デジタルカメラ 全製品を見る
登録180日以内
注目スペック
- 1型以上の大型センサー搭載

センサーの面積が大きいほどより多くの光を取り込めるため色の再現が忠実になります。
 - 軽量で持ち運びやすい

持ち歩きにも最適な小型のデジタルカメラです。
 - スマホ転送対応
 - 防水
 - 4K撮影対応
 
メーカー
- パナソニック(45)
 - リコー(40)
 - CANON(76)
 - ニコン(62)
 - コダック(5)
 - OMデジタルソリューションズ(1)
 - SONY(51)
 - 富士フイルム(58)
 - ペンタックス(15)
 - ライカ(12)
 
- ケンコー(14)
 - KEIYO(5)
 - SAC(3)
 - フィールドスリー(4)
 - 高橋国際商事(4)
 - AGFAPHOTO(1)
 - ナガオカ(5)
 - AIWA(2)
 - SIGHTRON(1)
 - エーインサイト(5)
 - ASAGAO(1)
 - L&Lライブリーライフ(1)
 - Escura(1)
 - KEIAN(1)
 - YASHICA(1)
 - カヨ通商(4)
 - セブンシーズ・パスタ(1)
 - アイアールティ(1)
 - ヒロコーポレーション(1)
 - ブロードウォッチ(1)
 - myFirst(6)
 - Brinno(5)
 - ビジョンキッズ(5)
 - ベルソス(3)
 - Matterport(2)
 - VERTEX(2)
 - GLOBAL・DC(1)
 - GLOTURE(1)
 - ジョワイユ(1)
 - オリンパス(42)
 - カシオ(42)
 - コニカ ミノルタ(1)
 - シグマ(11)
 - 京セラ(2)
 
撮像素子
有効画素数
- 裏面照射型(187)
ソニーが開発したCMOSセンサーで、「りめんしょうしゃがた」と読みます。そもそも、撮像素子には、光を受け取る“受光部”と、受け取った光を送る“配線層”があります。従来は、“配線層”が“受光部”の上にあったため、受け取る光の量が制限されていましたが、裏面照射型では、こうした構造を裏返して位置を逆にしています。その結果、従来よりも多くの光を取り入れることができ、特に暗い場所でもノイズが少ない画像の撮影が可能になり、現在では主流の撮像素子となったのです。
 - ローパスフィルターレス(30)
 
撮影機能
手ブレ補正機構
- 自分撮り機能(65)
背面モニターが回転して自分の姿を見ながら撮れる機能を指します。モニターを自分撮りモードにすると自動的にセルフタイマーがオンになる、表示が鏡像になる、美肌がオンになるなど各社工夫をしています。
 - バリアングル液晶(24)
 - 360度カメラ(4)
360°すべてのアングルを1度に撮影できる。全天球カメラとも呼ばれる。
 - タイムラプス(107)
一定間隔で連続撮影した静止画を素材に作った動画です。長時間の事象の変化を短時間で表現できるのが特徴です。
 - 顔認識(437)
 
基本仕様
ファインダー方式
- タッチパネル(88)
スマホのようにタッチ操作が可能なモニタ。多くはボタンやダイヤルとタッチパネルの併用式で、タッチAFやタッチシャッターをメインに使われます。搭載モデルは多くありません。
 - GPS機能(56)
上空に浮かぶGPS衛星の電波を使って現在地を測位する機能を指します。GPSを搭載していると写真の撮影位置情報が緯度経度で記録されます。アウトドア用デジカメの他、一部の高倍率ズーム機が搭載しています。
 - USB充電(236)
 
記録メディア
比較する製品一覧 0件
閉じる用途や目的からデジタルカメラを選ぶ
- 
                    
軽量で持ち運びやすいデジタルカメラ
※特定条件下における参考ランキングです
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                 - 
                    
1型(1インチ)以上の大型センサー搭載デジタルカメラ
※特定条件下における参考ランキングです
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                - センサーの面積が大きいほどより多くの光を取り込めるため色の再現が忠実に
 
 - 
                    
スマホ転送対応のデジタルカメラ
※特定条件下における参考ランキングです
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                 - 
                    
防水のデジタルカメラ
※特定条件下における参考ランキングです
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                 - 
                    
4K撮影対応のデジタルカメラ
※特定条件下における参考ランキングです
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                 
価格.comマガジン 新着トピックス
- コンパクトデジカメ人気に復調の兆し!? 市場を活気づかせる富士フイルムの“とがった”コンデジ
 - 価格.com 家電トレンド研究所 (2025年8月8日掲載)
 
- 富士フイルム「X half」レビュー! フィルムの撮影体験を再現したユニークなコンデジ
 - レビュー (2025年5月22日掲載)
 
- 超望遠カメラ「COOLPIX P1100」レビュー 月も鳥も驚くほど大きく撮れる!
 - レビュー (2025年5月15日掲載)
 
- 《2025年》デジカメおすすめ17選! 人気モデルを6つのタイプ別に厳選
 - 選び方・特集 (2025年3月31日掲載)
 
