でポイントが貯まりやすいです。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • スーパーポイントアッププログラムでポイントがさらに貯まる
    • 空港ラウンジが無料で利用可能。海外でも使える便利なサービスが充実
    • 貯めたポイントは楽天の各対象サービスで1ポイント1円で利用できます
    楽天ゴールドカードをおすすめしているユーザーレビュー
    4 期待外れかな
    申込みは、楽天市場の情報をそのまま使えるので簡単。 楽天ポイントが溜まりやすいのかと思っていましたが
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      無料
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    みずほ楽天カード

    154
    -(0人)

    利用状況に応じてみずほ銀行の取引で特典が受けられるカードです。

    みずほ銀行の会員制サービス「みずほマイレージクラブ」に加入することができ、毎月の利用でみずほ銀行のATM利用手数料が無料になります。カード利用で楽天ポイントが貯められるほか、楽天証券でクレジット決済を行うと0.5%〜1.0%ポイントが還元されます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • みずほマイレージクラブの特典が受けられる
    • 普段の利用や投信積立の決済で楽天ポイントが貯まる
    • 楽天カードの優待サービスを利用できる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      1,375円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    TOYOTA TS CUBIC CARD レギュラー

    海外で使えるショッピング補償保険付きのトヨタのスタンダードカードです。

    海外で利用できる最高100万円のショッピング補償保険が付帯。1,000円につき10ポイント貯まり対象の販売店にて1ポイント最高1.5円でキャッシュバックできるほか、国内のトヨタレンタカーで10%オフになる優待やJAFロードサービスを24時間受けられます。トヨタで対象の車種を購入すると使ってバックが利用可能です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • TS CUBIC CARDの「ポイントプラス」が貯まる
    • レンタカーを優待料金で利用可能
    • ロードサービスや愛車の安全点検を優待料金で利用可能
    TOYOTA TS CUBIC CARD レギュラーをおすすめしているユーザーレビュー
    4 使ってバックはいいかも
    新車購入時トヨタのローンを使っているので、毎月のポイントをローン返済に充てています。 家計の支出で可
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      77,000円
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    ANA JCBカード プレミアム

    235
    -(3人)

    最高1億円の旅行保険が自動付帯でマイルが貯まりやすいANAプラチナカードです。

    カード入会時と継続時に10,000マイルのボーナスマイルがもらえます。ANAグループ便搭乗や航空券の購入でもANAマイルがもらえるなど、マイルが貯まりやすいカードです。ポイントも2倍貯まります。最高1億円の国内外旅行傷害保険やプライオリティ・パスやJCBプラチナサービスの利用もできます。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)

    • ANAカードの最上位カードとしては年会費が安い
    • ショッピングマイルの還元率は1.3%
    • 国内ラウンジはANAラウンジを利用でき、海外ラウンジはプライオリティ・パスの利用が可能
    • プラチナ・コンシェルジュデスクを24時間365日利用できる
    • プレミアム限定のダースベーダーデザインも選択可
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      2,200円
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    楽天ビジネスカード

    会社オーナー・個人事業主のビジネスシーンをサポートするカードです。

    経費の支出をまとめて管理でき、さらに振込コストの削減と、精算負担の軽減が可能。Visaビジネスオファーの利用も可能で、接待・出張・大切な相手への贈り物など、様々なビジネスシーンに対応したサービスが受けられます。さらに楽天プレミアムカードの特典も利用可能で、プライオリティ・パスや選べるサービスが利用できます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 貯めてムダなく使える「楽天ポイント」
    • お誕生日月はポイント+1倍。お好みのコースに応じてポイントが貯まる
    • 「楽天ETCカード」は必要な枚数発行できてポイントも貯まる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      無料
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    S STACIA カード

    309
    -(0人)

    年会費永年無料、国内利用でSポイントが1%還元されるカードです。

    年会費は永年無料で、国内でのカード利用200円につき2ポイントのSポイントが貯まり、阪急阪神グループ施設やSポイント優待店でのカード利用ではさらに貯まります。貯まったポイントは対象施設でのポイント利用や宝塚歌劇公演のチケットと交換できます。また、交通系非接触IC支払いサービス「PiTaPa」を同時に申込むことが可能です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • Sポイントが貯まる
    • PiTaPaが申込み可能
    • 年会費無料
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      77,000円
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    ANA JCBスーパーフライヤーズカード プレミアム

