特徴
-
Suica定期券一体型クレジットカード
クレジットカードとSuica定期券を1枚にすることでお財布がすっきり!万が一紛失してもクレジットカードの補償に加えて定期券部分およびSuicaチャージ残額を補償(紛失連絡時点の残額)。オートチャージも利用可能!
-
年間利用金額に応じてボーナスポイントプレゼント
公共料金・食事・買い物など通常のカード利用でJRE POINTを1,000円につき5ポイント付与。オートチャージで1,000円につき15ポイント!年間利用金額次第で最大5,250ポイントボーナス!(JRE POINT)
-
海外旅行は自動付帯の傷害保険。国内旅行もカード利用で補償
海外旅行に出かける際は、死亡・後遺障害が500万円、傷害治療費用・疾病治療費用それぞれ50万円が自動的にセットされます。ビューカード払いなら国内旅行も死亡・後遺障害1,000万円、入院日額3,000円、通院日額2,000円が補償されます。
-
JRE POINT加盟店にてカードを提示するとポイントが貯まります
JRE POINT加盟店にてカードを提示すると、110円につき1ポイントが貯まります。
-
「VIEWプラス」と「えきねっと」利用でポイントがダブルで貯まる
「えきねっと(予約時決済・指定席)」の新幹線eチケットサービスで、「ビュー・スイカ」カードを利用すると「VIEWプラス」の3%のポイントに加え、「えきねっと」利用の2%で、合計5%のポイントが貯まります。また、ビューカードを登録した「モバイルSuica」を利用し、モバイルSuicaグリーン券、モバイルSuica定期券の購入でも5%のポイントがもらえます。
まとめ
Suica、定期券、クレジットカードが1枚に集約。公共料金やお買い物代金をクレジットで支払うと1,000円につきJRE POINTが5ポイント貯まり、オートチャージで1,000円(税込)につき15ポイントが貯まります。貯まったポイントはSuicaに交換することができ、JRをよく利用される方は持っていて損のないカードです。
入会特典
カード会社入会特典で最大7,000円相当プレゼント
-
新規入会でJRE POINTを最大2,000円相当プレゼント ※1 [2023/06/01〜2023/09/30]
-
新規入会後、合計15万円(税込)以上利用でJRE POINTを3,000円相当プレゼント [2023/06/01〜2023/09/30]
-
20代(29歳以下)の方の新規入会でJRE POINTを2,000円相当プレゼント ※2 [2023/06/01〜2023/09/30]
-
※1 JCBブランドへの入会で2,000ポイント、VISAブランドまたはMastercardブランドへの入会で1,000ポイントプレゼント
※2 2023年9月30日(土)時点で29歳以下の方(29歳も含む)が対象

「ビュー・スイカ」カード
- 対応国際ブランド
-
-
suicaにオートチャージできるという事で随分前に作りました
しかし、スマホ紛失の際のオートチャージは怖いと思い
結局全然オートチャージは使わず
ポイント的にも他のカードでapplepay経由でチャージするほうが
お得な事がほとんどなので現在こちらのカードは解約してしまいました
suicaのポイントサイトは比較的使いやすく
こちらでチャージしていたころはサク続きを読むサクとポイントも貯まりました
今は年会費もあるので特に作る必要は無いかと思います -
新幹線の予約をお得にやりたくて最初作った。
でももうJR東海のカードを使ってるので、そちらの方が便利でお得。
JR東日本管内の新幹線じゃないとお得にならないみたいだし。
家族のSUICAを紐づけて自宅のPCでそれぞれチャージしてたのだが、
PCでチャージできる機能がなくなったのが不満。
オートチャージの設定も自宅PCでできてたのにできなくなって不満。
なんだかん続きを読むだ言って自宅でチャージできたら手間かからない。
とても便利だったのに。
家族のカードを紐づけてる意味もなくなったので
年会費無料のPASMOのカードに変えようと思ってるとこ。
あと、クレジットカードじゃないんだけど、
紐づけてたSUICAを失くしたとき、
遠くの駅で発見されて連絡もらったんだけど、
郵送できない、取りに来てって言われた。
往復2500円くらいかかる遠くの駅で、
残高に見合わないんで、取りに行かなかった。
サービス悪いと思った。
(JR東海は忘れ物着払いで送ってくれた)
-
ポイントやSuicaの使用頻度、に惹かれて使ってみましたがもしもの対応も最悪で他の方が書いている通りです。他のカード会社の様に保証はありません。オペレーターの態度が気分悪くなりました。Suicaを使うからと言って無理に使うカードではないです。
- 「ビュー・スイカ」カードのユーザーレビューを見る
-
JR東日本ユーザーです。
クレジットカードをもう1枚作ろうと考えた時、候補の1つにビューカードが上がりました。
ただらクチコミを見ているとカスタマーサポートの質が悪いとか、申込がアナログ、その他おやっと思うところがあったので、用途として相応しいか皆様のご意見をご教授ください。
