特徴
-
使うほど貯まる、グローバルポイント
MUFGカードの利用金額に応じて貯まるMUFGグローバルポイント。貯まったポイントは提携先のサービス移行や、お好きな商品と交換することができます。
-
ポイントが加算されるグローバルPLUS
月間のショッピング利用金額に応じて、当月の獲得ポイントが優遇されます。
-
入会3ヶ月ポイント3倍
入会月を含め4ヶ月目末日利用分まで獲得ポイントが3倍となります。
-
Visaのタッチ決済で安心・安全・スピーディに決済が可能
Visaのタッチ決済は、日本を含む世界約200の国と地域で展開されている国際標準のセキュリティ認証技術を活用した決済方法です。利用者本人が、レジにあるリーダーにカードをタッチするだけで、サインも暗証番号の入力も不要で、スピーディー かつ安全に支払いが完了します。
-
セブン-イレブン、ローソンの利用でポイント5.5%還元
通常のポイント還元率が0.5%のところ、セブン-イレブン、ローソンでカードを利用すると5.0%のスペシャルポイントが上乗せされ、還元率が5.5%になります。
入会特典
カード会社入会特典で最大10,000円相当プレゼント
-
新規入会&2ヵ月後末までに「MUFGカードアプリ」へログインかつ、カード利用でグローバルポイントを最大10,000円相当(2,000ポイント)プレゼント ※ [2022/07/01〜]
-
※ 1ポイント5円相当のアイテムと交換した場合

三菱UFJカード
- 対応国際ブランド
-
-
満足度 5 ポイント・マイル 3 付帯サービス 3 会員専用サイト 5 申込手続き 5 デザイン 5 ステータス 3
クレジットカードの還元率など誤差だと思ってるので特に気にしていない。
【付帯サービス】
一般カードなのでサービスに期待するのは間違いだと思うが、審査はスムーズだったので対応の速さは期待できると思う。
【会員専用サイト】
明細は見やすいと思う。スマホのアプリもわかりやすく、MoneyTreeとの連携もありがたい。
ただPCだと一旦MUFGニコスのサイトにログインした後、カード情報で再度別ページにログインが必要なのは正直めんどくさい。
【申込手続き】
Webで2日位で審査が通った。
【デザイン】
赤色ベースのナンバーレスカー続きを読むドでかっこいいデザインだと思う。
【ステータス】
カードにステータスを求めることが間違いだと思う。
【総評】
還元率やサービスを求めるより、三菱のセキュリティに守られていることがこのカードの良さだと思ってます。 -
満足度 4 ポイント・マイル 3 付帯サービス 3 会員専用サイト 4 申込手続き 4 デザイン 5 ステータス 3
ポイントを重視していないので。
【付帯サービス】
実質年会費無料なので良いのでは。
【会員専用サイト】
大変見やすく使いやすいです。
【申込手続き】
口座登録に少し手こずりましたがわりと早く出来ました。
【デザイン】
好みの問題ですが私は満足度高いです。
【ステータス】
ごく普通のカードですのでステータスはないでしょう。
【総評】
web申し込みの翌日に審査通過メール、6日後にカードが届きました。他の方のレビューにもありましたがカード利用通知メールはないようです、三井住友カードのように利用通知があると確認できてありがたいのです続きを読むが今後に期待したいと思います。セキュリティの事を考えると良いカードではないでしょうか。
-
【ポイント・マイル】
普通。その昔はクレカを持てるだけでステータスがあったと思います。
近年はポイントの付与率がどうのこうのと評価される時代になりました。
【付帯サービス】
普通カードにしては充実しているとおもいます。
【会員専用サイト】
普通。
【申込手続き】
普通。
【デザイン】
シンプルで良い。
【ステータス】
メガバンクさんのカードだから十分にあ続きを読むると思います。
【総評】
入会キャンペーンが大判振る舞いだったので申し込みました。
