docomo(ドコモ)携帯電話 製品一覧 8ページ目

ご利用案内

442 製品

281件〜320件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
人気 レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
形状 メインカメラ画素数 ワンセグ 重量 販売時期 カラー
docomo(ドコモ)携帯電話 製品一覧 すべての製品 人気ランキングの高い順に並べ替え すべての製品 評価の高い順に並べ替え すべての製品 クチコミ件数の多い順に並べ替え すべての製品 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 軽い順重い順
人気 レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
形状 メインカメラ画素数 ワンセグ 重量 販売時期 カラー
docomo(ドコモ)携帯電話 製品一覧 すべての製品 人気ランキングの高い順に並べ替え すべての製品 評価の高い順に並べ替え すべての製品 クチコミ件数の多い順に並べ替え すべての製品 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 軽い順重い順
お気に入り登録2D502iのスペックをもっと見る
D502i -位 -
(0件)
0件 2001/1/10        84g    
【スペック】
最大待受時間:350時間 幅x高さx厚み:43x132x20mm 
お気に入り登録1D503iのスペックをもっと見る
D503i -位 -
(0件)
358件 2001/2/27        81g    
【スペック】
最大待受時間:380時間 幅x高さx厚み:46x129x17mm 
お気に入り登録D503iSのスペックをもっと見る
D503iS -位 -
(0件)
379件 2001/9/21        105g    
【スペック】
最大待受時間:450時間 幅x高さx厚み:50x105x23mm 
お気に入り登録2D505iのスペックをもっと見る
D505i -位 3.00
(1件)
1283件 2003/4/ 9    63万画素   115g    
【スペック】
最大待受時間:520時間 幅x高さx厚み:49x106x26mm 
お気に入り登録3D506iのスペックをもっと見る
D506i -位 4.00
(1件)
465件 2004/4/27        115g    
【スペック】
最大待受時間:500時間 幅x高さx厚み:49x105x23mm 
この製品をおすすめするレビュー
4この為だけにメモリースティックを買いましたよ

当時では普通の機種で、音質も普通でしたよ。 あたしはメールうつのが速かったんですけどボタンの反応がメールの打ち込みついてこれてないこともありましたよ。 この機種の為にメモリースティックを買ったのは、良い思い出なのです。

お気に入り登録D601psのスペックをもっと見る
D601ps -位 -
(0件)
0件 2001/1/10        77g    
【スペック】
最大待受時間:320時間 幅x高さx厚み:40x123x18mm 
お気に入り登録2DOLCEのスペックをもっと見る
DOLCE -位 3.08
(4件)
81件 2005/8/ 2  折りたたみ 126万画素   129g 2005年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:410時間 外部メモリタイプ:miniSDメモリーカード 幅x高さx厚み:52x109x26mm 液晶サイズ:2.4インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 着うた:着うた テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
3セレブっぽいが、丈夫でないのが。。。

【デザイン】 高級感があるのが気に入ってた。 エッジ部がはげてくるのが気になる 【携帯性】 カバンに入れてるので気にしなかった 【ボタン操作】 押しやすいし、ボタン照明が好きでした 【文字変換】 普通にスムーズにできてました 【レスポンス】 年数重ねるにつれて、動きが悪いって 思うときがあった。 【メニュー】 戸惑うときあったけど直感的に使えた 【画面表示】 日差しの反射でみずらく思う時もあった 【通話音質】 普通の電話に近づいたと思った。 【呼出音・音楽】 独特な呼出音が多いなって思った 【バッテリー】 無償で交換してもらったが 何度かバッテリーがフーセンみたくなった 【総評】 照明が付いてたのが重宝したが、 充電器の接触子が弱い、充電コネクターを 接続しても充電開始しないなど 年数経過すると故障が目に付いた。 その為、元祖ドコモ指定メーカー品に代替した

お気に入り登録11DOLCE SLのスペックをもっと見る
DOLCE SL -位 3.47
(13件)
64件 2006/5/11  折りたたみ 130万画素   120g 2006年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:500時間 外部メモリタイプ:miniSDメモリーカード 幅x高さx厚み:51x109x23mm 液晶サイズ:2.4インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた おサイフケータイ: テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

