特徴
-
最短5分で即時発行
Web申込みなら最短5分で即時発行が可能です。(21:30以降の受付は翌日審査)カード情報はイオンウォレットで受け取れるので、カードの到着を待たずにスマホ決済で利用できます。
-
クレジット利用でWAON POINTが貯まる
カードショッピング200円につき1ポイントが貯まります。貯まったポイントは商品や商品券、他社ポイントなどへの交換や1ポイント=1円として直接買い物で利用することができます。
-
WAONの買い物で貯まる「WAONポイント」
WAONでの買い物200円につき2ポイントが貯まります。貯まったWAONポイントは1ポイントを1円分の「WAON」にチャージして買い物に利用できます。
-
イオングループ対象店舗でもいつでも2倍
全国のイオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュなど、イオングループの対象店舗でカードを利用すると、通常200円につき1ポイント貯まるWAON POINTが、いつでも2倍の2ポイント貯まります。
-
55歳以上の会員限定G.G感謝デーは5%オフ
毎月15日は「G.G感謝デー」55歳以上の会員限定で全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンターなどの店舗でカードを利用すると買い物代金が5%オフとなります。
-
毎月10日はWAON POINT2倍
毎月10日は「AEONCARD Wポイントデー」通常200円につき1ポイント貯まるWAON POINTが、いつでも2倍の2ポイント貯まります。
-
優待加盟店でWAON POINTが貯まります
AEONCARD ポイントクラブの優待加盟店でカードを利用すると、規定の倍率でWAON POINTが貯まります。
-
イオンiD
小銭の支払いも携帯ひとつでOK。手持ちのクレジットカード決済になるので、事前のチャージも不要。さらにポイントも貯まります。
-
イオンシネマで映画鑑賞割引
イオンシネマの一般通常料金をカードで支払うと、会員の方と同伴の方(大人1名まで)各300円引きになります。
まとめ
カード利用200円につきWAON POINTが1ポイント貯まる、年会費無料のカードです。イオングループの対象店舗でいつでもポイント2倍や、20日と30日はお買い物代金5%OFF、毎月10日はどこで使ってもWAON POINTが2倍になるなど、ポイントの貯まりやすさが魅力です。またWAON一体型で、複数のカードを持ち歩きたくない方、イオングループをよく利用する方向けのカードです。
入会特典
カード会社入会特典で最大5,000円相当プレゼント
-
Web入会限定でWAON POINTを1,000円相当(1,000ポイント)プレゼント [2023/09/01〜2023/09/30]
-
新規入会&期間中にイオンウォレットに登録しカード利用でWAON POINTを最大4,000円相当(4,000ポイント)プレゼント ※ [2023/09/01〜2023/09/30]
-
※ 利用金額の10%相当が対象

イオンカード(WAON一体型)
- 対応国際ブランド
-
-
満足度 4 ポイント・マイル 4 付帯サービス 2 会員専用サイト 3 申込手続き 4 デザイン 3 ステータス 2
近くにイオン系の店舗があって、定期的に利用される方はオススメします。カード自体は至って標準的な年会費無料の物販系カードです。
ポイント付帯は以前は数種類あって複雑でしたが、最近waonポイントに一本化されたと思います。waon一体化カードならば、店舗のwaonチャージャーにかけるとwaon残高にできます。通常の商品交換もあります。使っているとゴールドカードのオファーも来たりしますが、一部ラウンジや海外旅行保険の付帯がついたりする程度で、無料だけにさほど無印のものと変わりません。
そしてもし株をやられる方は続きを読む、イオン本体の株主優待3%キャッシュバックと、マックスバリュ系の株主優待10%割引券、そしてこのイオンカード決済によるポイント付帯を併用し、バーゲンや10倍ポイントキャンペーン期間なんかに突入するとこれはなかなか面白いことになります。 -
満足度 5 ポイント・マイル 5 付帯サービス 5 会員専用サイト 1 申込手続き 無評価 デザイン 3 ステータス 3
【ステータス】必要ありません
【ポイント】ポイントは貯まりやすいと思います。
【マイル】無評価で
【ウェブサービス】使いにくいので一考の余地ありです。
【優遇サービス】ポイントサービスはいろいろありますので毎日のチラシチェックは必須です
【総評】近くにイオン系のスーパーマーケットが何か所かあるのでチラシチェックをして利用するようにしています。商品によってはWAONポイントがプラスで付与されるポップが個別に張ってあるのでこれもチェックポイントだと思います。このカードは主婦向続きを読むけのように思います。クレジットチャージでポイントが付いたりレジでクレジット払いを選択するとそれでポイントが付与されたり主婦の方には要チェックのカードだと思います。
最近waonが郵便局で使えるようになりました。対応可の郵便局を事前に調べないといけませんが、
郵便料金または荷物(ゆうパック、ゆうメールなど)運賃
切手※、はがき、レターパックなどの販売品
切手販売は、1回の取引において10万円が上限額です。
カタログ、店頭商品などの物販商品
切手の購入が一番利用しやすいかもしれません。
-
【ポイント・マイル】
イオングループで使うなら、ポイントが貯まりやすい。
他で使うのはポイント低いし、決済200円未満では、ポイントが付かない。
Suicaにチャージが出来るが、0.25%還元で無駄。
Mastercard限定になるが、au payにチャージできる。
チャージでポイント、利用でPontaポイントも付く(付与されない購入もあり)。
イオングループ以外で続きを読む使うなら、この方がお得かも?
