特徴
-
貯まったポイントはオートキャッシュバック
VIASOカードでのショッピング利用代金1,000円ごとに5ポイントが貯まり、貯まったポイントは1ポイント=1円としてオートキャッシュバックされます。
-
特定加盟店の利用でポイント2倍
通常1,000円ごとに5ポイントが貯まるVIASOポイントプログラムですが、ETCの利用や携帯電話・PHS、各種プロバイダー料金のお支払いで、ポイントが通常の2倍貯まります。
-
POINT名人.comの経由で最大24倍のポイントがもらえる
POINT名人.comに掲載されている店舗のホームページへアクセスし、VIASOカードで商品を購入すると、獲得ポイントが最大24倍となります。POINT名人.comには、RakutenやYahooショッピング、宿・ホテルの予約ができるじゃらんや、びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)など数多くのショップが揃っています。
-
周囲から見られにくい表面ナンバーレス
クレジットカード番号と氏名、有効期限などの個人情報がすべて裏面に表示されるため周囲からみられにくくなっています。Visaのタッチによるコンタクトレス決済に対応しているため、決済端末にかざすだけで利用できます。
まとめ
ETCやネットプロバイダなどの特定加盟店を利用すると通常の2倍のポイントが付与されるので、日々の利用でポイントが貯まりやすいのがポイントです。年会費無料で最短翌営業日に発行が可能なうえ海外旅行傷害保険が自動付帯なので、急に海外旅行の予定が立った場合でも利用しやすいです。また、ニコスのネットセーフティサービスも利用できるのでオンライン取引の際に強い味方になってくれます。貯まったポイントはオートキャッシュバックされるため、ポイントの使い道に悩まず利用できます。
入会特典
カード会社入会特典で最大10,000円相当プレゼント
-
新規入会&3ヵ月後末日までに会員専用WEBサービスのIDを登録し、15万円以上のカード利用で8,000円キャッシュバック
-
上記の条件を満たし「楽Pay(ペイ)」に登録するとさらに2,000円キャッシュバック

三菱UFJカード VIASOカード
- 対応国際ブランド
-
-
満足度 4 ポイント・マイル 3 付帯サービス 3 会員専用サイト 1 申込手続き 1 デザイン 5 ステータス 4
広瀬すずちゃんのCMに惹かれました。安定感抜群のメガバンク系で年会費無料なのでいいと思います
ポイントは他のカードより低かったりですが、キャッシュバック制なので。
-
先日解約しました。
元々は自動キャシュバックが便利そう、携帯などでポイントが倍になるとの事がきっかけで加入。
【ポイント・マイル】
基本0.5%還元と歌っていますが、実際は1000円で5ポイント。(まぁ違いは無いですが)
999円なら切り捨てという凄まじい内容。
更に年間1000ポイントに届かないとすべてポイント消滅という仕様。
特定のお店で支払い倍ポイントも1続きを読む%になるだけ。
1000円ごとにしかポイントが発生しないのですから、効率が悪すぎる。
【付帯サービス】
ほぼ無し。
ETCカードの発行には1100円もかかる。
【会員専用サイト】
とにかくアプリは使い辛い。
遅い上に正常に動作しない。マネーブリッジだかマネーツリーだかとかいう別サイトに登録が必要らしく連携してしないといけないらしい。使っていてもよく分からない。
まぁ他社に比べれば劣るのは間違いない。
【申込手続き】比較的審査も緩く、楽天カード同時に申し込んで無事作成出来た。
ネットのみで完結。伝は調査も無かった模様
【デザイン】シンプルで良いと思う。キズも付きにくい。
一般カードとしては良いかな。
【ステータス】あまり使われていない様な…よくある一般カードと見られるでしょう。
【総評】
とにかく使い勝手が悪い印象。
ポイント自動キャッシュバックだけが良い点で、1000円で5ポイントはロスが大きすぎる。
1000円ごとにしかポイントが付かないのだから大量のロスが出る。
