価格.com

クレジットカード

マイルが貯まるカード 一覧 専門家のおすすめ情報を掲載【2025年11月】

比較リスト(0件)

マイルが貯まるカード 一覧

現在の選択条件
  • ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、マイレージプラス
1,6731161〜1180件目
並べ替え:
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      2,750円
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    慶應JCBグランデカード

    1928
    -(0人)

    慶應義塾での特典が受けられるJCBカードです。

    慶應義塾卒業生や関係者のために作られた、慶應義塾を応援できるカードです。大学施設の利用、各種プログラム・講演会の受講料割引、スポーツ観戦へ招待される等の特典が付いています。利用金額に応じて様々な景品と交換できるOki Dokiポイントが貯まるうえに、グランデカードではより充実した国内外傷害保険も付帯しています。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 慶應義塾の奨学基金の充実へ有効活用
    • 慶應義塾の様々な特典が受けられる
    • ホテルやレストランなどの協力店での独自優待サービス
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      2,750円
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    明治大学JCBカード(グランデカード)

    1950
    -(0人)

    旅行傷害保険が付帯した明治大学卒業生とその保護者のためのカードです。

    カード利用額の一部が明治大学創立者記念奨学金に充てられ、在学生の支援に使用されます。最高補償額3,000万円の海外・国内旅行傷害保険が利用付帯しているほか、海外・国内を問わずカードで購入した商品の紛失や盗難等の損害額が年間最高100万円まで補償されるショッピングガード保険も付帯しています。カードの利用でJCBのOki Dokiポイントが貯まります。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • カード利用で在学生を支援できる
    • 最高3,000万円補償の海外・国内旅行傷害保険が付帯
    • Oki Dokiポイントが貯まる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      2,750円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      0.5%〜5.0%

    東京建物ブリリア エムアイカード プラス

    1981
    -(0人)

    東京建物グループのオリジナル特典が付帯、エムアイポイントが貯まるカードです。

    カードショッピング利用でエムアイポイントが貯まります。三越伊勢丹グループ百貨店では、年間利用合計額によるステージに応じて最大10%のポイントが貯まります。また、東京建物グループ管理会社のサービス利用でポイントがもらえるなど、オリジナル特典も充実しています。初年度は年会費無料で利用できます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 東京建物オリジナル特典が充実
    • エムアイポイントが貯まる
    • 年会費初年度無料
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      2,750円(初年度3,300円)
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    TOYOTA TS CUBIC VIEW CARD セレクト

    2132
    -(0人)

    2025年10月19日に新規のお申し込み受付を終了したカードです。

    新規受付を終了したため
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
    • 年会費
      3,300円
    • ポイント還元率
      1.0%〜4.5%

    dカード GOLD U

    72
    -(0人)
    • 公式特典
      • 最大7,000円相当プレゼント

    29歳以下限定、条件達成で年会費が実質無料になるゴールドカードです。

    18歳から29歳以下までの方が申込みでき、条件を達成すると翌年の年会費請求時に前年分の年会費が減算されます。ドコモのケータイ・ドコモ光などの利用料金をカードで支払うと5%のdポイントが貯まるほか、国内・ハワイの空港ラウンジ無料利用、国内外旅行傷害保険や最大10万円補償の「dカードケータイ補償」の付帯、ahamoを利用料金をカードで支払うと+5GB付与など、ゴールドカードならではのサービスが利用できます。※カード申込みにはdアカウント必須(dアカウントはドコモユーザーでなくても作成可能)

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)

    • 条件付きで年会費が実質無料 通常でも3,300円(税込)
    • 対象のドコモ利用料金の5%をdポイントで還元
    • ahamoの場合は+5GBのボーナスパケット
    • 盗難・修理不能などでもケータイ補償で最大10万円の補償
    • 対象チケットの先行販売に抽選参加できる
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      3,300円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      0.75%〜10.25%

    JCB GOLD EXTAGE

    29歳以下の方が対象の、JCBゴールドカードです。

    入会後3ヶ月間はポイントが3倍、4ヶ月目以降は1.5倍貯まります。さらに海外利用分は2倍、Oki Dokiランド(ポイントアップモール)経由でのインターネットショッピング利用分は3倍以上と、ポイントが貯まりやすいカードです。初回更新時(5年後)、審査のうえ自動的にJCBゴールドカードに切り替えとなります。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(池田星太さん)