【付帯サービス】
旅行保険など無し。
ショッピング保険は、スマホの破損も対応する。
【会員専用サイト】
ネットから明細を見るのが面倒なので、郵送にしてもらっている。
郵送(有料)にすると、割引券が同梱される。
【申込手続き】
順番に入力するだけ、簡単です。
【デザイン】
表面の犬、裏に印刷してくれ、邪魔。
【ステータス】
無し
【総評】
イオングループでの利用は、これで十分です。
イオンpayが出てから、カードを出すことが殆ど無いなぁ。
ゴールドカードが不要なら‥
クルマを利用する方で、コスモ石油を利用なら、
「コスモ・ザ・カード・オーパス」が宜しいかと。
【追記】
国際ブランドの、変更を申し込んでみました。
JCBから→Mastercardに変更。
電話で申し込み、申込日を含めて、9日間で届きました。
-
【ポイント・マイル】
イオンですら1%と言うドケチっぷりなので、ボーナスポイントを活用しないと貯まらない。
イオン以外は0.5%なので使うメリットゼロ。
【付帯サービス】
特に目立つ物はないかな。
優待店舗もポイントアップモールもパッとしない。
【会員専用サイト】
スッキリしてて見やすいんだけど、明細ダウンロードするのに有効期限とか入力させる必要あるんで続きを読むすかね?
ログインした時点で認証済んでるんだからいらないのでは?
【申込手続き】
オンラインで簡単
【デザイン】
旧デザインの方が好きだったかな
【ステータス】
あるのか?
【総評】
イオン愛好会の会員証みたいなもの。
イオングループを使う頻度が少ない人は無用の長物。 -
【ポイント・マイル】
イオングループでの買い物なら必須。これか現金払いでしかまともにポイントを付与してくれない。囲い込みが酷くて他で使う気が失せる。
【付帯サービス】
実際に補償されるかわからないが、買い物や不正利用の補償は充実している。
【会員専用サイト】
ごちゃごちゃしておらず、広告控えめでスッキリしていて見やすい。見たい情報に迷わずアクセスできる。
続きを読む
【申込手続き】
特に面倒な事は無かった気がする。
【デザイン】
一目でイオンカードと分かるデザイン。
【ステータス】
庶民的
【総評】
作ってもイオン系列でしか使うことがないカード。ここは決済サービス関連がごちゃごちゃしていて分かりにくい。とりあえずイオン行ったらこれで払っている。 - イオンカード(WAON一体型)のユーザーレビューを見る
-
支払いに問題ありという旨のメールがアマゾンから数通同じ日に来ました。問い合わせ を書いてあるのに 電話番号もメール先も何も記載がありません。変だと思って、アマゾンに電話したら偽メールとわかりました。
支払いに問題あり ですがカード会社から沙汰があるはずだとおもいました(今まで来たのは、残高がオーバードライブなので振り込みをでしたが)。
アマゾンからの偽メールには、ご続きを読む注意ください。アマゾンの電話って行き着くのにちょっと面倒ではあります。
メールは、開かない方が良いかも。何かあれば連絡先の電話番号は知っているはずなので電話でもかかってくるのかもしれません。 -
イオンカード+オーナーズカードで利用中ですがWAONというのがよくわからず使ったことがありません
お金をチャージして支払い出来てポイントが付くということらしいですが カード払いなのでわざわざ使いませんでした
いつの間にかイオンカードにWAON機能が付いていたので教えていただきたいです
WAON機能のお得な使い方ってあるのでしょうか?