かといってメインで使うような充実した内容ではないです。
使い処が見いだせないので、持っていても仕方ないと考え解約。
-
普段の買い物には現金派の私ですが、ネット通販ではクレカ必須の時代。
現金派の私が、ネット通販用にと初めて持ったカードです。
主にネット通販で使っていましたが、今ではサブカードに成り下がりました。
【ポイント・マイル】
基本、年20万円分 (0.5%と計算して) 使用しないと、全てポイントが無駄になります。
1年の間に 1,000P貯まらないと失効し、999円以下は続きを読む水の泡と化します。
貯まりにくい上に、1,000P未満は容赦なく失効するので、ポイントの事は考えないほうが良いです。
使っていく楽しみはありませんが、普通にキャッシュレスで払える道具として割り切るしかありません。
【付帯サービス】
使用していませんし、よく分からないので無評価とします。
【会員専用サイト】
普通に使えますが、PC上ではマイページが画面の半分くらいしかウィンドウのスペースがなく、字も小さくて微妙に見にくい。
貯まったポイントも見辛いところにあり、発見するのに苦労すると思います。
【申込手続き】
比較的簡単。
審査も比較的緩いように感じます。
【デザイン】
デザインはシンプルなのは良いのですが、全体的には可もなく不可もなく。
ただメインにナンバーレスカードを使っているので、番号等が刻印されたカードは非常にダサく感じます。
番号もセキュリティコードも丸見えなんて店舗では何となく怖くて使う気になれず、専らネット通販専用です。
(とはいっても現在はほぼ休眠中)
【ステータス】
ないような、ちょっとだけあるような。
某 〇天カードよりはあるでしょう。
【総評】
ネット通販でロックがかかって使えなかったという事がありません。
メインのカードで買い物をしようとしてロックがかかって使えなかった時の緊急用にはよかったですが、それ以外は特に重宝した事もありません。
来年夏までに三井住友ゴールドで年100万使う予定なので、それ以降は普通にサブカードとして使用する事になりそうです。 -
最初から楽ペイというものに登録してしまっていて、リボ払いになってしまっていました。変な手数料を多数とられてしまいました。早速解約手続きをします
- 三菱UFJカード VIASOカードのユーザーレビューを見る
-
いくらなんでも、三菱銀以外のネット口座設定不可はありえんでしょ。
ポイントも実質ゼロだし。 -
2020年6月までは、カード入会付きカードが張られている台紙に記載され散る月を含み最大3か月間で5万円の利用で20%還元+20&で合計1万円キャッシュバック(6か月後に引き落とし口座に入金)しかし、最近のキャッシュバックキャンペーンは入会付きを含み最大4か月で15万円利用で8千円(特典1)+先決め楽ペイ登録で2千円となっていて特典1の15万円利用しないと特典2もない。キャッシュ続きを読むバック還元率は5%程度にまで下がった。5万円・40%のハードルが一気に棒高跳びになったようなものでこれはキャッシュバックは難しい。
申し込むならキャンペーンが元のように利用に対して20%+αの時にしたほうがいい。いつかはViasoを使いたいと思っていたけど申し込む時期を間違えたと後悔。残念な施作です。
ここまでになったのは初めてではないでしょうか。
-
VIASOカードをおとといの17日に申し込んで今日届きました。(早い!!)
実は去年のこの時期に2回申し込んで連続で落選したのに今回はあっさり審査合格し拍子抜けしました(^^;
ところでカードが貼り付けられている台紙には支払方法がリボ払い支払いコースのショッピング5000円になってました。
これってお店で買い物をすると必ず弁済金5000円のリボ払いになってしまい、手数続きを読む料が上乗せされるのでしょうか?
また同封の説明書を見ると年会費がかかるような記載がありました。
NICOS一般カードだから1250円でしょうか?
申込時には年会費無料だった記憶があるのですが勘違いだったかな?
