特徴
-
セキュリティが高いデジタルカードタイプが選べる
通常のカードタイプとデジタルカードタイプから選択できます。デジタルカードはカード公式スマホアプリ「セゾンPortal」にカードが発行され、オンラインショッピングや電子マネー決済が利用できます。アプリ上で利用一時停止を行うこともでき、スマホ指紋認証機能があるためスマホ紛失時も安心。またデジタル表面にカード番号・有効期限・名義の印字がないため、カード番号流出による不正利用も防止できます。デジタルのため最短5分発行、QUICPayの即時利用など、申し込みから利用開始までの早さも特徴です。
-
初年度の年会費が無料です
年会費は初年度は無料です。2年目以降は通常1,100円かかりますが、前年に1回以上の利用があれば翌年度も無料になります。
-
QUICPayの利用で「セゾン 永久不滅ポイント」が2%相当還元
一般加盟店での利用1,000円につき1ポイント付与される永久不滅ポイントが、QUICPayを利用すると年間利用合計が30万円を超える月まで2%相当のポイントが還元されます(永久不滅ポイント4倍)。貯まった永久不滅ポイントはカード利用代金の支払いやギフトカードに交換可能です。ANAやJALのマイルにも交換できるので国内外の出張時などに活用できます。また永久不滅ポイントは有効期限がないので、交換忘れなどでポイントを無駄にすることがありません。
-
アメリカン・エキスプレス・コネクトが利用できます
カード会員限定で利用できるWebサイトが利用でき、さまざまな優待プログラムやキャンペーンを受けることができます。
入会特典
カード会社入会特典で最大8,000円相当プレゼント
-
(1)セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalに入会し、カード発行月の翌々月末までに50,000円(税込)以上のショッピング利用で、永久不滅ポイント6,500円相当(1,300ポイント)をプレゼント ※
-
(2)セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalに入会し、(1)と1回以上のキャッシングの利用で、さらに永久不滅ポイント1,500円相当(300ポイント)をプレゼント ※
-
(1)セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードに入会し、カード発行月の翌々月末までに50,000円(税込)以上のショッピング利用で、永久不滅ポイント5,000円相当(1,000ポイント)をプレゼント
-
(2)セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードに入会し、同期間中に(1)と1回以上のキャッシングのご利用で、さらに永久不滅ポイント1,500円相当(300ポイント)をプレゼント ※
-
(3)セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードに入会し、同期間中に(1)と家族カードの発行で、さらに永久不滅ポイント1,500円相当(300ポイント)※
-
※1ポイント5円相当のアイテムと交換した場合

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
- 対応国際ブランド
-
-
満足度 5 ポイント・マイル 4 付帯サービス 4 会員専用サイト 4 申込手続き 4 デザイン 4 ステータス 3
クイックペイで3%還元、地味にデカい
ただ、あくまでポイント還元なので初回の手続きが面倒
さっさと現金還元か使用分と相殺してくれても良いのに
【付帯サービス】
付帯サービスなんてあるの?セゾンに?当初からなんちゃってアメックスに期待していません
【会員専用サイト】
アプリのセゾンポータルは他社に比べればわかりやすい(かも)
ただ、各社ポイント還元については解り辛い セゾンもしかりで
あっちこっちで入会キャンのポイント還元手間
【申込手続き】
他のセゾン携帯しているからか、ネットで即 5分で入会完了は驚いた
【デザイン続きを読む】
こればかりは好み、個人的になんちゃってアメックスでバーンとセゾン
NLのカードフェイスなんざポイントカード?と思える程
一応スマホケースに携帯していますがセゾン系のお店活用無ければ
カード自体にタッチ決済できないし無くても
【ステータス】
パールでステータスなんてあるんですか?
