
AMEX(アメックス)ブランドのカード 人気ランキング
※集計期間:2019/01/18〜2019/02/16
AMEX(アメックス)ブランドのカードの人気ランキングです。毎日更新なので旬のランキングがわかります。上位のカードは一見の価値あり!クレカ選びに迷ったら価格.comで人気ランキングを確認しましょう!お得なクレジットカードを比較・検討できます。
年会費 | 10,800円(初年度無料) | ||
---|---|---|---|
還元率 | 0.75%〜1.00% | 交換可能 |
|
年会費 |
1,080円(初年度無料)
条件付無料
※年1回以上利用で翌年度無料
![]() |
||
---|---|---|---|
還元率 | 0.50% | 交換可能 |
|
価格.comユーザーがおすすめしているAMEX(アメックス)ブランドのカードをピックアップしました。
個人事業主、使って2年です。初めての一枚でしたが審査もあっという間に通り一週間ほどで手元に届きました。
日常の買い物に主にEdyを使うのですが、オートチャージが便利です。JCBですとnanacoへクレジットチャージができるので、楽天とnanacoでポイントの二重取りもできます。気がつくと溜まっている楽天ポイントをEdyに交換するのがちょっとした楽しみ。
枠は自動で上がっていき、いつのまにか70になりました。
楽天eNaviサイトとアプリも使いやすくて便利です。
このカードで実績ができたからなのか、取得一年後にはJALカードVISAの審査も通りました。海外へ頻繁に行くのですが、海外ではそちらのVISA、国内ではもっぱらこの楽天JCBという使い方をしています。この使い方をしている限り困ったことは一度もありません。ステータス性はないと思います笑
楽天カードを2年使ってみてとても満足しており、今後も海外と頻繁に往復するので、この際プライオリティパス欲しさにプレミアムカードへ移行しました。
初めての一枚にとてもおすすめです。
九州内で新幹線のネット予約をする為に作りました。その他にも時期によってはアミュプラザで買い物をすると5%オフになったりします。アミュプラザをよく利用したりJR九州を利用する人にはおすすめです。
JALマイルを貯めて旅行に行きたいのであればオススメのカードです。ラウンジも本人以外、同伴者も1名無料です。一般カードでは唯一です。年会費が一般カードとしては高いですが他のゴールドカードより払う価値ありです。
アマゾンの送料無料終了に伴い、楽天の方が安く購入できるケースが増えたため、申込をしました。
新規申込キャンペーンで、誰でも5000〜10000円弱のポイントがゲットできるので、大きな買い物があるときに申込をすれば、ポイントだけで購入ができます。
あと、楽天(JCB)発行であれば、nanacoとauウォレット(かんたん決済利用)の電子マネーへのチャージでもポイントが付与されるため優秀なカードだと思います。
デメリットとしては、キャンペーンで得たポイントの多くは期間限定かつ楽天のみで使用可などの使用条件があるところですかね。
無料カードなので、割りきってます。
サブカードとしての利用がオススメです。
コスパ最高です。
アメックスプロパーのゴールドからの乗り換えです。
永久不滅ポイントはなかなか増えませんが、アマゾンギフトカードへの換金率を考えるとなかなか良いです。
JALマイラーには最高です。
JALカードのショッピングマイルプランと同じだけ溜まるのでJALカードをやめようと思ってます。
JALカードのショッピングマイルプランは有料で〜4000円くらい?
こちらのカードはJALマイルプランは無料で付けれます。
JALマイル使い切れないくらいザクザク貯まります。
このカード作れてJAL派の方には絶対オススメです。
国内ではプロパーアメックスよりも見下されるかも知れませんが、私の場合は海外でのステータスを考えてアメ金など保有してました。
海外では、SAISONなど関係無くアメプラとみなされます。
コンシェルジュサービスはSAISONのコンシェルジュなのでプロパーのプラチナよりは劣ると思います。
Copyright © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止