    • 他のJCBプロパーカードに比べてポイント還元率が高い
    • 手頃な年会費で、ゴールド会員専用デスクと空港ラウンジサービス利用可能
    • 最高5,000万円まで補償の旅行傷害保険ありと保険も充実
    • 将来JCBザ・クラスを持ちたい20代におすすめできる一枚
    JCB GOLD EXTAGEをおすすめしているユーザーレビュー
    5 「スキップ払い」機能がとても便利
    【ポイント・マイル】 キャンペーンなどでポイント貯まりやすいです 【付帯サービス】 ゴールド相当のサ
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      3,300円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      0.6%

    EX Gold for Biz M

    130
    -(2人)
    • 公式特典
      • 最大20,000円相当プレゼント

    法人代表者用で様々なビジネスシーンに対応するポイント還元率の高いカードです。

    初年度年会費無料で出張や接待、経費処理など、ビジネスにおける様々なシーンで役立つサービスが付帯されているほか、国内主要空港とホノルルの空港ラウンジを年中無休・無料で利用することができます。カード利用1,000円につき1.2スマイルポイント貯まり、年間の利用金額に応じてポイント還元率が最大1.1%になります。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)

    • 基本還元率は0.6%、年間200万円以上の利用で1.1%還元に
    • 3つの国際ブランドから選択でき、それぞれの国際ブランド別特典を利用可能
    • Mastercardブランドの場合はMastercard T&E Savingsで招待日和を利用できる
    • 国内線空港ラウンジを利用可能
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      3,300円
    • ポイント還元率
      0.5%

    MileagePlusセゾンカード

    スターアライアンス各社の利用でマイルが貯まるセゾンカードです。

    通常カード利用1,000円ごとにユナイテッド航空のマイルが5マイル貯まるところ、「マイルアップメンバーズ」(追加年会費11,000円/年)に登録すると、1,000円につき10マイルが追加加算され、合計で15マイル、コスモ石油で利用時には20マイルを貯めることができます。ユナイテッド航空のマイルで、スターアライアンス各社の特典航空券への交換も可能です。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(池田星太さん)

    • 追加年会費で1.5%のユナイテッド航空のマイルが貯まる
    • マイルはANAはじめ「スターアライアンス」メンバー各社でも利用できる
    • 毎年500マイルのサンクスマイルをプレゼント(アメックス限定)
    • ユナイテッド航空の優先搭乗が可能
    • 貯まったマイルでANAの特典航空券にも交換可能
    MileagePlusセゾンカードをおすすめしているユーザーレビュー
    4 1番手ではなくなったが手間なく安心して使える
    【マイル】2024年の改悪で選択肢の一番手ではなくなりました。 【付帯サービス】利用付帯で出国後90日限
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      3,300円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      0.6%

    EX Gold for Biz S

    • 公式特典
      • 最大20,000円相当プレゼント

    個人事業主用で様々なビジネスシーンに対応するポイント還元率の高いカードです。

    初年度年会費無料で出張や接待、経費処理など、ビジネスにおける様々なシーンで役立つサービスが付帯されているほか、国内主要空港とホノルルの空港ラウンジを年中無休・無料で利用することができます。カード利用1,000円につき1.2スマイルポイント貯まり、年間の利用金額に応じてポイント還元率が最大1.1%になります。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)

    • web入会の場合は年会費2,200円(初年度無料)
    • 国内線の主要空港ラウンジの利用可能
    • 通常のポイント還元に加えて20%上乗せで加算 ステージ制で最大還元率は1.1%
    • キャッシング機能付き
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      3,300円
    • ポイント還元率
      1.0%

    P-one カード<G>

    225
    -(3人)

    カード利用で自動的に1%オフ、海外・国内旅行傷害保険付きのカードです。

    付帯保険として、会員本人に限り最高保険金額が2,000万円の海外・国内旅行傷害保険や、購入日から90日間のあいだ年間補償限度額50万円の購入商品安心保険が付いています。カードを利用すると、自動で請求時に1%オフになったり購入金額税込1,000円につき専用ポイントが1ポイント付与されます。キャッシングも利用可能です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 最高2,000万円の海外旅行傷害保険&年間50万円までの購入商品安心保険が自動付帯
    • カード利用で自動1%オフ
    • 旅行先のホテル予約や旅行に関わる相談ができる「ポケットワールドデスク」
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      3,300円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    UCSカードmajica ゴールド