カードマニアなら3%特典に走ったのねにしかならないカードで
まだ3000円の某なんちゃってプラチナマスターのがステータスと言えるかと
【総評】
3%と繰り返すけど、3%の特典以外メリットありません。
しかも1000円未満端数切捨て999円なら還元ありません。
しかも合算でなくて都度会計なので1999円と999円の月額使用なら
2998円でも30円分のポイントバック
ポイントも曲者でサイトが解り辛い
しかもポイ活もクイックペイ限定
これおさいふケータイ対応でないと駄目でカード所持してからカード単体でも
クイックペイ対応しておらず、JCB本家のクイックペイコインも対応しておらずで
慌てておサイフケータイに機変しました。
クイックペイ対応のガス屋で1000円単位でガス入れと
アメックスキャンの使用しか推奨しません -
満足度 4 ポイント・マイル 4 付帯サービス 1 会員専用サイト 2 申込手続き 5 デザイン 1 ステータス 3
Quick Pay 利用分に 3 % 還元は非常に高く評価できる.
Quick Pay 以外の利用分に対しては 0.5 % しか還元されないため減点.
しかし Quick Pay 専用としてしまえば問題ない.
ポイントの利用先に Amazon ギフトカードへの交換 (還元率が最大となる方法) があり良いのだが,少なくとも 200 ポイントからの交換となっており,やや使い勝手が悪い.
三井住友カードのように,最大還元率を維持しながら,1 ポイント単位でキャッシュバックに使えるようにしてほしい (こちらの方がカード会社にとっても負担が少ないのではない続きを読むかと毎回思う).
一つ注意したいのだが,よく Quick Pay 利用分に対し 5 % 還元キャンペーンをやっているのだが,それはそのキャンペーンサイトからカードを申請しなければキャンペーン対象とならない.
もし発行するのであれば,"セゾンパール 5 % 還元" などと検索して,公式キャンペーンサイトから申請すると良いだろう.
また通常ポイントも Quick Pay のボーナスポイントも「利用合計額」に対して付与される点を明記しておく.
一部レビューに都度計算されると書かれているものがあるが,それは間違いである.
例えば,12/1: 500 円 (Quick Pay), 12/2: 500円 (Quick Pay) の利用で,12/10 までにその利用分がシステムに反映されている場合,Quick Pay 利用分 = 1,000 円 となり,6 ポイントが付与される.
要するに,毎月の利用分の合計額に対してポイントの計算が行われるため,レジで毎回 1,000 円未満かどうか気にする必要はさほどない.
【付帯サービス】
ない.
しかし,Quick Pay (スマートフォン) だけの利用なら不正利用リスクは極めて低いため,付帯サービスを削って還元率でユーザーに還元する戦略は合理的だろう.
【会員専用サイト】
デザインや色使いは日本的なセンスのなさを感じる.
ただし必要最低限の機能は有しているので問題はない.
アプリも同様.
少しは三井住友カードの Vpass を見習ってほしいと思う.
【申込手続き】
非常に簡単で審査も爆速.
スマートフォンからだと eKYC による本人確認ができる.
セゾンカードの申請は初めてであったが,申請から数分で審査が通り,直ちにクレジットカードを Apple Pay に登録/Quick Pay 利用が可能であった.
なお物理カードは申請日から 4 日ほどで届いた.
ここまで申請から利用可能になるまでの時間が短かったクレジットカード会社は,今までにみたことがない.
eKYC のおかげでこのスピードが実現できていると考えられるため,スマートフォンでの申請を推奨する.
【デザイン】
拡大センチュリオンはまだいい.
だがクレディセゾンのロゴは頂けない.
クレディセゾンのロゴはとにかくダサいし,どうしてあれでゴーサインが出されたのか理解できない.
クレディセゾンには企業ロゴを変えることを強く推奨する.
【ステータス】
ない.
【総評】
他の方も評しているように,このカードは Quick Pay 専用カード.
Quick Pay 利用分に 3 % 還元される点は高く評価できる.
悪く言うと,Quick Pay 以外だと何の価値も持たないカード.
よく利用する店舗が Quick Pay を導入しているなら,発行を推奨する.
そうでないなら,発行する必要はない.
