価格.com

クレジットカード

個人向けゴールドカード 人気ランキング 専門家のおすすめ情報を掲載【2025年11月】

比較リスト(0件)

個人向け ゴールドカード 人気ランキング【2025年11月】

2025/11/19 現在

[更新日時] 2025/11/18 9:00 [集計期間] 2025/11/11〜2025/11/17 価格.comユーザーのアクセス数・カード発行状況をもとにランキングを集計しています。

ゴールドカード(個人向け)の人気ランキングを掲載。クレジットカードごとに専門家のおすすめ情報を掲載しています。カード選びに迷う人は、ユーザーレビューやクチコミ情報なども参考に最適なカードを選びましょう。

    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      1.0%〜10.0%

    タカシマヤで年間100万円以上利用すると還元率が最大10%になるカードです。

    タカシマヤでの年間利用金額が税抜き100万円以上の場合、翌年度のポイント還元率が最大10%にアップします。また、お買い物安心保険や国内外旅行傷害保険などのライフサポートサービスが付帯しているほか、高島屋店内メンバーズサロンや駐車場優待サービス、国内の空港ラウンジサービスが無料で利用できます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • タカシマヤで買物をするとポイント還元率が最大10%にアップ
    • ANAグループ便の搭乗マイルが10%アップ
    • 最高5,000万円の国内外旅行傷害保険が付帯
    タカシマヤカード《ゴールド》をおすすめしているユーザーレビュー
    5 メンバーズサロンが快適。
    【ポイント・マイル】 高島屋内の利用は8-10%(食料品は1%)、専門店で3%なのが嬉しいです。高島屋外では
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.9%〜1.0%
    -(0人)

    大丸・松坂屋のお得意様限定、プレミアムな特典が付帯したゴールドカードです。

    「コンシェルジュサービス」「プレミアムサイト」「限定イベント」「専用ラウンジ」等のお得意様限定サービスが利用できるカードです。カード利用でQIRAポイントが貯まり、1年間の利用実績に応じて大丸・松坂屋での買い物が最大10%割引になるほか、年間カード利用額が150万円以上の場合は5,000 QIRAポイントプレゼントされます。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)

    • 大丸・松坂屋での買い物が最大10%OFF
    • 大丸・松坂屋でもそれ以外の利用でも1%のQIRAポイントを獲得可能
    • 百貨店や提携路面店での外商員によるアテンドサービス
    • QIRAポイントで特別なイベントに応募できる
    • 百貨店内のラウンジ、会員向けwebサービス「コネスリーニュ」を利用できる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.5%
    -(5人)

    ボーナスポイントが充実したUCポイントが貯まるゴールドカードです。

    UCカード(一般カード)の基本機能に加えUCカード Club Offが付帯され、全国の人気ホテルや有名旅館などの宿泊施設やエステ、フィットネス、レジャーやスポーツサービスを特別価格にて利用することができます。また、家族カードが無料で発行でき、本人会員と同じサービスを利用することができます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • UCポイントが貯まる
    • 補償金額は最大5,000万円。旅先での万が一をサポートする旅行傷害保険が自動付帯
    • ゴールドカードならではの贅沢なサービスが付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      1.0%
    -(1人)

    利用する度に自動で1%オフ、専用ポイントバックの特典付きのカードです。

    毎年3月から翌年2月の1年間に合計50万円以上利用すると、専用ポイントが1,000ポイントプレゼントされます。また、国内外旅行傷害保険の最高保険金額は5,000万円、購入商品安心保険の年間補償限度額は300万円、加えて国内の主要空港のラウンジが無料で利用できます。もちろん、国際ブランドの付帯サービスも受けられます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 最高5,000万円の海外旅行傷害保険自動付帯。購入商品安心保険付き
    • ゴールドカードならではの空港ラウンジ&トラベルサービス
    • ショッピングはもちろん、公共料金や携帯料金も1%オフ
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      5,500円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%

    ポイント還元率が1.0%のアプラスのゴールドカードです。

    200円につきアプラスポイントが2ポイント付与され、アプラスモールを経由することで最大30倍のポイントが貯まります。国際線手荷物無料サービスや空港ラウンジサービス、カードの利用があれば最高3,000万円の海外・国内旅行傷害保険が付帯しています。首都圏限定の執事サービスもあります。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ポイント還元率は常に1.0%
    • 充実の海外旅行サポート
    • 新生銀行の特典「新生銀行ステップアッププログラム」
    アプラスゴールドカードをおすすめしているユーザーレビュー
    4 SBI証券のクレカ積立でポイント付与されオリーブカードの対抗馬
    【ポイント・マイル】\200利用で2P(1%還元)。以前は\1,000以上だったのが改善。 【付帯サービス】空港ゴー
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      5,000円
      ※年50万円以上利用で翌年度無料
    • ポイント還元率
      1.0%〜4.0%