    277
    -(2人)

    条件を満たすとギフトカードが貰え、旅行傷害保険が自動付帯のカードです。

    200円につき1ポイントのUポイントが付与、それを1年間に5,000ポイント貯めた時点で3,000円分のギフトカードが貰えます。ほかにも、最高5,000万円の国内外で利用できる旅行傷害保険や、国内主要空港とハワイ・ホノルル国際空港が無料で利用可能な空港ラウンジサービス、24時間年中無休のUCSロードサービス24も受けられます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ガソリンスタンドにて割引。毎月19・20日はアピタ・ユーホーム・ピアゴで5%オフ感謝DAY
    • UCSゴールドカードならではの特典。旅の安心保険&空港ラウンジサービス
    • どこへドライブしても安心。UCSロードサービス24が自動付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
    • 年会費
      3,300円(初年度無料)
      ※年30万円以上利用で翌年度無料
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    私学メンバーズカード(Visa・Mastercard)

    371
    -(0人)

    ゴールドカードと同等の特典が利用できる、私立の教職員だけが持てるカードです。

    私学共済加入者もしくは年金者が対象の、全国直営宿泊施設の利用証として使えるカードです。私学オリジナルのサービスが利用できる初年度年会費無料で、次年度も年間の利用金額次第で無料になります。私学オリジナルのサービスが利用できるほか、国内空港ラウンジサービスや最高5,000万円まで補償される旅行傷害保険やショッピング保険の付帯など、ゴールドカードと同等の特典が利用できます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 私学オリジナルのサービスが利用できる
    • 全国の主要空港ラウンジサービスが付帯
    • 最高5,000万円の国内外旅行傷害保険が付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      3,300円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      0.75%〜10.25%

    JCB GOLD EXTAGE(千葉銀行)

    640
    -(0人)

    29歳以下限定のちばぎんパートナーで特典が受けられるゴールドカードです。

    初年度年会費無料で最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険が付帯しているゴールドカードです。入会初年度の千葉銀行ATM時間外手数料が無料になり、ちばぎんパートナーでは割引や2〜3倍のポイント優遇が受けられます。さらに、JCBのOki Dokiポイントは入会後3か月間は1,000円につき3ポイントと3倍貯まり、4か月目以降も1.5倍貯まります。海外での利用では、いつでもポイント2倍です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ゴールドカードながら初年度無料
    • 初回更新後もゴールド特典を継続できる
    • ちばぎんパートナーやJCB ORIGINAL SERIESパートナーでのポイント優待
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      3,300円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

    707
    -(5人)

    2023年9月1日に新規のお申し込み受付を終了したカードです。

    新規受付を終了したため
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      3,300円(初年度無料)
      ※年100万円以上利用で翌年度無料
    • ポイント還元率
      0.6%〜1.2%

    日専連ゴールドカード

    719
    -(0人)

    スマイルポイントが通常の1.5倍貯まり優待店でサービスが受けられるカードです。

    スマイルポイントが通常の1.5倍貯まり、東北6県のカード優待店では様々な優待サービスが受けられます。また、最高3,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯されており、国内主要空港内の空港ラウンジが無料で利用できるなど、ゴールドカードならではのサービスが充実しています。カードは初年度年会費無料です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • スマイルポイントが通常の1.5倍貯まる
    • 東北6県で様々な優待サービスが受けられる
    • 旅行傷害保険や空港ラウンジサービスが付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Mastercard
    • 年会費
      3,300円
    • ポイント還元率
      0.4%〜0.5%

    松竹歌舞伎会カード(かぶきにゃんたろうデザイン)

    723
    -(0人)

    松竹がサンリオと共同で手がけたキャラデザインの松竹歌舞伎会カードです。

    松竹×サンリオのオリジナルキャラクター「かぶきにゃんたろう」がデザインされた松竹歌舞伎会カードです。かぶきにゃんたろうデザインの限定特典としてサンリオピューロランドに優待価格で入館できるほか、歌舞伎座チケットの先行発売や、月刊会報誌「ほうおう」の無料購読などの優待サービス付きです。会員ランクがアップすると、先行発売日がさらに早まったり、松竹グループの映画館や提携施設のサービスを優待価格で利用できます。 (システムの統合(一本化)に伴い、以下の期間におきましては、 クレジットカードの申し込み(受け付け)は停止となっております。 ■停止予定期間:2025年11月9日(日)0:00〜12月10日(水)9:00)