-
【ポイント・マイル】
通常のカード利用は1,000円につき5円相当となる永久不滅ポイントが1P付与されるので0.5%貯まりますが、クイックペイ利用だと1,000円につき4P付与されるので2%貯まります。対象利用額は年間30万円なのでキャッシュレス決済の利用額が月平均25,000円までなら選択肢に入ると思います。
【会員専用サイト】
アプリはシンプルで使いやすい印象です。引続きを読む落口座の変更もアプリから簡単にできました。
【申込手続き】
年始に申込みましたが、翌日には完了メールが届き、iPhoneに登録してすぐに利用可能となりました。デジタルカードですが、後日クレジット番号表記のないカードが送付され、こちらのカードでも決済可能。タッチ決済もいけます。
【デザイン】
白基調で品があるデザインなので恥ずかしくありません。
【ステータス】
スタンダードなカードなのでステータスのイニシアチブはないでしょう。
【総評】
クイックペイ利用で有効期限のない永久不滅ポイントが2%付与される貴重なカードなので持ってても損はないカードと思います。また、クイックペイは対象外ですが、エントリー後、特定のお店で30%キャッシュバック(10日程度で利用額にマイナス計上)されるキャンペーンも随時実施しており、こちらもうまく活用できればかなりお得です。 -
新規入会キャンペーンが魅力的だったことと、QUICPAYでの支払い時に還元率が高くなることが魅力で、こちらのクレジットカードを作成しました。私がカードを作成したころはQUICPAYでの支払い時の還元率が3%相当のポイントだったのですが、現在は2%相当に落ちてしまいました。それでも他の支払い方法に比べれば還元率が高いので、QUICPAYが使えるお店ではこちらのカードを利用するよう続きを読むにしています。まだまだしっかり使えると思います。
-
初年度年会費無料、次年度以降も年1回使えば無料。
還元率は0.5%と平凡ですが、QUICPay利用だと2%(上限年30万円利用)。
汎用的に使えるQUICPayが2%還元は高い方ですし、貯めたポイントは有効期限がないので、サブカードとしてとりあえず持っておいて損はないカードだと思います。
また、他の特長として次の点があります。
@デジタル+ナンバーレスカードと通続きを読む常のカードを選択可能
Aセゾンコールドアメックスのインビテーションが来ることがある
B毎月のようにアメックスキャッシュバックキャンペーンが開催される
セゾンアメックスの欠点は、カード表面にセキュリティコードを含めすべての情報が印字されていることなので、@はデジタル+ナンバーレスの方をお勧めします。
セゾンコールドアメックスをインビテーションで作れば、同じく年1回使えば次年度以降の年会費が無料で、セゾンマイルクラブやプライオリティパス(有料)、空港ラウンジや空港手荷物無料宅配(無料)のサービスも使えます。
Bはカード毎に登録しますので、アメックスが2枚あれば、キャッシュバック額も2倍にできます。
なお、永久不滅ポイントは100ポイント(500円相当)からしか使えませんので、全部QUICPay利用でも、25,000円分使わないと到達しません。
しかし、セゾンポイントモールのアクティビティを行えば、カードを利用しなくても永久不滅ポイントポイントに変えられるアクションポイントを集められます。 - セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードのユーザーレビューを見る
-
皆さんのところにもメールが送られているかとは思いますが。
------------------------------------------
事前登録のうえ、2022/12/14までにガスト、バーミヤン、ジョナサンのウェブサイトと対象店舗 にて、お支払いにカードをご利用いただくと、30%をキャッシュバックいたします。キャッシュバックの総額は期間中合計500円までです。続きを読む事前登録先着80,000名様限定。
------------------------------------------
すかいらーくは2回目ですね。
よく利用するのでうれしいです。
登録はお早めに。 -
また改悪なのかー
って思ってまいたが、想定外の2%還元恒久化の案内が来ました。
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/202210pearlamex/
年間利用額30万円までの条件は付いちゃいましたが、
そもそも年会費無料のカードなのでそこまで多くは望むまい。
手間なくどこでも常続きを読む時2%還元のカードってなかなかないので
これからもスタメンカードとして活躍してくれそうです。
QUICPayは使える場所も意外と多いですしね。 -
QUICPayをよく利用するのでセゾンカードに入会しました。
入会特典で5万円ショッピング利用で1000P付く特典がありますが、それはQUICPay利用でも対象なのでしょうか?よろしくお願いします。 - セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードのクチコミを見る