3年も前の機種ですが、活躍してくれました。 レザーシリーズの後継機を期待してます。

5

使い始めて1年になりました。スタイルは最高です。というか、この機種はスタイルこそが一番の機能で、他の機能はそこそこです。 最新の機能を備えたDOLCE SLのような外観スタイルもった機種が発売されるのであれば機種交換をしたいと思いますが、それでなければ、ずうっと、このDOLCE SLを使い続けることになりそうです。殆どの携帯電話にありがちな、安っぽいプラスチック然としたデザインの携帯電話を持つ気にはなれません。 Sharpさんも、そろそろ、この機種の後継機を出して欲しいと思います。できたら、本革をまとって欲しい。

お気に入り登録ER209iのスペックをもっと見る
ER209i -位 -
(0件)
3件 2001/1/10        77g    
【スペック】
最大待受時間:310時間 幅x高さx厚み:50x106x18mm 
お気に入り登録F209iのスペックをもっと見る
F209i -位 -
(0件)
4件 2001/1/10        63g    
【スペック】
最大待受時間:450時間 幅x高さx厚み:40x125x15mm 
お気に入り登録1F210iのスペックをもっと見る
F210i -位 3.00
(1件)
22件 2001/4/10        65g    
【スペック】
最大待受時間:500時間 幅x高さx厚み:40x125x15mm 
この製品をおすすめするレビュー
3おもったよりよかったです。

Pつかってましたが、安いのでこれにしました。 カラーでコンパクトなので 結構気に入ってます。

お気に入り登録F211iのスペックをもっと見る
F211i -位 -
(0件)
50件 2001/11/ 8        73g    
【スペック】
最大待受時間:400時間 幅x高さx厚み:45x128x15mm 
お気に入り登録1F212iのスペックをもっと見る
F212i -位 4.00
(2件)
120件 2002/11/11        70g    
【スペック】
最大待受時間:470時間 幅x高さx厚み:44x128x13mm 
この製品をおすすめするレビュー
4ストレート端末は良かった。

大昔に約2年所有。自己満足で振り返ってみます。 忘れている項目は無評価とさせていただきました。 【デザイン】 ストレートで、曲線部分も無駄のなくきれいです。 作りや色も高級感が感じられる。 【携帯性】 ズボンのポケットに入れて違和感のない幅と奥行き。 【ボタン操作】 押し心地が良い。華奢なこともあり、掌で包むように押せる。 【レスポンス】 ストレスは感じない。もたつきなく素直に返ってきます。 【画面表示】 画面が小さいので仕方ないですが、役割は果たしています。 【バッテリー】 一度充電すれば数日は安心して過ごせます。 【総評】 何か突出している訳でもなく、当時も安くて手軽なことが売りだったと記憶していますが、使い勝手は良かったと思います。 今は機能が肥大化しすぎて、本当に必要な機能が蔑ろにされているため、長く愛着を持って使える端末が減っているような気がします。

お気に入り登録1F251iのスペックをもっと見る
F251i -位 -
(0件)
110件 2002/7/15        105g    
【スペック】
最大待受時間:470時間 幅x高さx厚み:48x97x26mm 
お気に入り登録1F503iのスペックをもっと見る
F503i -位 -
(0件)
44件 2001/2/ 6        77g    
【スペック】
最大待受時間:430時間 幅x高さx厚み:46x135x15mm 
お気に入り登録1F503iSのスペックをもっと見る
F503iS -位 -
(0件)
577件 2001/8/ 9        97g    
【スペック】
最大待受時間:470時間 幅x高さx厚み:47x97x21mm 
お気に入り登録F504iのスペックをもっと見る
F504i -位 -
(0件)
335件 2002/5/23        105g    
【スペック】
最大待受時間:525時間 幅x高さx厚み:50x97x26mm 
お気に入り登録F504iSのスペックをもっと見る
F504iS -位 -
(0件)
343件 2003/1/27        105g    
【スペック】
最大待受時間:525時間 幅x高さx厚み:49x97x24mm 
お気に入り登録1F505iGPSのスペックをもっと見る
F505iGPS -位 -
(0件)
359件 2003/12/19        115g    
【スペック】
最大待受時間:525時間 幅x高さx厚み:48x98x24mm 
お気に入り登録F506iのスペックをもっと見る
F506i -位 4.00
(1件)
321件 2004/4/27        116g    
【スペック】
最大待受時間:510時間 幅x高さx厚み:49x103x23mm 
お気に入り登録1F661iのスペックをもっと見る
F661i -位 3.00
(1件)
14件 2003/3/28        115g    
【スペック】
最大待受時間:470時間 幅x高さx厚み:49x97x28mm 
この製品をおすすめするレビュー
3GPSがついていましたよ。

