特徴
-
セブン‐イレブンで最大10%ポイント還元
条件達成のうえ、セブン‐イレブン(※1)にてスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard(R)タッチ決済(※2)で支払うと、最大10%(※3)ポイント還元されます。(※4)
※1 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※2 カード現物のタッチ決済、iD、カード差し込み、磁気取引は対象外です。
※3「最大10%」は「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元」に加えて、3%が付与された合計還元率です。
「3%」のうち0.5%は、お支払い時のセブン‐イレブンアプリの会員コード提示によって付与されたセブンマイルを、Vポイントへと交換することで付与されます。
※4 2025年4月1日利用分より、セブン‐イレブンでのタバコ購入分は本サービスによる追加の特典(+9.25%)対象外。
※5 本サービスや10%還元の条件・詳細は、必ず三井住友カード公式HPをご確認ください。 -
継続でボーナスポイントがもらえる
継続特典として100万円利用ごとに10,000ポイントプレゼントで最大40,000ポイントがもらえます。
-
最大10%の還元率
還元率は常に1.0%。特約店の利用の場合、対象のコンビニ・飲食店でスマートフォンでのVisaのタッチ決済を利用すると+6%追加となり最大7%還元に(※)。さらに、会員専用サイト「For Platinum Preferred Members」経由でHotel's.com、Expediaを利用すると最大+9%の追加ポイントが付与され最大10%にアップします。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払になる場合があり、その際の支払い分はタッチ決済分のポイント還元の対象外となります。タッチ決済とならない金額の上限は、利用店舗によって異なる場合があります。
※最大7%還元は通常のポイント分を含む
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては1ポイント1円相当にならない場合があります。 -
「三井住友カードつみたて投資」でVポイントが最大3.0%貯まる
SBI証券の投信積立サービスをカード払いで毎月100円から積立することができ、毎月の積立額に応じて最大3.0%のVポイントが貯まります。一度カード登録するだけで口座に入金する手間もなく、毎月自動で取引を行うことが可能です。
※三井住友カードつみたて投資の利用金額は、プラチナプリファードの新規入会&利用特典、継続特典の付与条件である利用金額の集計対象となりません。
※クレカ積立上限は10万円
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。 -
「家族ポイント」の登録で対象のコンビニ・飲食店でのポイント還元率が最大5%上乗せ
生計の同一性を問わず、二親等内の家族間の「本会員」を「家族ポイント」に登録すると、対象のコンビニ・飲食店での利用で、通常ポイントに加えて登録人数×1%で、最大5%までの「家族ポイント」がもらえます。※「家族ポイント」は、1カード単位で1カ月に50,000ポイントまで付与 ※家族カードは対象外
-
25歳以下の学生限定でポイント還元率最大10%
本会員が25歳以下の学生の場合、利用金額200円(税込)につき対象のサブスクリプションサービスの支払いで最大10%、対象の携帯料金の支払いで最大2%のポイントが還元されます。さらに、分割払い・あとから分割を利用した際にかかる手数料の全額相当分がポイント還元されます。※対象期間は卒業予定年の12月末日まで ※特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
-
プラチナカードならではのサービスが付帯
国内の主要空港およびハワイ ホノルルの空港内にあるラウンジを無料で利用可能。また、Visaプラチナ・コンシェルジュ・センターが利用でき、Visaの特典やプロモーションの案内だけでなく旅行に関する相談や予約のサポート、レンタカー・レストラン・ゴルフ場の予約案内などを24時間365日対応してくれます。
-
ライフスタイルに合わせて選択できる「選べる無料保険」
最高5,000万円(利用付帯)の「旅行安心プラン(海外・国内旅行傷害保険)」のほか、「日常生活安心プラン(個人賠償責任保険)」、「持ち物安心プラン(携行品損害保険)」、「ケガ安心プラン(入院保険(交通事故限定))、「スマホ安心プラン(動産総合保険)」、「ゴルフ安心プラン(ゴルファー保険)」、「弁護士安心プラン(弁護士保険)」の計7つのプランの中から1つを自由に選択することができます。選択したプランの補償期間は1年間の自動更新ですが、手続きをすることで別のプランへ変更することも可能です。さらに、カード紛失・盗難時や不正利用された際に補償してくれる制度もあるなど、万が一の際のサポートも充実しています。