セブンイレブンでアメリカンスピリット25カートン電子ライター25個付き購入とその他使用でポイントを18000円相当頂きました。
特にコンビニ使用であれば最強のカードだと思います。
-
昔、若い時に一番最初に持ったのが、このカードです。会社に身元確認があったり、かなり、審査が厳しいイメージがありました。ポイント還元が
他社と著しく低くく、所有することにメリットを感じなくなりましたので、
この度、更新しない形となりました。
ただ、ヨドバシカメラで何者かに、私のクレジットカードで3回不正購入された時には、瞬時に阻止してくれたことがありました。セキュリティに続きを読むついては、
すごいのかなと思いました。 -
安心・安全を重視するならば良いカードですが!もう一つの同じ銀行系カードと比較するとどうしても劣ってしまうカードかなと思います。当カードは、1000円1ポイント(5円相当)、MSカード200円で1ポイント還元率は同じ0.5%です。コンビニ等、三菱UFJは、5.5%・MSは5.0%で三菱UFJカードに軍配。三菱UFJ一般カード、現在買い物利用枠200万円で一般カードとしては驚きの枠続きを読むです。MSNLは、利用枠100万円で普通です。利用枠に関しても三菱UFJカードが上です。私の歴は、三菱UFJは1年・MSは15年(ゴールド及びプラチナカード保有歴・一般カードNLは2年)です。利用枠、コンビニ等還元率は全て三菱UFJカードの方が優れています。安心安全は、同等だと思います。では何故評価が悪いかと言うと、ポイント交換時の還元率・ポイントの交換先・無駄のないポイント消化方法の違いに大変な差があると言う事です。コンビニ等の還元率ですが、通常であれば5.5%で三菱UFJの圧勝ですが、MSカードは家族ポイントが有り家族がこのカードを持っている場合、1人について1.0%プラスになります。私の場合家族3人プラスなので、改悪されない限り、コンビニ等の還元は常時8.0%です。これは、個人差が有るので一概に優れているとは言えませんが。ポイントの共有について、当カードは個々のカードのポイントのみで複数枚カードを持っていてもポイントを共有出来ません。唯一ゴールドカード以上のアメックスと他ブランドのデュアルスタイルのみです。MSカードはポイントは全て共有出来、カードを解約しても1枚でもカード契約があればすべてのポイントが残っていますが、当カードは個々のカードのみのポイントなのでカードを解約すると、解約カードのポイントは全て消滅します。尚且つ、1ポイントからポイントを使うことが出来ませんし、支払いに充当できるキャッシュバックも、0.7%〜0.8%程度(1万ポイントが7千円程度)他社移行も0.8%程度です。MS社は、キャッシュバック(1万ポイントは1万円)他社ポイント移行は0.8%程度となります。MSカードの目玉が、Vポイントでポイント移行1ポイント1円でスマホ登録アプリからID支払いが出来るお店で使うことが出来ます。私は広告を見て期待を持ってこのカードを手に入れたが、使ってみての大きなギャップ・期待外れ、とてもショックです。コンビニのポイント還元は、MSカードより優秀ですが実際手にする交換後のポインとはかなり低くなります。還元率は良くても、実際手にして使えるポインタが極端に減額されては意味が有りません。広告を見ると、表の還元率のみで実際手にするポイント還元率が解りません。唯一認めることは、安心安全かなと思います。それを期待するのであれば正解かと思います。取り合えず毎月、300円程度の引き落とし設定でキープとし改善されるまで様子を見たいと思います。先々改善が無い場合は解約します。
- 三菱UFJカードのユーザーレビューを見る
-
入会2ヶ月目に入会特典のPontaポイントは付与されたが、4ヶ月目以降に最大6回届くはずのギフト券(電子メール)が届かず。このままだと9ヶ月目の7000円キャッシュバックも届くのか?
