価格.com

クレジットカード

クレジットカード 人気ランキング 専門家のおすすめ情報を掲載【2025年11月】

比較リスト(0件)

価格.com お得なクレジットカードを見つけよう

クレジットカード人気ランキング

2025/11/01 現在

[更新日時] 2025/11/01 9:00 [集計期間] 2025/10/25〜2025/10/31 価格.comユーザーのアクセス数・カード発行状況をもとにランキングを集計しています。
専門家のおすすめポイント・入会特典などを参考にカードを選ぼう
JCB CARD W [PR]

\ポイントならJCBカードW/新規入会&ご利用で最大29,000円キャッシュバック実施中(〜1/12)

    • 国際ブランド
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      2,200円(初年度無料)
      ※年1回以上利用で翌年度無料
    • ポイント還元率
      0.5%〜10.0%

    ヤマダ電機でヤマダポイントが貯まりやすく、ANAマイルが貯まりやすいカードです。

    カード利用でヤマダポイント、永久不滅ポイントと2つのポイントが貯まります。ヤマダポイントはヤマダ電機で対象商品を購入すると最大10%相当、店外の利用で1%相当貯まります。ヤマダ4,000ポイントはANA1,000マイルに交換ができ、ANAマイルが貯まりやすくなります。またANA、スターアライアンス系列のフライトでもANAマイルが貯まります。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ヤマダ電機でのカード利用でヤマダポイントが貯まりやすい
    • 利用場所を選ばず、永久不滅ポイントも貯まる
    • スマートフォンでも支払いが可能
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      無料
    • ポイント還元率
      1.0%〜10.0%

    いつでもポイントが4倍になるJCBのリボ払い専用カードです。

    通常ポイントが1,000円につき2ポイント付与され、最大4倍となるリボ払い専用のカードです。月々の支払額は定額で、ゆとりをもって払うコースとしっかり払うコースの2種類から自分に合ったコースが選べます。年会費が永年無料で、海外旅行の料金をカードで支払うと海外旅行保険が適用されます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • カード利用でOki Dokiポイントが最大4倍に
    • 月々の支払い額は定額
    • 海外旅行の料金をカードで支払うと海外旅行保険が適用される
    JCB CARD R(リボ払い専用カード)をおすすめしているユーザーレビュー
    4 1回払い専用カードとすれば、ポイントが沢山貯まります。
    このカードと同じリボ専用の「BicCamera」のものを使用しています。 ちょっと違うのは「支払日=毎月10日
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      16,500円
    • ポイント還元率
      1.0%〜1.5%
    -(0人)

    MUFGのサービスが付帯し、マイレージプラスが貯まるゴールドカードです。

    ユナイテッド航空、スターアライアンス加盟航空会社またはマイレージプラス提携航空会社の航空券購入でマイルが貯まるだけでなく、ショッピングでのカード利用でも100円ごとに国内で1マイル、海外では1.5マイル貯まります。貯まったマイルは特典航空券や提携ポイントと交換可能です。MUFGのサービスのほか、最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険が付帯しています。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ユナイテッド航空のマイルが貯まる
    • 最高5,000万円の旅行傷害保険付帯
    • トラベル時に活用できるMUFGカードの各種サービスが付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      無料
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.5%

    2024年1月25日に新規のお申し込み受付を終了したカードです。

    新規受付を終了したため
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.5%
    -(0人)

    旅行傷害保険付き、UCギフトカードがもらえるろうきんのゴールドカードです。

    半期のカード利用額が20万円に達するごとに、2,000円分のUCギフトカードがもらえます。また、空港ラウンジの無料利用や最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険が自動付帯するなど、ゴールドカードならではの特典が利用できます。カード利用額に応じて貯まるUCポイントは、他社ポイントやギフト券、キッチン用品や家電など交換先が豊富です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • UCギフトカードがもらえる
    • 空港ラウンジを無料で利用できる
    • 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険が自動付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Mastercard
    • 年会費
      599,500円
    • ポイント還元率
      1.5%〜1.8%
    -(0人)