    年間利用額に応じてボーナスポイント付与や年会費無料となるゴールドカードです。

    年間利用額50万円以上で翌年度の年会費が無料となるほか、年間利用額に応じてボーナスポイントが付与されます。通常のカード利用で1%還元、メルカリでの利用は最大4%ポイント還元され、貯まったメルカリポイントは1ポイント1円としてメルカリやメルペイが使えるお店での買い物に利用可能です。また、ゴールドカード特典として国内外旅行傷害保険やショッピング保険の付帯、空港ラウンジや空港宅配サービスが利用できます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 条件達成で翌年度年会費無料
    • 年間利用額に応じてボーナスポイントがもらえる
    • 最高1,000万円の旅行傷害保険が付帯
    メルカード ゴールドをおすすめしているユーザーレビュー
    5 家族カードが不要な方向け。メルカリ中古保障は最高かも
    【ポイント・マイル】 通常1%が付くので、普通に高還元。コンビニなどは三井住友系で高還元利用にするの
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      11,000円
      ※年間50万以上の利用で次年度以降年会費永年無料
    • ポイント還元率
      0.5%〜2.0%

    対象加盟店でポイント最大5倍、SUGOCAオートチャージ対応のゴールドカードです。

    国内主要空港ラウンジを無料で利用できるゴールド特典のほか、旅行中のアクシデント費用が最高1,000万円まで補償される海外・国内旅行傷害保険が利用付帯しています。カード利用でJRキューポが200円につき1ポイント貯まり、対象の加盟店では最大5倍貯まります。また、SUGOCAオートチャージに対応しており、オートチャージ分やSUGOCA利用分もJRキューポが貯まります。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • SUGOCAオートチャージに対応
    • 旅費などの支払いがあれば旅行傷害保険が付帯
    • 対象加盟店で最大5倍のJQキューポが貯まる
    JQ CARD セゾン GOLDをおすすめしているユーザーレビュー
    4 一般カードからのインビテーションで作るならアリ
    永久不滅ポイントを等価で交換するためにJQセゾンカードを作成したところ、その約半年後にセゾンPortalアプ
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      11,000円(初年度無料)
      ※年1回以上利用で翌年度無料
    • ポイント還元率
      0.75%〜1.0%

    初年度年会費無料、会員限定の優待特典が利用できるセゾンカードです。

    ROSE GOLDカラーのセンチュリオンデザインのプレミアムカラー。初年度の年会費は無料で、年1回のカード利用で翌年度の年会費も無料になります。また、1,000円ごとに1.5ポイントの永久不滅ポイントが貯まり、有効期限はありません。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 有効期限のない永久不滅ポイント
    • 会員限定の様々な優待サービス
    • 最高5,000万円補償の旅行傷害保険が付帯
    セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードをおすすめしているユーザーレビュー
    5 とにかく美しいカード
    入会キャンペーンがあったので申込みました。 他のセゾンカードと同様にスピード審査でカード発行が早かったですね。
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      2,750円
      ※年10万円以上利用で翌年度無料 入会から3年目まで年会費無料
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%
    -(0人)

    入会から3年間年会費が無料のゴールドカードです。

    入会から3年間年会費が無料の、三井住友信託ビジネスアドバンテージの加入者向けゴールドカードです。空港ラウンジサービスなどのゴールドカードの特典が利用できます。カード利用額200円ごとにワールドプレゼントポイントが1ポイント貯まり、貯まったポイントは他社ポイントプログラムへの移行、景品交換に利用できます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 年会費が3年間無料
    • 海外旅行・国内旅行傷害保険とショッピング補償保険が自動付帯
    • 旅行時に便利なサービスが付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      1.0%〜3.0%
    -(0人)

    WESTERポイントが2倍貯まり、旅先などでの特典が充実したゴールドカードです。

    通常1,000円につき5ポイント貯まるWESTERポイントが1,000円につき10ポイント貯まります。気軽にネットから新幹線予約ができるスマートEXやe5489が利用可能で、カード支払いでWESTERポイントが貯まります。最高5,000万円補償の海外旅行傷害保険が自動付帯し、国内旅行でも旅費などにカードを利用していると5,000万円まで補償され、博多・小倉両駅の特別待合室や瑞風ラウンジの利用、空港ラウンジサービスなどの特典が充実したカードです。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • WESTERポイントが2倍貯まる
    • ゴールドカードならではのサービスが充実
    • かんたん予約の「スマートEX」や「e5489」が使える
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      11,000円(初年度無料)
      ※入会月から翌月末迄にWebエムアイカード会員に登録し、10万円以上のカード利用で初年度無料
    • ポイント還元率
      1.0%〜8.0%

