トヨタ カローラ クロス 2021年モデルの価格・グレード一覧

このページの先頭へ

トヨタ カローラ クロス 2021年モデルの新型情報・試乗記・画像

カローラ クロス 2021年モデルのグレード一覧

比較リストを見る

新車販売中のグレード一覧

グレード名
発売日 / 発売区分
新車価格中古車価格 減税
区分
駆動定員燃費排気量重量出力比較リスト
に追加
G X2021年9月14日/ニューモデル

199万円

  FF 5人   1,797cc 1,330kg 140ps
G2021年9月14日/ニューモデル

224万円

205〜289万円   FF 5人   1,797cc 1,330kg 140ps
HYBRID G2021年9月14日/ニューモデル

259万円

249〜309万円   FF 5人   1,797cc 1,380kg 122ps
HYBRID G 4WD2021年9月14日/ニューモデル

279万円

299〜349万円   4WD 5人   1,797cc 1,490kg 122ps
S2021年9月14日/ニューモデル

240万円

227〜289万円   FF 5人   1,797cc 1,330kg 140ps
HYBRID S2021年9月14日/ニューモデル

275万円

269〜335万円   FF 5人   1,797cc 1,380kg 122ps
HYBRID S 4WD2021年9月14日/ニューモデル

295万円

328〜357万円   4WD 5人   1,797cc 1,490kg 122ps
Z2021年9月14日/ニューモデル

264万円

231〜391万円   FF 5人   1,797cc 1,350kg 140ps
HYBRID Z2021年9月14日/ニューモデル

299万円

244〜439万円   FF 5人   1,797cc 1,410kg 122ps
HYBRID Z 4WD2021年9月14日/ニューモデル

319万円

307〜430万円   4WD 5人   1,797cc 1,510kg 122ps

カローラ クロス 2021年モデルのレビュー・評価

(67件)

カローラ クロス 2021年モデルの満足度

4.04

(カテゴリ平均:4.28)

    カローラ クロス 2021年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    • 【エクステリア】
      デザインはすっきりしていて、かっこいいです。
      強いて言うなら、ルーフモールのガタつきがあり、浮きやすいという評判ですので、レール無しの方がよかったです。
      フロントのデザインは迫力ある海外モデルの仕様もあれば良かったです。

      【インテリア】
      デザインは良いです。特にインパネデザインはバッチリで、操作性の配置も良くて使いやすいです。
      シートは座り心地良いですが、素材はもう少し高級感が欲しかったです。

      【エンジン性能】
      ハイブリッドエンジンは、モーターと合わせて非常にパワフルです。エンジン音も心地よいです。

      【走行性能】
      ハンドリングも軽快で素直に曲が
      続きを読む ります。制動力しっかりしていて良く止まります。

      【乗り心地】
      高級感のある乗り心地です。カローラではありませんね。

      【燃費】
      走り方にもよりますが、21-24km/L くらいの間を推移しています。

      【価格】
      約300万円強でこの機能、性能、品質は驚きでしょう。

      【総評】
      非常に満足しています。
    • 昨年7月に売却
      最終個人的なレビューです。

      乗り心地、燃費は秀逸
      それでいてこの価格は驚嘆です。

      インテリアはチープ
      助手席側の要らない出っ張りとか小物入れが少ないとか色々気になりました。
      ディスプレイオーディオの解像度も悲惨
      バックカメラ、パノラマビューの解像度も低すぎて夜などブロックノイズでまくりです。

      エンジンも従来型なのでごくごく平凡、モード切替でそれなりに俊敏
      ハンドル操作に対しては機敏とまではいきませんがそれなりの応答性

      ハイブリッド特有でしょうが、オートブレーキホールドの解除時のガコッというショックが
      非常にストレスでせっかく社外品キットも導
      続きを読む 入したのに自分は解除してました。

      総評としてミニバンは嫌だけど家族を乗せてのんびり走るSUVとして選択するには良い選択になると思います。
      ただ自分はちょっと飽きがきてしまい、売却額も高額だったので決断しました。