    「JMBサファイア」ステイタスが付帯した招待制のJALカードです。

    カードを所有するだけでJALのサービスステイタス「JMBサファイア」が獲得できる招待制のカードで、既存のFLY ON ポイントとの合算で上位ランクのステイタスを目指すことも可能です。カード利用でショッピングマイルが1.50%還元されるほか、上級ステータスのホテルステータスマッチやクルーズステータスプログラム、ラグジュアリー・ビバレッジプログラムが利用できます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • JALのサービスステイタス「JMBサファイア」が自動付帯
    • JALマイルの基本還元率が1.5%
    • JALブランドを象徴するカードフェイス
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • AMEX(アメックス)
    • 年会費
      33,000円
    • ポイント還元率
      1.5%

    還元率1.5%で年間上限75,000マイルまで貯められるセゾンゴールドカードです。

    ユナイテッド航空運航便・スターアライアンス各社やショッピングにカードを利用するとユナイテッド航空のマイルが1,000円につき15マイル貯まります。また、カード申込み時に国際ブランドをアメリカン・エキスプレス(R)にすると、2年目以降の年会費請求2ヵ月後に1,500マイルが毎年付与されます。ゴールドカード特典として、国内主要空港とダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル空港)の空港ラウンジが無料で利用可能です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 還元率1.5%、日々の買い物でもマイルが貯まる
    • スターアライアンス各社の利用でフライトマイルが貯まる
    • 旅行付帯保険が付帯、空港ラウンジも利用可能
    MileagePlusセゾンゴールドカードをおすすめしているユーザーレビュー
    5 MBAよりおすすめ
    UAマイルではマリオットAMEXプレミアムよりコスパが良いし何よりVISAが選べる所が良い。 合計金額でマイル
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      5,500円
    • ポイント還元率
      -
    -(0人)

    ルフトハンザ航空のマイルが貯まるゴールドカードです。

    ルフトハンザドイツ航空だけでなくANA、ユナイテッドなどのパートナー航空会社の航空券の購入でフライトマイルが貯まります。また、パートナーホテルやパートナーレンタカーの利用でもマイルが貯められることに加え、クレジットカードでの支払い分としてもダブルでマイルを獲得できます。貯まったマイルは特典航空券やアップグレードなど様々な特典と交換可能です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • マイレージプログラムでマイルが貯まる
    • ショッピングでもマイルが貯まる
    • 貯まったマイルを特典航空券と交換
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      22,000円(初年度11,000円)
    • ポイント還元率
      1.5%
    -(0人)

    いつものショッピングでも、デルタスカイマイルが貯まるゴールドカードです。

    デルタ航空をはじめ、スカイチーム加盟航空会社や、スカイマイル提携航空会社のフライトを利用する度にフライトマイルを加算。貯めたマイルで特典航空券と交換ができます。また、毎日のショッピングなど、JCB加盟店での利用でも金額に応じてマイルを獲得可能。さらに最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯されています。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 海外旅行から日常生活まで。充実の付帯保険
    • ショッピングで貯める。100円につき1.5マイル
    • 継続するたびマイルがもらえる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Mastercard
    • 年会費
      110,000円
    • ポイント還元率
      1.25%〜7.15%
    -(0人)

    ビジネスシーンに役立つサービスが充実、マスターカード最上位ランクのカードです。

    経費精算や税金納付、カード年会費なども経費として計上可能、さらにショッピング利用同等のポイントが貯まり、一流コンシェルジュによるパーソナルサービスを利用できるMastercard(R)最上位のステータス「ワールドエリートMastercard(R)」を備えた法人向けブラックカードです。リムジン送迎サービスなど、ラグジュアリーカードの中でもワンランク上のサービスが利用できるほか、最高1億2千万円の海外旅行傷害保険も自動付帯されています。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 高い気品とデザイン性を備えたマットブラック
    • 納税でもポイントが貯まる、キャッシュバック還元率1.25%のポイントプログラム
    • 24時間365日対応可能な一流コンシェルジュサービス
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
  • 三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド [PR]

    フリーランスや個人事業主の方におすすめ。年間100万円ご利用で翌年度以降永年無料

    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      6,600円
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.5%
    -(2人)

    2024年1月25日に新規のお申し込み受付を終了したカードです。

    新規受付を終了したため
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      無料
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.5%
    -(0人)

