
iD付きカード 人気ランキング
※集計期間:2019/01/18〜2019/02/16
iD付きカードの人気ランキングです。毎日更新なので旬のランキングがわかります。上位のカードは一見の価値あり!クレカ選びに迷ったら価格.comで人気ランキングを確認しましょう!お得なクレジットカードを比較・検討できます。
年会費 |
1,350円
条件付無料
※マイ・ペイすリボの登録+年1回以上のカード利用で年会費無料
![]() |
||
---|---|---|---|
還元率 | 0.50%〜1.00% | 交換可能 |
|
年会費 | 1,950円 | ||
---|---|---|---|
還元率 | 1.00%〜2.50% | 交換可能 |
|
年会費 |
1,350円(初年度無料)
条件付無料
※年1回以上利用で翌年度無料
![]() |
||
---|---|---|---|
還元率 | 1.00%〜4.00% | 交換可能 |
|
年会費 |
270円(初年度無料)
条件付無料
※マイ・ペイすリボの登録+年1回以上のカード利用で年会費無料 ※WEB明細書サービス利用+年6回以上のカード利用で年会費無料 ![]() |
||
---|---|---|---|
還元率 | 0.50%〜1.00% | 交換可能 |
|
年会費 |
1,350円
条件付無料
※マイ・ペイすリボの登録+年1回以上のカード利用で年会費無料
![]() |
||
---|---|---|---|
還元率 | 0.50%〜1.00% | 交換可能 |
|
年会費 |
無料
条件付無料
※在学中の年会費無料
![]() |
||
---|---|---|---|
還元率 | 0.50%〜1.00% | 交換可能 |
|
価格.comユーザーがおすすめしているiD付きカードをピックアップしました。
いろんなクレジットカードを使ってきたのですが、
今までのなかで対応が最も丁寧で処理も素早いカードだと思ってます。
海外で困ったときなど、コンシェルジュサービスではないのですが
決済のところ色々と助かりました 笑
一時増額等の対応も非常にはやくしてくれますし、
とにかく対応がいままでの中で一番いいカードです。
還元率低いのはポイントアップモールでなんとかカーバ中…w
メインカードとして頑張って使ってます。
個人的にはかなりおすすめの一枚。
一年に一回程度メインで使用するクレジットカードを乗り換えている。
このカードは比較的普段使いしやすいカードだと思われる。
電子マネーQuick Payも付いているので日常生活でもポイントが貯まるのは嬉しい。
付随サービスやステータス性にこだわらない人にはおすすめできるものです。
格安プラチナですが、プラチナのロゴが七色に輝くところがいい感じで、プラチナのロゴもお気に入りです。
デザインはカッコいいのではと思っています。
何がいいかって、電子マネーのQUICPayとIDがホント使いやすくてGOODですね。
ポイントのたまりやすさとポイント変換のしやすさと魅力ですね。
メインカードで使用しています。
コンシェルジュも丁寧ですし、きちんとメールを送ってくれますし、
コンシェルジュには、丁寧にお願いをすることがポイントです。
丁寧には丁寧で答えてくれます。
偉そうにいえば、相手も人間ですから、あなたの期待には答えてくれないと思います。
コンシェルジュはMASTERです。
税込み二万円
単にオススメてす。
【デザイン】
黒一色ですがつや消しの黒なので思ってた程かっこよくは無い。
【ポイント】
ポイントの期限が1年間で最低500Pから交換なので年間5万円使わないと無駄になると思いますが、オリコモールで毎日1クリック&1動画視聴で合計3スタンプ貯まり10スタンプで5ポイントになるので、それだけで年間500ポイント貯まります。
あと、1000ポイントから交換のTポイントに換えて毎月20日にウエルシアで使えば還元率1.5%です。
【ウェブサービス】
オリコサイトがエンジェルブラウザだと何故か上手く表示されないのでChromeで見てます。
【総評】
iDが使える所はiDで払えば簡単ですしカードが傷付きにくいです。
ローソンならdカード、楽天なら楽天カードと還元率いいカードありますが、いろんなところで使いたいならiDも付いていてポイント交換先も色々あり総合的におすすめなカードだと思います。
ポイント還元率は基本1%でポイント交換対象先も複数あり便利。
デザインはブラックでシンプルでよし。
年会費は無料だし、使いだすと意外に重宝してます。
おすすめです。
Copyright © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止