      2023年秋にマイナーチェンジか一部改良かする予定らしいですね。
      ルーフレールのがたつき、剥がれ、浮き問題は何とかなるのでしょうか。
      まあでも内容としては他のカローラシリーズと合わせてくると思いますので結構な改良になりそうで楽しみです。
      内容次第ではまたカロクロに戻るかもしれません。
      その頃には普通に買える一台になっていることを祈ります。
    • 良い点:乗り心地、ドライブフィールがとにかく秀逸です。フロントストラットもここまで熟成されたのかと感動します。また装備に対して車両価格があり得ない程安いです。
      悪い点:コンライトの反応が迷惑な程早すぎる。フォグランプが暗過ぎて、霧や雪の際に使い物にならない。ディスプレイオーディオの画質が悪い。HDMI入力が無くRCA変換になる。

      総評:タイでの先行販売から気になっていた車種でした。別の所用でディーラーを訪れた際に試乗し気に入りそのまま購入してしまいました(笑)
      1月に登録、納車されすぐにスタッドレスに履き替え雪道、凍結路を走る事になりましたが、e-fourの性能にびっくりしました。2
      続きを読む 023年秋のマイナーチェンジでかなり性能が良くなるみたいですので、長く乗るのであれば買い替えをと検討中です。

    カローラ クロス 2021年モデルのクチコミ

    (1772件 / 120スレッド)
      • ナイスクチコミ51
      • 返信数14
      • 2023年4月2日 更新
      カローラクロスが、来年早々にマイナーチェンジをするとのディーラー情報です。
      ガソリンエンジンがシエンタと同じ最新の1500ccとなる様です。海外では、2000ccのようですが車重も軽くシエンタとと変わらない事から1500ccとの事。情報ありましたら宜しくお願いします。
      • ナイスクチコミ30
      • 返信数13
      • 2023年4月1日 更新
      最近、話題少なく、寂しいので・・・

      皆さんの燃費は、どの位ですか?
      自分は、HYBRID S(E-Four)ですが、昨年、11月に納車以来、約5カ月、3,000km走行で
      メータ表示で、19.2 km/L です。
      ウインタースポーツを遣るので、9回程度、スキー場へ向かいました。
      高速では、約 90キロでのACC走行が中心です。

      当初、営業マンからは、20 k
      続きを読むm/L は、いくと言われたのですが、実情は、19.2 km/L でした。
      営業マンからは、山通いで、19 km/L 超えは、御の字だと言われました。
      確かに、旧車の様に、普通に、高速でアクセルを踏んでは、18 km/L を下回ります。
      街乗りなら、20 km/L 位は、いくと思いますが、皆様の燃費は、如何です?

      燃費なんて、条件や環境で変わるのは、分かってますが、このウインターシーズンの
      半年位の燃費は、どんな感じですか?
      環境とか、条件他、燃費を延ばす為に、こんな事をしてるとか、教えて下さい。
      自分は、エコモードでアクセルワークを学んで、ノーマルモードで運転してます!
      交通の流れを重視しながら、法定速度を守って運転してます!

      それが、EV走行にも良い気がしてます!

      あと、E-Fourは、意外とスキー場通いには、好いですよ!







      • ナイスクチコミ32
      • 返信数9
      • 2023年3月31日 更新
      2023年9月くらいにマイナーチェンジ(一部改良?)との予測がネット上で噂になっておりますが、
      契約可能になって直ぐに注文したら、値引きはどの程度期待できますかね?
      現行では、20〜25万くらい値引きとネット上には書かれていますが・・・

      実は、カローラクロスの注文枠が増えたので今なら注文可能ですとDラーから連絡がありました。
      9月まで待ってマイチェン後の値引きが0と
      続きを読むか5万くらいなら、現行のほうが安く買えるので現行にしようか?
      現行と同じくらいの値引なら新型にしようか迷っています。

    カローラ クロスの中古車

    カローラ クロスの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較
    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止