    320
    -(0人)

    ANAとJCBのハイクオリティなサービスが受けられるプレミアムカードです。

    ANAスーパーフライヤーズ会員特典や「プラチナサービス」・「ダイヤモンドサービス」会員特典、JCBプラチナサービス特典など、ハイクオリティなサービスが充実しています。また、ANAマイルとOki Dokiポイントの2種類のポイント特典がついており、ポイントが貯まりやすいカードです。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ボーナスマイルがもらえる
    • Oki Dokiポイントとマイルが2倍たまる
    • 国内外の空港ラウンジサービスが利用可能
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      5,500円(初年度無料)
      ※Webエムアイカード会員に登録し、入会月から翌月末迄に3万円以上のカード利用で初年度無料
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    MICARD GOLD(エムアイカード ゴールド)

    国内外のVisa加盟店で利用するとエムアイポイントが2倍貯まるカードです。

    対象のWebサイトを経由するだけでポイント付与率がアップし、貯まったポイントは三越伊勢丹グループ百貨店にて1ポイント=1円単位で利用できます。また、最高3,000万円の海外旅行傷害保険が付帯し、国内の主要空港のラウンジサービスも無料で利用可能です。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(池田星太さん)

    • 基本ポイント還元率は常時1%
    • さとふる利用、スターバックスカードチャージで100円につき3ポイント(3%還元)
    • 海外でのショッピング利用は1%還元
    • 国内および海外提携の空港ラウンジが利用可能
    • 最高3,000万円補償の海外旅行傷害保険が利用付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      無料
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    楽天銀行カード

    キャッシュカード一体型の、普通預金金利が2倍にアップするカードです。

    キャッシュカードとクレジットカードが1つになって、お財布の中身もすっきり。さらに魅力的なポイントとして、楽天銀行カードの引き落とし日(約定日)までに支払いを済ませると、翌月の普通預金金利が2倍にアップします。他にも年会費がずっと無料、楽天ポイントが貯まるなど、楽天カードのサービスももちろん使えます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • キャッシュカードとクレジットカードが合体
    • ネットショッピングや旅行の不安を解消する「あんしん機能」が充実
    • 預金の金利優遇&毎月最大9ポイントGET
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      1,925円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    TOYOTA TS CUBIC VIEW CARD レギュラー

    339
    -(0人)

    ロードサービスが付帯し、貯まったポイントをSuicaへチャージできるカードです。

    カードショッピングはもちろん、Suicaへのオートチャージ、モバイルSuicaやQUICPayの利用でもポイントが貯まり、貯まったポイントをSuicaへチャージすることが可能です。24時間365日、車の事故や故障に対応可能な「ドライバーズサポート24」が利用でき、海外で購入した商品に対し100万円まで補償されるショッピング保険も付帯されています。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • VIEW CARD機能付き
    • ポイントプラスのポイントが貯まる
    • ロードサービスが付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • JCB
    • 年会費
      11,000円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    マンチェスター・ユナイテッドカード GOLD

    415
    -(0人)

    新規のお申し込み受付を終了したカードです。

    新規受付を終了したため
    お申し込みできないカードです

検索条件

選択解除
閉じる

おすすめポイントを監修した専門家

  • 菊地崇仁さん

    菊地崇仁さん

    北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。

  • 池田星太さん

    池田星太さん

    クレジットカードとキャッシュレスの情報サイト「大人のクレジットカード(オトクレ)」編集長。キャッシュレスの専門家として、雑誌、WEBなど各種メディアで監修など多方面に活躍。

  • 岩田昭男さん

    岩田昭男さん

    クレジットカード評論家。早稲田大学を卒業後、月刊誌の記者を経て独立。「キャッシュレス覇権戦争」(NHK出版)など、多数の書籍の執筆・監修を担当している。

  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ ポイント還元率は価格.com独自の算出です。より正確な情報は各カード会社のホームページをご確認ください。
  • ※ 価格.com特典やその他の入会特典は各カード会社より提供されます。お申し込みの際は各カード会社による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止