【デザイン】 当時の流行りの丸みを帯びた二つ折りケータイですよ。 NECもパナソニックもソニーも、みんなこんな形でしたよ。 【携帯性】 普通に良かったですよ。 【ボタン操作】 押しやすかったですよ。 【文字変換】 NECとかと比べると駄目でしたよ。比べたから覚えていますよ。 【レスポンス】 悪かったですよ。遅かったです。 【メニュー】 GPSとか使えましたよ。 当時は珍しかったですね。 【画面表示】 奇麗ではなかったですよ。当時でも荒かったですね。 【通話音質】 普通です。 【呼出音・音楽】 ほぼ使ってないですよ。 【バッテリー】 普通でした。 【総評】 GPSが使える珍しい携帯でしたよ。 トラブルがあって、交換されましたよ。

お気に入り登録F671iのスペックをもっと見る
F671i -位 -
(0件)
80件 2001/8/28        87g    
【スペック】
最大待受時間:350時間 幅x高さx厚み:46x135x17mm 
お気に入り登録1F671iSのスペックをもっと見る
F671iS -位 -
(0件)
8件 2002/12/ 3        110g    
【スペック】
最大待受時間:470時間 幅x高さx厚み:52x97x28mm 
お気に入り登録F672iのスペックをもっと見る
F672i -位 5.00
(1件)
57件 2003/9/ 4        105g    
【スペック】
最大待受時間:500時間 幅x高さx厚み:51x99x22mm 
この製品をおすすめするレビュー
5

私は2003年の9月からPHSに代えて2006年2月現在まで愛用しています。この製品を選んだのは他の携帯電話と比べて操作方法がとても分かりやすいところです。ワンタッチダイヤルもフルに使っています。メールもいくつかの例文があらかじめ登録されていてとても便利です。携帯電話を購入する際、カメラ付きも考えましたが、私の場合ほとんどが通話だけで、たまにメールを使う位なのでこの機種で十分だと考えて購入しました。実際に使っていて不便は全く感じません。母にもこの機種を購入して、歩数計が付いていますから、「今日は何歩歩いたか」毎日話しています。母の友人も何人か同じ機種を愛用しているようです。やはり決めては3つのワンタッチダイヤルのようです。この機種はMOVAですが今のところFOMAに機種変更する予定はありません。やはり通話エリアが広いことと、友人たちがテレビ電話を持っていないからです。私がこの機種を購入して2年以上経ちますが、他の機種に変更する予定はありません。とても使いやすいからです。この機種は年代を問わないものだと考えています。ドコモは契約者が5000万人いるそうですがこの「らくらくホンシリーズ」は500万台あると聞きました。それだけこの「らくらくホンシリーズ」が他の機種よりも使いやすい証明にもなると確信しています。最後になりますがただ一点不満なことはもう少しこの携帯本体が薄くならないか?ということです。長々と書き込みましたが、最後までお読み頂き有難うございます。

お気に入り登録1FOMA D2101Vのスペックをもっと見る
FOMA D2101V -位 4.00
(1件)
52件 2002/2/28        160g    
【スペック】
最大待受時間:55時間 幅x高さx厚み:55x150x28mm 
この製品をおすすめするレビュー
4レアだと思う

【デザイン】 頭が大きいのに操作性は悪い不細工ですよ。 昔の関数電卓みたいに暑くて大きいのです。 【携帯性】 大きいといってもポケットには入るサイズですよ。 【ボタン操作】 大きいけどボタンは小さくて、操作は悪いですね。 【文字変換】 普通ですよ 【レスポンス】 速い方でしたよ。 【メニュー】 余計なメニューがたくさんありましたね。 殆ど使いませんでしたよ。 【画面表示】 当時はきれいでしたね。 【通話音質】 良かったですよ。 【呼出音・音楽】 デフォルトのものだけ使ってましたよ。 【バッテリー】 良かったですよ。 【総評】 使ってる人をほとんど見ませんでしたよ。 レアな電話だと思いますよ。

