マザーボード 通販 価格比較

ホーム > パソコン > マザーボード

キーワード検索

関連特集

12インチタブレット「Redmi Pad Pro」登場

12インチタブレット「Redmi Pad Pro」登場

「Snapdragon 7s Gen 2」搭載で41,800円。ペンやキーボードも用意(2024年6月7日掲載)

「iPad Air(M2)」レビュー

「iPad Air(M2)」レビュー

こういうモデルが意外と長く使えそう!(2024年5月29日掲載)

  1. 2
    B650M Pro X3D WiFi

    ¥16,980

    4.52(2人)

  2. 3
    B850 GAMING PLUS WIFI6E

    ¥19,780

    4.00(1人)

  3. 4
    TUF GAMING B650EM-PLUS WIFI

    ¥36,300

    5.00(1人)

  4. 5
    B850M GAMING PLUS WIFI6E

    ¥18,480

    4.69(3人)

  1. 2
    58%DOWN

    初値¥8,741(2020年8月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    A520M-HDV

    ASRock

    A520M-HDV

    ¥3,680

    4.10(18人)

  2. 3
    TUF GAMING B650EM-PLUS WIFI

    ¥36,300

    5.00(1人)

  3. 4
    50%DOWN

    初値¥13,966(2020年6月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    B550M Pro4

    ASRock

    B550M Pro4

    ¥6,980

    4.36(42人)

  4. 5
    54%DOWN

    初値¥43,320(2022年10月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    TUF GAMING B650-PLUS WIFI

    ¥19,910

    4.37(9人)

  5. 6
    18%DOWN

    初値¥86,628(2024年9月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    ProArt X870E-CREATOR WIFI

    ¥70,800

    5.00(3人)

  6. 7
    B550M WiFi (B550 AM4 MicroATX) ドスパラ限定モデル

    ¥7,980

    (0人)

  7. 8
    24%DOWN

    初値¥22,286(2025年4月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    B650M Pro X3D WiFi

    ¥16,980

    4.52(2人)

  8. 9
    60%DOWN

    初値¥17,432(2024年3月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    B550M PRO-VDH

    ¥6,900

    4.67(3人)

  9. 10
    53%DOWN

    初値¥11,980(2023年3月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    B550M K [Rev.1.0]

    ¥5,637

    4.30(4人)

  10. 10
    5%DOWN

    初値¥50,845(2024年9月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    MAG X870 TOMAHAWK WIFI

    ¥48,160

    4.82(22人)

  11. 13
    PRIME X870-P-CSM

    ¥―

    (0人)

  12. 14
    26%DOWN

    初値¥18,479(2020年6月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    TUF GAMING B550-PLUS

    ¥13,700

    4.61(45人)

  13. 15
    25%DOWN

    初値¥26,210(2025年7月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    B850 GAMING PLUS WIFI6E

    ¥19,780

    4.00(1人)

  14. 16
    26%DOWN

    初値¥44,385(2025年8月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    X870 Livemixer WiFi

    ¥32,980

    (0人)

  15. 17
    37%DOWN

    初値¥42,581(2025年1月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    B850 LiveMixer WiFi

    ¥26,980

    5.00(3人)

  16. 18
    22%DOWN

    初値¥19,194(2025年4月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    B850M-X WiFi R2.0

    ¥14,980

    (0人)

  17. 19
    PRIME A520M-K

    ¥4,480

    (0人)

  18. 20
    34%DOWN

    初値¥53,058(2024年10月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    TUF GAMING Z890-PLUS WIFI

    ¥34,800

    4.71(4人)

人気売れ筋ランキング

※掲載情報は2025年10月17日15時55分の情報です

比較する製品一覧 0

閉じる
前へ
次へ

用途や目的からマザーボードを選ぶ

  • ホワイトモデルのマザーボード

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • 基板などの部品にホワイトのパーツを採用しているモデル
    • ケースだけでなく中まで白いパソコンを作りたいときなどに最適
  • 裏配線可能なマザーボード

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • ケーブル類を基板の裏側に回して配線可能
    • 外から見たときにコードが見えないように組上げられる
  • インテル800シリーズ搭載マザーボード

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • Core Ultra 200Sシリーズをサポートする「Intel 800シリーズ」チップセットに対応
  • インテル700シリーズ搭載マザーボード

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • 第13世代のCoreに合わせて登場したチップセットを搭載
    • LGA1700のソケットのCPUを使用可能
  • インテル600シリーズ搭載マザーボード

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • 第12世代のCoreに合わせて登場したチップセットを搭載
    • LGA1700のソケットのCPUを使用可能
  • AMD 800シリーズ搭載マザーボード