-
最短10秒で即時発行、ナンバーレスカードが選択できる
ネット申込みなら最短10秒で即時発行が可能です。Vpassアプリでカード番号が確認できるので、カードの到着を待たずにインターネットショッピングで利用できます。またカード券面に会員番号の記載がないナンバーレスカードか、カード裏面に会員番号の記載があるスタンダードカードのどちらかを選択できます。
※即時発行ができない場合があります。
※入会には連絡可能な電話番号が必要。 -
Visa非接触IC決済サービス対応
コンビニやスーパーのレジにあるリーダーに非接触対応のVisaカードをタッチするだけで、サインも暗証番号も不要で支払いが可能です。
価格.comマガジンの関連記事
-
「三井住友カード ゴールド(NL)」の5つの魅力! 条件クリアで年会費永年無料&10,000P【2025年10月】
価格.comでも人気の「三井住友カード ゴールド(NL)」は年間100万円利用すると、翌年以降の年会費が永年無料となる1枚。"クレカの達人"がその魅力を解説します。(2025年10月1日)
-
食費節約の切り札! スーパーでおトクな最強クレジットカード7選 【2025年9月】
食品の価格が高騰、家計への影響も出始める中、注目度が上がっているのが「スーパーでおトクになるクレジットカード」です。ポイントが貯まる分、節約につながります。(2025年9月24日)
-
三井住友カードおすすめ6選! 最もおトクな1枚の選び方【2025年9月】
対象のコンビニ、飲食店などでの高還元が人気の「三井住友カード」。券種によって異なる特徴を知ってベストな1枚を選びましょう。特におすすめの6枚を厳選して紹介! (2025年9月9日)
-
プラチナカードおすすめ7選! 初年度無料、最大20%還元など高コスパカードを厳選【2025年9月】
グルメや旅などの上質なサービスが利用できるプラチナカード。充実した特典内容が付帯しつつ、年会費が手ごろな高コスパな7枚のカードを紹介します。(2025年9月8日)
入会特典
価格.comからのお申し込みで最大49,500円相当プレゼント
-
価格.comからの新規入会&条件達成でVポイントPayギフトを500円分プレゼント
-
新規入会&スマホのタッチ決済を1回利用でVポイントPayギフトを7,000円分プレゼント [2025/10/01〜2026/01/06]
-
カードの利用でVポイントを最大2,000円相当プレゼント※ [2025/10/01〜2026/01/06]
-
新規入会&カード利用でVポイントを40,000円相当プレゼント
-
※ 利用金額の5%分

三井住友カード プラチナプリファード
- 対応国際ブランド
-
-
満足度 5 ポイント・マイル 5 付帯サービス 3 会員専用サイト 5 申込手続き 5 デザイン 5 ステータス 無評価
毎月5万円積立してるのであれば、年会費含んでも年150万円の利用程度でゴールドよりもプラスが多くなります
作りやすいカードの中では最も利便性が高く、長く使用しようと思えるカードでした
ステータスとかそういうのは知りません、あとプラパスと招待日和は付いておらず、ゴールド相当の保険とカードラウンジ無料がついています。また、一応プラチナカードなのでvisaのプラチナコンシェルジュは使えます。
通常発行で3日で審査が通ってデジタルカードが使用でき、1週間程度で届きました。 -
満足度 5 ポイント・マイル 5 付帯サービス 3 会員専用サイト 4 申込手続き 5 デザイン 4 ステータス 3
特約店やコンビニ等をそれなりに使う人なら非常に多くのポイントを貯められます。大体毎月10kから13kポイントずつ加算されています。
セブンイレブンでコーヒーやプラスワンを良く買うのとDOUTORや吉野家等時々行くので特約店は本当にお得です。
またVポイントはWelciaPointに替えてウエル活に使ったり、引落としにそのまま当てれるので使い勝手が良いポイントです。
【付帯サービス】
余り使うことは無いが、選べる保険等は画期的でとても良いように思う。
【会員専用サイト】
VPASSが使いやすくとても良い。
【申込手続き】
ネット続きを読むから即時発行でしたが、30分足らずで発行されGoogle Payでの利用が出来るようになりました。
既存の三井住友カードで連携され登録等も非常に楽でした。
【デザイン】
黒を基調としたNLカードですが、それなりに高級感を感じれるカードです。2年弱使っていますが、カードを挿す機会も大分少なくなり(タッチ決済等が多い)現状劣化を感じないです。
またNLで番号をスマホで都度確認するのが面倒でしたが、番号を暗記することが出来たのでデメリットで無くなりました。
【ステータス】
ゴールドカードにポイントが多く付くという認識で高くないです。
【総評】
年間の600万から700万決済をする中でこのカードは、500万強を使用。残りはAmazon・携帯をJQセゾンゴールドカードで100万位使う運用で残りは有利な決済を使い分けしています(MUFGカード・Gold Time・Viewカード・ウエルシアカード等々)