お気に入り登録4FOMA D702iFのスペックをもっと見る
FOMA D702iF -位 4.86
(3件)
9件 2006/7/ 4  折りたたみ 130万画素   97g 2006年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:460時間 幅x高さx厚み:48x100x24mm 液晶サイズ:2インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

使えば使うほど良さが溢れてくるケータイです。 「女性を美しくする」というコンセプト通り、自分で言うのもなんですが、通話中の自分の姿がキレイに変化したような感じがします。思わず鏡で見てしまう・・。顔に持っていってもすごく自然なんです。 コンテンツも女性向けに充実してるし、その内容も今まで見たこと無いくらい可愛いく、美しくデザインされています。着信音もBeyonceやモーツァルトなど、クラシックのビート編曲みたいな変な曲も入っていなく、デザイナーさんの徹底したこだわりを感じます。 買ってほんとによかったっていうケータイはこれが初めてです!

お気に入り登録19FOMA D703iのスペックをもっと見る
FOMA D703i -位 4.11
(15件)
64件 2007/1/16  ストレート 130万画素   83g 2007年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:400時間 幅x高さx厚み:49x130x10mm 液晶サイズ:2.4インチ 液晶画面解像度:320x240 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

某家電量販店にて、オプション加入という条件付きでしたが、タダで機種変することができました。 購入してから2ヶ月ほど経ちましたのでレビューしたいと思います。 ・デザイン もうほとんどこれが決め手と言ってもいいくらいです。 私が購入した時点で発売してから1年近く経っていましたので、どこのDSに行っても在庫が無いとのことでしたが、偶然にも家電量販店に1台だけ在庫があったため即購入(というかタダですが)しちゃいました。しかも買うならこれ!と決めていた真っ赤っ赤のボディが(笑) 液晶保護シールなどは貼っていない上、いつもポケットに入れて歩いてますが傷一つ付きません(笑) おもちゃっぽいんだけどすごく洗練されたデザインは持っているだけで所有欲を満たしてくれます。 あと女の子受けも割といいです(笑) ・携帯性 言うまでも無いですね。薄くて軽いわりに丈夫なボディなので気兼ねなくジーンズのポケットに入れることができます。あと、薄い割には縦に長いので、感覚的にちゃんとポケットに入っていることが確認できます。 ・ボタン操作 最初はボタンの小ささに戸惑いましたが、すぐに慣れちゃいました。一つ一つのボタンが離れているけど密集しているので、すごく片手で操作し易いです。 ただサイドキーは微妙な位置にあり、しかもマルチタスクやプロテクトキーロックなどの、多用する機能ですので、-1ということにします。 ・文字変換 いままではNとSHの機種しか使ったことがなかったのでDの頭の良さには驚きました(笑) 本当に使いたい単語がサクサク出てくれるので無駄にキーを打つ回数が激減しました。 ・レスポンス サックサクです。初めて文字を打つスピードに遅れないケータイを持ちました(笑) また、各種画面切り替えのレスポンスも良好です。 ・メニュー 赤の場合メニュー画面が初めから、赤に白抜きの矢印で統一されているんですが、とてもオシャレでいいですね。きちんと分かりやすくわけられていていい感じです。 ・画面表示 とても発色がいいと思います。明るさも調節できますしね。液晶も、これだけ本体が小さいのでなんだか大きく感じます。 ・通話音質 うーーん・・・受話音量を最大にしていてもかなり小さいですね。。。こればっかりはどうにかして欲しいです。 ・呼出音・音楽 基本はマナーモードにしていますし、そうでなくてもパターン1とパターン2なので気にしたことはありません。強いて挙げればアラーム音がかなり起きやすい音なのがいいですね。 音楽もケータイでは聴かないので。。。というかこの機種はケータイで音楽聴く人が買うようなものではないですよね(笑) ・バッテリー バッテリー蓋を開けてみたらびっくりするくらい小さな小さなバッテリーでした(笑) まあでも普通に1日持つのであまり気にしてません。ただ30分程度i-modeで見ているとすぐに表示が減るのはあんまりですよね。。。 ・総評 今さら書き込みましたがこのケータイはホントいいですね。ライトユーザーやデザイン重視の人の為に要らない機能は削ってあるので、その辺を割り切って使う人には最高のケータイですよ。 今までは1年経てばすぐに機種変していた私ですが、ぶっ壊れるまでコイツと付き合っていくつもりです。

