ルノー コレオスの価格・新型情報・グレード諸元

コレオス

<
>
ルノー コレオス 2009年モデル 新車画像
  • コレオス 2009年モデル
  • 走行イメージ オランジュ エラーブルM1 - コレオス 2009年モデル
  • 走行イメージ オランジュ エラーブルM2 - コレオス 2009年モデル
このページの先頭へ

ルノー コレオスの新型情報・試乗記・画像

コレオスの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

比較リストを見る
グレード名
コレオス コレオス プレミアム コレオス エディション リミテ ブランシュ コレオス プレミアム グラスルーフ ダイナミック BOSE EDITION プレミアム プレミアム グラスルーフ インテンス
比較リスト
基本情報
新車価格 319万円 349万円 359万円 359万円 324万円 329万円 354万円 364万円 385万円
中古車価格

-

77〜117万円(2件)

-

-

-

-

-

-

-

発売日 2009年5月27日 2009年5月27日 2010年6月24日 2009年5月27日 2012年1月26日 2012年9月13日 2012年1月26日 2012年1月26日 2013年11月14日
発売区分 ニューモデル ニューモデル 特別仕様車 ニューモデル マイナーチェンジ 特別仕様車 マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ
新車販売状況 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了 販売終了
駆動方式 4WD 4WD 4WD 4WD 4WD 4WD 4WD 4WD 4WD
燃料 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー
動力分類 エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン
排気量 2,488 cc 2,488 cc 2,488 cc 2,488 cc 2,488 cc 2,488 cc 2,488 cc 2,488 cc 2,488 cc
トランスミッション CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT
乗車定員 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名
燃費
ハンドル位置
最小回転半径
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 126[170]/6000 126[170]/6000 126[170]/6000 126[170]/6000 126[170]/6000 126[170]/6000 126[170]/6000 126[170]/6000 126[170]/6000
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 226[23]/4400 226[23]/4400 226[23]/4400 226[23]/4400 226[23]/4400 226[23]/4400 226[23]/4400 226[23]/4400
過給機 なし なし なし なし なし なし なし なし
寸法・重量
全長 4,525 mm 4,525 mm 4,525 mm 4,525 mm 4,525 mm 4,525 mm 4,525 mm 4,525 mm 4,525 mm
全幅 1,855 mm 1,855 mm 1,855 mm 1,855 mm 1,855 mm 1,855 mm 1,855 mm 1,855 mm 1,855 mm
全高 1,695 mm 1,710 mm 1,710 mm 1,710 mm 1,710 mm 1,710 mm 1,710 mm 1,710 mm 1,710 mm
車両重量 1,660 kg 1,700 kg 1,730 kg 1,670 kg 1,670 kg 1,700 kg 1,730 kg 1,730 kg
タイヤ
前輪サイズ 225/60R17 225/60R17 225/60R17 225/60R17 225/60R17 225/60R17 225/60R17 225/60R17 225/55R18
後輪サイズ 225/60R17 225/60R17 225/60R17 225/60R17 225/60R17 225/60R17 225/60R17 225/60R17 225/55R18

コレオスのモデル一覧

コレオスのレビュー・評価

(総投稿数:5件)

コレオス 2009年モデルの満足度

4.60

レビュー投稿数:5件
(カテゴリ平均:4.26)

    コレオス 2009年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • 【エクステリア】
       9年経っても、経年劣化をあまり感じません。オリーブサーブルという初期型限定色。いい色です。今となっては、目新しさを感じません。プジョー3008に似ているかな。
      【インテリア】
       収納が多くて便利です。隙間は100円ショップのスペーサークッションで埋めて使用してました。
      【エンジン性能】
       この車格としては十分です。2.5リットルは出力十分。
      【走行性能】
       どこでも走れます。SUVの本領発揮です。
       高速走行時に本領発揮します。ついつい飛ばしすぎてしまいますね。
       100km出しても80kmしか出していない感覚。静かです。
      【乗り心地】
       変な振動もな
      続きを読む く、スムーズ。純正のコンチネンタルから、ブリヂストンのレグノにタイヤ交換してからさらにロードノイズがなくなって良くなりました。低速時に少し変な振動があるかな。9年経って少しへたった感じがしました。
      【燃費】
       最近、燃費が落ちたかも。燃費は平均7km/h。
       レギュラーガソリンなのがいいです。
      坂道を走ると極端に落ちます。車重が重いので仕方がありません。
      【価格】
       カーテンエアバッグ、コーナーセンサーなど安全装備が揃っていて、パノラマルーフ。
      正直お得です。
      エンジン回りは日産製で、バッテリーも国産でいけるので維持費もリーズナブルです。
      【総評】
       販売的にはあまり振るわなかったようです。
       この8年で売れ筋が、もう少し小型のSUVに移ったから仕方がありませんね。
       今までの8年間ですれ違ったのは10回程度です。
       6年でラジエーターファンを交換。
       7年でエンジンマウントを交換。
       8年目の車検を通す買い換えるか、他の車も検討しましたが、買い替えたいと思うほどの不満はないし、コレオスよりも魅力的な車は今のところありませんでした。
      9年目で大きなトラブルはなかったのですが、11万kmを超えたところで、燃費の良い車にダウンサイジングする事にしました。