Vポイントとしては年会費分を差し引いて投信積立10万込みで年間18万ポイント位が貯まるので3.5%の還元と考えると私に取ってはとても良いカードです。
また大きく改悪されれば考えますが、引続きメインカードとして使って行く予定です。
-
【ポイント・マイル】
実質2%〜2.5%の高還元ポイント。通常1%、年400万円まで+1%、マイ・ペイすリボで+0.5%(新規申し込み不可の特典)。
スーパーやETCでポイント加算も地味に便利。あまり使わないが、スマホタッチでコンビニやサイゼ等で+ポイントもあり。
年会費分は年300〜500万円カード利用すればSBI証券の積立でまあ相殺できる。
【付帯サービス】
続きを読む選べる保険や買い物動産保証はゴールドNLよりも高め。
【会員専用サイト】
vpassは他カードに比べてwebもアプリも使いやすいと思う。
【申込手続き】
電話しなくてもvpassでほぼ手続きができて便利。不正疑いのカード利用確認も即。
【デザイン】
黒ベースにしたので普通。プラチナな色ベース?は少し悪目立ちしそう。
【ステータス】
なんちゃってプラチナカードなのであれだけど、海外旅行する人なら保険や空港等で役に立つこともあるのでは?(よくわからん)
【総評】
Oliveプラチナだと引き落としが三井住友銀行でメイン銀行からの移動が面倒だっていう人向け。
年間500万円カード利用+120万円SBI証券積立をフルでしないと払う年会費に見合わない気はする。
私にとってはVポイント→WAONでウエル活に使えて目茶苦茶に助かる(★6でもいい)カードなんだけど……枠が足りないのでもう少し増枠はさせてよ。
あと買い物達成の+1%ポイント、500万円までになりませんかね? -
【ポイント・マイル】
提携先は多くコンビニ利用でもポイントアップとなりますが、コンビニ使用に関しては、JCBカードのポイントアップキャンペーン中はJCB還元率のほうが僅かに高くなります。
以前までは外貨決済時に必須のカードでしたが、
2024年11月1日利用分より、
海外事務処理手数料が現在の2.20%から3.63%に改悪されました。
海外事務手数料がかからないの続きを読むは海外キャッシュサービスのみだそうです。
【付帯サービス】
旅行時の付帯保険は若干少なめですが、
通常の営業時間外の夜の時間帯であっても
専用サイトからカードの停止と再発行依頼と不正利用報告をリアルタイムでオンライン完結にて行える点はとても素晴らしく、
またこれは三井住友系カードですべてに共通していますが
使用時以外はカード利用をロックしておけるなど、専用サイトから使用時にのみ自分でロックをかけ外し可能な機能付きな点は不正利用防止のために安心感に繋がる大変お勧めの機能です。
(最近不正利用がますます増えているため)
カード利用時に不正利用予防観点からのロックがかかり決済エラーとなった時は
登録している携帯番号にSMSメッセージが届き即時にロック解除できるため
電話をかけてのロック解除が不要なのは便利です。
【会員専用サイト】
三井住友カードとJCBカードの会員専用サイトはとても見やすいです。
【申込手続き】
大変迅速で仕事が早いというイメージを持っており、信用できます。
【デザイン】
シンプルかつナンバーレスで良いです。
【ステータス】
ツルツルとしたテカリのあるカードよりもサラッとした感触のカードで若干高級感があります。
【総評】
不正利用された際の問い合わせ時には
大変信頼のおける迅速な処理をしていただけて安心感を得られ
信頼のおけるカード会社様だと強く思わさせられています。
使用時以外は自分でロックをかけておける機能は
最近本当にますます不正利用が増えているため
使用を強くお勧めします。 -
プラチナプリファードを発行し、使用開始してまだ1週間程度なのですが、
今後ここを使うことはないだろうと決心するだけの酷い経験をしました。
今まで私自身は、年間250万程度の個人的な利用を計2枚の三井住友ゴールドカードで行う程度でした。しかし家計費の支出で使っていたカード(夫名義)をよりマイルが貯まりやすいカードに変更しようと思い、このプラチナプリファードを申し込んだので続きを読むす。年間だいたい3、400万程度の支出をする我が家には、実質2%のポイントバック。
さらに結構な頻度で旅行に行くので、Vトリップなどのサービスを使うと、年間想定で3から3.5%のポイントバックになると考え、マリオットのプラチナカードよりも若干こちらに軍配が上がると思い、申し込みました。
1週間程度でカードが届き、早速お盆に旅行するホテルの予約をしようとVトリップを開くと、まず掲載されている各ホテルのプランの情報が非常に乏しい、ということに気がつきました。あまりに情報が乏しく判断に迷うため、じゃらんや楽天など他のサイトの情報を参考にさせてもらいながら、予約だけvトリップでしようと進めていきました。