5

購入して2ヶ月ほど使用してからの感想。色は赤です。 ストレート端末が欲しくて買ったのですが正解でしたね。 D704iはストレートではなかったようなので、ストレートタイプが欲しい方は検討して見ては?? 三菱の携帯は値段が下がりやすいですし、今なら探せば買い増し5000円以下で買えると思います。 自分は巣鴨のケータイらんどで3000円(買増)でした。←今現在は7000円になっていますが・・・。 ・機能はそれほど多くないですが多くを求めない人にはオススメ。 ・本体はキズが目立たないような質感、見ていて飽きません。 ・ディスプレイは発色はナカナカで、ダイソーで買ったフィルムがほぼジャストフィット(40mm×60mm)!!しかも2枚入りww ・ボタン操作はやや押しづらく、ミスタッチするときあります。 ・レスポンス良好 ・待ちうけ画面とメニュー画面を2パターン設定でき、すぐ切り替えられるのが良い。マチキャラもイイ☆ ・ポケットに入れてる最中にいつの間にか発信していたことが2回ほど。プロテクトキーがやや必要。 ・プロテクトキーはボタン式じゃなくてスライド式のほうがよかったかな? ・電池の持ちの悪さはそんなに気になりません。普通です。 ・カメラの画質、反応速度は悪い。初期のカメラつき携帯をちょっと良くしたくらいです。 ・ワード予測はそこそこ。以前入力した単語は記憶して一番上に表示されるが、容量が少ないのかすぐ忘れる。

お気に入り登録4FOMA D800iDSのスペックをもっと見る
FOMA D800iDS -位 2.55
(3件)
27件 2007/1/16  折りたたみ 130万画素   122g 2007年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:550時間 幅x高さx厚み:49x106x21mm 液晶サイズ:2.2インチ 液晶画面解像度:320x240 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4おもしろレア機種

用途によっては若者からお年寄りまで使えます。 通話だけとかメールだけとかなら最初は不慣れですが 覚えれば簡単。 ボタンがない分押した感じに戸惑いますが、微振動内臓で その辺もうまいです。 手書きペイントもおもしろい。 サブディスプレーも巨大で楽しいです

3

多くの機能を望まず、通話とメールがメインでiモード少々という使い方です。 最近のワンセグ機なみの大きさと重さですが、 単色でシンプルなデザインは気に入ってます。 黒一色という端末はここ最近見かけませんでしたから。 操作関係ですが、タッチパネル操作時に振動する 「フォースリアクタ」という機能はよくできていると思います。 ただし、歩きながら操作する場合は感じにくいこともあるので、 強弱を選べれば良かったかもしれません。 文字入力は2タッチ入力方式を使っています。 慣れれば問題なさそうですが、まだ慣れません。 手書き入力の認識も思ったよりは精度が高いと思いました。 レスポンスについては特に不満を感じません。 画面ですが、明るいところでは見難くなります。 これはタッチパネル部分も同じです。 着信音やメロディの音質があまり良くありません。 背面パネルのイルミネーションが強烈です。 縦16ドットをフルに使って名前や番号を横にスクロールさせていきます。 最初、着信時に名前を表示させるように設定していましたが、 一昔前のパーマ屋の看板みたいと言われたので止めました。 まだまだ改良の余地はあると思いますが、 タッチパネルはアリだと思います。 特に、少ないキーのモードでは直感的な操作ができそうです。 今後に期待です。

お気に入り登録2FOMA D900iのスペックをもっと見る
FOMA D900i -位 -
(0件)
469件 2003/12/18    100万画素   124g    
【スペック】
最大待受時間:550時間 外部メモリタイプ:メモリースティックDuo 幅x高さx厚み:49x106x27mm 液晶サイズ:2.2インチ パケット通信速度:384kbps テレビ電話:○ 
お気に入り登録3FOMA D901iのスペックをもっと見る
FOMA D901i -位 3.94
(2件)
1079件 2004/11/18  スライド 200万画素   136g    
【スペック】
最大待受時間:600時間 外部メモリタイプ:miniSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x106x26mm 液晶サイズ:2.4インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4当時は最高でした。

デザイン、美しい青(アズライトブルー)に一目ぼれして発売当時auから乗り換えました。ダイヤルキーの赤いLEDと着信通知用ランプの光り方はいまだに歴代最高だと思ってます。 通話の音質は、今使ってるSH-03Aと比べても十分によく、指紋が気にならない外装もGood。 購入してから3年以上たちますが、たまにカード差し替えて使うほど気に入ってます。