       
    • 【エクステリア】
       独特のフォルムは派手さはないけど飽きません。

      【インテリア】
       革シートの質感・色共にエスプリを感じます。

      【エンジン性能】
       今まで不満に感じたことはありません。

      【走行性能】
       OFFは走ったことないですが、4WDなのでいざという時にも安心です。
       低速時のまったりした乗り心地、高速時の常にフラットな何とも言えない
       安定感はさすがルノーだと思います。

      【乗り心地】
       突き上げ感なく心地良いです。純正のコンチネンタルから、ミシュラン/ラチチュード・ツアーHPに
       タイヤ交換してから更に乗り心地が良くなり、ロードノイズも軽減されまし
      続きを読む た。

      【燃費】
       街乗りだと7〜8km/h。CVTじゃなきゃもっと悪いんだろうな。。。

      【価格】
       コスパは良くも悪くもないといった感じ。個人的にはエクストレイルの方がコスパ高いと思います。

      【総評】
       個人差があるのでデザイン面はさておき、車としての完成度は高いと思います。
       走行性能、乗り心地は勿論いいのですが、やはり決め手は『人とかぶらない』ということでしょうか。
    • 社有車として、ファッショナブルに見える、荷物が詰める車、壊れにくい事、長距離運転でも疲れにくい事、価格がリーズナブル、燃費や維持費が安い事からこの車に行きつきました。
      最後まで悩んだのは、レクサスのハイブリッドSUV、シトロエンC5ツアラーでしたが、維持費、車両価格が比較的安い事、日産の技術が入り、壊れにくいと思われる事からこの車にしました。

      布シートのベースグレードです。

      気に入っているポイント 
      ・乗り心地が良い割に、ハンドリングがとても良い。
      ・布シートがいい、腰痛持ちのアルバイトがこの車を長時間運転していて直ったとの事。
      ・静か。
      ・レギュラーガソリンでのんびり走
      続きを読む ると燃費もよい。10Km/L以上、都内と郊外を行き来する使い方。
      ・ファッショナブルで、あまり走っていなくてすぐに覚えてもらえる。
      ・あちこちの入れ物、ドリンクホルダーなどが充実
      改善してほしいポイント
      ・ノーマルタイヤも最初から選べるようにしてほしい。



    コレオスのクチコミ

    (13件 / 3スレッド)

    クチコミ募集中

    コレオスのクチコミ対象製品を選択してください。(全2件)

    コレオス 2009年モデル

    コレオス 2009年モデル

    コレオス 2009年モデルのクチコミを書く
    コレオス

    コレオス

    コレオスのクチコミを書く

    閉じる

    コレオスのクチコミ対象製品を選択してください。(全2件)

    コレオス 2009年モデル

    コレオス 2009年モデル

    コレオス 2009年モデルのクチコミを書く
    コレオス

    コレオス

    コレオスのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ3
      • 返信数0
      • 2009年12月19日 更新
      コレオス納車されて1週間です。メインでは家内が使用して週末はファミリーカーのため、あまり自分が運転する機会がないのが残念です。
      1週間触ってみて、ほぼよかったところばっかりです。

      燃費計もついている、オートクルーズは使いやすい、ハンドルは軽い、高速走行はとても安定していて、見晴らしが良く、運転中はとても静か、グラスルーフはとても広くて開放感があり、子ども達に大好評。乗り
      続きを読む心地は最高。ラゲッジスペースは広くて使いやすい。
      十分な加速力。オーディオ操作はほぼ手元ですべて出来て、カーナビの音声認識はなかなか優秀。

      あえて、重箱の隅をつつくようなことを挙げると、
      ・ディーラーオプションのカメラの設置位置が真ん中でないのでバックカメラの画像の中央が真ん中でないのでちょっと面食らう。
      ・運転席のシートヒーターのスイッチが足下にあり、夜間運転中はちょっと分かりにくい。
      ・ルノージャポン指定のカーナビ本体の設置指定位置が助手席下、後部座席の足下でしたが、非常に使いづらそうだったので、グローブボックス内に変更してもらい、大満足。
      ・後部座席の足下がちょっと狭いかな。
      ・Bluetoothアダプタが別売だったので、現在インターネットで注文中です。
      ・写真うつりが悪い。実物はとってもすてきなのにホームページとかだとどうしてこれが伝わらないんだろう。

       末永くおつきあいできそうな車です。でかけたい気持ちにさせる、そんな車ですね。
      • ナイスクチコミ0
      • 返信数8
      • 2009年12月1日 更新
      なかなか話題に上らないコレオス。VWティグアンやVOLVO XC60などと比べると人気がないのでしょうか。でも、試乗した感じはとてもよかったんです。X-TRAILやDUALISと比較してはいけないでしょう。まったく別の車だと思います。
       納車を12月20日にしてもらいました。
       到着するのがとても楽しみ!

       残念なのはエコカー扱いされていないことくらいでしょうか。車と
      続きを読むしての完成度は高いですよ。
      • ナイスクチコミ2
      • 返信数2
      • 2009年8月12日 更新
      先日試乗を少しだけしました。座った感じは、VW Tiguanより視界が広く、運転しやすい。日産のエンジン、ミッション、4WDシステムでそれ以外はルノー。公道に出たわけではないので、走りはよくわからなかったれど、普段カングーに乗っているので同じように良い感じでした。まだだれも書き込みしていないので、寂しい気がします。価格も戦略的だし、レザーだし、すごくいいと思うのですが...

    コレオスの中古車

    コレオスの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    車買取一括査定

    買取価格最大20一括査定

    高額査定上位3やりとりできる

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止