    三越伊勢丹グループ百貨店で使える会員専用クーポンが付与されるカードです。

    三越伊勢丹グループ百貨店を利用すると最大10%のエムアイポイントが貯まり、国内外の対象加盟店で利用するとエムアイポイントが100円につき1ポイント貯まります。また三越伊勢丹グループで利用可能な会員クーポン券も付与されます。対象のWebサイトを利用すると様々な会員限定サービスが受けられます。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(池田星太さん)

    • 利用額に応じて三越伊勢丹で最大10%のポイントが貯まる
    • 毎年4,200円相当のクーポン券がもらえる
    • ビックカメラ・ソフマップでの買い物でも200円につき3ポイント(1.5%還元)
    MICARD+ GOLD(エムアイカード プラス ゴールド)をおすすめしているユーザーレビュー
    4 一休と連携できなくなったのは残念ですが、クーポンはお得
    三越でお買い物した時に勧められて、入会しました。 ゴールド会員用のクーポン冊子(送料、三越内の第一園
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      無料
    • ポイント還元率
      0.5%〜9.5%

    電子マネーnanaco搭載でnanacoポイントが貯まる年会費無料のゴールドカードです。

    nanaco機能とクレジットカード機能が一つになった一体型のほか、nanacoカードに紐づけて使用することも可能なカードです。カード利用でnanacoポイントを貯めることができ、貯まったポイントはnanacoにチャージしたり、ANAマイルなどに交換が可能です。年会費が無料のゴールドカードで、補償額最高100万円の買い物保険が国内外で利用可能です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • セブン&アイグループ対象店舗でnanacoポイントが2倍貯まる
    • イトーヨーカドーのハッピーデーは5%引き
    • 国内外で利用できるショッピングガードが付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      1.0%〜4.5%

    ゴールドガソリン割引など様々な優待が付いたトヨタのゴールドカードです。

    ENEOSにて対象の燃料油を給油すると請求時に1リットル2円引きになるほか、海外旅行傷害保険が最高5,000万円自動付帯、国内旅行傷害保険が最高5,000万円利用付帯されます。国内外にある対象の空港ラウンジが無料で利用可能、国内外のレンタカーが優待価格で利用できます。また、トヨタで対象の車種を購入すると「使ってバック」が利用可能です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • TS CUBIC CARDの「ポイントプラス」が貯まる
    • ENEOSでガソリン代が割引になる
    • 全国のトヨタのレンタカーで割引料金になる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      21,450円
    • ポイント還元率
      1.5%

    100円につき1.5マイル加算されるJCBのゴールドカードです。

    ユナイテッド航空をはじめ、スターアライアンス加盟航空会社のフライトを利用するたびに飛行マイルが加算され、ショッピング利用時は100円につき1.5マイルが貯まります。年間の獲得マイル制限や有効期限はありません。また、最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯し、ゴールドカード限定でANAグループ空港免税店でのショッピングが10%オフとなります。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • フライトやショッピングでマイルが貯まる
    • 貯まったマイルは特典旅行に利用可能
    • ゴールドカードならではのサービスが付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      7,920円
    • ポイント還元率
      1.0%〜7.0%
    -(0人)

    東武グループの利用で最大7.0%ポイントが貯まるゴールドカードです。

    東武百貨店での利用で最大7.0%、東武線を含むモバイルPASMOの定期券の購入で5.5%、さらに東武グループ以外の利用でも1.0%ポイントが貯まります。券面はカードの挿入方向を示すように東京スカイツリーがデザインされており、個人情報はすべて裏面に表示されるため周囲から見られにくくなっています。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • モバイルPASMOへのオートチャージに対応
    • 買い物や鉄道利用などの普段の生活の中でポイントが貯まる
    • プレミアムスマートフォン保険が自動付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      66,000円
    • ポイント還元率
      0.3%〜0.7%

    カードの利用と継続で無料宿泊が最大2泊分貰えるヒルトンアメックスカードです。

    ヒルトン・オナーズ・ゴールドステータスを利用する事ができるほか、ヒルトン・ダイヤモンドステータスへのアップグレードも優遇。そのほか、ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの年会費が初年度無料で利用できます。海外旅行傷害保険は最高1億円の高額保証。ポイントはカード利用100円につき最大7ポイント付与されるため、通常カードよりポイントが貯まりやすいです。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(池田星太さん)