お気に入り登録6FOMA D901iSのスペックをもっと見る
FOMA D901iS -位 3.06
(12件)
476件 2005/5/17  スライド 200万画素   128g 2005年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:600時間 外部メモリタイプ:miniSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x106x24mm 液晶サイズ:2.4インチ 液晶画面解像度:345x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた おサイフケータイ: テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4スライド携帯で、ソニーらしいデザインです。

ソニーっぽいデザインのスライド携帯です。裏面も持ちやすいように少し彫りがあり、スライドの動きも良くなじんだ形状です。ただ、ボタンの面が少し小さく操作はしにくかったです。デザインは好き嫌いがあると思います。 裏面のカメラはなぜかスライドになっていて、隠れる仕様です。 当時としては、スライド携帯で液晶部分の傷や落下を特に気を付けて使っていたので、その感じが今のスマホにも役に立っています。

4

デザイン・携帯性・文字変換には満足していますが、レスポンスが悪すぎますね〜・・・。D自体遅いものなのかもしれませんが、前の機種(N900is)の方が圧倒的に速いです。901の方が新しいのに・・・。あとバッテリーも持たないですね。N900isは一年くらい使用しD901isは半年ですが、N900isの方が持ちが良いくらいです。

お気に入り登録59FOMA D904iのスペックをもっと見る
FOMA D904i -位 4.68
(52件)
401件 2007/4/23  スライド 320万画素   114g 2007年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:600時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x110x17mm 液晶サイズ:2.8インチ 液晶画面解像度:400x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5D905iと比べて

【デザイン】 ミラーワイン使用ですがカッコいいです。キーイルミネーションの青色最高です!D90Xシリーズの中ではシンプルなデザインだと思います。 【携帯性】 D905iに比べ約2mm薄く約20g軽いので携帯性抜群です。 【ボタン操作】 個人的にはD905iの方が打ちやすいです。個体差かもしれませんがスピードセレクターはD905iの方が回しやすいです。 【文字変換】 ATOKなので問題ないです。 【レスポンス】 D905iより少し良いかもしれません。 【メニュー】 Dシリーズのメニューは使い慣れてるので問題ないですが、カメラカバーがあった時代に比べるとカメラを呼び出すまでに時間が掛かります。 【画面表示】 綺麗です。D905iに比べると黄色っぽい? 【通話音質】 問題ないです。 【呼出音・音楽】 スピーカーはD905iより音が大きいです。 【バッテリー】 D905iより長持ちします。 【総評】 D905iのサブ機として使っていますが、未だに通話とメールなら困ることがありません。 ハイスピードに慣れてしまっている為iモードを使うときは少し辛いですが・・・ 発売当時この機種に出会えていれば・・・と思います。とても良い機種です!

5前に使ってたので思い出に!?

約3年ぐらい使ってましたが、全体的にバランスがとれていて使いやすかったです♪ 今はPー2Bを使ってますが、Dが撤退してしまったのでサブとして大事に使っていきます☆

お気に入り登録2FOMA F2051のスペックをもっと見る
FOMA F2051 -位 2.00
(1件)
542件 2002/12/11        114g    
【スペック】
最大待受時間:230時間 幅x高さx厚み:50x102x27mm 
お気に入り登録2FOMA F702iDのスペックをもっと見る
FOMA F702iD -位 3.76
(7件)
41件 2006/1/17  折りたたみ 128万画素   114g 2006年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:430時間 幅x高さx厚み:51x98x31mm 液晶サイズ:2.2インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた おサイフケータイ: 指紋や顔などによる認証:指紋認証 テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