    家賃の支払いでポイントが3倍貯まる、招待制のゴールドカードです。

    大東建託パートナーズが管理する建物の家賃を毎月カードで支払うとポイントが3倍貯まります。また、年間のカード利用額に応じてボーナスポイントがもらえます。空港ラウンジの無料利用や手荷物の一時預かりなど、ゴールドカードのサービスが付帯しているほか、最高5,000万円の海外旅行傷害保険も利用できます。年会費は永年無料です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • ゴールドカードのサービスが利用可能
    • 家賃の支払いや「ruum」での買い物でエポスポイントが3倍貯まる
    • 最高5,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      1,375円(初年度無料)
      ※年1回以上利用で翌年度無料
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%
    -(0人)

    鈴与グループでのサービス利用でVポイントがさらに貯まるカードです。

    初年度年会費は無料、鈴与のガスや電気などのサービスを利用すると最大5倍のVポイントが貯まります。さらに、利用事業数に応じてボーナスポイントも貯まるほか、鈴与グループのガソリンスタンドでは給油が会員特別価格で利用できます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 鈴与グループでの利用でポイント最大5倍
    • スマイル加盟店での利用でポイント2倍
    • ガソリンスタンドを会員価格で利用できる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
    • 年会費
      1,375円(初年度無料)
      ※年10万円以上利用で翌年度無料 携帯電話料金、ガス料金、電気料金のいずれかの支払いをカード決済する場合年会費無料/「マイ・ペイすリボ」の登録+年1回の利用で年会費無料
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%
    -(0人)

    福岡銀行のキャッシュカード・ローンカード機能が付いたカードです。

    国内外で使えるクレジット機能に加えて、福岡銀行のキャッシュカード・ローンカード機能が1枚になったカードです。初年度年会費は無料、ふくぎんマイレージサービス「mybank+」の三ツ星特典も受けられます。2年目以降も、携帯電話・電気・ガス料金いずれかの決済または年間10万円以上のカードショッピング利用で年会費が無料です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 福岡銀行での取引実績に応じてATM手数料が優遇
    • 貯めたポイントは各種ポイントや福岡銀行「myCoin」に移行可能
    • 福岡銀行VISAカードの各種サービスを利用可能
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Mastercard
    • 年会費
      11,000円(初年度無料)
    • ポイント還元率
      1.0%〜2.5%
    -(0人)

    iD、QUICPay、Mastercardコンタクトレス搭載のオリコゴールドカードです。

    カードをかざすだけで支払いができるiDとQUICPay、Mastercardコンタクトレスが搭載されているカードです。ポイント還元率は常に1.0%以上でオリコモールやiD、QUICPayを利用するとさらにポイントが貯まります。また、最高5,000万円の国内外の旅行傷害保険が付帯されており、国内主要空港などのラウンジも無料で利用できます。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • 「iD」と「QUICPay」の2種類の電子マネーとMastercardコンタクトレス搭載
    • ポイント還元率は常に1.0%以上
    • 最高5,000万円の国内外の旅行傷害保険が自動付帯
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
    • 年会費
      無料
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%

    東京メトロを利用するとポイントが貯まるUCのスタンダードカードです。

    東京メトロとUCが提携したカードで、PASMOを所持している場合は別途申込みでオートチャージ機能を利用可能です。東京メトロを利用するとメトロポイントや永久不滅ポイントが貯まり、ANAのマイルや提携サービスに利用することができます。VisaとMastercard(R)の2ブランドから選べて、年会費は無料です。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • カード利用で貯まる2つのポイントサービス「メトロポイント」&「永久不滅ポイント」
    • 年会費無料で旅行に関する優待特典が利用可能
    • 残高を気にせず移動できるPASMOオートチャージサービスが利用可能
    Tokyo Metro To Me CARD(クレディセゾン)をおすすめしているユーザーレビュー
    4 メトロやpasmoチャージで便利なカード
    【ポイント・マイル】 ポイントは2種類あり、1つはメトロポイント、 もう1つはカード独自の永久不滅ポイ
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
    • 年会費
      17,600円
    • ポイント還元率
      1.0%〜2.0%