用途→定期として使わずSuicaとして?、グリーン車乗車(ほぼ毎日乗ります)、Suica決済続きを読む、えきねっと、その他切符購入、クレジット決済(鉄道関連やネットの買い物などでも使おうかと思います。ビックカメラは利用しません。)
年会費→高すぎない程度
還元率→高い方が良い
他にも良いカードがあれば、ご意見伺えればと思います。よろしくお願いします。 -
お得そうですねぇ
https://manetatsu.com/2022/01/377103/ -
2月からの新規入会キャンペーン
https://www.jreast.co.jp/card/campaign/adm/viewsuica.html
ですが、恐らくJREカードの新規入会キャンペーンと同じだと思います。
https://www.jreast.co.jp/card/campaign/adm/jrecard.html
そうだとすると、必ずもらえる5,0続きを読む00ポイントは、JREカードと同じで期間限定ポイントだと思いますが、ビューカードのサイトにはそのことが書かれていません。
期間限定ポイントは、Suicaへのチャージやルミネ商品券との交換ができないので、使い道が限られ、それを書かないのは不親切だと思います。
http://jrepoint.okbiz.okwave.jp/faq/show/841?site_domain=default - 「ビュー・スイカ」カードのクチコミを見る

「ビュー・スイカ」カード
- 対応国際ブランド
-
基本情報
カード名 | 「ビュー・スイカ」カード |
---|---|
カード詳細URL | 詳細を見る |
発行会社 | ビューカード |
提携会社 | - |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
入会資格 | 18歳以上 学生可 |
申込み方法 | - |
審査・発行期間 | 通常2週間 |
年会費 | 524円 |
ショッピング利用可能枠 | 10万円〜80万円 |
キャッシング利用可能枠 | ショッピング専用クレジットカード |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | - |
支払い方法 |
国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
締め日・支払日 | 5日締め・翌月4日払い |
備考 | - |
ポイント還元
JRE POINT | ポイント名 | JRE POINT |
---|---|---|
ポイント価値 | 1ポイント1円 | |
ポイント有効期限 | 〜24ヶ月 | |
ポイント還元率 | 0.50%〜3.68% | |
付与レート | 1,000円で5ポイント | |
交換レート | 1ポイントで1円相当(Suicaチャージに交換する場合) | |
交換可能ポイント | JRE POINT | |
交換可能マイル | - | |
ポイントモール | JREモール(JR東日本グループが運営するショッピングモール) | |
ポイント特約店 | ENEOS(2倍)、ENEOSでんき(2倍)、えきねっと(6倍) | |
ステージ制度 | 年間利用額に応じてボーナスポイントがもらえます。 ・30万円の場合は250ポイント ・70万円の場合は1,000ポイント ・100万円の場合は1,500ポイント ・150万円の場合は2,500ポイント |
|
年間利用ボーナス | - | |
備考 | - |
ポイント還元率・ポイント付与量
JRE POINT
ポイント還元率・マイル還元率
利用場所 | 付与単位 | ポイント交換 | 商品券 | 電子マネー | キャッシュバック | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JRE POINT ※2 | びゅう商品券 | びゅう商品券 | びゅう商品券 | びゅう商品券 | びゅう商品券 | びゅう商品券 | びゅう商品券 | ルミネ商品券 | ルミネ商品券 | ルミネ商品券 | ルミネ商品券 | ルミネ商品券 | ルミネ商品券 | ルミネ商品券 | Suicaチャージ | ポイント払い ※3 | |||
1pt→1pt | 1,420pt→1,000円 | 2,420pt→2,000円 | 3,420pt→3,000円 | 5,420pt→5,000円 | 10,420pt→10,000円 | 20,420pt→20,000円 | 30,420pt→30,000円 | 2,000pt→2,000円 | 3,600pt→4,000円 | 5,300pt→6,000円 | 6,800pt→8,000円 | 8,400pt→10,000円 | 16,400pt→20,000円 | 24,400pt→30,000円 | 1pt→1円 | 1pt→1円 | |||
一般加盟店 | |||||||||||||||||||