F505iからの乗り換えで”白”買いました。 ◆良かった点◆ ・デザイン:曲面が美しい。ipodのようなシンプルさ、モビルスーツのような未来的な感じ。表面にコーティング剤(ブリスコート)してピカピカにして楽しんでます。 イルミネーションもホタルみたいでキレイ。スペックの厚みは感じさせず、デザインによってずいぶん印象が違うもんだなーと感心。剛性感もあり完成度高いと思う。   ・手にとったかんじがとても良い。手にフィットし手になじむ。つい握りしめてしまう。最近の他のは四角いのが多く(N702等)痛かった。開いたとき重心が手元側にあり安定感がある。 ・文字入力のレスポンスが良い。候補がたくさんでてくるので効率がよい。顔文字が感情ごとに分類されて選びやすい。 ・USBケーブル付属&データリンクソフトでバックアップが快適。 ・カメラの感度がだいぶ良くなってるのはグッド!暗いところでも結構写る(F505と比較) ◆改善しほしいところ(メーカの方へ)◆ ・使わない指紋認証が場所を取ってるせいか、ボタンの間隔が狭く押しづらい。大きい指の男性や、爪を伸ばした女性などは大変なのでは。個人的には指紋認証はいらない(いったい何%の人がこの機能使ってるんだろう)。操作性優先でお願いしたい。 ・たいした問題ではないんだけど…。バックグランドを黒に設定してるのに、次の階層でデフォルトの白いメニューがでてシラけるとか、メール送受信のときに自分の好きな画像に設定したのにちらっとデフォルトの画像が写るとか…。ソフトのつくりこみが細部でちょっとあまいかな…。デザイン携帯ならそこまで作り込んで欲しい。ソフトのバージョンアップで治ればいいんだけど。 F702に限ったことではないけど、高機能は902に任せておいて702はデザインや基本(メール、文字入力、電話帳操作等)の快適性を追求してほしい。個人的にメールの使用が9割方を占めてます(そういう人が多いと思う)。 シンプルで有機的なデザインの方向性は間違ってない。これからもよろしく! 総合的にはとても満足してます(^^)

4

なんといっても、このモリッとした変な形が気に入って購入しました。イルミネーションランプが2箇所でカッコいいです。 文字変換もいい!動作もSH系と比べてもいい感じです。 ちょっと気になるのは、文字の大きさは変更出来るのに文字の太さが変更出来ないのがちょっと残念! P,SH、メインで使ってて今回はじめてのFですが最初から使いやすく大変満足してます。

お気に入り登録3FOMA F704iのスペックをもっと見る
FOMA F704i -位 2.00
(5件)
29件 2007/7/ 4  折りたたみ 130万画素   109g 2007年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:420時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:48x100x18mm 液晶サイズ:2.2インチ 液晶画面解像度:320x240 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ おサイフケータイ: 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
3

1年前に全機種をトイレに落として機種変しました。 とても使い勝手が良かったです。 最近、P705iに変えましたが、Fの方が良かったです。

お気に入り登録16FOMA F705iのスペックをもっと見る
FOMA F705i -位 3.93
(14件)
48件 2007/11/ 1  折りたたみ 130万画素   115g 2007年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:460時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x106x14mm 液晶サイズ:2.7インチ パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 防水機能: おサイフケータイ: 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5個人的に三大名機の一つだと思っています

今さらですが、レビューします。 ここの評価が低いのにはびっくりしました。 【デザイン】 シンプルで良いです。 【携帯性】 今ではあまり薄くはありませんが、購入当時は圧倒的な薄型防水携帯でした。 【ボタン操作】 特に問題ありません。 【文字変換】 まあまあ良い方だと思います。 【レスポンス】 はっきり言って遅いです。 【メニュー】 機能が詰め込まれていない分、分かりやすいです。 【画面表示】 黄色いし綺麗とは言えない。 【通話音質】 普通に通話する分には問題ありません。 【呼出音・音楽】 音量はそこそこですが、音質が酷すぎます。 【バッテリー】 F703iに比べればかなり改善しました。 【総評】 シンプルなデザインで、余計な機能を搭載せず、使いやすい携帯電話です。 特にトラブルもありませんでした。 強いて欲を言うなら、FOMAハイスピードに対応させて欲しかったです。 スマートフォンばかりではなく、たまには携帯電話機の原点に戻りたいと思わせてくれる携帯です。 タイトルに書いた通り、名機だと思っています。 F705i、P-10A、F-01Cは三大名機だと思っています。

5

防水でこの薄さとデザインは大満足です。 若干の不満点は 1、背面ディスプレイで誰からの着信・メールか分からない。 2、デザイン等がシンプルすぎて遊びにかける。(今まで9シリーズだったからかも?シンプルを求める人には最高) 3、バッテリーの性能が、同等の待ちうけ時間(カタログ)の他機種からくらべると若干持ちが悪いような気がします。しばらくすると解消されるのかな? 4、上下左右のキータッチが薄いので時々間違える。(慣れの問題と思っています) 今回はシンプル&スリムを求めて購入したので、このサイズで防水であることを考えるとかなり大満足となります。 現状(購入2週間)ではバッテリー以外に気になる不満はないです。何度かの充電・放電で解消されると嬉しいのですが・・・。それともなんかいい設定があるんかな?