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
- 対応国際ブランド
-
基本情報
カード名 | セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード |
---|---|
カード詳細URL | 詳細を見る |
発行会社 | クレディセゾン |
提携会社 | - |
国際ブランド | AMEX(アメックス) |
入会資格 | 18歳以上 学生可 |
申込み方法 | - |
審査・発行期間 | 最短即日発行 デジタルカードの場合、即日(最短5分)発行 郵送受取の場合、最短3営業日発行 |
年会費 | 1,100円(初年度無料) ※年1回以上利用で翌年度無料 |
ショッピング利用可能枠 | - |
キャッシング利用可能枠 | - |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | 18.00%〜 |
支払い方法 |
国内:1回払い、2回払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
締め日・支払日 | ショッピング:10日締め・翌月4日払い、キャッシング:月末締め・翌々月4日払い |
備考 | - |
ポイント還元
永久不滅ポイント | ポイント名 | 永久不滅ポイント |
---|---|---|
ポイント価値 | 1ポイント5円 | |
ポイント有効期限 | 無期限 | |
ポイント還元率 | 0.50%〜2.00% | |
付与レート | 1,000円で1ポイント(月間利用合計額) | |
交換レート | 200ポイントで1,000円相当(Amazonギフトカードに交換する場合) | |
交換可能ポイント | Pontaポイント、dポイント、nanacoポイント、ANA SKY コイン、ベルメゾンポイント | |
交換可能マイル | ANAマイル(1ポイント=3マイル、交換上限なし、交換手数料無料) JALマイル(1ポイント=2.5マイル、交換上限なし、交換手数料無料) |
|
ポイントモール | セゾンポイントモール(クレディセゾンのポイントモール。セゾンポイントモールを経由するとポイントが最大30倍貯まります。) | |
ポイント特約店 | - | |
ステージ制度 | - | |
年間利用ボーナス | - | |
備考 | ■ポイント運用サービス 100ポイント単位から運用が可能。 運用中のポイントは1ポイント単位で取り出すことができ、永久不滅ポイントとして利用できます。 ▽投資信託コース 6つのコースから好きなコースを選択できます ・アクティブコース ・バランスコース ・資産形成の達人コース ・日本株(TOPIX)コース ・グローバルバランスコース ・アメリカ株コース ▽株式コース 永久不滅ポイント1ポイント=ストックポイント4ポイントとして、実在する企業の株式と連動してポイントが増減。 ストックポイントが増えて1株と同じ価値になると、実際の株式に交換することが可能です。(交換可能な企業:カルビー、日清食品、ホンダ) |
nanacoポイント | ポイント名 | nanacoポイント |
---|---|---|
ポイント価値 | 1ポイント1円 | |
ポイント有効期限 | 〜24ヶ月 | |
ポイント還元率 | 0.00%〜1.00% | |
付与レート | 100円で0ポイント(特定店舗での利用時のみ付与) | |
交換レート | 1ポイントで1円相当(nanacoチャージに交換する場合) | |
交換可能ポイント | ANA SKY コイン | |
交換可能マイル | ANAマイル(1ポイント=0.5マイル、500ポイント以上500ポイント単位) | |
ポイントモール | - | |
ポイント特約店 | - | |
ステージ制度 | - | |
年間利用ボーナス | - | |
備考 | セブン‐イレブンでカードを利用するとポイントが貯まります。 事前にNetアンサーからのご登録が必要となります。(無料) |
ポイント還元率・ポイント付与量
永久不滅ポイント
ポイント還元率・マイル還元率
利用場所 | 付与単位 | ポイント交換 | マイル交換 | オンラインクーポン | 商品券 | キャッシュバック | プリペイドチャージ | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pontaポイント ※5 | Pontaポイント ※6 | dポイント | nanacoポイント | ANA SKY コイン | ベルメゾンポイント | ANAマイル | JALマイル | Amazonギフトカード | ドットマネーギフトコード | ベルメゾン(千趣会)お買い物券 | UCギフトカード | モスカード | すかいらーくご優待券 | JTB旅行券 | ポイント払い | スターバックスカード | |||