国内一般加盟店 | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 0.35% | 0.41% | 0.43% | 0.46% | 0.47% | 0.48% | 0.49% | 0.50% | 0.55% | 0.56% | 0.58% | 0.59% | 0.60% | 0.61% | 0.50% | 0.50% | |
海外一般加盟店 | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 0.35% | 0.41% | 0.43% | 0.46% | 0.47% | 0.48% | 0.49% | 0.50% | 0.55% | 0.56% | 0.58% | 0.59% | 0.60% | 0.61% | 0.50% | 0.50% | |
ETCカード | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 0.35% | 0.41% | 0.43% | 0.46% | 0.47% | 0.48% | 0.49% | 0.50% | 0.55% | 0.56% | 0.58% | 0.59% | 0.60% | 0.61% | 0.50% | 0.50% | |
ECサイト | |||||||||||||||||||
楽天市場 | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 0.35% | 0.41% | 0.43% | 0.46% | 0.47% | 0.48% | 0.49% | 0.50% | 0.55% | 0.56% | 0.58% | 0.59% | 0.60% | 0.61% | 0.50% | 0.50% | |
Amazon | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 0.35% | 0.41% | 0.43% | 0.46% | 0.47% | 0.48% | 0.49% | 0.50% | 0.55% | 0.56% | 0.58% | 0.59% | 0.60% | 0.61% | 0.50% | 0.50% | |
Yahoo!ショッピング | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 0.35% | 0.41% | 0.43% | 0.46% | 0.47% | 0.48% | 0.49% | 0.50% | 0.55% | 0.56% | 0.58% | 0.59% | 0.60% | 0.61% | 0.50% | 0.50% | |
コンビニ | |||||||||||||||||||
セブン‐イレブン | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 0.35% | 0.41% | 0.43% | 0.46% | 0.47% | 0.48% | 0.49% | 0.50% | 0.55% | 0.56% | 0.58% | 0.59% | 0.60% | 0.61% | 0.50% | 0.50% | |
ローソン | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 0.35% | 0.41% | 0.43% | 0.46% | 0.47% | 0.48% | 0.49% | 0.50% | 0.55% | 0.56% | 0.58% | 0.59% | 0.60% | 0.61% | 0.50% | 0.50% | |
ファミリーマート | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 0.35% | 0.41% | 0.43% | 0.46% | 0.47% | 0.48% | 0.49% | 0.50% | 0.55% | 0.56% | 0.58% | 0.59% | 0.60% | 0.61% | 0.50% | 0.50% | |
電子マネー | |||||||||||||||||||
Suicaチャージ | 1,000円 → 15pt | 1.50% | 1.05% | 1.23% | 1.31% | 1.38% | 1.43% | 1.46% | 1.47% | 1.50% | 1.66% | 1.69% | 1.76% | 1.78% | 1.82% | 1.84% | 1.50% | 1.50% | |
ガソリン | |||||||||||||||||||
ENEOS | 1,000円 → 10pt | 1.00% | 0.70% | 0.82% | 0.87% | 0.92% | 0.95% | 0.97% | 0.98% | 1.00% | 1.11% | 1.13% | 1.17% | 1.19% | 1.21% | 1.22% | 1.00% | 1.00% | |
その他 | |||||||||||||||||||
ENEOSでんき | 1,000円 → 10pt | 1.00% | 0.70% | 0.82% | 0.87% | 0.92% | 0.95% | 0.97% | 0.98% | 1.00% | 1.11% | 1.13% | 1.17% | 1.19% | 1.21% | 1.22% | 1.00% | 1.00% | |