いざ決済のボタンを押すと、しばらくしてエラーの表示が。メールアドレスを登録してくださいとポップアップ画面で表示されています。夫の家族カードを使用しているので、夫のvpassのことを指しているのかと思いましたが、楽天などでは家族カードはカード名義(私)の会員情報を使用できるため、システムが抜本的に違うのか、非常に混乱しました。
宿泊者情報欄のメールアドレスも入力している。一体なんの、どこのアドレスのことを指しているのかわかりません。
その後2、3回ログインIDを自分のvpass名義のものにしたり、など試行錯誤しましたが、クレジットカード情報を入力し決済ボタンを押すとしばらくしてまたエラーです。
最終的に何が良かったのかはわかりませんが、それまで選択していたものとは違うプランを選択して決済すると、なぜか通りました。これは私も悪いのですが、夜疲れている中何度もエラーになり、時間も遅くなり急いでいたので誤って別のプランを選択してしまったのだと思います。何度も同じ工程を繰り返したので記憶が曖昧です。
それまで選択していたエラー続きで決済ができなかったプランが大人2名、子供1人、夕朝食付き25000円程度のプランでしたが、決済できたプランというのはよく見ると36000円と1万円も高いにも関わらず、朝食のみがついたプラン。部屋は同じグレードです。
これはおかしいと思い、次の日ホテルに連絡をすると、なんと大人3人で予約されているではないですか。なので値段も大人3人分になっていますと言われました。
vトリップの予約履歴を見ると大人2人、子供1人となってるにも関わらず、情報がホテル側に正確に伝わっていなかったのです。
そしてホテルの公式サイトから予約すれば、子供はまだ小さいので大人2名の料金ですみ、価格は消費税を込みにしても24000円程度ですと言われました!
しかし、すでにvトリップを通して予約しているため、ホテル側からの変更は難しいとのこと。
仕方なく、vトリップのカスタマーサポートへ連絡をしましたが、それから毎日1、2回担当が変わって連絡があるものの、3日間交渉を試みましたが、変更はできません。キャンセルもできません。エラーの原因はわかりませんが、最終的に通った決済料金36000円は変更できません。の一点張りでした。
こちらとしては、キャンセルできないのはわかる、また値段変更もしなくて良いが、せめて本来予約をとりたかった夕・朝食付きにしてくれ、とそれだけを求めていたのに、です。
25000円の夕朝食付きプランを何度試してもエラーで決済ができず、その後疲れて恐らく間違って36000円のプランをクリックしてしまった。しかし、同じグレードで1万円高い値段でかつ朝食のみしかついていないプランが、なぜ同じ場所に表示されていたのか、意味がわかりません。掲載されているプラン情報も他の旅行予約サイトと比べて極めて貧相です。
また、カスタマーサポートにこの点を聞くと、一度25000円のものが決済されその後エラーにはなったが、空き部屋数が減ったと認識したシステムが調整をして高い値段を表示したのでは?と言われました。
が、ホテル側と話した際、大人2名でお盆でも24000円程度だと言われているので辻褄が合いません。サポートが適当に言い訳をしたのでしょう。明らかにシステムの不具合です。ホテル側には何故か大人3名の予約と伝わっていますし。
同じクレジットカードを使用しているにも関わらず、決済では何度もエラーになり、ホテルの提示している本来の値段から1万もカツアゲされた挙句、夕食すらつけてもらえず、キャンセルもできずプラン変更さえさせてもらえなかった。旅行というまあまあの出費をするシステムがこのように不安定で、カスタマーサポートも全く融通の効かないお粗末ぶりでは、今後恐ろしくてvトリップを利用しようとは到底思えません。
旅行でポイントを稼ごうと思っていた我が家は、vトリップを使わないのではこのカードの利用価値は薄れます。私個人の2枚のカード、そしてこのプラチナプリファードを家計費のメインカードにして、年間で計600万程度の支出を見込んでいましたが、今後は入会ボーナスの40000ポイントをもらい次第、即解約する予定です。
1万円余分に徴収しておきながらたった1日の夕食程度もつけなかったサービスの悪さによって、何年にも渡って年間600万程度の利用を見込んでいた顧客を失ったのです。お粗末としか言いようがありません。
お盆の後半に別の旅行先へ行くために3泊別のホテルを予約しましたが、もちろんvトリップは使いませんでした。またエラーも一度も起きることなく、至って快適に素早く予約が完了しました。
以上です。
- 三井住友カード プラチナプリファードのユーザーレビューを見る
-
VISA INFINITE が三井住友カードから登場しました。 中身の解説は皆さんyoutubeなどでも解説されていますので省きますが方向性としてはプラチナプリファードの延長線上のようなカードですね。
はっきり言ってベネフィットはしょぼいです、とても年会費に見合うようなものではありません。
特徴はポイントでほっぺひったく方式ですね、ポイントのぞいたら99000円という高続きを読む額年会費に対するベネフィットなんてないです。
年間利用額に応じてポイント、積み立て投資にもポイント大量発行するが高い年会費を払って更新しないともらえない!