-
私はもともとは、イオングループに好感を抱いていて、イオン銀行もメインとして使っていました。しかし、ほかの方も言われます通り、特にイオングループのサービスを使い倒す方以外はメリットは少ないです。
イオンクレジットカードは、クレジット機能とイオン銀行キャッシュカードが合わさっているのが、キモ。これは正直便利です。しかし、クレジットカードと、キャッシュカードの利用については、グダグ続きを読むダの関係です。
私の場合、イオンクレジットカードを長く使用していて、たまたま登録した電子メールアドレスひとつが以前使用していたアドレスだったので、変更の手続きを探したがウェブ上ではできない、と書かれており、仕方なく電話で聞いたら、本人確認書類を持って、店舗への来店による手続きを求められました。それはおかしいよ。私は、ログインID、ログインパスワード、取引パスワード、ワンタイムパスワード、秘密の質問と答え、取引番号表、電話番号によるSMS等すべてを正しく保持しているため、オンラインの方法を尋ねましたが、極めて上から目線で、断られました。イオンフィナンシャルサービスのサポートは、いつも口調が完全に上から目線で、イオンの指示に従うのが当然という口調、理由を聞くと、すべて セキュリティのため、プライバシーのため、を繰り返されます。
そして、私は、イオンクレジットカードおよびイオン銀行の口座を凍結され、いまやいくら口座に残っているのか、口座自体存在するのかさえ、分かりません。日本国において、口座や資産の凍結など、許されるのでしょうか。国際的な戦争犯罪人や、テロリストなら分かりますが、私は単なる小さな一介の会社員です。
4月、イオンクレジットに、覚えのない請求があったため、サポートを求めるも、数日後に連絡する、と返信があったが、待っても実際には来信は来ず、とりあえずその分は支払いしないで、と指示ありましたが、5月になると、驚いたことに、当のイオンクレジットから、電子メールにていきなり請求書が来て、自宅訪問して請求する、と予告の上、ジェーピーエヌ債権回収株式会社というサービサーが、自宅に来訪しましたが、そもそもその、ジェーピーエヌ債権回収株式会社が正当な請求書を持っているのかは、私は分かりませんので、請求書は受け取らなかったら、郵便ポストに無理やり入れていきました。
イオンクレジットからの請求は続き、郵便、はがき、ヤマト運輸配送の請求書、さらには電報が送り付けられる。まあ、なされていやなことをさんざんやってきます。JPNとは別の債券管理回収からも請求書が来ます。エーシーエス債権管理回収株式会社からも請求書が来ます。さらに、突然電報が来ます。真っ赤っかや、まっ黄色の支払い請求が送り付けられます。私は、イオングループのサービスにかかわらないほうがいいよ、ということと、イオンマークのクレジットカードは、便利なは分かりますが、絶対に作ってはいけない。クレジットカードと、引き落としの銀行は明確に別会社にしたほうが良い、と思います。
ちなみに、イオンフィナンシャルサービスから来る電子メールはなぜか暗号化されていない、Gメールでも赤い鍵アイコンが出ます今の時代に、TLSさえ採用していないのは、特定の理由があって、わざとそうしているのでしょう。怖い会社です。 - イオンカード(WAON一体型)のクチコミを見る

イオンカード(WAON一体型)
- 対応国際ブランド
-
基本情報
カード名 | イオンカード(WAON一体型) |
---|---|
カード詳細URL | 詳細を見る |
発行会社 | イオン銀行 |
提携会社 | - |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
入会資格 | 18歳以上 学生可 |
申込み方法 | - |
審査・発行期間 | 即日発行 即時(最短5分)発行受付時間:〜21:30まで |
年会費 | 無料 |
ショッピング利用可能枠 | 10万円〜50万円 |
キャッシング利用可能枠 | - |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | 7.80%〜18.00% |
支払い方法 |
国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
締め日・支払日 | 10日締め・翌月2日払い |
備考 | - |
ポイント還元
WAON POINT | ポイント名 | WAON POINT |
---|---|---|
ポイント価値 | 1ポイント1円 | |
ポイント有効期限 | 〜24ヶ月 | |
ポイント還元率 | 0.50%〜1.33% | |
付与レート | 200円で1ポイント | |
交換レート | 1ポイントで1円相当(ポイント払いに交換する場合) | |
交換可能ポイント | dポイント、エムアイポイント | |
交換可能マイル | JALマイル(1ポイント=0.5マイル、1,000ポイント以上500ポイント単位) | |
ポイントモール | イオンカードポイントモール(イオンスクエアメンバー会員専用のポイントモール。イオンカードポイントモールを経由すると、WAON POINTが最大10%進呈されます。) | |
ポイント特約店 | ミニストップ(2倍)、イオン(2倍)、ダイエー(2倍)、マックスバリュ(2倍)、まいばすけっと(2倍)、コスモ石油(2倍)、和民(2倍)、JAL(2倍)、KASUMI(2倍)、近畿日本ツーリスト(2倍) | |
ステージ制度 | - | |
年間利用ボーナス | - | |