Pontaポイントが付与されたので新規入会基準は満たしているはず。このあたりが大手なのにMUFGのいい加減なところ?
MUFGには、ちゃんと対象の会員全員調べて対処して欲しい。 -
私は勤続20年以上のサラリーマンなのですがこの三菱UFJさんだけは何回申請してもカードを発行してもらえません。ここ以外の会社のクレジットカードは、ほぼ発行してもらっているのですがここだけはなぜか絶対に発行してもらえません。なんかこの会社に自分を完全否定されているようで気分が悪いです。今まで支払い遅延もないし借入金も0円なのに本当に不思議でしょうがないです。
-
三菱UFJカードの引き落とし口座を三菱UFJ銀行した場合アプリは使いやすいですか?
三井住友カードNLの引き落とし口座を三井住友銀行にしているのですが三井住友銀行アプリを開くと現在の残高とその下に次回のクレジットカードの請求金額が表示されわかりやすく大変便利です。三菱UFJカードもこのように表示されるのなら三菱UFJカードの申し込みを検討したいのでよろしくお願いします。 - 三菱UFJカードのクチコミを見る

三菱UFJカード
- 対応国際ブランド
-
基本情報
カード名 | 三菱UFJカード |
---|---|
カード詳細URL | 詳細を見る |
発行会社 | 三菱UFJニコス |
提携会社 | - |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB、AMEX(アメックス) |
入会資格 | 18歳以上 本人に安定した継続的な収入のある方 未成年の方は親権者の同意が必要 |
申込み方法 | - |
審査・発行期間 | 最短1営業日 JCBのみ最短2営業日 |
年会費 | 1,375円(初年度無料) ※年1回以上利用で翌年度無料 ※楽Pay利用分が翌月以降に繰越されると、次回の年会費半額 |
ショッピング利用可能枠 | 10万円〜100万円 社会人は10〜100万円、学生は10万円 |
キャッシング利用可能枠 | 三菱UFJニコス公式サイトでご確認ください |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | - |
支払い方法 |
国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
締め日・支払日 | 15日締め・翌月10日払い |
備考 | - |
ポイント還元
グローバルポイント | ポイント名 | グローバルポイント |
---|---|---|
ポイント価値 | 1ポイント4円 | |
ポイント有効期限 | 〜24ヶ月 | |
ポイント還元率 | 0.40%〜5.50% | |
付与レート | 1,000円で1ポイント | |
交換レート | 500ポイントで2,000円相当(カード請求代金割引に交換する場合) | |
交換可能ポイント | Tポイント、楽天ポイント、Pontaポイント、dポイント、nanacoポイント、WAONポイント、ベルメゾンポイント、ビックポイント | |
交換可能マイル | JALマイル(1ポイント=2マイル、200ポイント以上100ポイント単位、年間交換上限15,000ポイント) | |
ポイントモール | - | |
ポイント特約店 | セブン‐イレブン(11倍)、ローソン(11倍) | |
ステージ制度 | - | |
年間利用ボーナス | - | |
備考 | ・基本ポイント:1000円=1ポイント ・入会特典:入会後3ヵ月間、基本ポイント×3倍 ■グローバルPLUS 月間10万円以上:当月の基本ポイントの20%分を加算 月間3万円以上 :当月の基本ポイントの10%分を加算 |
ポイント還元率・ポイント付与量
グローバルポイント
ポイント還元率・マイル還元率
利用場所 | 付与単位 | ポイント交換 | マイル交換 | オンラインクーポン | 商品券 | キャッシュバック | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Tポイント | 楽天ポイント | Pontaポイント | dポイント | nanacoポイント | WAONポイント | ベルメゾンポイント | ビックポイント | JALマイル | Amazonギフトカード | Amazonギフトカード | 図書カードNEXT | 図書カードNEXT | ジェフグルメカード | ジェフグルメカード | 三菱UFJニコスギフトカード | 三菱UFJニコスギフトカード | 三菱UFJニコスギフトカード | 三菱UFJニコスギフトカード | 三菱UFJニコスギフトカード | カード請求代金割引 | |||