ターゲットはNISAや投資好きでリッチな準富裕層というところでしょうか?
ポイント上乗せも年700万で区切ってるんで。
INFINITEを冠しておいてポイント目的というのは アメックス、ラグジュアリーカードとの違いという点でエッジは立ってますが。
プリファード解約しようとしたら翌年無料の案内があったのでプリファードは継続します。 -
12月の特約店ポイントが付与されませんが、何故でしょうか。通常15日前後に付与されると思うのですが。
同様の方おられますか? -
このカードだけではなく、三井住友カード全体の問題なのかも知れませんが、海外サイトでのショッピング利用が利用できないことが余りに多すぎます。日本に就航している外国の航空会社のウェブサイトで航空券を買う際にさえ、毎回ブロックされます。海外サイトで一定額以上の利用であれば、自動的に全て止めているのではないかと思えるぐらい頻繁に止まります。何でも頻繁にブロックすれば、セキュリティ対策が続きを読む万全だと謳えるとでも考えているのでしょうか。
仮にブロックされても、24時間対応で直ぐに解除できるのであれば良いのですが、会員用Vpassのウェブサイトやアプリでは、ブロック解除要請をしても回答は早くて翌日で、急いでいる時には全く使い物になりません。また、カスタマーサービスに電話する方法もありますが、そもそもウェブやアプリで内では電話番号が直ぐには見つからないようにできていて、やっと探し当てても、日中しかやっていない上に、15分待ちは当然です。先日海外出張中にチケット購入ができなくてもホトホト困りました。不親切極まりないと思います。
三井住友カードさん、不正利用検出プログラムのアルゴリズム改善とブロック解除方法の改善を強く望みます。 - 三井住友カード プラチナプリファードのクチコミを見る

三井住友カード プラチナプリファード
- 対応国際ブランド
-
基本情報
カード名 | 三井住友カード プラチナプリファード |
---|---|
カード詳細URL | 詳細を見る(公式サイトへ) |
発行会社 | 三井住友カード |
提携会社 | - |
国際ブランド | Visa |
入会資格 | 20歳以上 本人に安定した継続的な収入のある方 |
申込み方法 | Web申込み、店頭申込み |
審査・発行期間 | 即日発行 即時(最短10秒) ※即時発行ができない場合があります。 ※入会には連絡可能な電話番号が必要。 |
年会費 | 33,000円 |
ショッピング利用可能枠 | 150万円〜500万円 2回払い、リボルビング払い、分割払い、およびボーナス一括払いの利用は0〜200万円 |
キャッシング利用可能枠 | 会員の希望をもとに総利用枠の範囲内でキャッシング利用枠が設定されます。 |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | - |
支払い方法 |
国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い、リボ払い |
締め日・支払日 | @15日締め・翌月10日払い、A月末締め・翌月26日払い |
備考 | 店頭申込は三井住友銀行でのみ可能 |
ポイント還元
Vポイント | ポイント名 | Vポイント |
---|---|---|
ポイント価値 | 1ポイント1円 | |
ポイント有効期限 | 〜12ヶ月 | |
ポイント還元率 | 1.0%〜10.0% | |
付与レート | 100円で1ポイント(1会計毎の利用額) | |
ポイント特約店 | ・付与率7倍 セイコーマート、セブン‐イレブン、ポプラ、ローソン、マクドナルド、吉野家、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司 ・付与率3倍 阪急百貨店、阪神百貨店、蔦屋書店 |
|
交換レート | 1ポイントで1円相当(ポイント払いに交換する場合) | |
交換可能ポイント | nanacoポイント、WAONポイント、ベルメゾンポイント、ヨドバシゴールドポイント、ジョーシンポイント、ビックポイント、Vポイント | |
交換可能マイル | ANAマイル(1ポイント=0.5マイル、500ポイント以上500ポイント単位、※TポイントとのID連携が必要) | |
ポイントモール | ポイントUPモール(三井住友カードのポイントモール。ポイントUPモールを経由するとポイントが+0.5〜9.5%還元されます。) | |
ステージ制度 | - | |
年間利用ボーナス | 年間ショッピング利用額に応じて毎年最大40,000ポイント付与(年間100万円利用ごとに10,000ポイントプレゼント) | |
備考 | ■有効期限 ポイント利用(貯める、使う・交換する)の度に1年間自動延長 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。 |
ポイント還元率・ポイント付与量
Vポイント
ポイント還元率・マイル還元率
利用場所 | 付与単位 | ポイント交換 | マイル交換 | 商品券 | キャッシュバック | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
nanacoポイント | WAONポイント | ベルメゾンポイント | ヨドバシゴールドポイント | ジョーシンポイント | ビックポイント | Vポイント ※3 | ANAマイル | 図書カードNEXT | ジェフグルメカード | VJAギフトカード | VJAギフトカード | VJAギフトカード | VJAギフトカード | タリーズカード | すかいらーくご優待券 | カード請求代金割引 ※4 | ポイント払い | |||