200pt→900pt | 200pt→1,000pt | 200pt→1,000pt | 200pt→920pt | 200pt→900coin | 200pt→1,000pt | 200pt→600mile | 200pt→500mile | 200pt→1,000円 | 200pt→900円 | 1,000pt→5,000円 | 500pt→2,000円 | 400pt→2,000円 | 200pt→1,000円 | 1,200pt→5,000円 | 200pt→900円 | 100pt→450円 | |||
一般加盟店 | |||||||||||||||||||
国内一般加盟店 | 1,000円 → 1pt | 0.45% | 0.50% | 0.50% | 0.46% | 0.45% | 0.50% | 0.30% | 0.25% | 0.50% | 0.45% | 0.50% | 0.40% | 0.50% | 0.50% | 0.41% | 0.45% | 0.45% | |
海外一般加盟店 ※1 | 1,000円 → 2pt | 0.90% | 1.00% | 1.00% | 0.92% | 0.90% | 1.00% | 0.60% | 0.50% | 1.00% | 0.90% | 1.00% | 0.80% | 1.00% | 1.00% | 0.83% | 0.90% | 0.90% | |
ETCカード | 1,000円 → 1pt | 0.45% | 0.50% | 0.50% | 0.46% | 0.45% | 0.50% | 0.30% | 0.25% | 0.50% | 0.45% | 0.50% | 0.40% | 0.50% | 0.50% | 0.41% | 0.45% | 0.45% | |
ECサイト | |||||||||||||||||||
楽天市場 ※2 | 1,000円 → 2pt | 0.90% | 1.00% | 1.00% | 0.92% | 0.90% | 1.00% | 0.60% | 0.50% | 1.00% | 0.90% | 1.00% | 0.80% | 1.00% | 1.00% | 0.83% | 0.90% | 0.90% | |
Amazon | 1,000円 → 1pt | 0.45% | 0.50% | 0.50% | 0.46% | 0.45% | 0.50% | 0.30% | 0.25% | 0.50% | 0.45% | 0.50% | 0.40% | 0.50% | 0.50% | 0.41% | 0.45% | 0.45% | |
Yahoo!ショッピング ※3 | 1,000円 → 2pt | 0.90% | 1.00% | 1.00% | 0.92% | 0.90% | 1.00% | 0.60% | 0.50% | 1.00% | 0.90% | 1.00% | 0.80% | 1.00% | 1.00% | 0.83% | 0.90% | 0.90% | |
コンビニ | |||||||||||||||||||
セブン‐イレブン | 1,000円 → 1pt | 0.45% | 0.50% | 0.50% | 0.46% | 0.45% | 0.50% | 0.30% | 0.25% | 0.50% | 0.45% | 0.50% | 0.40% | 0.50% | 0.50% | 0.41% | 0.45% | 0.45% | |
ローソン | 1,000円 → 1pt | 0.45% | 0.50% | 0.50% | 0.46% | 0.45% | 0.50% | 0.30% | 0.25% | 0.50% | 0.45% | 0.50% | 0.40% | 0.50% | 0.50% | 0.41% | 0.45% | 0.45% | |
ファミリーマート | 1,000円 → 1pt | 0.45% | 0.50% | 0.50% | 0.46% | 0.45% | 0.50% | 0.30% | 0.25% | 0.50% | 0.45% | 0.50% | 0.40% | 0.50% | 0.50% | 0.41% | 0.45% | 0.45% | |
電子マネー | |||||||||||||||||||
iD利用 | 1,000円 → 1pt | 0.45% | 0.50% | 0.50% | 0.46% | 0.45% | 0.50% | 0.30% | 0.25% | 0.50% | 0.45% | 0.50% | 0.40% | 0.50% | 0.50% | 0.41% | 0.45% | 0.45% | |
QUICPay利用 ※4 | 1,000円 → 4pt | 1.80% | 2.00% | 2.00% | 1.84% | 1.80% | 2.00% | 1.20% | 1.00% | 2.00% | 1.80% | 2.00% | 1.60% | 2.00% | 2.00% | 1.66% | 1.80% | 1.80% |
ポイント付与量(目安)
利用場所 | 付与単位 | 付与率 | 年間利用合計額※ 利用額別のポイント付与量の目安です。 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年12万円 (月1万円) |