    • カード利用と継続で最大2泊の無料宿泊特典
    • ヒルトン・オナーズ・ゴールドステータスを無料で獲得
    • 年間200万以上利用で、ダイヤモンドステータス獲得
    • 家族カードは3枚目まで無料
    • 通常100円につき3ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント
    ヒルトン・オナーズ・アメリカン・エキスプレス(R)・プレミアム・カードをおすすめしているユーザーレビュー
    5 ヒルトンをよく利用する人にはおすすめのカード
    【このカードがおすすめの方】 ・年間300万円以上の決済がある方 ・安定してポイントを貯めたい方 ・ヒ
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      3,300円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%
    -(2人)

    条件を満たすとギフトカードが貰え、旅行傷害保険が自動付帯のカードです。

    200円につき1ポイントのUポイントが付与、それを1年間に5,000ポイント貯めた時点で3,000円分のギフトカードが貰えます。ほかにも、最高5,000万円の国内外で利用できる旅行傷害保険や、国内主要空港とハワイ・ホノルル国際空港が無料で利用可能な空港ラウンジサービス、24時間年中無休のUCSロードサービス24も受けられます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ガソリンスタンドにて割引。毎月19・20日はアピタ・ユーホーム・ピアゴで5%オフ感謝DAY
    • UCSゴールドカードならではの特典。旅の安心保険&空港ラウンジサービス
    • どこへドライブしても安心。UCSロードサービス24が自動付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      11,000円(初年度2,750円)
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    最高1,000万円の家族特約付き三井住友トラスト・カードのゴールドカードです。

    最高5,000万円の国内外旅行傷害保険や、最高1,000万円の海外旅行傷害保険の家族特約が付いています。他にも最高500万円のお買物安心保険も付いており、旅行先でのトラブルがあっても安心です。空港ラウンジサービスを無料で利用でき、無料で健康相談ができるサービスも付いています。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 最高5,000万円補償の旅行付帯保険が利用付帯
    • ゴールドならではのサービスが利用可能
    • 健康相談が無料でできるサービス「ドクターコール24」が付帯
    三井住友トラストVISAゴールドカードをおすすめしているユーザーレビュー
    5 年会費優遇であれば、決済性&保険自動付帯で最強のサブカード
    【年会費】 年会費が優遇されている今のうちにと思い、初年度無料、2年目以降2,750円(家族1,100円)の条
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      16,500円
    • ポイント還元率
      0.5%〜2.0%

    専用サービスや優先サービスが利用できるANA JCB ゴールドカードです。

    ANAグループ運航便およびユナイテッド航空運航便搭乗の際、通常積算されるフライトボーナスに加え、積算率40%で算出されたフライトボーナスマイルがプレゼントされ、貯まったマイルは最大1.6倍でANA SKYコインへ交換することができます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • フライトの度にもらえるボーナスマイル
    • プレミアムメンバー優先サービスが充実
    • 最高1億円の海外旅行傷害保険が自動付帯
    ANA JCB スーパーフライヤーズゴールドカードをおすすめしているユーザーレビュー
    5 SFCゴールドカードの中で一番オススメ
    【ポイント・マイル】 1%還元 年間利用額で翌年の還元率アップあり (他ブランドより高還元) 【付
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.3%〜0.6%

    旅行傷害保険とゴールド専用サービスが付帯するライフカードです。

    海外旅行傷害保険は最高2,000万円が自動付帯、国内旅行傷害保険は最高1,000万円が利用付帯されるほか、最高200万円のシートベルト傷害保険も付帯となるカードです。全国の主要空港ラウンジの無料利用やゴールドカード専用デスク、1時間無料で法律相談ができる弁護士無料相談サービスなどが利用可能です。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(池田星太さん)

    • 補償やサービスが幅広く充実
    • 弁護士無料相談サービス付帯
    • 年間利用金額に応じてポイント還元率が最大2倍にアップ
    ライフカードゴールドBeをおすすめしているユーザーレビュー
    4 50代スーパーホワイトからゴールド
    50代でスーパーホワイトだったのでライフカードの審査は2週間程掛かったと思います。枠は20万円。 住宅ロ
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです

おすすめポイントを監修した専門家

  • 菊地崇仁さん

    菊地崇仁さん

    北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。

  • 池田星太さん

    池田星太さん

    クレジットカードとキャッシュレスの情報サイト「大人のクレジットカード(オトクレ)」編集長。キャッシュレスの専門家として、雑誌、WEBなど各種メディアで監修など多方面に活躍。

  • 岩田昭男さん

    岩田昭男さん

    クレジットカード評論家。早稲田大学を卒業後、月刊誌の記者を経て独立。「キャッシュレス覇権戦争」(NHK出版)など、多数の書籍の執筆・監修を担当している。

  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ ポイント還元率は価格.com独自の算出です。より正確な情報は各カード会社のホームページをご確認ください。
  • ※ 価格.com特典やその他の入会特典は各カード会社より提供されます。お申し込みの際は各カード会社による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止