500pt→400pt | 500pt→400pt | 500pt→400pt | 500pt→500pt | 500pt→400pt | 500pt→400pt | 1pt→1pt | 500pt→250mile | 2,500pt→1,500円 | 1,500pt→1,000円 | 5,500pt→5,000円 | 10,500pt→10,000円 | 15,500pt→15,000円 | 20,500pt→20,000円 | 1,250pt→1,000円 | 1,500pt→1,000円 | 1pt→1円 | 1pt→1円 | |||
一般加盟店 | ||||||||||||||||||||
国内一般加盟店 | 100円 → 1pt | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 1.0% | 0.8% | 0.8% | 1.0% | 0.5% | 0.6% | 0.66% | 0.9% | 0.95% | 0.96% | 0.97% | 0.8% | 0.66% | 1.0% | 1.0% | |
海外一般加盟店 | 100円 → 3pt | 2.4% | 2.4% | 2.4% | 3.0% | 2.4% | 2.4% | 3.0% | 1.5% | 1.8% | 2.0% | 2.72% | 2.85% | 2.9% | 2.92% | 2.4% | 2.0% | 3.0% | 3.0% | |
ETCカード | 100円 → 3pt | 2.4% | 2.4% | 2.4% | 3.0% | 2.4% | 2.4% | 3.0% | 1.5% | 1.8% | 2.0% | 2.72% | 2.85% | 2.9% | 2.92% | 2.4% | 2.0% | 3.0% | 3.0% | |
ECサイト | ||||||||||||||||||||
楽天市場 | 100円 → 1pt | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 1.0% | 0.8% | 0.8% | 1.0% | 0.5% | 0.6% | 0.66% | 0.9% | 0.95% | 0.96% | 0.97% | 0.8% | 0.66% | 1.0% | 1.0% | |
Amazon | 100円 → 1pt | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 1.0% | 0.8% | 0.8% | 1.0% | 0.5% | 0.6% | 0.66% | 0.9% | 0.95% | 0.96% | 0.97% | 0.8% | 0.66% | 1.0% | 1.0% | |
Yahoo!ショッピング | 100円 → 1pt | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 1.0% | 0.8% | 0.8% | 1.0% | 0.5% | 0.6% | 0.66% | 0.9% | 0.95% | 0.96% | 0.97% | 0.8% | 0.66% | 1.0% | 1.0% | |
Expedia ※1 | 100円 → 10pt | 8.0% | 8.0% | 8.0% | 10.0% | 8.0% | 8.0% | 10.0% | 5.0% | 6.0% | 6.66% | 9.09% | 9.52% | 9.67% | 9.75% | 8.0% | 6.66% | 10.0% | 10.0% | |
Hotel's.com ※1 | 100円 → 10pt | 8.0% | 8.0% | 8.0% | 10.0% | 8.0% | 8.0% | 10.0% | 5.0% | 6.0% | 6.66% | 9.09% | 9.52% | 9.67% | 9.75% | 8.0% | 6.66% | 10.0% | 10.0% | |
コンビニ | ||||||||||||||||||||
セブン‐イレブン ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
ローソン ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
ファミリーマート | 100円 → 1pt | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 1.0% | 0.8% | 0.8% | 1.0% | 0.5% | 0.6% | 0.66% | 0.9% | 0.95% | 0.96% | 0.97% | 0.8% | 0.66% | 1.0% | 1.0% | |
セイコーマート ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
ポプラ ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
百貨店 | ||||||||||||||||||||
阪急百貨店 | 100円 → 3pt | 2.4% | 2.4% | 2.4% | 3.0% | 2.4% | 2.4% | 3.0% | 1.5% | 1.8% | 2.0% | 2.72% | 2.85% | 2.9% | 2.92% | 2.4% | 2.0% | 3.0% | 3.0% | |
阪神百貨店 | 100円 → 3pt | 2.4% | 2.4% | 2.4% | 3.0% | 2.4% | 2.4% | 3.0% | 1.5% | 1.8% | 2.0% | 2.72% | 2.85% | 2.9% | 2.92% | 2.4% | 2.0% | 3.0% | 3.0% | |
その他 | ||||||||||||||||||||
マクドナルド ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
ドトールコーヒーショップ ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
ガスト ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