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 「かぶきにゃんたろうデザイン」だけの限定特典
    • 「松竹歌舞伎会カード」特典
    • 松竹グループ映画館で当日料金が優待価格に
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      3,300円
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    東京ミッドタウンカード《セゾン》プレミア・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

    830
    -(0人)

    海外ではポイントが2倍、東京ミッドタウンでのサービスが利用できるカードです。

    東京ミッドタウンをはじめ三井ショッピングパークポイント対象施設では、三井ショッピングパークポイントと永久不滅ポイントが両方貯まるカードです。また、海外でのショッピングは永久不滅ポイントが通常の2倍貯まります。最高3,000万円の海外・国内旅行傷害保険やショッピング安心保険も付帯されており、東京ミッドタウンでは駐車場優待サービスも利用できます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 2種類のポイントが貯まり、海外では永久不滅ポイントが2倍
    • 三井ショッピングパークメンバーズプログラム
    • 東京ミッドタウンを始めとする対象施設で様々なサービスが受けられる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Mastercard
    • 年会費
      3,300円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      0.5%

    i Gold

    869
    -(2人)

    電子マネー搭載。最大2.2倍のポイントが貯まるオリコのゴールドカードです。

    1,000円未満の利用でも月額の合計金額にてポイントが付与されます。通常カードショッピング1,000円ごとに1ポイント付与されるところ、年間の利用合計金額次第では翌年のポイント加算倍率が2.2倍になります。また、タッチ決済機能が搭載されているので、簡単・スピーディに支払いが完了します。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 最大2.2倍の暮らスマイルポイントが貯まる
    • 年会費がお手頃なゴールドカード
    • タッチ決済が搭載
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      3,300円(初年度無料)
      ※年30万円以上利用で翌年度無料
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    私学メンバーズカード(JCB)

    884
    -(1人)

    私学オリジナルサービスが付帯し直営宿泊施設にて利用証として利用できるカードです。

    全国の直営宿泊施設の利用証として使え、私学オリジナルのサービスも利用できる私学共済加入者・年金者向けカードです。最高5,000万円の国内外旅行傷害保険が付帯のほか、国内空港ラウンジサービスも利用可能です。初年度の年会費は無料で年間利用額30万円以上で、翌年の年会費も無料になります。また、JCBならではの特典も利用でき、カード利用金額に応じてOkiDokiポイントが貯まります。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 全国の直営宿泊施設の利用証として利用できる
    • 外旅行傷害保険や空港ラウンジサービスが付帯
    • OkiDokiポイントが貯まる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      3,300円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    Volkswagen Card

    937
    -(0人)

    貯まったポイントをVolkswagenポイントに交換できるカードです。

    カードの利用でわくわくポイントが貯まり、貯まったポイントは商品券やマイルのほか、Volkswagenポイントにも交換できます。また、ガソリンの割引や空港近辺の駐車場の料金割引など、マイクラブオフの様々な優待サービスが受けられます。最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯されており、初年度は年会費無料で利用可能です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • カードの利用でわくわくポイントが貯まる
    • マイクラブオフの優待サービスが受けられる
    • 最高2,000万円の国内外旅行傷害保険とショッピング保険付き
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです

検索条件

選択解除
閉じる

おすすめポイントを監修した専門家

  • 菊地崇仁さん

    菊地崇仁さん

    北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。

  • 池田星太さん

    池田星太さん

    クレジットカードとキャッシュレスの情報サイト「大人のクレジットカード(オトクレ)」編集長。キャッシュレスの専門家として、雑誌、WEBなど各種メディアで監修など多方面に活躍。

  • 岩田昭男さん

    岩田昭男さん

    クレジットカード評論家。早稲田大学を卒業後、月刊誌の記者を経て独立。「キャッシュレス覇権戦争」(NHK出版)など、多数の書籍の執筆・監修を担当している。

  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ ポイント還元率は価格.com独自の算出です。より正確な情報は各カード会社のホームページをご確認ください。
  • ※ 価格.com特典やその他の入会特典は各カード会社より提供されます。お申し込みの際は各カード会社による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止