えきねっと ※1 | 1,000円 → 30pt | 3.00% | 2.11% | 2.47% | 2.63% | 2.76% | 2.87% | 2.93% | 2.95% | 3.00% | 3.33% | 3.39% | 3.52% | 3.57% | 3.65% | 3.68% | 3.00% | 3.00% |
ポイント付与量(目安)
利用場所 | 付与単位 | 付与率 | 年間利用合計額※ 利用額別のポイント付与量の目安です。 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年12万円 (月1万円) |
年60万円 (月5万円) |
年120万円 (月10万円) |
年240万円 (月20万円) |
年360万円 (月30万円) |
年600万円 (月50万円) |
年1,200万円 (月100万円) |
||||
一般加盟店 | ||||||||||
国内一般加盟店 | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
海外一般加盟店 | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
ETCカード | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
ECサイト | ||||||||||
楽天市場 | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
Amazon | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
Yahoo!ショッピング | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
コンビニ | ||||||||||
セブン‐イレブン | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
ローソン | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
ファミリーマート | 1,000円 → 5pt | 0.50% | 600 | 3,000 | 6,000 | 12,000 | 18,000 | 30,000 | 60,000 | |
電子マネー | ||||||||||
Suicaチャージ | 1,000円 → 15pt | 1.50% | 1,800 | 9,000 | 18,000 | 36,000 | 54,000 | 90,000 | 180,000 | |
ガソリン | ||||||||||
ENEOS | 1,000円 → 10pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
その他 | ||||||||||
ENEOSでんき | 1,000円 → 10pt | 1.00% | 1,200 | 6,000 | 12,000 | 24,000 | 36,000 | 60,000 | 120,000 | |
えきねっと ※1 | 1,000円 → 30pt | 3.00% | 3,600 | 18,000 | 36,000 | 72,000 | 108,000 | 180,000 | 360,000 |
※1えきねっとにてJRのきっぷを予約し予約時決済した場合 ※2JRE POINTが直接貯まるカードです ※3JRE POINT加盟店で利用可能
追加機能 (ETCカード、家族カード、電子マネー)
ETCカード | 年会費:524円 ※JRE POINT付与 ※発行手数料0円 |
---|---|
家族カード | - |
電子マネー機能 | Suica |
電子マネーチャージ | 楽天Edy、Suica(オートチャージ可) |
電子マネーチャージでポイント対象 | Suicaチャージ(1,000円で15ポイント) |
スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
備考 | - |
付帯保険
海外旅行保険 | 死亡後遺障害 | 500万円(自動付帯:500万円) |
---|---|---|
傷害治療 | 50万円(自動付帯:50万円) | |
疾病治療 | 50万円(自動付帯:50万円) | |
携行品損害 | - | |
賠償責任 | - | |
救援者費用 | - | |
航空機遅延保険 | - | |
国内旅行保険 | 死亡後遺障害 | 1,000万円 |
入院保険金日額 | 3,000円 | |
通院保険金日額 | 2,000円 | |
手術保険金 | 3万円 | |
航空機遅延保険 | - | |
ショッピング保険 | 海外 | - |
国内 | - | |
備考 | - |

「ビュー・スイカ」カード
- 対応国際ブランド
-