年60万円 (月5万円) |
年120万円 (月10万円) |
年240万円 (月20万円) |
年360万円 (月30万円) |
年600万円 (月50万円) |
年1,200万円 (月100万円) |
||||
一般加盟店 | ||||||||||
国内一般加盟店 | 1,000円 → 1pt | 0.10% | 120 | 600 | 1,200 | 2,400 | 3,600 | 6,000 | 12,000 | |
海外一般加盟店 ※1 | 1,000円 → 2pt | 0.20% | 240 | 1,200 | 2,400 | 4,800 | 7,200 | 12,000 | 24,000 | |
ETCカード | 1,000円 → 1pt | 0.10% | 120 | 600 | 1,200 | 2,400 | 3,600 | 6,000 | 12,000 | |
ECサイト | ||||||||||
楽天市場 ※2 | 1,000円 → 2pt | 0.20% | 240 | 1,200 | 2,400 | 4,800 | 7,200 | 12,000 | 24,000 | |
Amazon | 1,000円 → 1pt | 0.10% | 120 | 600 | 1,200 | 2,400 | 3,600 | 6,000 | 12,000 | |
Yahoo!ショッピング ※3 | 1,000円 → 2pt | 0.20% | 240 | 1,200 | 2,400 | 4,800 | 7,200 | 12,000 | 24,000 | |
コンビニ | ||||||||||
セブン‐イレブン | 1,000円 → 1pt | 0.10% | 120 | 600 | 1,200 | 2,400 | 3,600 | 6,000 | 12,000 | |
ローソン | 1,000円 → 1pt | 0.10% | 120 | 600 | 1,200 | 2,400 | 3,600 | 6,000 | 12,000 | |
ファミリーマート | 1,000円 → 1pt | 0.10% | 120 | 600 | 1,200 | 2,400 | 3,600 | 6,000 | 12,000 | |
電子マネー | ||||||||||
iD利用 | 1,000円 → 1pt | 0.10% | 120 | 600 | 1,200 | 2,400 | 3,600 | 6,000 | 12,000 | |
QUICPay利用 ※4 | 1,000円 → 4pt | 0.40% | 480 | 2,400 | 4,800 | 9,600 | 14,400 | 24,000 | 48,000 |
※1AMEXのみ ※2セゾンポイントモールを経由した場合 ※3セゾンポイントモールを経由した場合 ※4QUICPayの年間利用額が30万円を超える月まで ※5PontaWeb会員限定 ※6au ID をお持ちの方
追加機能 (ETCカード、家族カード、電子マネー)
ETCカード | 年会費:無料 ※発行手数料0円 ※5枚まで発行可能 |
---|---|
家族カード | 年会費:無料 ※対象:生計を同一にする同姓の家族(高校生を除く18歳以上)の方 ※デジタルカードの場合、家族カードの発行不可 ※4枚まで発行可能 |
電子マネー機能 | - |
電子マネーチャージ | iD利用、QUICPay利用、楽天Edy |
電子マネーチャージでポイント対象 | iD利用(1,000円で1ポイント)、QUICPay利用(1,000円で4ポイント) |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
備考 | - |
付帯保険
海外旅行保険 | 死亡後遺障害 | - |
---|---|---|
傷害治療 | - | |
疾病治療 | - | |
携行品損害 | - | |
賠償責任 | - | |
救援者費用 | - | |
航空機遅延保険 | - | |
国内旅行保険 | 死亡後遺障害 | - |
入院保険金日額 | - | |
通院保険金日額 | - | |
手術保険金 | - | |
航空機遅延保険 | - | |
ショッピング保険 | 海外 | - |
国内 | - | |
備考 | ■オンライン・プロテクション 紛失・盗難のお届け日を含む61日前までさかのぼり、それ以降の不正利用についてはカード発行会社にて補償。 |
付帯サービス
海外サポートデスク | 出発7日前までの事前レストラン予約ができます。現地での観光案内や各種予約、トラブル時などに日本語で対応してくれる「海外アシスタンスデスク」が利用できます。 |
---|---|
エクスプレス予約サービス(プラスEX会員) | 東海道・山陽・九州新幹線(東京〜鹿児島間)の乗車券を、駅窓口等に並ばずにスマートフォン・パソコン・携帯電話から予約出来ます。 |

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
- 対応国際ブランド
-