バーミヤン ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
夢庵 ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
ジョナサン ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
かっぱ寿司 ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
蔦屋書店 | 100円 → 3pt | 2.4% | 2.4% | 2.4% | 3.0% | 2.4% | 2.4% | 3.0% | 1.5% | 1.8% | 2.0% | 2.72% | 2.85% | 2.9% | 2.92% | 2.4% | 2.0% | 3.0% | 3.0% | |
サイゼリヤ ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
エクセルシオール カフェ ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
しゃぶ葉 ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
その他すかいらーくグループ飲食店 ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% | |
吉野家 ※2 | 100円 → 7pt | 5.6% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 5.6% | 5.6% | 7.0% | 3.5% | 4.2% | 4.66% | 6.36% | 6.66% | 6.77% | 6.82% | 5.6% | 4.66% | 7.0% | 7.0% |
ポイント付与量(目安)
利用場所 | 付与単位 | 付与率 | 年間利用合計額※ 利用額別のポイント付与量の目安です。 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年12万円 (月1万円) |
年60万円 (月5万円) |
年120万円 (月10万円) |
年240万円 (月20万円) |
年360万円 (月30万円) |
年600万円 (月50万円) |
年1,200万円 (月100万円) |
||||
一般加盟店 | ||||||||||
国内一般加盟店 | 100円 → 1pt | 1.0% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
海外一般加盟店 | 100円 → 3pt | 3.0% | 3,600 | 18,000 | 36,000 | 72,000 | 108,000 | 180,000 | 360,000 | |
ETCカード | 100円 → 3pt | 3.0% | 3,600 | 18,000 | 36,000 | 72,000 | 108,000 | 180,000 | 360,000 | |
ECサイト | ||||||||||
楽天市場 | 100円 → 1pt | 1.0% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
Amazon | 100円 → 1pt | 1.0% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
Yahoo!ショッピング | 100円 → 1pt | 1.0% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
Expedia ※1 | 100円 → 10pt | 10.0% | 12,000 | 60,000 | 120,000 | 240,000 | 360,000 | 600,000 | 1,200,000 | |
Hotel's.com ※1 | 100円 → 10pt | 10.0% | 12,000 | 60,000 | 120,000 | 240,000 | 360,000 | 600,000 | 1,200,000 | |
コンビニ | ||||||||||
セブン‐イレブン ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
ローソン ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
ファミリーマート | 100円 → 1pt | 1.0% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
セイコーマート ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
ポプラ ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
百貨店 | ||||||||||
阪急百貨店 | 100円 → 3pt | 3.0% | 3,600 | 18,000 | 36,000 | 72,000 | 108,000 | 180,000 | 360,000 | |
阪神百貨店 | 100円 → 3pt | 3.0% | 3,600 | 18,000 | 36,000 | 72,000 | 108,000 | 180,000 | 360,000 | |
その他 | ||||||||||
マクドナルド ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
ドトールコーヒーショップ ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
ガスト ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