200pt→800pt | 200pt→600pt | 200pt→800pt | 200pt→800pt | 200pt→600pt | 200pt→600pt | 500pt→2,500pt | 500pt→2,500pt | 200pt→400mile | 350pt→1,000円 | 1,000pt→4,000円 | 350pt→1,000円 | 1,000pt→4,000円 | 350pt→1,000円 | 1,000pt→4,000円 | 850pt→3,000円 | 1,550pt→6,000円 | 3,050pt→15,000円 | 4,050pt→20,000円 | 5,050pt→25,000円 | 500pt→2,000円 | |||
一般加盟店 | |||||||||||||||||||||||
国内一般加盟店 | 1,000円 → 1pt | 0.40% | 0.30% | 0.40% | 0.40% | 0.30% | 0.30% | 0.50% | 0.50% | 0.20% | 0.28% | 0.40% | 0.28% | 0.40% | 0.28% | 0.40% | 0.35% | 0.38% | 0.49% | 0.49% | 0.49% | 0.40% | |
海外一般加盟店 | 1,000円 → 1pt | 0.40% | 0.30% | 0.40% | 0.40% | 0.30% | 0.30% | 0.50% | 0.50% | 0.20% | 0.28% | 0.40% | 0.28% | 0.40% | 0.28% | 0.40% | 0.35% | 0.38% | 0.49% | 0.49% | 0.49% | 0.40% | |
ETCカード | 1,000円 → 1pt | 0.40% | 0.30% | 0.40% | 0.40% | 0.30% | 0.30% | 0.50% | 0.50% | 0.20% | 0.28% | 0.40% | 0.28% | 0.40% | 0.28% | 0.40% | 0.35% | 0.38% | 0.49% | 0.49% | 0.49% | 0.40% | |
ECサイト | |||||||||||||||||||||||
楽天市場 | 1,000円 → 1pt | 0.40% | 0.30% | 0.40% | 0.40% | 0.30% | 0.30% | 0.50% | 0.50% | 0.20% | 0.28% | 0.40% | 0.28% | 0.40% | 0.28% | 0.40% | 0.35% | 0.38% | 0.49% | 0.49% | 0.49% | 0.40% | |
Amazon | 1,000円 → 1pt | 0.40% | 0.30% | 0.40% | 0.40% | 0.30% | 0.30% | 0.50% | 0.50% | 0.20% | 0.28% | 0.40% | 0.28% | 0.40% | 0.28% | 0.40% | 0.35% | 0.38% | 0.49% | 0.49% | 0.49% | 0.40% | |
Yahoo!ショッピング | 1,000円 → 1pt | 0.40% | 0.30% | 0.40% | 0.40% | 0.30% | 0.30% | 0.50% | 0.50% | 0.20% | 0.28% | 0.40% | 0.28% | 0.40% | 0.28% | 0.40% | 0.35% | 0.38% | 0.49% | 0.49% | 0.49% | 0.40% | |
コンビニ | |||||||||||||||||||||||
セブン‐イレブン | 1,000円 → 11pt | 4.40% | 3.30% | 4.40% | 4.40% | 3.30% | 3.30% | 5.50% | 5.50% | 2.20% | 3.14% | 4.40% | 3.14% | 4.40% | 3.14% | 4.40% | 3.88% | 4.25% | 5.40% | 5.43% | 5.44% | 4.40% | |
ローソン | 1,000円 → 11pt | 4.40% | 3.30% | 4.40% | 4.40% | 3.30% | 3.30% | 5.50% | 5.50% | 2.20% | 3.14% | 4.40% | 3.14% | 4.40% | 3.14% | 4.40% | 3.88% | 4.25% | 5.40% | 5.43% | 5.44% | 4.40% | |