    20代限定でCLUB-Aゴールドカード+αのサービスが受けられるカードです。

    CLUB-Aゴールドカード会員でもらえるボーナスマイルに加え、JAL CLUB EST限定のボーナスマイルもプラスされます。又、マイルの有効期限が5年間に延長されるので、安心して沢山マイルを貯めることができます。JALを多く利用する方向けのカードです。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • JAL CLUB EST限定ボーナスマイルがもらえます
    • マイルの有効期限が5年に延長されます
    • 「サクララウンジ」が年5回まで利用できます
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      1,650円(初年度無料)
      ※年1回以上利用で翌年度無料
    • ポイント還元率
      0.5%〜2.77%

    同人誌の創作活動を応援する特典が充実したカードです。

    サークル参加へのオンライン申込み手数料無料や、提携印刷所利用でポイント5倍など、同人誌の創作活動を応援する特典が充実したカードです。カードの利用で貯まったポイントは、b2-online共通クーポン券などと交換可能です。年会費は初年度無料、次年度以降も年1回以上カードの利用があると年会費が無料となります。

    …続きを読む

    このクレジットカードの特徴

    • b2エントリー手数料・会場発の宅急便セルフ出荷サービス利用手数料が無料
    • NAVIOプレミアムIDがもらえる
    • b2提携印刷所ではアプラスポイントが5倍貯まる
    価格.comからは
    お申し込みできないカードです
    • 国際ブランド
      • JCB
    • 年会費
      7,975円
    • ポイント還元率
      0.5%〜2.0%
    -(1人)

    ANAグループで様々な特典を受けられるカードです。

    ANAカード専用運賃「ビジネスきっぷ」などのサービスが利用できます。さらに、ANA国際線エコノミークラス利用の際にも、ビジネスカウンターが利用でき、余裕のチェックインを行うことができます。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(菊地崇仁さん)

    • 搭乗ボーナスが25%と出張などが多い人に最適
    • ゴールドカードと同等のカード継続ボーナスが2,000マイル
    • 「10マイルコース」は年間5,500円の手数料が必要だが、「マルチポイントコース」で移行時期を考慮すると手数料を節約できる
    • ANA国際線では、エコノミークラスの利用でもビジネスクラスカウンターの利用が可能
    • 国際ブランド
      • Visa
    • 年会費
      11,000円
    • ポイント還元率
      0.5%〜1.0%
    -(0人)

    ロードサービスや空港ラウンジサービスが付いたゴールドカードです。

    九州カードオリジナルのゴールドカードです。カードの利用でワールドプレゼントポイントが貯まります。さらに、24時間年中無休で対応可能なロードサービスや空港ラウンジサービス、最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険など、ゴールドカードならではのサービスが充実しています。WEB明細サービス利用で次年度年会費が割引されます。

    …続きを読む

    専門家のおすすめポイント(池田星太さん)

    • 「パルテノン神殿」がデザインされた九州カードオリジナルカード
    • Visaタッチ決済・iD決済対応で、スムーズに決済可
    • 国内・海外最高5,000万円の保険が自動付帯
三井住友カード ビジネスオーナーズ [PR]

フリーランスや個人事業主の方にオススメ。年会費永年無料&最大還元率1.5%の法人カード。

おすすめポイントを監修した専門家

  • 菊地崇仁さん

    菊地崇仁さん

    北海道札幌市出身。98年に法政大学工学部を卒業後、日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。02年に退社後、友人と起業したシステム設計・開発・運用会社を経て、06年にポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。以後、ポイント、クレジットカード、マイレージに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。

  • 池田星太さん

    池田星太さん

    クレジットカードとキャッシュレスの情報サイト「大人のクレジットカード(オトクレ)」編集長。キャッシュレスの専門家として、雑誌、WEBなど各種メディアで監修など多方面に活躍。

  • 岩田昭男さん

    岩田昭男さん

    クレジットカード評論家。早稲田大学を卒業後、月刊誌の記者を経て独立。「キャッシュレス覇権戦争」(NHK出版)など、多数の書籍の執筆・監修を担当している。

  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ ポイント還元率は価格.com独自の算出です。より正確な情報は各カード会社のホームページをご確認ください。
  • ※ 価格.com特典やその他の入会特典は各カード会社より提供されます。お申し込みの際は各カード会社による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止