備考 | イオングループの対象店舗ならWAON POINTいつでも2倍 AEONCARD Wポイントデー(毎月10日はイオンカードのクレジット利用でWAON POINTが2倍) |
ポイント還元率・ポイント付与量
WAON POINT
ポイント還元率・マイル還元率
利用場所 | 付与単位 | ポイント交換 | マイル交換 | 商品券 | 電子マネー | キャッシュバック | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
dポイント | エムアイポイント | JALマイル | JCBギフトカード ※4 | ワタミグループお食事券 ※5 | イオン商品券 ※6 | WAONチャージ ※7 | ポイント払い | |||
1,000pt→1,000pt | 1,000pt→1,000pt | 1,000pt→500mile | 1,250pt→1,000円 | 1,500pt→2,000円 | 1,250pt→1,000円 | 1pt→1円 | 1pt→1円 | |||
一般加盟店 | ||||||||||
国内一般加盟店 | 200円 → 1pt | 0.50% | 0.50% | 0.25% | 0.40% | 0.66% | 0.40% | 0.50% | 0.50% | |
海外一般加盟店 | 200円 → 1pt | 0.50% | 0.50% | 0.25% | 0.40% | 0.66% | 0.40% | 0.50% | 0.50% | |
ETCカード | 200円 → 1pt | 0.50% | 0.50% | 0.25% | 0.40% | 0.66% | 0.40% | 0.50% | 0.50% | |
ECサイト | ||||||||||
楽天市場 ※1 | 200円 → 2pt | 1.00% | 1.00% | 0.50% | 0.80% | 1.33% | 0.80% | 1.00% | 1.00% | |
Amazon | 200円 → 1pt | 0.50% | 0.50% | 0.25% | 0.40% | 0.66% | 0.40% | 0.50% | 0.50% | |
Yahoo!ショッピング ※2 | 200円 → 2pt | 1.00% | 1.00% | 0.50% | 0.80% | 1.33% | 0.80% | 1.00% | 1.00% | |
コンビニ | ||||||||||
セブン‐イレブン | 200円 → 1pt | 0.50% | 0.50% | 0.25% | 0.40% | 0.66% | 0.40% | 0.50% | 0.50% | |
ローソン | 200円 → 1pt | 0.50% | 0.50% | 0.25% | 0.40% | 0.66% | 0.40% | 0.50% | 0.50% | |
ファミリーマート | 200円 → 1pt | 0.50% | 0.50% | 0.25% | 0.40% | 0.66% | 0.40% | 0.50% | 0.50% | |
ミニストップ | 200円 → 2pt | 1.00% | 1.00% | 0.50% | 0.80% | 1.33% | 0.80% | 1.00% | 1.00% | |
スーパー | ||||||||||
イオン | 200円 → 2pt | 1.00% | 1.00% | 0.50% | 0.80% | 1.33% | 0.80% | 1.00% | 1.00% | |
ダイエー | 200円 → 2pt | 1.00% | 1.00% | 0.50% | 0.80% | 1.33% | 0.80% | 1.00% | 1.00% | |
マックスバリュ | 200円 → 2pt | 1.00% | 1.00% | 0.50% | 0.80% | 1.33% | 0.80% | 1.00% | 1.00% | |
まいばすけっと | 200円 → 2pt | 1.00% | 1.00% | 0.50% | 0.80% | 1.33% | 0.80% | 1.00% | 1.00% | |
ガソリン | ||||||||||
コスモ石油 | 200円 → 2pt | 1.00% | 1.00% | 0.50% | 0.80% | 1.33% | 0.80% | 1.00% | 1.00% | |
その他 | ||||||||||
和民 | 200円 → 2pt | 1.00% | 1.00% | 0.50% | 0.80% | 1.33% | 0.80% | 1.00% | 1.00% | |
JAL ※3 | 200円 → 2pt | 1.00% | 1.00% | 0.50% | 0.80% | 1.33% | 0.80% | 1.00% | 1.00% | |
KASUMI | 200円 → 2pt | 1.00% | 1.00% | 0.50% | 0.80% | 1.33% | 0.80% | 1.00% | 1.00% | |
近畿日本ツーリスト | 200円 → 2pt | 1.00% | 1.00% | 0.50% | 0.80% | 1.33% | 0.80% | 1.00% | 1.00% |
ポイント付与量(目安)
利用場所 | 付与単位 | 付与率 | 年間利用合計額※ 利用額別のポイント付与量の目安です。 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年12万円 (月1万円) |