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • Ryzen 9000シリーズに合わせて登場したチップセットを搭載
    • AM5ソケットのCPUを使用可能
  • AMD 600シリーズ搭載マザーボード

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • Ryzen 7000シリーズに合わせて登場したチップセットを搭載
    • AM5ソケットのCPUを使用可能
  • AMD 500シリーズ搭載マザーボード

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • Ryzen 3000シリーズに合わせて登場したチップセットを搭載
    • AM4ソケットのCPUを使用可能

マザーボードの選び方

マザーボード選びに必要な知識はこちらでチェック!
マザーボードの選び方ガイド 詳 細はこちら
マザーボード選びの前に パソコンの土台となるマザーボードの役割を紹介
製品選びのポイント 製品選びで重要なCPUソケットと基板サイズについて解説
主なメーカー ASUS、GIGABYTE、ASRock、MSIなど主要メーカーを紹介
機能やスペックを詳しく 拡張スロットや入出力端子、オンボード機能などを説明
よくある質問と回答集 CPU取り付け時や、起動しないときの注意点を回答
用語集 「オーバークロック機能」など知っておきたい用語集
     
     
     
メーカー名 価格円以下  

※カンマ(,)は入力しないでください。

 
 
 
 
 
 

マザーボード 製品&レビューピックアップ

買ってよかった! ユーザーレポート

マザーボードに関するメーカー・製品関連の新着クチコミ・レビュー

新着クチコミ

新着レビュー

B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0] (GIGABYTE) 最初のレビューから3年以上経ちましたが安定して使えてます。むしろ安定感が増してます。 それにしても… 満足度:5 B860M AYW GAMING WIFI パソコン工房限定モデル (ASUS) パソコン工房の店頭で購入、1.5万円でした。 LGA1851対応のマザボでこの値段帯はH810のasusとややプラス… 満足度:5
  • ※未返信、未解決は直近1年以内の件数を表示しています

マザーボード なんでも掲示板

マザーボードに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

マザーボードに関するQ&A

マザーボード トレンド

  • メーカー
  • 価格帯
  • スペック

価格.comにおいて、どのメーカーの製品が売れ筋なのかがわかります。製品選びの参考にしてください。

棒グラフ円グラフ
  • 2025年9月のトレンド情報です

マザーボード 関連特集・記事

複雑な事情をスッキリ整理! SSD視点のマザーボード選び

関連カテゴリ:SSD,マザーボード

複雑な事情をスッキリ整理! SSD視点のマザーボード選び

最大データ転送速度が約4年で1.4倍になったSSDは最新世代のパワーを要求するPCパーツと言っていいでしょう。それだけに事情は複雑なので、マザーボード・CPUとの関係を改めて整理していきます。(2023年2月掲載)

拡張も見据えた高コスパな自作PCを10万円台で構成してみた

関連カテゴリ:CPU,CPUクーラー,メモリー,他

拡張も見据えた高コスパな自作PCを10万円台で構成してみた

新連載「PCパーツ探訪記」がスタート! 第1回目は、「コスパ」と「拡張性」をテーマに10万円台で組んだ検証マシンの各パーツの詳細を選定ポイントを交えながら解説します。(2022年10月掲載)

DDR5メモリーって必要? 各種ベンチマークでいろいろチェックしてみた

関連カテゴリ:メモリー,マザーボード

DDR5メモリーって必要? 各種ベンチマークでいろいろチェックしてみた

インテル最新CPUだけでなく、AMDの次世代CPUでも対応が発表されたDDR5メモリー。DDR4メモリーに比べて本当に高速か、各種ベンチマークでチェックしてみました。(2022年6月掲載)

メインストリーム向けの新たな選択肢、AMD B550マザーボードはアリ!?

関連カテゴリ:CPU,マザーボード

メインストリーム向けの新たな選択肢、AMD B550マザーボードはアリ!?

AMDの最新ミドルレンジチップセット「B550チップセット」を搭載したマザーボードがついに発売開始! ASUS「TUF GAMING B550M-PLUS(WI-FI)」を実際に使用しながら、上位モデルの「X570チップセット」の特徴を受け継いだという最新チップセットの特徴を詳しくチェックしてみました。(2020年6月掲載)

インテル最新CPU「Core i9 10900K」「Core i7 10700」「Core i5 10600K」レビュー

関連カテゴリ:CPU,マザーボード

インテル最新CPU「Core i9 10900K」「Core i7 10700」「Core i5 10600K」レビュー

インテルのデスクトップ向け第10世代Coreプロセッサーがついに発売!「Core i9 10900K」「Core i7 10700」「Core i5 10600K」の3モデルの実力を徹底検証しました。(2020年5月掲載)