- 三菱UFJカード VIASOカードのクチコミを見る

三菱UFJカード VIASOカード
- 対応国際ブランド
-
基本情報
カード名 | 三菱UFJカード VIASOカード |
---|---|
カード詳細URL | 詳細を見る |
発行会社 | 三菱UFJニコス |
提携会社 | - |
国際ブランド | Mastercard |
入会資格 | 18歳以上 本人に安定した継続的な収入のある方 学生可 高校生を除く 未成年の方は親権者の同意が必要 |
申込み方法 | - |
審査・発行期間 | 最短1営業日 |
年会費 | 無料 |
ショッピング利用可能枠 | 10万円〜100万円 |
キャッシング利用可能枠 | 三菱UFJニコス公式サイトでご確認ください |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | - |
支払い方法 |
国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
締め日・支払日 | 5日締め・当月27日払い |
備考 | - |
ポイント還元
VIASOポイントプログラム | ポイント名 | VIASOポイント |
---|---|---|
ポイント価値 | 1ポイント1円 | |
ポイント有効期限 | 〜12ヶ月 | |
ポイント還元率 | 0.50%〜1.00% | |
付与レート | 1,000円で5ポイント | |
交換レート | 1,000ポイントで1,000円相当(キャッシュバックに交換する場合) | |
交換可能ポイント | - | |
交換可能マイル | - | |
ポイントモール | POINT名人.com(三菱UFJニコスのポイントモール。POINT名人.comを経由するとポイントが最大24倍貯まります。) | |
ポイント特約店 | - | |
ステージ制度 | - | |
年間利用ボーナス | - | |
備考 | VIASOカードの利用金額合計1,000円ごとに5ポイント加算。 ※ 個別明細ごとに100円につき0.5ポイントで計算。 特定加盟店で利用すると通常の2倍加算(1,000円=10ポイント) |
ポイント還元率・ポイント付与量
VIASOポイント
ポイント還元率・マイル還元率
利用場所 | 付与単位 | キャッシュバック | |
---|---|---|---|
キャッシュバック ※3 | |||
1,000pt→1,000円 | |||
一般加盟店 | |||
国内一般加盟店 | 1,000円 → 5pt | 0.50% | |
海外一般加盟店 | 1,000円 → 5pt | 0.50% | |
ETCカード | 1,000円 → 10pt | 1.00% | |
ECサイト | |||
楽天市場 ※1 | 1,000円 → 10pt | 1.00% | |
Amazon | 1,000円 → 5pt | 0.50% | |
Yahoo!ショッピング ※2 | 1,000円 → 10pt | 1.00% | |
コンビニ | |||
セブン‐イレブン | 1,000円 → 5pt | 0.50% | |
ローソン | 1,000円 → 5pt | 0.50% | |
ファミリーマート | 1,000円 → 5pt | 0.50% |
ポイント付与量(目安)
利用場所 | 付与単位 | 付与率 | 年間利用合計額※ 利用額別のポイント付与量の目安です。 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年12万円 (月1万円) |
年60万円 (月5万円) |
年120万円 (月10万円) |
年240万円 (月20万円) |
年360万円 (月30万円) |
年600万円 (月50万円) |
年1,200万円 (月100万円) |
||||
一般加盟店 | ||||||||||
国内一般加盟店 | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
海外一般加盟店 | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
ETCカード | 1,000円 → 10pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
ECサイト | ||||||||||
楽天市場 ※1 | 1,000円 → 10pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
Amazon | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
Yahoo!ショッピング ※2 | 1,000円 → 10pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
コンビニ | ||||||||||
セブン‐イレブン | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
ローソン | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
ファミリーマート | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 |
※1POINT名人.comを経由した場合 ※2POINT名人.comを経由した場合 ※3累計ポイントが1,000ポイント以上で1ポイント1円でオートキャッシュバック
追加機能 (ETCカード、家族カード、電子マネー)
ETCカード | 年会費:無料 ※発行手数料1,100円 |
---|---|
家族カード | 年会費:無料 ※対象:配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方 ※本会員が学生・未成年の場合は発行不可 |
電子マネー機能 | - |
電子マネーチャージ | QUICPay利用、楽天Edy |
電子マネーチャージでポイント対象 | - |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
備考 | - |
付帯保険
海外旅行保険 | 死亡後遺障害 | 2,000万円 |
---|---|---|
傷害治療 | 100万円 | |
疾病治療 | 100万円 | |
携行品損害 | 100万円 | |
賠償責任 | 2,000万円 | |
救援者費用 | 100万円 | |
航空機遅延保険 | - | |
国内旅行保険 | 死亡後遺障害 | - |
入院保険金日額 | - | |
通院保険金日額 | - | |
手術保険金 | - | |
航空機遅延保険 | - | |
ショッピング保険 | 海外 | 100万円 |
国内 | 100万円(リボ払い・分割払いの場合のみ) | |
備考 | - |

三菱UFJカード VIASOカード
- 対応国際ブランド
-