ファミリーマート | 1,000円 → 1pt | 0.40% | 0.30% | 0.40% | 0.40% | 0.30% | 0.30% | 0.50% | 0.50% | 0.20% | 0.28% | 0.40% | 0.28% | 0.40% | 0.28% | 0.40% | 0.35% | 0.38% | 0.49% | 0.49% | 0.49% | 0.40% |
ポイント付与量(目安)
利用場所 | 付与単位 | 付与率 | 年間利用合計額※ 利用額別のポイント付与量の目安です。 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年12万円 (月1万円) |
年60万円 (月5万円) |
年120万円 (月10万円) |
年240万円 (月20万円) |
年360万円 (月30万円) |
年600万円 (月50万円) |
年1,200万円 (月100万円) |
||||
一般加盟店 | ||||||||||
国内一般加盟店 | 1,000円 → 1pt | 0.10% | 120 | 600 | 1,200 | 2,400 | 3,600 | 6,000 | 12,000 | |
海外一般加盟店 | 1,000円 → 1pt | 0.10% | 120 | 600 | 1,200 | 2,400 | 3,600 | 6,000 | 12,000 | |
ETCカード | 1,000円 → 1pt | 0.10% | 120 | 600 | 1,200 | 2,400 | 3,600 | 6,000 | 12,000 | |
ECサイト | ||||||||||
楽天市場 | 1,000円 → 1pt | 0.10% | 120 | 600 | 1,200 | 2,400 | 3,600 | 6,000 | 12,000 | |
Amazon | 1,000円 → 1pt | 0.10% | 120 | 600 | 1,200 | 2,400 | 3,600 | 6,000 | 12,000 | |
Yahoo!ショッピング | 1,000円 → 1pt | 0.10% | 120 | 600 | 1,200 | 2,400 | 3,600 | 6,000 | 12,000 | |
コンビニ | ||||||||||
セブン‐イレブン | 1,000円 → 11pt | 1.10% | 1,320 | 6,600 | 13,200 | 26,400 | 39,600 | 66,000 | 132,000 | |
ローソン | 1,000円 → 11pt | 1.10% | 1,320 | 6,600 | 13,200 | 26,400 | 39,600 | 66,000 | 132,000 | |
ファミリーマート | 1,000円 → 1pt | 0.10% | 120 | 600 | 1,200 | 2,400 | 3,600 | 6,000 | 12,000 |
追加機能 (ETCカード、家族カード、電子マネー)
ETCカード | 年会費:無料 ※発行手数料1,100円 |
---|---|
家族カード | 年会費:440円(初年度無料) ※対象:配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方 ※本会員が学生・未成年の場合は発行不可 |
電子マネー機能 | - |
電子マネーチャージ | QUICPay利用、楽天Edy |
電子マネーチャージでポイント対象 | - |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
備考 | - |
付帯保険
海外旅行保険 | 死亡後遺障害 | 2,000万円 |
---|---|---|
傷害治療 | 100万円 | |
疾病治療 | 100万円 | |
携行品損害 | 100万円 | |
賠償責任 | 2,000万円 | |
救援者費用 | 100万円 | |
航空機遅延保険 | - | |
国内旅行保険 | 死亡後遺障害 | - |
入院保険金日額 | - | |
通院保険金日額 | - | |
手術保険金 | - | |
航空機遅延保険 | - | |
ショッピング保険 | 海外 | 100万円 |
国内 | 100万円(リボ払い・分割払いの場合のみ) | |
備考 | 海外旅行保険は年間のショッピングご利用額に応じて「2,000万円プラン」と「100万円プラン」のいずれかに変動(100万円プランの場合は、死亡後遺傷害:最高100万円、傷害治療:20万円、疾病治療:20万円、携行品損害:100万円、賠償責任:100万円、救援者費用:50万円) |

三菱UFJカード
- 対応国際ブランド
-