お気に入り登録1FOMA F900iのスペックをもっと見る
FOMA F900i -位 2.00
(1件)
1162件 2003/12/18    128万画素   120g    
【スペック】
最大待受時間:480時間 外部メモリタイプ:miniSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x106x26mm 液晶サイズ:2.2インチ パケット通信速度:384kbps テレビ電話:○ 
お気に入り登録22FOMA F903iX HIGH-SPEEDのスペックをもっと見る
FOMA F903iX HIGH-SPEED -位 4.03
(19件)
82件 2006/10/13  折りたたみ 320万画素   135g 2006年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:500時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x102x24mm 液晶サイズ:2.4インチ 液晶画面解像度:320×240 パケット通信速度:3600kbps 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ おサイフケータイ: テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5F903ix

外出先での予備の機種として使っていますが、iコンシェルやマチキャラなどを使わない人だったら、まだまだ現役で使うことのできる機種だと思います。 カメラは現行の機種と比べると、オモチャみたいなレベルですが、メモリが1GBあるので、自分はそれで満足できます。

5

過去にP700i、SO902iを使っており、どちらもレスポンスの悪さに嫌気がさしてました。メール打つ度にイライラでしたが、この機種に変えてからはレスポンスに関しては一気に解消されました。しかし、平面形状のボタンって押しにくいものなんですね。以前のSO902iは平面ではなかったので気付きませんでした。 初めて使うFでしたがATOKの素晴らしさに感動、辞書も大変便利です。指紋認証は反応がいまいちですね。

お気に入り登録3FOMA L705iのスペックをもっと見る
FOMA L705i -位 4.00
(1件)
21件 2007/11/ 1  折りたたみ 130万画素   95g 2007年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:300時間 幅x高さx厚み:51x100x16mm 液晶サイズ:2.4インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4ボタンは押しやすかったですよ

【デザイン】 二つ折り携帯色々あるけどボタンが大きく見えて、実際に大きくて押しやすいデザインでしたよ。 【携帯性】 良かったですよ。 【ボタン操作】 ボタンが大きくて本当に操作しやすかったですよ。 【文字変換】 賢くなかったですよ。 とってもよく覚えてます。賢くなかったです。 【レスポンス】 普通。ぼんやりとろっとした動作でした。 【メニュー】 分かりづらいインターフェイスでした。 【画面表示】 待ち受け画面はきれいでしたよ。 でも液晶は普通でした。 【通話音質】 少しこもってました。普通です。 【呼出音・音楽】 そんなにたくさん入ってませんでした。 【バッテリー】 普通です。 【総評】 海外でも使えるケータイで、その機能が色々ついていたけど、海外行かなかったらそんなに機能使いませんでしたよ。

お気に入り登録4FOMA L706ieのスペックをもっと見る
FOMA L706ie -位 4.00
(1件)
0件 2008/5/27  折りたたみ 130万画素   106g 2008年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:300時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:51x100x17mm 液晶サイズ:2.4インチ 着うた:着うたフル 
この製品をおすすめするレビュー
4かんたんケータイですよ

【デザイン】 いかにもなデザインの簡単ケータイですよ。 ボタンが大きくて文字も大きくて見やすいです。 【携帯性】 普通のサイズですね。携帯性は高かったですよ。 【ボタン操作】 大きくて押しやすかったですよ。 短縮ダイヤルも付いてましたよ。 【文字変換】 だめでしたよ。おばかさんでしたよ。 【レスポンス】 テンポの悪いレスポンスでしたよ。 【メニュー】 簡単で見やすかったですけど国際向けの機能も付いてましたね。いりませんでしたよ。 【画面表示】 荒さを感じていましたね。 【通話音質】 普通です。 【呼出音・音楽】 ほぼ使ってないですよ。 【バッテリー】 良くなかったですね。 全然もたないわけじゃないけど、良くなかったですよ。 【総評】 使い易いかんたんケータイでしたよ。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。