デジタルカメラの選び方
デジタルカメラ選びに必要な知識はこちらでチェック!| スマホのカメラ機能との違い | デジタルカメラとスマートフォンのカメラ機能の違い | 
|---|---|
| 主流の4タイプの特徴 | 高画質、高倍率ズーム、防水など、主流4タイプの特徴 | 
| 撮る被写体やシーンで選ぶ | 「何を撮るか」を重視して選ぶときのポイントを紹介 | 
| スペックでカメラを選ぶ | 撮像素子サイズや光学ズームなど、重視したいスペック | 
| 便利な機能で選ぶ | 顔認識や自分撮り、Wi-Fiなど、あると便利な機能を紹介 | 
| 主なメーカー | CANONやSONYなど、主要メーカーの特徴 | 
| 用語集 | 「シャッタースピード」「F値」など理解したい用語 | 
有効画素数
画素とは画像を構成する単位で、有効画素数が多くなるほど画像が細かく繊細になる。
光学ズーム
レンズを動かし光学的に焦点距離を変更することにより様々な画角で撮影できるようになる。
最短の焦点距離からの倍率であらわす。
Wi-Fi
ワイヤレスで撮影した画像を「パソコン」「タブレット端末」「スマートフォン」に転送できる機能
手ブレ補正機構
撮影時の手の揺れを検知して自動で修正し、画像がブレたりぼやけたりするのを防ぐ機構。
光学式ではレンズの位置や、撮像素子を動かすことでブレを補正し、電子式では撮影された画像データを解析してブレを補正する。
自分撮り機能
背面モニターが回転して自分の姿を見ながら撮れる機能を指します。モニターを自分撮りモードにすると自動的にセルフタイマーがオンになる、表示が鏡像になる、美肌がオンになるなど各社工夫をしています。
顔認識
人物にカメラを向けた際、被写体の顔を認識し、自動的にピントや明るさを合わせてくれる機能。
機種によって、複数の顔を認識することができたり、笑顔を認識して自動的にシャッターを切ることができるものがある。
高感度(ISO感度)
撮像素子の感度を表し、数字が大きくなるほど高い感度で撮影できる。
高感度になるほど少ない光で撮影できるため、暗い場所でもシャッタースピードが速くなるが、ノイズが増える傾向にある。
価格の指定について
ハイフン(-)で区切って金額範囲を指定できます (例: 「10000-15000」と入力で、10,000円〜15,000円の製品を絞り込み)
2025.10.21
2025.10.21
2025.10.09
デジタルカメラ 製品&レビューピックアップ
買ってよかった! ユーザーレポート
詳しい分析はこちら! プロフェッショナルレポート
デジタルカメラに関するメーカー・製品関連の新着クチコミ・レビュー
新着クチコミ
- 

リコー GT-2テスト
(富士フイルム > FUJIFILM GFX100RF)
 - 

SONY機で綴る季節の風景(19月)
(SONY)
 - 

今じゃ、遅くてのろいカメラですが、満足…
(SONY > サイバーショット DSC-R1)
 - 

月比較写真
(ニコン > COOLPIX P950)
 - 

GA-1レンズアダプターに着けるキャップに…
(リコー > RICOH GR III)
 
新着レビュー
RICOH GR III
(リコー)
GRDWからGR3まで使っていました。携帯性もよくかなり気に入ってました。
GR4が出ましたね。
写真歴…
満足度:4
OLYMPUS STYLUS 1s
(オリンパス)
【デザイン】
リトルOM-Dなウルトラマイクロフォーサーズカメラ★
ヘリテージデザインは今見てもカッコ…
満足度:5
デジタルカメラに関する質問
役立つ質問&回答がたくさんあります- ※未返信、未解決は直近1年以内の件数を表示しています
 
デジタルカメラ なんでも掲示板
デジタルカメラに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板デジタルカメラに関するQ&A
- 
                    
「撮像素子サイズ:1型」の人気製品を教えてください。
人気製品は「撮像素子サイズ:1型の人気売れ筋ランキング」をご覧ください。最安価格、レビュー評価、スペック情報で製品を比較することができます。
 - 
                    
「コンパクトフラッシュ」で人気の製品は何ですか?
人気製品、最安価格、レビュー評価は「コンパクトフラッシュの人気売れ筋ランキング」をご確認ください。
 - 
                    
「撮像素子サイズ:APS-C」の人気製品を教えてください。
人気製品は「撮像素子サイズ:APS-Cの人気売れ筋ランキング」をご覧ください。最安価格、レビュー評価、スペック情報で製品を比較することができます。
 - 
                    
「Wi-Fi」で人気の製品は何ですか?
人気製品、最安価格、レビュー評価は「Wi-Fiの人気売れ筋ランキング」をご確認ください。
 
デジタルカメラ トレンド
- メーカー
 - シリーズ
 - 価格帯
 - スペック
 
- メーカー
 - シリーズ
 - 価格帯
 - スペック
 
- メーカー
 - シリーズ
 - 価格帯
 - スペック
 
- メーカー
 - シリーズ
 - 価格帯
 - スペック
 
- 2025年10月のトレンド情報です
 


![FUJIFILM X-HF1 [チャコールシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001690746.jpg)
![FUJIFILM X-HF1 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001690744.jpg)
![FUJIFILM X-HF1 [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001690745.jpg)



![PIXPRO C1BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001696088.jpg)