年60万円 (月5万円) |
年120万円 (月10万円) |
年240万円 (月20万円) |
年360万円 (月30万円) |
年600万円 (月50万円) |
年1,200万円 (月100万円) |
||||
一般加盟店 | ||||||||||
国内一般加盟店 | 200円 → 1pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
海外一般加盟店 | 200円 → 1pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
ETCカード | 200円 → 1pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
ECサイト | ||||||||||
楽天市場 ※1 | 200円 → 2pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
Amazon | 200円 → 1pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
Yahoo!ショッピング ※2 | 200円 → 2pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
コンビニ | ||||||||||
セブン‐イレブン | 200円 → 1pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
ローソン | 200円 → 1pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
ファミリーマート | 200円 → 1pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
ミニストップ | 200円 → 2pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
スーパー | ||||||||||
イオン | 200円 → 2pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
ダイエー | 200円 → 2pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
マックスバリュ | 200円 → 2pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
まいばすけっと | 200円 → 2pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
ガソリン | ||||||||||
コスモ石油 | 200円 → 2pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
その他 | ||||||||||
和民 | 200円 → 2pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
JAL ※3 | 200円 → 2pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
KASUMI | 200円 → 2pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
近畿日本ツーリスト | 200円 → 2pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 |
※1イオンカードポイントモールを経由した場合 ※2イオンカードポイントモールを経由した場合 ※3クレジットカード・チケットレスで購入する場合 ※4交換手数料250ポイントを含む ※5交換手数料250ポイントを含む ※6交換手数料250ポイントを含む ※7「イオン銀行ATM」や「WAONステーション」でチャージが可能
追加機能 (ETCカード、家族カード、電子マネー)
ETCカード | 年会費:無料 ※発行手数料0円 |
---|---|
家族カード | 年会費:無料 ※対象:生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方 ※3枚まで発行可能 |
電子マネー機能 | WAON |
電子マネーチャージ | iD利用、WAON(オートチャージ可) |
電子マネーチャージでポイント対象 | - |
スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
備考 | - |
付帯保険
海外旅行保険 | 死亡後遺障害 | - |
---|---|---|
傷害治療 | - | |
疾病治療 | - | |
携行品損害 | - | |
賠償責任 | - | |
救援者費用 | - | |
航空機遅延保険 | - | |
国内旅行保険 | 死亡後遺障害 | - |
入院保険金日額 | - | |
通院保険金日額 | - | |
手術保険金 | - | |
航空機遅延保険 | - | |
ショッピング保険 | 海外 | 50万円 |
国内 | 50万円 | |
備考 | カード紛失・盗難時は、お届け日の61日前からの不正使用による損害額をイオン銀行が全額補償 |

イオンカード(WAON一体型)
- 対応国際ブランド
-