バーミヤン ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
夢庵 ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
ジョナサン ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
かっぱ寿司 ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
蔦屋書店 | 100円 → 3pt | 3.0% | 3,600 | 18,000 | 36,000 | 72,000 | 108,000 | 180,000 | 360,000 | |
サイゼリヤ ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
エクセルシオール カフェ ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
しゃぶ葉 ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
その他すかいらーくグループ飲食店 ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 | |
吉野家 ※2 | 100円 → 7pt | 7.0% | 8,400 | 42,000 | 84,000 | 168,000 | 252,000 | 420,000 | 840,000 |
※1For Platinum Preferred Membersを経由した場合 ※2支払いにスマホのVisaタッチ決済 ※3Vポイントが直接貯まるカードです ※4有効期限は3ヵ月間
追加機能 (ETCカード、家族カード、電子マネー)
ETCカード | 年会費:無料 ※発行手数料0円 |
---|---|
家族カード | 年会費:無料 |
電子マネー機能 | - |
電子マネーチャージ | iD利用、WAON(オートチャージ可)、PiTaPa |
電子マネーチャージでポイント対象 | - |
対応する電子ウォレット | Apple Pay、Google Pay |
利用可能なコード決済 | 楽天ペイ |
備考 | - |
付帯保険
海外旅行保険 | 死亡後遺障害 | 5,000万円、家族特約1,000万円 |
---|---|---|
傷害治療 | 300万円、家族特約200万円 | |
疾病治療 | 300万円、家族特約200万円 | |
携行品損害 | 50万円、家族特約50万円 | |
賠償責任 | 5,000万円、家族特約2,000万円 | |
救援者費用 | 500万円、家族特約200万円 | |
航空機遅延保険 | - | |
国内旅行保険 | 死亡後遺障害 | 5,000万円 |
入院保険金日額 | 5,000円 | |
通院保険金日額 | 2,000円 | |
手術保険金 | - | |
航空機遅延保険 | - | |
ショッピング保険 | 海外 | 500万円 |
国内 | 500万円 | |
備考 | ・「選べる無料保険」対象のため、カード申込後Vpass上で自由にカード付帯保険が選択できます。 ・カード紛失・盗難時は、お届け日から60日前までさかのぼり、不正使用による損害額を補償 自己負担額(免責)3,000円 |
付帯サービス
コンシェルジュサービス | レストランの予約案内や宿泊施設や交通手段の手配ができる「Visaプラチナ・コンシェルジュ・センター(VPCC)」が24時間365日利用できます。 |
---|---|
空港ラウンジサービス | 国内主要空港、ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル)のラウンジが無料で利用できます。 |
Excellent Hotels | 「エクセレントな空間でお得な優待を」をコンセプトにした特別な宿泊プランを利用できます。選りすぐりの国内宿泊施設を特別な料金で宿泊できます。 |
VJトラベルデスク | 会員割引価格(最大8%オフ)で国内外のパッケージツアー予約が可能です。 |
VJ Supreme Selection | 実績豊かな旅行会社とコラボした、上質で豪華なオリジナルツアーを利用できます。 |
海外レンタカー優待サービス | ハーツレンタカーを優待価格(ハーツGoldプラス・リワーズ会員のステータス)で利用できます。 |
空港宅配サービス | 海外旅行の出発・帰国の際に指定場所と空港間(往復)を通常価格から15%オフで配送できます。 ※対象空港:成田国際空港・羽田第3ターミナル、関西国際空港、中部国際空港 |
手荷物預かりサービス | 海外旅行の際、出発前に手荷物やコートを預けられるサービスを優待価格で利用できます。 ※対象空港:成田国際空港・羽田第3ターミナル、関西国際空港、中部国際空港 |
レンタルモバイルサービス | 海外Wi-Fiルーター、海外携帯電話、ポケトークが優待価格で利用できます。 |
スーツケースレンタルサービス | スーツケースのレンタルサービスが15%オフで利用できます。 |
VJデスク | 世界の主要都市に設置されているVJデスクでは、現地の観光情報の提供やレストラン・チケットの予約、カードやパスポートの紛失・盗難時のサポートまで、日本語でサポートしてくれます。 |
海外おみやげ宅配サービス | 帰国に合わせて、商品を希望日に配達できます。 |
引越し優待サービス | アート引越センター、サカイ引越しセンター、ラク越・引越革命、アリさんマークの引越社、日本通運での引越し料金が会優待価格で利用できます。 |
ダスキン 家事代行・ハウスクリーニング優待サービス | ハウスクリーニングや家事代行といった様々なサービスの優待特典が受けられます。 |
ホームセキュリティサービス | ALSOKのホームセキュリティを契約するとカード会員優待特典を受けられます。 |

三井住友カード プラチナプリファード
- 対応国際ブランド
-